「シティナイトライン」の版間の差分
m "accesdate="を"accessdate="に置換 using AWB |
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// exblog.jp (Botによる編集) |
||
(10人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:Mannheimer Hauptbahnhof- auf Bahnsteig zu Gleis 3- Richtung Ludwigshafen (Rhein)- City Night Line (Schlafwagen) 26.3.2010.jpg| |
[[ファイル:Mannheimer Hauptbahnhof- auf Bahnsteig zu Gleis 3- Richtung Ludwigshafen (Rhein)- City Night Line (Schlafwagen) 26.3.2010.jpg|サムネイル|[[マンハイム中央駅]]に停車中のCNLの寝台車]] |
||
[[ファイル:CityNightLine bilevel sleeping car in Dresden - 2000.jpg| |
[[ファイル:CityNightLine bilevel sleeping car in Dresden - 2000.jpg|サムネイル|2007年の夜行列車再編以前のCNLの旧塗装]] |
||
'''シティナイトライン''' |
'''シティナイトライン''' (City Night Line) は、2016年12月まで[[ドイツ]]を中心に[[ヨーロッパ]]で運行されていた[[寝台列車]]であり、また、それを運営していた[[鉄道事業者|鉄道会社]]の名称である。略称は'''CNL'''。[[1998年]]末以降は列車の運行は[[ドイツ鉄道]]グループの{{仮リンク|DBアウトツーク|en|DB AutoZug}}が行い、2010年に運行以外の事業もすべて移管した<ref>{{Cite web|url=http://www.citynightline.ch/citynightline/view/en/wir/unternehmen_en.shtml|title=The DB AutoZug GmbH company|publisher=DB AutoZug GmbH|accessdate=2011-01-11}}</ref>。さらに2013年9月にはDBフェルンフェアケーア (DB Fernverkehr) へ統合され、運営されていた。 |
||
[[2007年]][[12月]]改正の夜行列車再編までは"CityNightLine"と表記されていた |
[[2007年]][[12月]]改正の夜行列車再編までは"CityNightLine"と表記されていた。[[トーマス・クック]]社発行の『European Rail Timetable』の列車種別の説明では、再編以前はCityNightLineと表記し、2007年12月号以降はCity Night Lineとされている。2007年12月号では"City Night Line"はCityNightLine, NachtZug, UrlaubsExpressを統合したブランドであると説明されている。ただし2007年以前でもCity Night Lineと表記されている例もある<ref name="#1">{{Harvnb|Chessum|1995}}</ref>。 |
||
[[寝台車 (鉄道)|個室寝台車]]・[[簡易寝台車]](クシェット車)・[[食堂車]] |
[[寝台車 (鉄道)|個室寝台車]]・[[寝台車 (鉄道)#簡易寝台車|簡易寝台車]](クシェット車)・[[食堂車]]などからなり、[[シティホテル]]並みの内装とサービスを提供する列車である個室寝台車には、個室内に洗面台のほか[[便所|トイレ]]・[[シャワー]]も備えるデラックスと、洗面台は備えるがシャワーなどがなく安価なエコノミー(運行開始時はコンフォート (Comfort)<ref name="#1"/>)があった<ref name="Arukikata_CNL">{{Harvnb|「ヨーロッパ鉄道の旅」|pp=80-83|Ref=Cite_Arukikata}}</ref>。もっとも、再編以降は必ずしもすべての列車で同じサービスが享受できるわけではなくなった。食堂車の全区間不連結はその最たる例である。 |
||
== 歴史 == |
== 歴史 == |
||
企業としてのシティナイトライン社の前身は[[1992年]]に設立されたDACH Hotelzug |
企業としてのシティナイトライン社の前身は[[1992年]]に設立されたDACHホテルツーク(DACH Hotelzug AG, DACH[[ホテル]]列車[[株式会社 (ドイツ)|株式会社]]の意)である。ドイツ連邦鉄道(旧[[西ドイツ]]国鉄、[[1994年]]からはドイツ鉄道)、[[オーストリア連邦鉄道]](オーストリア国鉄)、[[スイス連邦鉄道]](スイス国鉄)の3社の出資で、本社は[[チューリッヒ]]におかれた。社名のDACHとはドイツ (Deutschland)、[[オーストリア]] (Austria)、[[スイス]] (Confoederatio Helvetica) の頭文字を合わせたものである<ref name="TE2_CNL95">{{Harvnb|Malaspina|2006|p=107}}</ref>。 |
||
[[1995年]][[5月28日]]のダイヤ改正から、それまで[[ユーロナイト]]であった「ドナウ・クリー |
[[1995年]][[5月28日]]のダイヤ改正から、それまで[[ユーロナイト]]であった「ドナウ・クーリアー」(Donau Kurier, [[ケルン]] - [[ウィーン]])と「ヴィーナー・ヴァルツァー」(チューリッヒ - ウィーン)の2往復がDACH社の運行するシティナイトラインとなった。このときのシティナイトラインは個室寝台車と"sleeperette"と呼ばれる[[リクライニングシート]]を備えた座席車、食堂車のみの編成で、簡易寝台(クシェット)車は連結されていなかった<ref name="TE2_CNL2000">{{Harvnb|Malaspina|2006|pp=114-115}}</ref><ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Timetable June 1995|p=3|Ref=Thomas_Cook_E}}</ref>。 |
||
同年[[9月24日]]には「コメ |
