コンテンツにスキップ

「ドッカ〜ン!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:インターネットアーカイブ - log
88行目: 88行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*[http://web.archive.org/web/20100530091153/http://www.tbs.co.jp/do-kan/index-j.html TBS 「ドッカ~ン!」] - 閉鎖。(2010年5月30日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])
*[http://web.archive.org/web/20100530091153/http://www.tbs.co.jp/do-kan/index-j.html TBS 「ドッカ~ン!」] - 閉鎖。(2010年5月30日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])


{{前後番組|
{{前後番組|

2017年9月4日 (月) 18:37時点における版

ドッカ〜ン』は、2007年4月21日から同年7月21日まで、TBS系列テレビ山口を除く)で毎週土曜19:00 - 19:56(JST)に放送されていたバラエティ番組である。

概要

オリエンタルラジオが司会を務めたU-15向けのバラエティ番組である。番組は、教師に扮したお笑い芸人がスタジオの小学生たちに世界中で挑戦する変わったことを紹介する形式で進行された。タイトルの「ドッカ~ン!」とは、MCの中田敦彦曰く「曜日のリンカーン」とのことである。

低視聴率により、後枠の『キャプテン☆ドみの』共々7月21日の放送で打ち切られた。なおこれを受けて、MBSテレビだけ最終回直前の7月14日の放送は、予定を変更し、当初深夜の録画中継とする予定だったプロ野球中継「阪神対中日」に差し替えて、当番組は休止する予定となっていたが、台風接近と降雨により中止となり、同時ネットに変更された。

出演者

  • オリエンタルラジオ
  • ムーディ勝山(歌う工場見学先生)
    • ほとんどの回でトップバッターを務める。
    • 工場で製品が出来上がっていく様子を歌で紹介する。簡単に言えば、歌いながら進行する「何を作っているのでしょうか?」。
    • 初期は工場の担当者の苗字を歌詞に織り込みイジっていた。勝山の話によるとロケ後、飲みに行ったりなど親睦を図っていたらしい。
    • 番組中でこのコーナーが最も人気があった。
  • ペナルティ(未定先生)
    • 定まったキャラクターが無いので、全身白タイツに「未定」の文字が書かれているだけのコスチュームでスタジオに出演。5月26日放送分では、カッパ先生を無断で拝借してロケに出た為、出演者からブーイングの嵐にあった。
    • 最近はロケのない回でも、ワッキーが他の出演者の周りで変な表情などをして映ろうとしている。
  • 麒麟フライパン先生)
    • 野草や料理漫画に出てくる料理を調査・紹介する。
  • ハリセンボン(100先生)
    • 何かを100個集める。
  • 中川翔子リヤカー先生)
  • 島田夫妻オスメス先生)
    • 様々な動物の雄雌の見分け方を紹介する。
  • ザブングル加藤歩パート先生)
    • 外国の変わった仕事を体験。
  • 平成ノブシコブシ吉村崇ガスマスク先生)
    • 危険地帯の秘湯めぐり。クレジットはなされていない。
    • 半裸(ほぼヘルメットと水着のみ)の状態で急斜面を下ったり岩山を登ったりするロケのため、安全性に大きな問題がある企画である。
    • スタジオに食べ物が登場した際はガスマスクが邪魔で食べられず、他の出演者が「先生!ガスマスク先生が食べられません!」と言うのが定番となっている。
    • 2007年7月21日の放送のためのロケでニュージーランドに行った際に、地元紙の取材を受けたがその際に正体をうっかりバラしてしまい、スタジオでついにマスクを脱いで素顔をあらわにした。
  • ハローバイバイ都市伝説先生)
    • 怪奇現象や都市伝説を紹介する。
    • 都市伝説と称しているものの、アスキーアート等を使った視覚トリックやグーグルアースで見た不思議な地形の場所等、都市伝説の概念から外れているようなものも含めて、幅広い内容を紹介している。ただし、この番組における紹介内容は、アスキーアート・グーグルアースのネタも含め、ネットの世界ではすでに常識化している物や、他の番組(「トリビアの泉」等)で既に紹介されていたネタがほとんどである。
  • 若井おさむアムロ先生)
    • 色々な乗り物に関する実験をする。
  • ぽんぽこものさし先生)
    • 動物の体長を体で測る。
  • 服部潤(ナレーション)
  • 今野宏美(ナレーション)

etc.

スタッフ

過去のスタッフ

外部リンク

TBS 土曜19時枠
前番組 番組名 次番組
ドッカ〜ン!