コンテンツにスキップ

「メロディック・ハードコア」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Lime5cm (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
(他の1人の利用者による、間の5版が非表示)
3行目: 3行目:
| bgcolor = crimson
| bgcolor = crimson
| color = white
| color = white
| image = Bad_Religion_2004-5-7.jpg
| stylistic_origins = [[ハードコア・パンク]]<br/>[[ストレート・エッジ]]
| image_size = 260
| cultural_origins = 1980年代初期<br/>{{USA}}<br/>{{AUS}}
| caption = 1979年にカリフォルニアで結成されたメロディックハードコアのパイオニア、[[バッド・レリジョン]]。
| stylistic_origins = [[ハードコア・パンク]]
| cultural_origins = 1980年代初期<br/>[[カリフォルニア州]]、[[ワシントンDC]]{{USA}}
| instruments = [[ヴォーカル]] - [[エレキ・ギター|ギター]] - [[ベース・ギター|ベース]] - [[ドラムキット|ドラム]]
| instruments = [[ヴォーカル]] - [[エレキ・ギター|ギター]] - [[ベース・ギター|ベース]] - [[ドラムキット|ドラム]]
| popularity =
| popularity =
| derivatives = [[スカコア]] - [[ユースクルー]]
| subgenres = [[イージーコア]]
| derivatives = [[スケート・パンク]]
| other_topics = [[ポップ・パンク]] - [[エモ]]<br/>[[ニュースクール・ハードコア]]<br/>[[メロディックデスメタル]]<br/>[[メロディックスピードメタル]]
| other_topics = [[ポップ・パンク]] - [[エモ]]<br/>[[ポスト・ハードコア]]<br/>[[メタルコア]]
}}
}}
'''メロディック・ハードコア''' ('''Melodic Hardcore''') は、ギターのメロディに強い重点を置いた[[ハードコア・パンク]]のサブジャンル。メロディックハードコアの定義は広いと言えるが、通常リズムは早いテンポであり、メロディックでディストーションのかかったギターリフが用いられることが多く、ヴォーカルスタイルはシャウトやスクリームなどが多い。しかし、一言でメロディックハードコアといっても非常に多様であり、バンドによってスタイルは異なっている。[[バッド・レリジョン]]や[[ディセンデンツ]]などのパイオニアの中には、パンクロックの範疇を超えて影響を与えているものもいる。メロディックパンクという用語は、メロディックハードコアとスケートパンクの両方のバンドをさすことが多い<ref name="Thrown into the Fire - Melodic punk">{{cite web|last1=Preenson|first1=Richard|title=What is "Melodic Punk" Supposed to Be?|url=https://thrownintothefire.wixsite.com/music/single-post/2018/04/14/What-is-%E2%80%9CMelodic-Punk%E2%80%9D-Supposed-to-Be|website=Thrown into the Fire|accessdate=14 April 2018}}</ref>。日本における略称は「'''メロコア'''」。
'''メロディック・ハードコア''' ('''Melodic Hardcore''') は、[[パンク・ロック|パンク]]のジャンルの一つ。日本における略称は「'''メロコア'''」。


== 経緯 ==
== 経緯 ==
[[メロディック・パンク]]([[ポップ・パンク]])と混同されがちだが、[[NOFX]]やBAD RELIGIONといった代表的バンドの人脈からもわかるとおり、そのルーツは70年代のパンク・ロックではなく、80年代のハードコア・パンクにある。'''メロコア'''とは日本だけでの呼び名であるとの誤解が多いが(海外ではMelodic Hardcoreはいわゆる叙情派[[ニュースクール・ハードコア]]を指すことが多いためと思われる。実際90年代初頭当時、マキシマム・ロックンロールやFLEXといったファンジン誌上では、BAD RELIGIONやNOFXといったバンドがmelodic hardcoreとしてレビューされていた。1990年代半ば頃からNOFXあたりが当時完全に死語になっていた「パンク」ということばをあえて復活させたのは、ハードコアに付随するギャングやタフガイ・ハードコアやメタル的なイメージ(もちろんこれはまったくの誤解であるが)を嫌ったためと思われる
[[ポップ・パンク]]と混同されがちだが、[[NOFX]]やBAD RELIGIONといった代表的バンドの人脈からもわかるとおり、そのルーツは70年代のパンク・ロックではなく、80年代のハードコア・パンクにある。'''メロコア'''とは日本だけでの呼び名であるとの誤解が多いが実際90年代初頭当時、マキシマム・ロックンロールやFLEXといったファンジン誌上では、BAD RELIGIONやNOFXといったバンドがmelodic hardcoreとしてレビューされていた。


日本のメロコアバンドについては[[日本のパンク・ロック]]を参照。
日本のメロコアバンドについては[[日本のパンク・ロック]]を参照。


== 音楽の特徴 ==
== 音楽の特徴 ==
最近のメロディックハードコアバンドの多くが、[[エモ]]の要素も取り入れており、ハードコアパンクの要素よりもメロディにかなりの重点を置いている<ref name="16 Modern Precursors Of Melodic Hardcore">{{cite web |accessdate=2018-09-22 |title=16 Modern Precursors Of Melodic Hardcore|url=http://www.altpress.com/features/entry/the_16_forefathers_of_melodic_hardcore}}</ref>。[[ポストハードコア]]やメロディックメタルコアから影響を受けているバンドもいる<ref>{{Cite news|url=http://www.phoenixnewtimes.com/music/retox-and-regents-yucca-tap-room-11-6-12-6586386|title=Retox and Regents, Yucca Tap Room, 11/6/12|last=Times|first=Phoenix New|date=2012-11-07|work=Phoenix New Times|access-date=2017-07-17}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.punknews.org/review/13266/stick-to-your-guns-disobedient|title=Stick To Your Guns - Disobedient|first=|last=Punknews.org|website=www.punknews.org|accessdate=18 January 2018}}</ref>。
80年代[[ハードコア・パンク]]をルーツに、[[エレクトリックギター|エレキギター]]の激しいリフをバックにしながら、叙情的なメロディラインを持つ[[ボーカル]]が歌うというのが特徴である(従来のハードコアで多用された吐き捨てる様なボーカルやシャウトを用いるバンドも存在する)。