同年[[9月24日]]には「コメート」(Komet, チューリッヒ - [[ハンブルク]])が加わり、その後もドイツとスイスを中心に多くの国際夜行列車がシティナイトラインとなった<ref name="TE2_CNL95" /><ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Timetable October 1995|p=3|Ref=Thomas_Cook_E}}</ref>。 |
||
一方で、[[1996年]]にオーストリア連邦鉄道はDACH社への出資を取りやめ、同年[[9月29日]]から |
一方で、[[1996年]]にオーストリア連邦鉄道はDACH社への出資を取りやめ、同年[[9月29日]]からヴィーナー・ヴァルツァーはユーロナイトに戻った。[[1997年]]には社名をシティナイトラインCNL株式会社 (CityNightLine CNL AG) に変更した。[[1999年]]にはスイス連邦鉄道も出資を取りやめたため、シティナイトライン社はドイツ鉄道の100%子会社となった。ただし本社はチューリッヒにおかれたままであった<ref>{{Harvnb|Meillasson|2003}}</ref><ref name="TE2_CNL95" />。 |
||
1999年から一部の列車にドイツ鉄道から購入した簡易寝台車が連結されるようになった。[[2001年]]からは[[荷物車]]に[[自転車]]を積み込むサービスを始めた<ref name="TE2_CNL2000"/>。 |
1999年から一部の列車にドイツ鉄道から購入した簡易寝台車が連結されるようになった。[[2001年]]からは[[荷物車]]に[[自転車]]を積み込むサービスを始めた<ref name="TE2_CNL2000" />。 |
||
[[2002年]]には[[オランダ]]の[[アムステルダム]]へ乗り入れ、[[2006年]]には[[デンマーク]]の[[コペンハーゲン]]へも乗り入れた。また[[2004年]]には[[ミュンヘン]] - [[ドレスデン]]間の「オリオン」(Orion)が国内列車としては初めてシティナイトラインとなっている<ref name="TE2_CNL2000"/>。 |
[[2002年]]には[[オランダ]]の[[アムステルダム]]へ乗り入れ、[[2006年]]には[[デンマーク]]の[[コペンハーゲン]]へも乗り入れた。また[[2004年]]には[[ミュンヘン]] - [[ドレスデン]]間の「オリオン」(Orion) が国内列車としては初めてシティナイトラインとなっている<ref name="TE2_CNL2000" />。 |
||
2007年[[12月9日]]のダイヤ改正から、DB |
2007年[[12月9日]]のダイヤ改正から、DBアウトツークの運行していた夜行列車であるDBナハトツーク (NachtZug, NZ) と、季節夜行列車のウアラウプスエクスプレス(UrlaubsExpress: UEx,「休暇急行」の意)がシティナイトラインに統合された。これによりシティナイトラインの走る国はドイツ、スイス、オーストリア、オランダ、デンマークに[[フランス]]、[[ベルギー]]、[[イタリア]]、[[チェコ]]を加えた9か国となった<ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2007|loc=pp 3, 40, 41 および各表|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>。ただしチェコ国内においてはユーロナイトとして扱われた<ref>{{Harv|Thomas Cook European Rail Timetable December 2010|loc=table 1100|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>。 |
||
[[2008年]]12月ダイヤ改正でいくつかのシティナイトラインが廃止され、また季節により週3往復に減便されるものも現れた。このとき[[パリ]]とドイツ各地を結んでいた列車が廃止または経路を変更したため、ベルギーを通る列車がなくなった<ref |
[[2008年]]12月ダイヤ改正でいくつかのシティナイトラインが廃止され、また季節により週3往復に減便されるものも現れた。このとき[[パリ]]とドイツ各地を結んでいた列車が廃止または経路を変更したため、ベルギーを通る列車がなくなった<ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2008|pp=40,41|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>。これによりベルギーではシティナイトライン以外も含め全ての[[夜行列車]]が廃止された。 |
||
[[2009年]]、[[2010年]]の各12月のダイヤ改正でも列車の廃止や再開、経路変更が行 |
[[2009年]]、[[2010年]]の各12月のダイヤ改正でも列車の廃止や再開、経路変更が行われた<ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2009|pp=38-39|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref><ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2010|pp=3,37|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>。2009年にはドイツ国内の系統で用いられていた[[タルゴ]]客車(元はナハトツークの車両<ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2006|p=10|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>)がほかの客車に置き換えられた<ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2009|p=37|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>。 |
||
[[2015年]][[12月]]、シティナイトライン社は[[2016年]]12月をもって夜行列車事業から撤退し、シティナイトラインは全廃された<ref> |
