コンテンツにスキップ

「下塚誠」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「森村誠一の終着駅シリーズ」へのリンクの変更依頼 - log
156行目: 156行目:
** ホテル大火災の殺人トリック!(1990年) - 清洲橋署刑事
** ホテル大火災の殺人トリック!(1990年) - 清洲橋署刑事
** マリンスポーツクラブ 女たちの華麗な闘い!(1992年) - 西沢エイサク
** マリンスポーツクラブ 女たちの華麗な闘い!(1992年) - 西沢エイサク
** [[森村誠一終着駅シリーズ|森村誠一終着駅シリーズ 駅]](1998年) - 小出孝之
** [[森村誠一終着駅シリーズ|森村誠一終着駅シリーズ 駅]](1998年) - 小出孝之
** [[車椅子の弁護士・水島威|車椅子の弁護士・水島威6 裏窓からのぞかれた殺人事件]](1999年) - 町田裕一
** [[車椅子の弁護士・水島威|車椅子の弁護士・水島威6 裏窓からのぞかれた殺人事件]](1999年) - 町田裕一
** [[高橋英樹の船長シリーズ|殺意の密室航路]](2000年) - 北川正人
** [[高橋英樹の船長シリーズ|殺意の密室航路]](2000年) - 北川正人

2017年12月8日 (金) 22:14時点における版

しもつか まこと
下塚 誠
本名 下塚 一二
別名義 下塚 諒
生年月日 (1953-09-05) 1953年9月5日(70歳)
出生地 日本の旗, 兵庫県神戸市
身長 170cm
血液型 AB型
職業 俳優声優
活動期間 1972年 -
主な作品
映画
続人間革命』『大空のサムライ
ノストラダムス戦慄の啓示
テレビドラマ
スーパーロボット マッハバロン
風見鶏』『銭形平次
破れ奉行』『独眼竜政宗
わかば
テンプレートを表示

下塚 誠(しもつか まこと、1953年9月5日[1] - )は、日本俳優下塚 諒(読み同一)での活動歴もあり[2]。本名、下塚 一二[1]

兵庫県神戸市出身。身長170cm、体重65kg。兵庫県立鈴蘭台高等学校[1]放送大学卒業[要出典]。有限会社アイコンティネンス所属[3]

来歴・人物

大学受験のために上京したとき、劇団「東京小劇場」の関係者と知り合いとなったのをきっかけに[4]、俳優養成所「東京新社タレント養成所」に第1期生として入り、東京小劇場聴講生となる。劇団の公演やテレビドラマのゲスト出演を経て、芸能事務所「柊企画」の所属となり、1974年に『スーパーロボット マッハバロン』(日本テレビ)のオーディションにパス、主役に抜擢され本格的にデビューを果たす[4]

以後もテレビの他、映画・舞台・ラジオなど多数の作品に出演。また、1987年には「求道塾」という俳優養成所を設立し、後進の育成にも取り組んでいた。1988年に自らの作・演出による旗揚げ公演『霊界通信・地獄物語』を上演。特技は油絵[5]

霊能宗教家の家に生まれ、自身、幼少期から強い霊感を持ち、「鎮魂法」という瞑想行を修得している[要出典]

現在[いつ?]東京都町田市内で「洋風居酒屋 レモンタイム」という飲食店を経営している[要出典]

出演

テレビドラマ

映画

舞台

その他

  • クイズ日本人の質問(NHK)
  • 日本列島釣り歩き(ANB)
  • 「MIDNIGHT HORROR & FANTASY TIME」(2016年、千葉テレビ)

イベント

  • マッハバロンー嵐田陽 役・トークショー&サイン会(2016年、中野サンプラザ) 

ラジオドラマ

CM

著書

脚注

  1. ^ a b c 日本タレント名鑑2004』VIPタイムズ社、2004年、188頁。ISBN 978-4990124229 
  2. ^ 『日本タレント名鑑'88』VIPタイムズ社、1988年、118頁。 
  3. ^ 下塚誠”. アイコンティネンス. 2017年3月25日閲覧。
  4. ^ a b 『テレビマガジン特別編集 巨大ヒーロー大全集』講談社、1988年、211頁。 
  5. ^ 『日本タレント名鑑'94』VIPタイムズ社、1994年、177頁。 

外部リンク