[[ザ・ゴースト・インサイド]]、[[:w:Blood Youth|Blood Youth]]、[[:w:Climates (band)|Climates]]、[[:w:Hundredth (band)|Hundredth]]のようなバンドは[[メタルコア]]ともメロディックハードコアとも呼ばれる。[[:w:The White Noise|The White Noise]]はメロディックハードコアと[[ポスト・ハードコア]]の融合とされており、[[:w:While She Sleeps|While She Sleeps]]もメタルコアとメロディックハードコアの要素を合体させたバンドと考えられている<ref>{{cite web|last1=Preenson|first1=Richard|title=When Even is “Melodicore” Anyway?|url=https://thrownintothefire.wixsite.com/music/single-post/2018/03/11/When-Even-is-%E2%80%9CMelodicore%E2%80%9D-Anyway|accessdate=12 April 2018}}</ref><ref name="The Cirlce Pit">{{cite web|url=https://www.thecirclepit.com/2015/05/while-she-sleeps-brainwashed-album-review|title=While She Sleeps "Brainwashed" Album Review - The Circle Pit|website=www.thecirclepit.com|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref name="Hundredth's Evolution">{{cite web|url=http://clrvynt.com/hundredth-interview/|title=Hundredth Throw Their Metalcore Past Into a 'Hole'|website=CLRVYNT|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.upsetmagazine.com/albums/blood-youth-beyond-repair/|title=Blood Youth - Beyond Repair - Upset|website=www.upsetmagazine.com|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://wonderboxmetal.com/2014/11/19/climates-body-clocks-review/|title=Climates – Body Clocks (Review)|date=19 November 2014|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.altpress.com/features/entry/hundredth_rare_album_review|title=Op-Ed: Hundredth’s new album ‘RARE’ is exactly what the scene needs - Features - Alternative Press|website=Alternative Press|accessdate=18 January 2018}}</ref>
日本において「'''メロコア'''」と呼称される一連のバンド群は、音楽性については、ほとんど[[ポップ・パンク|メロディック・パンク]]や[[w:Skate Punk|スケート・パンク]]のそれである。
現代のメロディックハードコアシーンで活動する[[:w:Casey (band)|Casey]]、[[:w:La Dispute (band)|La Dispute]]、[[:w:Being as an Ocean|Being as an Ocean]]などのバンドは[[ポスト・ロック]]、[[ポストブラックメタル]]、[[スポークン・ワード]]などの要素を取り入れている<ref>{{cite web|url=http://www.idioteq.com/casey-darling-video/|title=CASEY - "Darling" video » IDIOTEQ.com|website=www.idioteq.com|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.altpress.com/features/entry/hardcore_uk_band_casey_release_emotional_album_to_stream_listen|title=Hardcore Brits Casey stream emotional new album—listen - Features - Alternative Press|website=Alternative Press|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.theaquarian.com/2015/07/08/an-interview-with-being-as-an-ocean-a-celebrations-at-hand/|title=An Interview with Being As An Ocean: A Celebration's At Hand - The Aquarian|website=www.theaquarian.com|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=http://willnotfade.com/2016/07/16/buried-treasure-la-dispute-eight/|title=Buried Treasure: La Dispute - Eight - Will Not Fade|date=16 July 2016|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.thecirclepit.com/2015/01/acres-new-album-teaser|title=ACRES NEW ALBUM TEASER - The Circle Pit|website=www.thecirclepit.com|accessdate=18 January 2018}}</ref>。

日本において「'''メロコア'''」と呼称される一連のバンド群は、音楽性については、ほとんど[[ポップ・パンク]]や[[w:Skate Punk|スケート・パンク]]のそれである。

==歴史==
[[File:Descendents 2011-12-18 06.JPG|thumb|right|[[ディセンデンツ]]は1980年代に、メロディックハードコアとポップパンクの両者に重要な影響を及ぼしたバンドである。]]

=== 初期シーンの発展 (1980年代–1990年代) ===
最初期のメロディック・ハードコアは1980年代初頭に、カリフォルニアのハードコアパンクシーンから生まれた。例えば、1978年に結成された[[ディセンデンツ]]などがいる。彼らの初期の作品はシンプルで、ポップミュージックに影響されたパンクロックだったが、このメロディックな志向をハードコアと組み合わせるようになり、のちのメロディックハードコアとポップパンクのシーンに影響を与えた<ref>"Descendents were the model for all 'melodic' HC that followed." [[Steven Blush|Blush, Steven]] and [[George Petros|Petros, George]]; ''[[American Hardcore: A Tribal History]]''; Los Angeles: [[Feral House]]: Distributed by Publishers Group West, 2001. {{OCLC|48658495}}. Part Two. "LA: How Could Hell Be Any Worse?" p. 79.</ref>。[[バッド・レリジョン]]は1979年にロサンゼルスで結成され、似たような文脈でプレイしていたが、彼らのアプローチはより「怒りのこもったもの」であり、政治的な熱も帯びていた<ref name=swedish>Peter Jandreus, ''The Encyclopedia of Swedish Punk 1977–1987'', Stockholm: Premium Publishing, 2008, p. 11.</ref>。デビューアルバムの『[[:w:How Could Hell Be Any Worse?|How Could Hell Be Any Worse?]]』は1981年にレコーディングされている<ref name=AmHard />。

[[:w:The Faith (American band)|The Faith]]の1983年のEP『[[:w:Subject to Change (EP)|Subject to Change]]』はメロディックハードコアの最初の作品の一つであると考えられており、バッド・レリジョンやディセンデンツらの作品と同じくらい重要であるとされている<ref name="Faith">{{cite web | url = http://drownedinsound.com/releases/16529/reviews/4143647 | title = Faith Subject to Change and First Demo | accessdate = 2012-08-11 | date = 2011-09-26 | work = [[Drowned in Sound]]}}</ref>。この作品で彼らは初期のハードコアパンク一直線なサウンドから、より複雑でメロディックなサウンドへと変化しており、内省的な歌詞も取り入れるようになっている。このリリースはポスト・ハードコアへ影響を与えたことでも著名である<ref name="sputnik">{{cite web | url = https://www.sputnikmusic.com/review/43787/Faith-Void-Split/ | title = Faith/Void Split | accessdate = 2012-08-11 | date = 2011-06-05 | work = [[Sputnikmusic]]}}</ref>。

[[:w:Dag Nasty|Dag Nasty]]は1980年代半ばに結成されているが、彼らは[[:w:Washington, D.C. hardcore|ワシントンDCのハードコアシーン]]に属していたメロディック・ハードコアの中心的なバンドである<ref name="AltPress">{{cite web|last=Kraus|first=Brian|title=16 Modern Precursors Of Melodic Hardcore|url=http://www.altpress.com/features/entry/the_16_forefathers_of_melodic_hardcore|website=[[Alternative Press (music magazine)|Alternative Press]]|date=June 22, 2014|accessdate=April 4, 2016}}</ref>。1988年には、[[:w:All (band)|All]]が結成されているが、解散したディセンデンツのメンバーが3人所属していた。Allはディセンデンツと広い意味では似た文脈に属する音楽をプレイしており、最初はDag NastyのDave Smalleyがフロントマンを務めていた<ref name=AmHard>''American Hardcore'', p. 80.</ref>。[[:w:Gorilla Biscuits|Gorilla Biscuits]]は1980年代の後期にニューヨークのハードコアシーンに現れ、[[ユースクルー]]という名で知られるメロディックなハードコアのサブジャンルをプレイしていた。ユースクルー自体は、[[:w:7 Seconds (band)|7 Seconds]]から大きな影響を受けていた。ニュージャージーの[[:w:Turning Point (U.S. band)|Turning Point]]もユースクルームーヴメントから現れたが、後期の作品では、メロディックハードコアを志向しており、より複雑な音楽と内省的な歌詞を取り入れている<ref>{{cite web|url=http://www.stereokiller.com/newsreviews/article.cfm?intarticleid=12560|title=7 Seconds - 'Leave A Light' Review|website=Stereokiller.com|accessdate=18 January 2018}}</ref>。