[[2015年]][[12月]]、シティナイトライン社は[[2016年]]12月をもって夜行列車事業から撤退し、シティナイトラインは全廃された<ref>{{Cite news|url=https://toyokeizai.net/articles/-/103127|title=「夜行列車衰退」は欧州でも起こっている!|publisher=東洋経済オンライン|date=2016-02-03}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.railjournal.com/passenger/main-line/db-to-withdraw-all-remaining-sleeper-trains/|title=DB to withdraw all remaining sleeper trains|publisher=International Railway Journal|language=en|date=2015-12-21}}</ref>。なお、CNLが運行していた路線は再編され、オーストリア国鉄が[[ナイトジェット]]として運行している。 |
||
== 車両 == |
== 車両 == |
||
シティナイトラインに使用され |
シティナイトラインに使用されていた客車は、個室寝台車、<!--開放式の ←一般的に簡易寝台車は扉を閉め切り個室になるし、施錠も可能、天井の電気も部屋単位で調節できるため、日本で言う開放式とは異なる。むしろ簡易個室に近い-->簡易寝台車 (Liegewagen)、座席車 (Ruhesessel)、食堂車に大別される。個室寝台車はすべて新製車だが、その他の形式については、予算の都合によりすべてドイツ鉄道で余剰となっていた[[車両]]の改造車である。1995年の運行開始時に存在したのは、個室寝台車と座席車、食堂車のみで、後に編成の中核を成すことになった簡易寝台車は後年になって増備されたものである。なお新製客車については、製造当初より最高速度200 [[キロメートル毎時|km/h]]の性能を有していた。 |
||
⚫ | |||
なお新製客車については、製造当初より最高速度200km/hの性能を有しているが、{{要出典範囲|CNL社メンテナンスコスト削減のため、運行時は120km/hに抑えられている。<!-- 駅間表定で120km/hを越えている列車が存在する -->|date=2011年1月}}以下、特記のない限り新製時(改造車については改造当初)の形式名を記載する。 |
|||
車両はいずれも全面が濃いブルーに塗装されており、黄色文字で「CityNightLine」のロゴがレタリングされている。 |
|||
⚫ | |||
=== 個室寝台車 === |
=== 個室寝台車 === |
||
[[ |
[[ファイル:Schlafwagen Doppelstock Eco 2er CNL.tif|サムネイル|エコノミー用2等個室寝台車]] |
||
*WLABm |
*WLABm |
||
:編成中で一際目立つ[[2階建て車両|2階建て構造]]で、デラックス用1等個室寝台とエコノミー用2等個室寝台の合造車。<!--一等=デラックス、二等=エコノミーだと思うが? ←これは発券上の(運行サービス上の)話。車籍のうえでは「デラックス」「エコノミー」という等級区分は存在せず、あくまでも一・二等寝台合造車。この節は車両について扱うためこれでよい-->乗務員室を備え、1等個室は2階に配置される。内装リニューアル時にトイレ寄りの2等個室が1つ潰されて荷物室へ改造されたため、形式がDWLABmに変更された。それ以前に一部が簡易寝台車とトレードする形でドイツ鉄道へ移籍しており、それらは荷物室改造が行われていない。 |
:編成中で一際目立つ[[2階建て車両|2階建て構造]]で、デラックス用1等個室寝台とエコノミー用2等個室寝台の合造車。<!--一等=デラックス、二等=エコノミーだと思うが? ←これは発券上の(運行サービス上の)話。車籍のうえでは「デラックス」「エコノミー」という等級区分は存在せず、あくまでも一・二等寝台合造車。この節は車両について扱うためこれでよい-->乗務員室を備え、1等個室は2階に配置される。内装リニューアル時にトイレ寄りの2等個室が1つ潰されて荷物室へ改造されたため、形式がDWLABmに変更された。それ以前に一部が簡易寝台車とトレードする形でドイツ鉄道へ移籍しており、それらは荷物室改造が行われていない。 |
||
46行目: | 43行目: | ||
=== 簡易寝台車 === |
=== 簡易寝台車 === |
||
[[ |
[[ファイル:Liegewagen Sechser leer.jpg|サムネイル|6人用簡易寝台車]] |
||
*Bvcmz248.5 |
*Bvcmz248.5 |
||
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車を全面的にリフォームした車両。4人または6人分の寝台を備えた簡易個室を有する。一部の車体側面には、[[月]]と[[星]]をシンボライズしたマークが描かれていた<ref>{{Cite book|和書 |
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車を全面的にリフォームした車両。4人または6人分の寝台を備えた簡易個室を有する。一部の車体側面には、[[月]]と[[星]]{{要曖昧さ回避|date=2023年5月}}をシンボライズしたマークが描かれていた<ref>{{Cite book|和書|author=櫻井寛|authorlink=櫻井寛|year=2009|title=今すぐ乗りたい!「世界名列車」の旅|publisher=[[新潮社]]|page=102|isbn=978-4-10-138471-9}}</ref>。なお購入に際し、CNL社が創業時より保有していた2階建て個室寝台車の一部を、DBナハトツークへ売却(トレード)している。所属会社変更後もそのままの形式名だったが、しばらくしてBvcmz028形に変更された。 |
||
*Bvcmbz249.1 |
*Bvcmbz249.1 |
||
:DBナハトツーク所属の簡易寝台車をCNL用にリフォームした車両。外板塗色が変更されたものの、貸出として所属会社は変更されなかった。台車が異なるのを除けばBvcmz248.5形と同様であるが、一端に車いす対応の個室を設けており、通常よりも乗降ドアの開口面積が拡幅されているのが特徴。 |
:DBナハトツーク所属の簡易寝台車をCNL用にリフォームした車両。外板塗色が変更されたものの、貸出として所属会社は変更されなかった。台車が異なるのを除けばBvcmz248.5形と同様であるが、一端に車いす対応の個室を設けており、通常よりも乗降ドアの開口面積が拡幅されているのが特徴。 |
||
56行目: | 53行目: | ||
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車をリフォームし、室内のおよそ2/3を簡易寝台に、1/3を荷物室(自転車積載用スペース)に改造した車両。 |
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車をリフォームし、室内のおよそ2/3を簡易寝台に、1/3を荷物室(自転車積載用スペース)に改造した車両。 |
