コンテンツにスキップ

「MOON (倖田來未のシングル)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot依頼:「朝日放送・テレビ朝日金曜9時枠の連続ドラマ」関連のリンク修正-log
92行目: 92行目:
[[Category:2008年のシングル]]
[[Category:2008年のシングル]]
[[Category:倖田來未の楽曲]]
[[Category:倖田來未の楽曲]]
[[Category:テレビ朝日・ABC金曜9時枠の連続ドラマ主題歌]]
[[Category:朝日放送・テレビ朝日金曜9時枠の連続ドラマ主題歌]]
[[Category:久保茂昭の監督したミュージック・ビデオ|むうんくらいいんく]]
[[Category:久保茂昭の監督したミュージック・ビデオ|むうんくらいいんく]]
[[Category:月を題材とした楽曲]]
[[Category:月を題材とした楽曲]]

2017年9月23日 (土) 02:41時点における版

MOON
倖田來未シングル
初出アルバム『TRICK
BEST〜third universe〜
SUMMER of LOVE
WINTER of LOVE
A面 Moon Crying
That Ain't Cool
Once Again
Lady Go!
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル rhythm zone
作詞・作曲 倖田來未
miwa furuse
Stacy Ferguson
Keith Harris
PUSHIM
森俊也
森元康介
ゴールドディスク
  • ゴールド(CD,日本レコード協会
  • トリプル・プラチナ(着うた、日本レコード協会)
  • ダブル・プラチナ(着うたフル、日本レコード協会)
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン
  • 2008年度年間46位(オリコン)
  • 倖田來未 年表
    anytime
    2008年
    MOON
    2008年
    TABOO
    2008年
    ファーギー 年表
    ラベル・オア・ラヴ
    (2008年)
    That Ain't Cool
    (2008年)
    ジャスト・スタンド・アップ
    (2008年)
    テンプレートを表示

    MOON」(ムーン)は、2008年6月11日発売の日本歌手倖田來未の40作目のシングル。発売元はrhythm zone

    解説

    4 hot wave」、「FREAKY」以来連続となる夏の4曲入りシングルであり、全曲にタイアップが付いている。「CDのみ」「CD+DVD」の2形態で発売、ジャケットもそれぞれ異なっている。なお、初回盤には3大初回限定特典として、ボーナストラックとして「Moon Crying (Piano Arrange Version)」の収録、DVDにはボーナス映像として「KODA KUMI Live Tour 2008~Kingdom~」(東京国立代々木競技場第一体育館公演)より、「Moon Crying」のライブ映像の収録、購入者限定のモバイル特設サイトへのアクセスパスワードが封入されている。

    Moon Crying」は、ABC・テレビ朝日系ドラマ『パズル』の主題歌となっている。この曲の作成きっかけは、ひとりでいる時にカーテンごしに夜空を見上げていた時に、この月のことを歌えないかと思い生まれたのだという。夜空に輝く月を見上げ、“常に見守っていてくれる”とイメージを抱き、自分を支えてくれる大切な人達の姿と重なったとのこと[1]PVでは俳優竹財輝之助が出演ている。

    That Ain't Cool」はmusic.jp TV-CFソングであり、Black Eyed Peasのバンドメンバー、キース・ハリス(Dr)によってソングライティングされたクールなアップテンポナンバーとなっており[2]ファーギーとのコラボレーションを行い話題となった楽曲である[3]。もともと彼女は携帯電話の着信音にする程ファーギーのファンで、よく「いつかコラボレイトしたい」という話をしていたという。そんなある日、ファーギーから「來未のために作ったわ」と、本当に楽曲が送られてきてコラボレーションが実現した楽曲であるとの事[4]。PV撮影はアトランタにて行われ、マイケル・ジャクソンらのダンスを指導している舞踊家ファティマ・ロビンソンが自ら演出を引き受けた。

    Once again」は、Queen's Hill迎賓館CMソングであり(発売当初はタイアップがなく、発売の約2ヶ月後にタイアップがついた)、ジャパニーズ・レゲエ・女性シンガーPUSHIMによる、作詞・作曲のラバーズ・レゲエナンバーとなっている[2]

    Lady GO!」はコーセー・ヴィセ CMソングであり、夏のハウス・チューンとなっている[5]。この曲について彼女は、ところどころに、“遊び”を転がしたと語っている。今作の中で、1曲は「a-nation」で盛り上がるような、夏らしいアップテンポな楽曲を入れたいという彼女の想いから生まれたナンバーである。

    同年の6月18日には韓国においてもリリースされた。

    TOP10入り到達が今作で30作目となった。女性ソロ歌手の30作目のTOP10到達は、松田聖子小泉今日子らに次いで史上5人目の記録となった。

    今作は、全作とも何度もレコーディングを繰り返し、一曲一曲と向き合いながら“心に刺さる音”を探し求めたという。結果、アルバム制作に匹敵するほどの時間と労力を費やした作品となったとのこと[1]

    収録曲

    CD(初回盤)

    1. Moon Crying
      作詞:Kumi Koda 作曲:miwa furuse 編曲:h-wonder、Jun Abe
    2. That Ain't Cool
      作詞:Kumi Koda、Stacy Ferguson、Keith Harris 作曲:Kumi Koda、Stacy Ferguson、Keith Harris 歌:倖田來未 feat.Fergie
    3. Once Again
      作詞:Pushim 作曲:Pushim、Shunya Mori 編曲:Pushim、Shunya Mori
    4. Lady Go!
      作詞:Kumi Koda 作曲:Kousuke Morimoto 編曲:Yusuke Tanaka
    5. Moon Crying(Piano Version)
    6. Moon Crying(Instrumental)
    7. That Ain't Cool(Instrumental)
    8. Once Again(Instrumental)
    9. Lady Go!(Instrumental)

    CD(通常盤)

    1. Moon Crying
    2. That Ain't Cool
    3. Once Again
    4. Lady Go!
    5. Moon Crying(Instrumental)
    6. That Ain't Cool(Instrumental)
    7. Once Again(Instrumental)
    8. Lady Go!(Instrumental)

    DVD

    1. Moon Crying(Music Video)
    2. That Ain't Cool(Music Video)
    3. Moon Crying(Making Video)
    4. That Ain't Cool(Making Video)
    5. Moon Crying(from Live Tour 2008 ~Kingdom~ 2008.5.15@国立代々木競技場第一体育館)(初回盤のみ)

    出典