1994年には[[:w:H2O (American band)|H<sub>2</sub>O]]が、ワシントンDCシーンのメロディックな要素と、ニューヨークやカリフォルニアのハードコアパンクの要素を融合させた音楽性でシーンに現れた。[[:w:Lifetime (band)|Lifetime]]は、ポップパンクやメロディックハードコアから大きな影響を受けている著名なエモグループである<ref>{{cite web|url=https://noisey.vice.com/en_uk/article/4x9g43/with-jerseys-best-dancers-lifetime-accidentally-injected-pop-punk-and-hardcore-into-emo|title=With 'Jersey's Best Dancers,' Lifetime Accidentally Injected Pop Punk and Hardcore into Emo|last=|first=|date=12 April 2017|website=|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>。そのほかのメロディックハードコアバンドとともに、[[:w:Fall Out Boy|Fall Out Boy]]や[[:w:Saves the Day|Saves the Day]]などの後続のポップパンクグループに影響を与えている<ref>{{cite web|url=https://www.allmusic.com/artist/fall-out-boy-mn0000170879/related|title=Fall Out Boy - Similar Artists - AllMusic|website=AllMusic|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.spin.com/2006/03/lifetime-rock/|title=A Lifetime of Rock|date=24 March 2006|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>。
Lifetimeが解散し、その後何人かのメンバーは[[:w:Kid Dynamite (band)|Kid Dynamite]]を結成した<ref>{{cite web|url=https://exclaim.ca/music/article/kid_dynamite-shorter_faster_louder|title=Kid Dynamite Shorter, Faster, Louder|website=exclaim.ca|accessdate=18 January 2018}}</ref>。1990年代には、"Epi-Fat"サウンド([[スケート・パンク]]の一種。著名なバンドが在籍した[[:w:Epitaph Records|Epitaph Records]]や[[:w:Fat Wreck Chords|Fat Wreck Chords]]といったレーベルの名前から命名されている。)が人気となり、[[NOFX]]や[[:w:Strung Out|Strung Out]]がディセンデンツやバッド・レリジョンなどのメロディックハードコアバンドの音楽性と近いことをやっている<ref>{{cite web|url=http://www.theinertia.com/music-art/this-is-the-new-breed-of-california-skate-punk/|title=This Is the New Breed of California Skate Punk|first=Corey|last=Jones|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://music.avclub.com/where-to-begin-with-the-thesaurus-punk-of-bad-religion-1798278095|title=Where to begin with the thesaurus punk of Bad Religion|first=Alex|last=McLevy|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.strungout.com/bio_jordan.php|title=Strung Out - Jordan Burns|website=www.strungout.com|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=https://noisey.vice.com/en_ca/article/689nja/rank-your-records-strung-out|title=Rank Your Records: Strung Out's Jason Cruz on Why 'Another Day in Paradise' Is Their Worst Album|date=19 March 2015|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>。

=== 現代のメロディックハードコア (2000年代–現在) ===
[[File:Blood Youth at Download.jpg|thumb|left|[[:w:Blood Youth|Blood Youth]]は2014年に結成されたモダン・メロディック・ハードコアバンド。]]

1999年に結成された[[:w:Rise Against|Rise Against]]は2004年にデビューアルバム『Siren Song of the Counter Culture』のリリースで商業的成功を収めた。他に成功したバンドとしては、[[:w:Strike Anywhere|Strike Anywhere]]<ref name="Destiny">{{cite web|url=http://www.destiny-tourbooking.com/bands-menu-s/62-strike-anywhere.html|title=STRIKE ANYWHERE - Destiny Tourbooking|website=www.destiny-tourbooking.com|accessdate=18 January 2018}}</ref>、[[:w:Consumed (band)|Consumed]]<ref name="Genre Course: Melodic Hardcore">{{cite web|url=https://thatsrockingawsome.wordpress.com/2016/07/27/genre-course-melodic-hardcore/|title=Genre Course: Melodic Hardcore|date=27 July 2016|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>、[[:w:Ignite (band)|Ignite]]<ref name="idioteq.com">{{cite web|url=http://www.idioteq.com/california-melodic-hardcore-punks-ignite-re-ink-deal-century-media-records/|title=IGNITE re-ink their deal with Century Media Records|website=www.idioteq.com|accessdate=18 January 2018}}</ref>、[[:w:Belvedere (band)|Belvedere]]<ref name="punknews.org">{{cite web|last1=Heisel|first1=Scott|title=LOGIN Tour info: Belvedere/Missing 23rd, Deville/Pinhead Circus|url=https://www.punknews.org/article/3057/tours-tour-info-belvedere-missing-23rd-deville-pinhead-circus|website=Punk News|accessdate=13 April 2018}}</ref>、[[:w:A Wilhelm Scream|A Wilhelm Scream]]<ref name="A Wilhelm Scream – Ruiner">{{cite web|url=http://fasterlouder.junkee.com/a-wilhelm-scream-ruiner/780935|title=A Wilhelm Scream – Ruiner|date=4 December 2006|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>などがいる。一方で2000年代初頭から中頃にかけて、[[:w:Killing the Dream|Killing the Dream]]、[[:w:Modern Life Is War|Modern Life Is War]]、[[:w:The Hope Conspiracy|The Hope Conspiracy]]、[[:w:Sinking Ships|Sinking Ships]]、[[:w:Have Heart|Have Heart]]、[[:w:Verse (band)|Verse]]、[[:w:The Carrier (band)|The Carrier]]、[[:w:Ruiner (band)|Ruiner]]、[[:w:This Is Hell (band)|This Is Hell]]、[[:w:Comeback Kid (band)|Comeback Kid]]らの作品によって、このジャンルは変貌を遂げているが、これらのバンドの多くは主要なハードコアレーベルである[[:w:Bridge 9 Records|Bridge 9 Records]]や[[:w:Deathwish Inc.|Deathwish Inc.]]に所属していた。その後、2009年ごろまでに、「[[:w:Defeater (band)|Defeater]]、[[:w:Touché Amoré|Touché Amoré]]、[[ザ・ゴースト・インサイド]]、[[カウンターパーツ]]、[[:w:Being as an Ocean|Being as an Ocean]]、[[:w:Stick to Your Guns|Stick to Your Guns]]、[[:w:Vanna (band)|Vanna]]などのバンドがメロディック・ハードコアシーンの新しい顔になった」<ref>{{cite web|url=http://www.firealive.it/vanna-new-album-void/|title=Vanna, Void, Pure Noise Records, metalcore, melodic hardcore - Fire Alive|website=www.firealive.it|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=http://sumerianrecords.com/artist/details/id:15/Stick+To+Your+Guns|title=Stick To Your Guns- Sumerian Records|website=sumerianrecords.com|accessdate=18 January 2018}}</ref>ことで、メロディック・ハードコアとポスト・ハードコアやメタルコアの領域が重なる現代の状況を作り出した。

メロディック・ハードコアの領域を出たり入ったりしたバンドは数知れないが、[[:w:Beartooth (band)|Beartooth]]は2ndアルバム『[[:w:Aggressive (album)|Aggressive]]』で、彼らが従来プレイしていた伝統的なハードコアパンクのサウンドから<ref>{{cite web|url=https://www.altpress.com/reviews/entry/beartooth_disgusting|title=Beartooth - Disgusting - Reviews - Alternative Press|website=Alternative Press|accessdate=18 January 2018}}</ref>、 よりメロディック・ハードコアを連想させるようなスタイルへと方向を転換している<ref name="Beartooth">{{cite web|url=http://www.ocweekly.com/music/beartooth-harness-both-aggression-and-maturity-on-their-latest-album-7582432|title=Beartooth Harness Both Aggression and Maturity on Their Latest Album|first=Nate|last=Jackson|date=11 October 2016|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>。Hundredthはメタルコアとメロディック・ハードコアを融合させたスタイルでキャリアをスタートしたが、4thアルバム『[[:w:Rare (Hundredth album)|Rare]]』<ref name="Hundredth's Evolution" />ではシューゲイザーへと音楽性を変えている。伝統的なメロディック・ハードコアバンドの[[:w:Strung Out|Strung Out]]は『[[:w:Transmission.Alpha.Delta|Transmission.Alpha.Delta]]』でヘヴィメタルに強く影響された音楽を奏でており<ref name="Crowsnestpete">{{cite web|url=http://crowsneststpete.com/2015/04/20/review-strung-out-transmission-alpha-delta/|title=Review: Strung Out – Transmission. Alpha. Delta|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>、[[AFI (バンド)|AFI]]は2003年に発表した『[[:w:Sing The Sorrow|Sing The Sorrow]]』でより大衆受けするサウンドへと舵を切っている<ref>{{cite web|url=https://music.avclub.com/afi-decemberunderground-1798201772|title=AFI: Decemberunderground|first=Kyle|last=Ryan|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref name="Vice">{{cite web|url=https://noisey.vice.com/en_ca/article/6x88wn/12-hardcore-bands-whove-changed-with-age|title=When Hardcore Grows Up: 12 Bands Who’ve Changed with Age|date=22 December 2014|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref><ref>{{cite web|url=http://b-sides.tv/reviews/20131029-afi-new-album-burials-released|title=AFI album Burials Review -|website=b-sides.tv|accessdate=18 January 2018}}</ref>。The White Noiseは、メロディック・ハードコアバンドになる前の最初の2枚のアルバムで[[エレクトロニコア]]をプレイしていた<ref name="That's">{{cite web|url=https://thatsrockingawsome.wordpress.com/2016/09/06/band-of-the-week-5/|title=Band of the Week #5|date=6 September 2016|publisher=|accessdate=18 January 2018}}</ref>。