||
*BDcm |
*BDcm |
||
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車をリフォームし、車内のおよそ1/3を荷物室(自転車積載用スペース)に改造した合造車両。荷物室内はカーペット敷きで夜間でも明るく、一般客 |
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車をリフォームし、車内のおよそ1/3を荷物室(自転車積載用スペース)に改造した合造車両。荷物室内はカーペット敷きで夜間でも明るく、一般客も入室できたため、実質的には深夜時間帯の談笑スペースとしても利用可能であった。 |
||
=== 座席車 === |
=== 座席車 === |
||
[[ |
[[ファイル:CNL-Ruhesessel leer.jpg|サムネイル|座席車]] |
||
*Bpm |
*Bpm |
||
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車の内装をすべて撤去し、通路を挟んで |
:ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車の内装をすべて撤去し、通路を挟んで2+2列の[[リクライニングシート]]を配置した車両。各座席には背ずりと一体になった天蓋状のプラスチックの覆いがあり、隣り合う乗客のプライバシーに配慮している。片側のデッキを閉鎖し、窓の交換や屋根上に空気清浄機を取り付けるなどしたため、原型とはイメージが異なる。 |
||
=== 食堂車 === |
=== 食堂車 === |
||
*WRm |
*WRm |
||
:旧[[ドイツ国営鉄道 (東ドイツ)|東ドイツ国鉄]]より購入した試作座席車の内装をすべて撤去し、食堂車として全面的にリフォームした車両。車内の2/3は[[バー (酒場)|バー]] |
:旧[[ドイツ国営鉄道 (東ドイツ)|東ドイツ国鉄]] (DR) より購入した試作座席車の内装をすべて撤去し、食堂車として全面的にリフォームした車両。車内の2/3は[[バー (酒場)|バー]]カウンターで、残りのスペースに「Tausend Sterne」(「千の星」の意)の愛称で呼ばれる[[レストラン]]が設置されている。天井には[[光ファイバー]]で[[天の川]]が表現されている。また車体側面には、月と星をシンボライズしたマークが描かれていた。変わり種として旧DRの食堂車が予備車として1両存在 (WRm035) し、当初は往事の塗装で運用され異彩を放った。 |
||
*WRm |
*WRm |
||
:オランダ国鉄アレグレットを購入のうえ食堂車に改造したもの。サービス電源を維持するために[[ディーゼル]][[発電機]]を搭載する。車内の3/5はバーカウンターとなっており2/5はレストランだが、内装に「Tausend Sterne」のような華やかさはなく、通路を挟んで左右に4人がけの[[テーブル (家具)|テーブル]]席を配している。 |
:オランダ国鉄アレグレットを購入のうえ食堂車に改造したもの。サービス電源を維持するために[[ディーゼル]][[発電機]]を搭載する。車内の3/5はバーカウンターとなっており2/5はレストランだが、内装に「Tausend Sterne」のような華やかさはなく、通路を挟んで左右に4人がけの[[テーブル (家具)|テーブル]]席を配している。 |
||
:食堂は24:00頃に営業終了、バーは終夜営業であった。ただしCNLは、複数の列車が途中まで(あるいは途中から)併結されて運行される[[多層建て列車]]が多かったため、必ずしも全ての目的地へ向かう列車に食堂車が連結されていたわけではない。 |
|||
:なお食堂の営業は24:00頃には終了するが、[[バー (酒場)|バー]]の営業は終夜であるため夜中でも比較的賑わっている。ただしCNLは、複数の列車が途中まで(あるいは途中から)併結されて運行される[[多層建て列車]]が多いため、自分の目的地へ向かう列車に食堂車が連結されているのかどうか(どの[[鉄道駅|駅]]まで連結されているのか)を事前に確認しておく必要がある。下手をすると、バーで[[酒|お酒]]を楽しんでいる間に切り離されて別の方向へ向かう列車になってしまう危険もあるため、注意が必要。 |
|||
===荷物車=== |
===荷物車=== |
||
[[ |
[[ファイル:CNL Halbgepäckwagen.jpg|サムネイル|荷物車]] |
||
*Dms905 |
*Dms905 |
||
:自転車携行旅行者の需要に応えるために改造編入された、自転車積載対応の荷物車。大型荷物のほか40台の自転車を収容できる。所属会社変更後もそのままの形式名だったが、しばらくしてDmd038形に変更された。 |
:自転車携行旅行者の需要に応えるために改造編入された、自転車積載対応の荷物車。大型荷物のほか40台の自転車を収容できる。所属会社変更後もそのままの形式名だったが、しばらくしてDmd038形に変更された。 |
||
==運転系統== |
==運転系統== |
||
[[ |
[[ファイル:SK-CNL-1011-de.jpg|サムネイル|2010年-2011年ダイヤにおける系統]] |
||
2015年12月15日のダイヤ改正後の列車は以下の通りである<ref>[http://www.citynightline.de/p_en/view/offers/international/city-night-line.shtml?dbkanal_007=L01_S02_D002_KIN0001_top-navi-flyout-trains-cnl_LZ001 シティナイトラインの公式サイト]</ref>。括弧内は繁忙期のみ延長<ref>{{Citation|title=City Night Line-Broschure|year=2010|month=12| |
2015年12月15日のダイヤ改正後の列車は以下の通りである<ref>[http://www.citynightline.de/p_en/view/offers/international/city-night-line.shtml?dbkanal_007=L01_S02_D002_KIN0001_top-navi-flyout-trains-cnl_LZ001 シティナイトラインの公式サイト]</ref>。括弧内は繁忙期のみ延長<ref>{{Citation|title=City Night Line-Broschure|year=2010|month=12|publisher=DB Autozug GmbH|language=英語|url=http://www.citynightline.ch/citynightline/view/mdb/citynightline/city_night_line_neu/info/MDB85080-cnl_1011_gb_download.pdf|accessdate=2011/01/11}}</ref><ref>{{Harvnb|Thomas Cook European Rail Timetable December 2010|loc=各表|Ref=Thomas_Cook_ER}}</ref>。 |