== メロディック・ハードコアに分類されるバンド ==
== メロディック・ハードコアに分類されるバンド ==
{{see|Category:メロディック・ハードコア・バンド}}
{{see|Category:メロディック・ハードコア・バンド}}
<!-- バンドを追加するときはソースを提示してください。 -->
{{Dynamic list}}
{{columns-list|colwidth=35em|}}
{{Col-begin}}
{{Col-2}}
* [[:w:7 Seconds (band)|7 Seconds]]<ref>{{cite web|last1=Theissen|first1=Brock|title=7 Seconds Break Up|url=https://exclaim.ca/music/article/7_seconds_break_up|website=[[Exlcaim!]]|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:88 Fingers Louie|88 Fingers Louie]]<ref>{{cite web|last1=Bourke|first1=Johnny|title=Album Review: 88 Fingers Louie – "Thank You For Being a Friend"|url=http://www.punkanormalactivity.com/2017/06/06/album-review-88-fingers-louie-thank-friend/|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[AFI (バンド)|AFI]]<ref name="Vice" />
* [[アレクシスオンファイア]]<ref>{{cite web|url=https://www.pastemagazine.com/articles/2013/06/city-and-colour.html |title=City and Colour: Embracing the Negative :: Music :: Features :: City and Colour :: Paste |publisher=Pastemagazine.com |date= |accessdate=2018-01-18}}</ref><ref>{{cite web|author=Features / 15 Jun 2017 / by Luke Morton |url=http://teamrock.com/feature/2017-06-15/the-10-best-alexisonfire-songs-as-chosen-by-earl-grey |title=The 10 best Alexisonfire songs, as chosen by Earl Grey - Metal Hammer |publisher=Teamrock.com |date=2017-06-15 |accessdate=2018-01-18}}</ref>
* [[:w:Atlas Losing Grip|Atlas Losing Grip]]<ref>{{cite web|title=Atlas Losing Grip – Currents Review|url=http://www.angrymetalguy.com/atlas-losing-grip-currents-review/|accessdate=15 April 2018}}</ref>
* [[:w:Avail|Avail]]<ref>{{cite web|last1=Ankeny|first1=Jason|title=Avail All Music Bio|url=https://www.allmusic.com/artist/avail-mn0000761108/biography|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Authority Zero|Authority Zero]]<ref>{{cite web|last1=Proctor|first1=Susan|title=Authority Zero at Saint Rocke|url=http://www.bythebarricade.com/authority-zero/|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[バッド・レリジョン]]<ref name=swedish />
* [[:w:Beartooth (band)|Beartooth]]<ref name="Beartooth" />
* [[:w:Being as an Ocean|Being as an Ocean]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Belvedere (band)|Belvedere]]<ref name="punknews.org"/>
* [[:w:Blood Youth|Blood Youth]]<ref name="Artery Recordings - Blood Youth">{{cite web|title=Artery Recordings - Blood Youth|url=http://arteryrecordings.com/artists/blood-youth/ |accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:The Carrier (band)|The Carrier]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Casey (band)|Casey]]<ref name="Love is Not Enough">{{cite web |accessdate=2018-09-22 |title=Punk News - Love is Not Enough|url=https://www.punknews.org/article/63088/media-casey-love-is-not-enough}}</ref><ref name="Unraveled - Tom Waver">{{cite web|title=Unraveled - Tom Waver|url=http://www.unraveled.eu/2017/06/interview-one-with-tom-weaver-from-casey.html|accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:Casey Jones (band)|Casey Jones]]<ref>{{cite web|last1=Simon|first1=Von|title=Casey Jones "The Messenger" Review 2017|url=https://www.awayfromlife.com/casey-jones-the-messenger-review-2017/|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Champion (band)|Champion]]<ref>{{cite web|last1=-|first1=Jim|title=Champion Promises Kept (2004)|url=https://www.punknews.org/review/3448/champion-promises-kept|website=Punk News|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Climates (band)|Climates]]<ref name="Hold Up Now - Blood Youth">{{cite web|title=Hold Up Now - Blood Youth|accessdate=2018-09-22 |url=http://holdupnow.com/an-interview-with-blood-youth/}}</ref><ref name="Already Heard - Climates">{{cite web|title=Already Heard - Climates|url=http://alreadyheard.com/post/108933099072/climates-become-blood-youth|accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:Comeback Kid (band)|Comeback Kid]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Consumed (band)|Consumed]],<ref name="Genre Course: Melodic Hardcore"/>
* [[:w:Conveyer (band)|Conveyer]]<ref>{{cite web|title=Victory Records Welcomes Conveyer|url=https://www.victoryrecords.com/news/4091/victory-records-welcomes-conveyer|website=[[Victory Records]]|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[カウンターパーツ]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:CPM 22|CPM 22]]<ref>{{cite web|title=CPM 22|url=http://beta.festivalsforall.com/artist/cpm-22|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Crime in Stereo|Crime in Stereo]]<ref>{{cite web|title=Crime In Stereo recording new album|url=http://lambgoat.com/news/26164/Crime-In-Stereo-recording-new-album|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Daggermouth|Daggermouth]]<ref>{{cite web|title=DAGGERMOUTH ANNOUNCE UK TOUR WITH LOST AVENUE|url=http://www.punktastic.com/news/daggermouth-announce-uk-tour-with-lost-avenue/|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Dag Nasty|Dag Nasty]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Defeater (band)|Defeater]]<ref name="AltPress" />
* [[ディセンデンツ]]<ref name=swedish />
* [[:w:Evergreen Terrace|Evergreen Terrace]]<ref>{{cite web|last1=Williams|first1=Tom|title=Evergreen Terrace Vocalist Quits, Says He’s "Too Old For This Shit"|url=http://musicfeeds.com.au/news/evergreen-terrace-vocalist-quits-says-hes-too-old-for-this-shit/|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Farside (band)|Farside]]<ref>{{cite web|title=Farside|url=https://www.revelationrecords.com/band/111|website=AVERSIONONLINE|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:The Flatliners|The Flatliners]]<ref>{{cite web|title=Album Review: Inviting Light by The Flatliners|url=https://altdialogue.com/2017/04/07/album-review-inviting-light-by-the-flatliners/|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Funeral Oration (band)|Funeral Oration]]<ref>{{cite web|title=FUNERAL ORATION - The Godsend LP|url=https://give-em-hell.com/shop/en/music/lp/funeral-oration-the-godsend-lp|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Gideon (band)|Gideon]]<ref>{{cite web|url=https://www.ticketfly.com/event/1514745-comeback-kid-stray-from-winnipeg/|title=Comeback Kid w/ Stray From The Path, Counterparts, and Gideon - Tickets - The Park Theatre - Winnipeg, MB - September 26th, 2017|website=Ticketfly|accessdate=December 29, 2017}}</ref>
* [[ザ・ゴースト・インサイド]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:American Nightmare (band)|Give up the Ghost]]<ref>{{cite web|last1=White-Gulz|first1=Jasamine|title=Give Up The Ghost|url=https://exclaim.ca/music/article/give_up_ghost|website=Exclaim!|accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:Good Riddance (band)|Good Riddance]]<ref>{{cite web|title=Good Riddance|url=http://www.fatwreck.com/band/index/13|website=Fat Wreck Chords|accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:H2O (American band)|H2O]]<ref>{{cite web|last1=Ramierez|first1=Carlos|title='LIFE IN 1 DAY': WATCH H2O’S TOBY MORSE GIVE US A PERSONAL TOUR OF L.A.|url=https://www.fuse.tv/videos/2015/07/life-in-1-day-toby-morse-h2o|website=Fuse|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Have Heart|Have Heart]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Heart in Hand (band)|Heart in Hand]]<ref name="Rock Sound">{{cite web|url = http://www.rocksound.tv/reviews/read/heart-in-hand-a-beautiful-white|publisher = ''[[Rock Sound]]''|author = Rob Sayce|title = Heart in Hand – ''A Beautiful White''|date = 3 November 2014|accessdate = 15 November 2014}}</ref>
* [[:w:The Hope Conspiracy|The Hope Conspiracy]]<ref name="AltPress" />
{{col-break}}
*[[:w:Hundredth|Hundredth]]<ref name="Hundredth's evolution">{{cite web|last1=Trapp|first1=Phillip|title=Hundredth drop new song "Hole," share in-studio interviews from ‘RARE’ recording sessions|url=https://www.altpress.com/news/entry/hundredth_hole_new_song_rare_studio_interviews|website=Alternative Press|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Ignite (band)|Ignite]],<ref name="idioteq.com"/>
* [[:w:It Prevails|It Prevails]]<ref>{{cite web|last1=Sugarman|first1=Scot|title=INTERVIEW WITH IAN FIKE OF IT PREVAILS|url=http://www.rockedition.com/interviews/artist-interviews/interview-with-ian-fike-of-it-prevails/|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Kid Dynamite (band)|Kid Dynamite]]<ref>{{cite web|last1=Anthony|first1=David|title=20 Years Ago, Kid Dynamite Reshaped Pop-Punk in Just 27 Minutes|url=https://noisey.vice.com/en_us/article/kzp9xy/kid-dynamite-self-titled-1998-the-shape-of-punk|website=Vice|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Killing the Dream|Killing the Dream]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Landscapes (band)|Landscapes]]<ref name=Reeves>Alex Reeves: ''[[Rock Sound]]'': [http://www.rocksound.tv/reviews/article/landscapes-life-gone-wrong Landscapes - ''Life Gone Wrong'' Review]</ref>
* [[:w:Latterman|Latterman]]<ref>{{cite web|last1=Conely|first1=Ben|title=So Long Suckers! So Long 2006!|url=https://www.punknews.org/review/5929/best-of-2006-benconoleys-picks|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Leatherface (band)|Leatherface]]<ref>{{cite web|url=http://www.phoenixnewtimes.com/music/leatherface-6395815|website=Phoenix New Times|accessdate=13 April 2018 |title=Leatherface}}</ref>
* [[:w:Life in Your Way|Life in Your Way]]<ref>{{cite web|last1=Kraus|first1=Brian|title=Life in Your Way – Ignite and Rebuild|url=http://www.adequacy.net/2006/01/life-in-your-way-ignite-and-rebuild/|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Lifetime (band)|Lifetime]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Modern Life Is War|Modern Life Is War]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Much the Same|Much the Same]]<ref>{{cite web|last1=Speer|first1=Matthew|title=Havelocke and The Forthcoming Debut ‘Sleep When The World Ends’.|url=http://musicallyfresh.com/2017/07/havelocke-debut/|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Napoleon (band)|Napoleon]]<ref name="New Noise Magazine - Newborn Mind">{{cite web|title=New Noise Magazine - Newborn Mind|url=http://newnoisemagazine.com/album-review-napoleon-newborn-mind/|accessdate=2018-09-22}}</ref><ref name="Already Heard- Newborn Mind">{{cite web|title=Already Heard - Newborn Mind|url=http://alreadyheard.com/post/144097993503/album-review-napoleon-newborn-mind|accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:No Bragging Rights|No Bragging Rights]]<ref>{{cite web|last1=Kamiński|first1=Karol|title=NO BRAGGING RIGHTS announce new album|url=https://idioteq.com/no-bragging-rights-announce-new-album/|accessdate=16 May 2018}}</ref>
* [[:w:None More Black|None More Black]]<ref>{{cite web|last1=Sutherland|first1=Sam|title=None More Black Icons|url=https://exclaim.ca/music/article/none_more_black-icons|website=Exclaim|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:PEARS|PEARS]]<ref name="Thrown into the Fire - Melodic punk">{{cite web|last1=Preenson|first1=Richard|title=What is "Melodic Punk" Supposed to Be?|url=https://thrownintothefire.wixsite.com/music/single-post/2018/04/14/What-is-%E2%80%9CMelodic-Punk%E2%80%9D-Supposed-to-Be|website=Thrown into the Fire|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Phinius Gage|Phinius Gage]]<ref>{{cite web|title=Phinius Gage|url=https://www.interpunk.com/item.cfm?Item=67531&|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Pianos Become the Teeth|Pianos Become the Teeth]]<ref>{{cite web|title=TOUCHE AMORE & PIANOS BECOME THE TEETH "SPLIT"|url=https://deathwishinc.com/products/touche-amore-pianos-become-the-teeth-split|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[:w:Rentokill (band)|Rentokill]]<ref>{{cite web|title=Rentokill|url=http://ww.interpunk.com/item.cfm?Item=67853&|accessdate=13 April 2018}}</ref>
* [[ライズ・アゲインスト]]<ref name="Destiny" />
* [[:w:Ruiner (band)|Ruiner]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Saints Never Surrender|Saints Never Surrender]]<ref>{{cite web|last1=Sharp|first1=Tyler|title=Did you know the Ready Set began in a melodic hardcore band?|url=https://www.altpress.com/features/entry/did_you_know_the_ready_set_began_in_a_melodic_hardcore_band|website=Alternative Press|accessdate=2018-09-22}}</ref>
* [[:w:Sinking Ships|Sinking Ships]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Smoke or Fire|Smoke or Fire]]<ref>{{cite web|last1=Martin|first1=Nate|title=SMOKING TO THE FILTER|url=https://www.slugmag.com/music-features/smoking-to-the-filter/|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Stick to Your Guns|Stick to Your Guns]]<ref name="AltPress" />
* [[ストーリー・オブ・ザ・イヤー]]<ref>{{cite web|title=Story of the Year – Wolves (Album Review)|url=https://wallofsoundau.com/2017/12/01/story-of-the-year-wolves-album-review/|accessdate=2018-02-07}}</ref>
* [[:w:Strung Out|Strung Out]]<ref name="Crowsnestpete"/>
* [[サム41]]<ref>{{cite web|url=http://www.stadtkonzerte.ch/artists/sum-41|title=Sum 41 - Stadtkonzerte|website=www.stadtkonzerte.ch|accessdate=January 18, 2018}}</ref><ref name="Carouser All">{{cite web|url=http://thecarouser.com/2014/06/18/all-messed-up-a-look-back-at-sum-41s-does-this-look-infected/ |title=All Messed Up: A Look Back At Sum 41's 'Does This Look Infected?' |publisher=The Carouser |deadurl=yes |archiveurl=https://web.archive.org/web/20150716103857/http://thecarouser.com/2014/06/18/all-messed-up-a-look-back-at-sum-41s-does-this-look-infected/ |archivedate=2015-07-16 |df= |accessdate=2018-09-22}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.melodicamente.com/i-sum-41-allindipendent-days-festival-la-probabile-scaletta/ |title=I Sum 41 all'Indipendent Days Festival. La probabile scaletta |publisher=MelodicaMente |date=September 4, 2010 |accessdate=June 24, 2013}}</ref>
* [[:w:This Is Hell (band)|This Is Hell]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Touché Amoré|Touché Amoré]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Trash Boat|Trash Boat]]<ref name="Emoatheart">{{cite web|title=Trash Boat – Look Alive|url=http://www.emoatheart.com/reviews/album-review-trash-boat-look-alive/|accessdate=1 March 2018}}</ref>
* [[:w:Trophy Eyes|Trophy Eyes]]<ref>{{cite web|last1=Blackfox|first1=Lee|title=ALBUM REVIEW: ‘Mend, Move On’ – Trophy Eyes|url=https://www.thepoppunkdays.co.uk/album-review-mend-move-on-trophy-eyes/|accessdate=14 April 2018}}</ref>
* [[:w:Vanna (band)|Vanna]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:Verse (band)|Verse]]<ref name="AltPress" />
* [[:w:While She Sleeps|While She Sleeps]]<ref name="The Cirlce Pit" />
* [[:w:The White Noise|The White Noise]]<ref name="That's"/>
* [[ア・ウィルヘルム・スクリーム]]<ref name="A Wilhelm Scream – Ruiner"/>
{{Col-end}}