||
<!-- 列車名のアルファベット順 --> |
<!-- 列車名のアルファベット順 --> |
||
{| class="wikitable" |
{| class="wikitable" |
||
|- class="hintergrundfarbe5" |
|- class="hintergrundfarbe5" |
||
! width="100" | 列車番号 || 列車名 || 区間 |
! width="100" | 列車番号 || 列車名 || 区間 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40485/40484}} || [[ふうちょう座|アプース]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40485/40484}} || [[ふうちょう座|アプース]]<br />Apus || {{flagicon|DEU}} [[ミュンヘン中央駅]] – {{flagicon|ITA}} [[ミラノ中央駅]] |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 458/459}} || [[カノープス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 458/459}} || [[カノープス]]<br />Canopus || {{flagicon|CHE}} [[チューリッヒ中央駅]] - {{flagicon|DEU}} [[ドレスデン中央駅]] – {{flagicon|CZE}} [[プラハ本駅]] |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 479/478}} || [[彗星|コメ |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 479/478}} || [[彗星|コメート]]<br />Komet || {{flagicon|DEU}} [[ハンブルク=アルトナ駅]] - {{flagicon|CHE}} チューリッヒ中央駅 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 457/456}} || [[ニコラウス・コペルニクス|コペルニクス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 457/456}} || [[ニコラウス・コペルニクス|コペルニクス]]<br />Kopernikus<ref group="注釈">Thomas Cook European Rail timetableでは列車名はKopernikusとPhoenixを併記。一部の表ではPhoenixのみ。</ref> || {{flagicon|DEU}} [[ケルン中央駅]] – {{flagicon|CZE}} プラハ本駅 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 485/484}} || [[おおかみ座|ルプス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 485/484}} || [[おおかみ座|ルプス]]<br />Lupus || {{flagicon|DEU}} ミュンヘン中央駅 – {{flagicon|ITA}} [[ローマ・テルミニ駅]] |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40419/40478}} || [[ペガスス座|ペガスス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40419/40478}} || [[ペガスス座|ペガスス]]<br />Pegasus || {{flagicon|NLD}} [[アムステルダム中央駅]] – {{flagicon|CHE}} チューリッヒ中央駅 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 358/363}} || [[がか座|ピクトル]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 358/363}} || [[がか座|ピクトル]]<br />Pictor || {{flagicon|DEU}} ミュンヘン中央駅 – {{flagicon|ITA}} [[ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅]] |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 419/418}} || [[ポルックス (恒星)|ポルックス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 419/418}} || [[ポルックス (恒星)|ポルックス]]<br />Pollux || {{flagicon|NLD}} アムステルダム中央駅 – {{flagicon|DEU}} ミュンヘン中央駅 ( - {{flagicon|AUT}} [[インスブルック中央駅]]) |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 487/486}} || [[らしんばん座|ピクシス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 487/486}} || [[らしんばん座|ピュクシス]]<br />Pyxis || {{flagicon|DEU}} ハンブルク=アルトナ駅 – {{flagicon|DEU}} ミュンヘン中央駅 – {{flagicon|DEU}} [[ミュンヘン東駅]] ( - {{flagicon|AUT}} インスブルック中央駅) |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 1258/1259}} || [[シリウス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 1258/1259}} || [[シリウス|ジリウス]]<br />Sirius || {{flagicon|CHE}} チューリッヒ中央駅 - {{flagicon|DEU}} [[ベルリン中央駅]] – {{flagicon|DEU}} {{仮リンク|ベルリン=リヒテンベルク駅|en|Berlin-Lichtenberg station}} ( - {{flagicon|DEU}} {{仮リンク|オストゼーバート・ビンツ駅|en|Ostseebad Binz station}}) |