==脚注==
{{reflist|30em}}

== 関連文献 ==
*Sharpe-Young, Garry, ''New wave of American heavy metal'', New Plymouth, New Zealand: Zonda Books, 2005. {{OCLC|71843078}}
*Larkin, Colin, ''The Guinness encyclopedia of popular music''; Enfield, Middlesex, England: Guinness Pub. ; New York: Stockton Press, 1995. {{OCLC|32949294}}
*Budofsky, Adam ; Heusel, Michele; Dawson, Michael Ray and Parillo, Michael, ''The drummer: 100 years of rhythmic power and invention''; Cedar Grove, NJ: Modern Drummer Publications ; Milwaukee: Exclusively distributed by Hal Leonard Corp., 2006. {{OCLC|65063692}}


{{Music-stub}}
{{Music-stub}}

2018年10月15日 (月) 12:26時点における版

メロディック・ハードコア
Melodic-hardcore
1979年にカリフォルニアで結成されたメロディックハードコアのパイオニア、バッド・レリジョン
様式的起源 ハードコア・パンク
文化的起源 1980年代初期
カリフォルニア州ワシントンDCアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
使用楽器 ヴォーカル - ギター - ベース - ドラム
派生ジャンル スケート・パンク
サブジャンル
イージーコア
関連項目
ポップ・パンク - エモ
ポスト・ハードコア
メタルコア
テンプレートを表示

メロディック・ハードコア (Melodic Hardcore) は、ギターのメロディに強い重点を置いたハードコア・パンクのサブジャンル。メロディックハードコアの定義は広いと言えるが、通常リズムは早いテンポであり、メロディックでディストーションのかかったギターリフが用いられることが多く、ヴォーカルスタイルはシャウトやスクリームなどが多い。しかし、一言でメロディックハードコアといっても非常に多様であり、バンドによってスタイルは異なっている。バッド・レリジョンディセンデンツなどのパイオニアの中には、パンクロックの範疇を超えて影響を与えているものもいる。メロディックパンクという用語は、メロディックハードコアとスケートパンクの両方のバンドをさすことが多い[1]。日本における略称は「メロコア」。

経緯

ポップ・パンクと混同されがちだが、NOFXやBAD RELIGIONといった代表的バンドの人脈からもわかるとおり、そのルーツは70年代のパンク・ロックではなく、80年代のハードコア・パンクにある。メロコアとは日本だけでの呼び名であるとの誤解が多いが、実際90年代初頭当時、マキシマム・ロックンロールやFLEXといったファンジン誌上では、BAD RELIGIONやNOFXといったバンドがmelodic hardcoreとしてレビューされていた。

日本のメロコアバンドについては日本のパンク・ロックを参照。

音楽の特徴

最近のメロディックハードコアバンドの多くが、エモの要素も取り入れており、ハードコアパンクの要素よりもメロディにかなりの重点を置いている[2]ポストハードコアやメロディックメタルコアから影響を受けているバンドもいる[3][4]

ザ・ゴースト・インサイドBlood YouthClimatesHundredthのようなバンドはメタルコアともメロディックハードコアとも呼ばれる。The White Noiseはメロディックハードコアとポスト・ハードコアの融合とされており、While She Sleepsもメタルコアとメロディックハードコアの要素を合体させたバンドと考えられている[5][6][7][8][9][10] 。 現代のメロディックハードコアシーンで活動するCaseyLa DisputeBeing as an Oceanなどのバンドはポスト・ロックポストブラックメタルスポークン・ワードなどの要素を取り入れている[11][12][13][14][15]

日本において「メロコア」と呼称される一連のバンド群は、音楽性については、ほとんどポップ・パンクスケート・パンクのそれである。

歴史

ディセンデンツは1980年代に、メロディックハードコアとポップパンクの両者に重要な影響を及ぼしたバンドである。

初期シーンの発展 (1980年代–1990年代)

最初期のメロディック・ハードコアは1980年代初頭に、カリフォルニアのハードコアパンクシーンから生まれた。例えば、1978年に結成されたディセンデンツなどがいる。彼らの初期の作品はシンプルで、ポップミュージックに影響されたパンクロックだったが、このメロディックな志向をハードコアと組み合わせるようになり、のちのメロディックハードコアとポップパンクのシーンに影響を与えた[16]バッド・レリジョンは1979年にロサンゼルスで結成され、似たような文脈でプレイしていたが、彼らのアプローチはより「怒りのこもったもの」であり、政治的な熱も帯びていた[17]。デビューアルバムの『How Could Hell Be Any Worse?』は1981年にレコーディングされている[18]

The Faithの1983年のEP『Subject to Change』はメロディックハードコアの最初の作品の一つであると考えられており、バッド・レリジョンやディセンデンツらの作品と同じくらい重要であるとされている[19]。この作品で彼らは初期のハードコアパンク一直線なサウンドから、より複雑でメロディックなサウンドへと変化しており、内省的な歌詞も取り入れるようになっている。このリリースはポスト・ハードコアへ影響を与えたことでも著名である[20]

Dag Nastyは1980年代半ばに結成されているが、彼らはワシントンDCのハードコアシーンに属していたメロディック・ハードコアの中心的なバンドである[21]。1988年には、Allが結成されているが、解散したディセンデンツのメンバーが3人所属していた。Allはディセンデンツと広い意味では似た文脈に属する音楽をプレイしており、最初はDag NastyのDave Smalleyがフロントマンを務めていた[18]Gorilla Biscuitsは1980年代の後期にニューヨークのハードコアシーンに現れ、ユースクルーという名で知られるメロディックなハードコアのサブジャンルをプレイしていた。ユースクルー自体は、7 Secondsから大きな影響を受けていた。ニュージャージーのTurning Pointもユースクルームーヴメントから現れたが、後期の作品では、メロディックハードコアを志向しており、より複雑な音楽と内省的な歌詞を取り入れている[22]