||
|} |
|} |
||
<!-- *"Hans Christian Andersen":ミュンヘン中央駅 - コペンハーゲン中央駅 (CNL 482/483) 公式パンフレット及びトーマスクックヨーロッパ鉄道時刻表2010年12月号のいずれからも削除されたためコメントアウト--> |
<!-- *"Hans Christian Andersen":ミュンヘン中央駅 - コペンハーゲン中央駅 (CNL 482/483) 公式パンフレット及びトーマスクックヨーロッパ鉄道時刻表2010年12月号のいずれからも削除されたためコメントアウト--> |
||
<!-- Thomas Cook European Rail Timetable December 2010のイタリア国内の表ではLupis, PictorはENとして記載。ただし同号のイタリアに関するデータは不完全。 --> |
<!-- Thomas Cook European Rail Timetable December 2010のイタリア国内の表ではLupis, PictorはENとして記載。ただし同号のイタリアに関するデータは不完全。 --> |
||
2014年12月15日のダイヤ改正では以下の列車が廃止となったため、フランスおよびデンマーク発着のシティナイトラインはすべて廃止となった<ref>[ |
2014年12月15日のダイヤ改正では以下の列車が廃止となったため、フランスおよびデンマーク発着のシティナイトラインはすべて廃止となった<ref>[https://berlinhbf.exblog.jp/22751757/ 消えゆく夜行・長距離列車]</ref><ref>[http://eurlink.jp/wordpress/?p=246 シティナイトライン フランス/ドイツ線 12/14より運休/ City Night Line – Paris route suspended]</ref>。さらに2015年12月15日にはミュンヘン - ベルリン間で運行されていたカペラが廃止された。 |
||
{| class="wikitable" |
{| class="wikitable" |
||
|- class="hintergrundfarbe5" |
|- class="hintergrundfarbe5" |
||
! width="100" | 列車番号 || 列車名 ||区間 |
! width="100" | 列車番号 || 列車名 ||区間 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40479/50451}} || [[アンドロメダ座|アンドロメダ]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40479/50451}} || [[アンドロメダ座|アンドロメダ]]<br />Andromeda || {{flagicon|FRA}} [[パリ東駅]] - {{flagicon|DEU}} ハンブルク中央駅 - {{flagicon|DEU}} ハンブルク=アルトナ駅 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 473/472}} || {{仮リンク| |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 473/472}} || {{仮リンク|アウロラ (列車)|en|Aurora (train)|label=アウロラ}}<br />Aurora || {{flagicon|DEN}} [[コペンハーゲン中央駅]] – {{flagicon|CHE}} [[バーゼルSBB駅]] |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40447/40473}} || [[オーロラ|ボレアリス]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40447/40473}} || [[オーロラ|ボレアリス]]<br />Borealis || {{flagicon|NLD}} アムステルダム中央駅 – {{flagicon|DEN}} コペンハーゲン中央駅 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40418/40451}} || [[カシオペヤ座|カシオペア]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 40418/40451}} || [[カシオペヤ座|カシオペイア]]<br />Cassiopeia || {{flagicon|FRA}} パリ東駅 - {{flagicon|DEU}} ミュンヘン中央駅 ( - {{flagicon|AUT}} インスブルック中央駅) |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 50456/50473}} || [[オリオン座|オリオン]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 50456/50473}} || [[オリオン座|オリオン]]<br />Orion || {{flagicon|DEN}} コペンハーゲン中央駅 – {{flagicon|CZE}} プラハ本駅 |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 450/451}} || [[ペルセウス座|ペル |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 450/451}} || [[ペルセウス座|ペルゼウス]]<br />Perseus || {{flagicon|FRA}} パリ東駅 - {{flagicon|DEU}} ベルリン中央駅 – {{flagicon|DEU}} {{仮リンク|ベルリン・ジュートクロイツ駅|de|Bahnhof Berlin Südkreuz|en|Berlin Südkreuz}} |
||
|- |
|- |
||
| {{Bahnlinie|IC|CNL 1246/1247}} || [[カペラ (恒星)|カペラ]] |