1994年にはH2Oが、ワシントンDCシーンのメロディックな要素と、ニューヨークやカリフォルニアのハードコアパンクの要素を融合させた音楽性でシーンに現れた。Lifetimeは、ポップパンクやメロディックハードコアから大きな影響を受けている著名なエモグループである[23]。そのほかのメロディックハードコアバンドとともに、Fall Out BoySaves the Dayなどの後続のポップパンクグループに影響を与えている[24][25]。 Lifetimeが解散し、その後何人かのメンバーはKid Dynamiteを結成した[26]。1990年代には、"Epi-Fat"サウンド(スケート・パンクの一種。著名なバンドが在籍したEpitaph RecordsFat Wreck Chordsといったレーベルの名前から命名されている。)が人気となり、NOFXStrung Outがディセンデンツやバッド・レリジョンなどのメロディックハードコアバンドの音楽性と近いことをやっている[27][28][29][30]

現代のメロディックハードコア (2000年代–現在)

Blood Youthは2014年に結成されたモダン・メロディック・ハードコアバンド。

1999年に結成されたRise Againstは2004年にデビューアルバム『Siren Song of the Counter Culture』のリリースで商業的成功を収めた。他に成功したバンドとしては、Strike Anywhere[31]Consumed[32]Ignite[33]Belvedere[34]A Wilhelm Scream[35]などがいる。一方で2000年代初頭から中頃にかけて、Killing the DreamModern Life Is WarThe Hope ConspiracySinking ShipsHave HeartVerseThe CarrierRuinerThis Is HellComeback Kidらの作品によって、このジャンルは変貌を遂げているが、これらのバンドの多くは主要なハードコアレーベルであるBridge 9 RecordsDeathwish Inc.に所属していた。その後、2009年ごろまでに、「DefeaterTouché Amoréザ・ゴースト・インサイドカウンターパーツBeing as an OceanStick to Your GunsVannaなどのバンドがメロディック・ハードコアシーンの新しい顔になった」[36][37]ことで、メロディック・ハードコアとポスト・ハードコアやメタルコアの領域が重なる現代の状況を作り出した。

メロディック・ハードコアの領域を出たり入ったりしたバンドは数知れないが、Beartoothは2ndアルバム『Aggressive』で、彼らが従来プレイしていた伝統的なハードコアパンクのサウンドから[38]、 よりメロディック・ハードコアを連想させるようなスタイルへと方向を転換している[39]。Hundredthはメタルコアとメロディック・ハードコアを融合させたスタイルでキャリアをスタートしたが、4thアルバム『Rare[7]ではシューゲイザーへと音楽性を変えている。伝統的なメロディック・ハードコアバンドのStrung Outは『Transmission.Alpha.Delta』でヘヴィメタルに強く影響された音楽を奏でており[40]AFIは2003年に発表した『Sing The Sorrow』でより大衆受けするサウンドへと舵を切っている[41][42][43]。The White Noiseは、メロディック・ハードコアバンドになる前の最初の2枚のアルバムでエレクトロニコアをプレイしていた[44]