| {{Bahnlinie|IC|CNL 1246/1247}} || [[カペラ (恒星)|カペラ]]<br />Capella || {{flagicon|DEU}} ミュンヘン中央駅 – {{flagicon|DEU}} ベルリン中央駅 |
||
|} |
|} |
||
== ギャラリー == |
== ギャラリー == |
||
<gallery> |
<gallery> |
||
101 065-1 CNL 450.jpg|ベルリン中央駅でのCNL450牽引車両 |
|||
CNL in Paris3.JPG|パリ東駅でのCNL450牽引車両(右側) |
|||
CNL in Paris1.JPG|パリ東駅でのCNL451 (パリ東駅-ベルリン中央駅) |
|||
CNL in Paris2.JPG|走行中CNL451 |
|||
CNL corridor.jpg|CNL450の廊下 |
|||
CNL Eco.jpg|CNL451 エコノミー用2等個室寝台車シングル仕様 |
|||
CNL Eco breakfast.JPG|CNL451 エコノミー用2等個室寝台車シングル仕様、朝食 |
|||
</gallery> |
</gallery> |
||
144行目: | 139行目: | ||
{{脚注ヘルプ}} |
{{脚注ヘルプ}} |
||
=== 注釈 === |
=== 注釈 === |
||
{{Reflist|group=注釈}} |
{{Reflist|group="注釈"}} |
||
=== 出典 === |
=== 出典 === |
||
{{Reflist|2}} |
{{Reflist|2}} |
||
== 参考文献 == |
== 参考文献 == |
||
* {{Citation|editor=[[地球の歩き方]]編集室|year=2010|title=ヨーロッパ鉄道の旅|series=地球の歩き方 by Train|publisher=[[ダイヤモンド社]]|edition=改訂第4|id= ISBN 978-4-478-05823-7|ref=Cite_Arukikata}} |
|||
* {{Citation |
|||
* {{Citation|last=Malaspina|first=Jean-Pierre|year=2006|title=Train d'Europe Tome 2|publisher=La Vie du Rail|language=フランス語|id=ISBN 2-915034-49-4}} |
|||
|editor=「[[地球の歩き方]]」編集室 |
|||
* {{Citation|last=Chessum|first=Régis|year=1995|month=9|title=Une nuit dans le « City Night Line »|journal=Rail Passion|volume=5|pages=20-21|publisher=La Vie du Rail|language=フランス語}} |
|||
|year=2010 |
|||
* {{Citation|last=Meillasson|first=Sylvain|year=2003|month=5|title=CityNightLine élargit son offre|journal=Rail Passion|volume=70|page=14|publisher=La Vie du Rail|language=フランス語}} |
|||
|title=ヨーロッパ鉄道の旅 |
|||
* {{Citation|title=Thomas Cook European Timetable|publisher=Thomas Cook|issn=0952-620X|ref=Thomas_Cook_E}} 各号 |
|||
|series=地球の歩き方 by Train |
|||
* {{Citation|title=Thomas Cook European Rail Timetable|publisher=Thomas Cook|issn=0952-620X|ref=Thomas_Cook_ER}} 各号 |
|||
|publisher=[[ダイヤモンド社]] |
|||
|edition=改訂第4 |
|||
|id= ISBN 978-4-478-05823-7 |
|||
|ref=Cite_Arukikata |
|||
}} |
|||
* {{Citation |
|||
|last= Malaspina |
|||
|first= Jean-Pierre |
|||
|year= 2006 |
|||
|title= Train d'Europe Tome 2 |
|||
|publisher= La Vie du Rail |
|||
|language= フランス語 |
|||
|id= ISBN 2-915034-49-4 |
|||
}} |
|||
* {{Citation |
|||
|last= Chessum |
|||
|first= Régis |
|||
|year= 1995 |
|||
|month=9 |
|||
|title= Une nuit dans le « City Night Line » |
|||
|journal=Rail Passion |
|||
|volume=5 |
|||
|pages= 20-21 |
|||
|publisher= La Vie du Rail |
|||
|language= フランス語 |
|||
}} |
|||
* {{Citation |
|||
|last= Meillasson |
|||
|first= Sylvain |
|||
|year= 2003 |
|||
|month=5 |
|||
|title= CityNightLine élargit son offre |
|||
|journal=Rail Passion |
|||
|volume= 70 |
|||
|page= 14 |
|||
|publisher= La Vie du Rail |
|||
|language= フランス語 |
|||
}} |
|||
* {{Citation |
|||
|title=Thomas Cook European Timetable |
|||
|publisher=Thomas Cook |
|||
|issn= 0952-620X |
|||
|ref=Thomas_Cook_E |
|||
}} 各号 |
|||
* {{Citation |
|||
|title=Thomas Cook European Rail Timetable |
|||
|publisher=Thomas Cook |
|||
|issn= 0952-620X |
|||