メロディック・ハードコアに分類されるバンド

脚注

  1. ^ a b What is "Melodic Punk" Supposed to Be?”. Thrown into the Fire. 2018年4月14日閲覧。
  2. ^ 16 Modern Precursors Of Melodic Hardcore”. 2018年9月22日閲覧。
  3. ^ Times, Phoenix New (2012年11月7日). “Retox and Regents, Yucca Tap Room, 11/6/12”. Phoenix New Times. http://www.phoenixnewtimes.com/music/retox-and-regents-yucca-tap-room-11-6-12-6586386 2017年7月17日閲覧。 
  4. ^ Punknews.org. “Stick To Your Guns - Disobedient”. www.punknews.org. 2018年1月18日閲覧。
  5. ^ When Even is “Melodicore” Anyway?”. 2018年4月12日閲覧。
  6. ^ a b While She Sleeps "Brainwashed" Album Review - The Circle Pit”. www.thecirclepit.com. 2018年1月18日閲覧。
  7. ^ a b Hundredth Throw Their Metalcore Past Into a 'Hole'”. CLRVYNT. 2018年1月18日閲覧。
  8. ^ Blood Youth - Beyond Repair - Upset”. www.upsetmagazine.com. 2018年1月18日閲覧。
  9. ^ Climates – Body Clocks (Review)” (2014年11月19日). 2018年1月18日閲覧。
  10. ^ Op-Ed: Hundredth’s new album ‘RARE’ is exactly what the scene needs - Features - Alternative Press”. Alternative Press. 2018年1月18日閲覧。
  11. ^ CASEY - "Darling" video » IDIOTEQ.com”. www.idioteq.com. 2018年1月18日閲覧。
  12. ^ Hardcore Brits Casey stream emotional new album—listen - Features - Alternative Press”. Alternative Press. 2018年1月18日閲覧。
  13. ^ An Interview with Being As An Ocean: A Celebration's At Hand - The Aquarian”. www.theaquarian.com. 2018年1月18日閲覧。
  14. ^ Buried Treasure: La Dispute - Eight - Will Not Fade” (2016年7月16日). 2018年1月18日閲覧。
  15. ^ ACRES NEW ALBUM TEASER - The Circle Pit”. www.thecirclepit.com. 2018年1月18日閲覧。
  16. ^ "Descendents were the model for all 'melodic' HC that followed." Blush, Steven and Petros, George; American Hardcore: A Tribal History; Los Angeles: Feral House: Distributed by Publishers Group West, 2001. OCLC 48658495. Part Two. "LA: How Could Hell Be Any Worse?" p. 79.
  17. ^ a b c Peter Jandreus, The Encyclopedia of Swedish Punk 1977–1987, Stockholm: Premium Publishing, 2008, p. 11.
  18. ^ a b American Hardcore, p. 80.
  19. ^ Faith Subject to Change and First Demo”. Drowned in Sound (2011年9月26日). 2012年8月11日閲覧。
  20. ^ Faith/Void Split”. Sputnikmusic (2011年6月5日). 2012年8月11日閲覧。
  21. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t Kraus, Brian (2014年6月22日). “16 Modern Precursors Of Melodic Hardcore”. Alternative Press. 2016年4月4日閲覧。
  22. ^ 7 Seconds - 'Leave A Light' Review”. Stereokiller.com. 2018年1月18日閲覧。
  23. ^ With 'Jersey's Best Dancers,' Lifetime Accidentally Injected Pop Punk and Hardcore into Emo” (2017年4月12日). 2018年1月18日閲覧。
  24. ^ Fall Out Boy - Similar Artists - AllMusic”. AllMusic. 2018年1月18日閲覧。
  25. ^ A Lifetime of Rock” (2006年3月24日). 2018年1月18日閲覧。
  26. ^ Kid Dynamite Shorter, Faster, Louder”. exclaim.ca. 2018年1月18日閲覧。
  27. ^ Jones, Corey. “This Is the New Breed of California Skate Punk”. 2018年1月18日閲覧。
  28. ^ McLevy, Alex. “Where to begin with the thesaurus punk of Bad Religion”. 2018年1月18日閲覧。
  29. ^ Strung Out - Jordan Burns”. www.strungout.com. 2018年1月18日閲覧。
  30. ^ Rank Your Records: Strung Out's Jason Cruz on Why 'Another Day in Paradise' Is Their Worst Album” (2015年3月19日). 2018年1月18日閲覧。
  31. ^ a b STRIKE ANYWHERE - Destiny Tourbooking”. www.destiny-tourbooking.com. 2018年1月18日閲覧。
  32. ^ a b Genre Course: Melodic Hardcore” (2016年7月27日). 2018年1月18日閲覧。
  33. ^ a b IGNITE re-ink their deal with Century Media Records”. www.idioteq.com. 2018年1月18日閲覧。
  34. ^ a b LOGIN Tour info: Belvedere/Missing 23rd, Deville/Pinhead Circus”. Punk News. 2018年4月13日閲覧。
  35. ^ a b A Wilhelm Scream – Ruiner” (2006年12月4日). 2018年1月18日閲覧。
  36. ^ Vanna, Void, Pure Noise Records, metalcore, melodic hardcore - Fire Alive”. www.firealive.it. 2018年1月18日閲覧。
  37. ^ Stick To Your Guns- Sumerian Records”. sumerianrecords.com. 2018年1月18日閲覧。
  38. ^ Beartooth - Disgusting - Reviews - Alternative Press”. Alternative Press. 2018年1月18日閲覧。
  39. ^ a b Jackson, Nate (2016年10月11日). “Beartooth Harness Both Aggression and Maturity on Their Latest Album”. 2018年1月18日閲覧。
  40. ^ a b Review: Strung Out – Transmission. Alpha. Delta”. 2018年1月18日閲覧。
  41. ^ Ryan, Kyle. “AFI: Decemberunderground”. 2018年1月18日閲覧。
  42. ^ a b When Hardcore Grows Up: 12 Bands Who’ve Changed with Age” (2014年12月22日). 2018年1月18日閲覧。
  43. ^ AFI album Burials Review -”. b-sides.tv. 2018年1月18日閲覧。
  44. ^ a b Band of the Week #5” (2016年9月6日). 2018年1月18日閲覧。
  45. ^ 7 Seconds Break Up”. Exlcaim!. 2018年4月13日閲覧。
  46. ^ Album Review: 88 Fingers Louie – "Thank You For Being a Friend"”. 2018年4月13日閲覧。
  47. ^ City and Colour: Embracing the Negative :: Music :: Features :: City and Colour :: Paste”. Pastemagazine.com. 2018年1月18日閲覧。
  48. ^ Features / 15 Jun 2017 / by Luke Morton (2017年6月15日). “The 10 best Alexisonfire songs, as chosen by Earl Grey - Metal Hammer”. Teamrock.com. 2018年1月18日閲覧。
  49. ^ Atlas Losing Grip – Currents Review”. 2018年4月15日閲覧。
  50. ^ Avail All Music Bio”. 2018年4月14日閲覧。
  51. ^ Authority Zero at Saint Rocke”. 2018年4月14日閲覧。
  52. ^ Artery Recordings - Blood Youth”. 2018年9月22日閲覧。
  53. ^ Punk News - Love is Not Enough”. 2018年9月22日閲覧。
  54. ^ Unraveled - Tom Waver”. 2018年9月22日閲覧。
  55. ^ Casey Jones "The Messenger" Review 2017”. 2018年4月13日閲覧。
  56. ^ Champion Promises Kept (2004)”. Punk News. 2018年4月14日閲覧。
  57. ^ Hold Up Now - Blood Youth”. 2018年9月22日閲覧。
  58. ^ Already Heard - Climates”. 2018年9月22日閲覧。
  59. ^ Victory Records Welcomes Conveyer”. Victory Records. 2018年4月13日閲覧。
  60. ^ CPM 22”. 2018年4月14日閲覧。
  61. ^ Crime In Stereo recording new album”. 2018年4月14日閲覧。
  62. ^ DAGGERMOUTH ANNOUNCE UK TOUR WITH LOST AVENUE”. 2018年4月14日閲覧。
  63. ^ Evergreen Terrace Vocalist Quits, Says He’s "Too Old For This Shit"”. 2018年4月13日閲覧。
  64. ^ Farside”. AVERSIONONLINE. 2018年4月13日閲覧。
  65. ^ Album Review: Inviting Light by The Flatliners”. 2018年4月14日閲覧。
  66. ^ FUNERAL ORATION - The Godsend LP”. 2018年4月14日閲覧。
  67. ^ Comeback Kid w/ Stray From The Path, Counterparts, and Gideon - Tickets - The Park Theatre - Winnipeg, MB - September 26th, 2017”. Ticketfly. 2017年12月29日閲覧。
  68. ^ Give Up The Ghost”. Exclaim!. 2018年9月22日閲覧。
  69. ^ Good Riddance”. Fat Wreck Chords. 2018年9月22日閲覧。
  70. ^ 'LIFE IN 1 DAY': WATCH H2O’S TOBY MORSE GIVE US A PERSONAL TOUR OF L.A.”. Fuse. 2018年4月13日閲覧。
  71. ^ Rob Sayce (2014年11月3日). “Heart in Hand – A Beautiful White”. Rock Sound. 2014年11月15日閲覧。
  72. ^ Hundredth drop new song "Hole," share in-studio interviews from ‘RARE’ recording sessions”. Alternative Press. 2018年4月14日閲覧。
  73. ^ INTERVIEW WITH IAN FIKE OF IT PREVAILS”. 2018年4月13日閲覧。
  74. ^ 20 Years Ago, Kid Dynamite Reshaped Pop-Punk in Just 27 Minutes”. Vice. 2018年4月13日閲覧。
  75. ^ Alex Reeves: Rock Sound: Landscapes - Life Gone Wrong Review
  76. ^ So Long Suckers! So Long 2006!”. 2018年4月14日閲覧。
  77. ^ Leatherface”. Phoenix New Times. 2018年4月13日閲覧。
  78. ^ Life in Your Way – Ignite and Rebuild”. 2018年4月13日閲覧。
  79. ^ Havelocke and The Forthcoming Debut ‘Sleep When The World Ends’.”. 2018年4月14日閲覧。
  80. ^ New Noise Magazine - Newborn Mind”. 2018年9月22日閲覧。
  81. ^ Already Heard - Newborn Mind”. 2018年9月22日閲覧。
  82. ^ NO BRAGGING RIGHTS announce new album”. 2018年5月16日閲覧。
  83. ^ None More Black Icons”. Exclaim. 2018年4月14日閲覧。
  84. ^ Phinius Gage”. 2018年4月13日閲覧。
  85. ^ TOUCHE AMORE & PIANOS BECOME THE TEETH "SPLIT"”. 2018年4月13日閲覧。
  86. ^ Rentokill”. 2018年4月13日閲覧。
  87. ^ Did you know the Ready Set began in a melodic hardcore band?”. Alternative Press. 2018年9月22日閲覧。
  88. ^ SMOKING TO THE FILTER”. 2018年4月14日閲覧。
  89. ^ Story of the Year – Wolves (Album Review)”. 2018年2月7日閲覧。
  90. ^ Sum 41 - Stadtkonzerte”. www.stadtkonzerte.ch. 2018年1月18日閲覧。
  91. ^ All Messed Up: A Look Back At Sum 41's 'Does This Look Infected?'”. The Carouser. 2015年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年9月22日閲覧。
  92. ^ I Sum 41 all'Indipendent Days Festival. La probabile scaletta”. MelodicaMente (2010年9月4日). 2013年6月24日閲覧。
  93. ^ Trash Boat – Look Alive”. 2018年3月1日閲覧。
  94. ^ ALBUM REVIEW: ‘Mend, Move On’ – Trophy Eyes”. 2018年4月14日閲覧。

関連文献

  • Sharpe-Young, Garry, New wave of American heavy metal, New Plymouth, New Zealand: Zonda Books, 2005. OCLC 71843078
  • Larkin, Colin, The Guinness encyclopedia of popular music; Enfield, Middlesex, England: Guinness Pub. ; New York: Stockton Press, 1995. OCLC 32949294
  • Budofsky, Adam ; Heusel, Michele; Dawson, Michael Ray and Parillo, Michael, The drummer: 100 years of rhythmic power and invention; Cedar Grove, NJ: Modern Drummer Publications ; Milwaukee: Exclusively distributed by Hal Leonard Corp., 2006. OCLC 65063692