|ref=Thomas_Cook_ER |
|||
}} 各号 |
|||
== 外部リンク == |
== 外部リンク == |
||
{{commonscat}} |
|||
⚫ | |||
* {{official website}}{{de icon}}{{リンク切れ|date=2021-06}} |
|||
* [http://www.citynightline.ch/ シティナイトライン公式サイト(ドイツ語)] |
|||
⚫ | |||
{{Normdaten}} |
|||
== 関連項目 == |
|||
⚫ | |||
* [[夜行列車]] |
|||
* [[ユーロナイト]] |
|||
⚫ | |||
[[Category:列車種別]] |
[[Category:列車種別]] |
||
[[Category:ヨーロッパの列車]] |
[[Category:ヨーロッパの列車]] |
||
225行目: | 169行目: | ||
[[Category:国際列車]] |
[[Category:国際列車]] |
||
[[Category:夜行列車]] |
[[Category:夜行列車]] |
||
[[de:City Night Line]] |
|||
[[en:City Night Line]] |
|||
[[zh:城市夜线]] |
2024年10月10日 (木) 22:24時点における最新版
シティナイトライン (City Night Line) は、2016年12月までドイツを中心にヨーロッパで運行されていた寝台列車であり、また、それを運営していた鉄道会社の名称である。略称はCNL。1998年末以降は列車の運行はドイツ鉄道グループのDBアウトツークが行い、2010年に運行以外の事業もすべて移管した[1]。さらに2013年9月にはDBフェルンフェアケーア (DB Fernverkehr) へ統合され、運営されていた。
2007年12月改正の夜行列車再編までは"CityNightLine"と表記されていた。トーマス・クック社発行の『European Rail Timetable』の列車種別の説明では、再編以前はCityNightLineと表記し、2007年12月号以降はCity Night Lineとされている。2007年12月号では"City Night Line"はCityNightLine, NachtZug, UrlaubsExpressを統合したブランドであると説明されている。ただし2007年以前でもCity Night Lineと表記されている例もある[2]。
個室寝台車・簡易寝台車(クシェット車)・食堂車などからなり、シティホテル並みの内装とサービスを提供する列車である個室寝台車には、個室内に洗面台のほかトイレ・シャワーも備えるデラックスと、洗面台は備えるがシャワーなどがなく安価なエコノミー(運行開始時はコンフォート (Comfort)[2])があった[3]。もっとも、再編以降は必ずしもすべての列車で同じサービスが享受できるわけではなくなった。食堂車の全区間不連結はその最たる例である。
歴史
[編集]企業としてのシティナイトライン社の前身は1992年に設立されたDACHホテルツーク(DACH Hotelzug AG, DACHホテル列車株式会社の意)である。ドイツ連邦鉄道(旧西ドイツ国鉄、1994年からはドイツ鉄道)、オーストリア連邦鉄道(オーストリア国鉄)、スイス連邦鉄道(スイス国鉄)の3社の出資で、本社はチューリッヒにおかれた。社名のDACHとはドイツ (Deutschland)、オーストリア (Austria)、スイス (Confoederatio Helvetica) の頭文字を合わせたものである[4]。
1995年5月28日のダイヤ改正から、それまでユーロナイトであった「ドナウ・クーリアー」(Donau Kurier, ケルン - ウィーン)と「ヴィーナー・ヴァルツァー」(チューリッヒ - ウィーン)の2往復がDACH社の運行するシティナイトラインとなった。このときのシティナイトラインは個室寝台車と"sleeperette"と呼ばれるリクライニングシートを備えた座席車、食堂車のみの編成で、簡易寝台(クシェット)車は連結されていなかった[5][6]。
同年9月24日には「コメート」(Komet, チューリッヒ - ハンブルク)が加わり、その後もドイツとスイスを中心に多くの国際夜行列車がシティナイトラインとなった[4][7]。
一方で、1996年にオーストリア連邦鉄道はDACH社への出資を取りやめ、同年9月29日からヴィーナー・ヴァルツァーはユーロナイトに戻った。1997年には社名をシティナイトラインCNL株式会社 (CityNightLine CNL AG) に変更した。1999年にはスイス連邦鉄道も出資を取りやめたため、シティナイトライン社はドイツ鉄道の100%子会社となった。ただし本社はチューリッヒにおかれたままであった[8][4]。
1999年から一部の列車にドイツ鉄道から購入した簡易寝台車が連結されるようになった。2001年からは荷物車に自転車を積み込むサービスを始めた[5]。
2002年にはオランダのアムステルダムへ乗り入れ、2006年にはデンマークのコペンハーゲンへも乗り入れた。また2004年にはミュンヘン - ドレスデン間の「オリオン」(Orion) が国内列車としては初めてシティナイトラインとなっている[5]。
2007年12月9日のダイヤ改正から、DBアウトツークの運行していた夜行列車であるDBナハトツーク (NachtZug, NZ) と、季節夜行列車のウアラウプスエクスプレス(UrlaubsExpress: UEx,「休暇急行」の意)がシティナイトラインに統合された。これによりシティナイトラインの走る国はドイツ、スイス、オーストリア、オランダ、デンマークにフランス、ベルギー、イタリア、チェコを加えた9か国となった[9]。ただしチェコ国内においてはユーロナイトとして扱われた[10]。
2008年12月ダイヤ改正でいくつかのシティナイトラインが廃止され、また季節により週3往復に減便されるものも現れた。このときパリとドイツ各地を結んでいた列車が廃止または経路を変更したため、ベルギーを通る列車がなくなった[11]。これによりベルギーではシティナイトライン以外も含め全ての夜行列車が廃止された。
2009年、2010年の各12月のダイヤ改正でも列車の廃止や再開、経路変更が行われた[12][13]。2009年にはドイツ国内の系統で用いられていたタルゴ客車(元はナハトツークの車両[14])がほかの客車に置き換えられた[15]。
2015年12月、シティナイトライン社は2016年12月をもって夜行列車事業から撤退し、シティナイトラインは全廃された[16][17]。なお、CNLが運行していた路線は再編され、オーストリア国鉄がナイトジェットとして運行している。
車両
[編集]シティナイトラインに使用されていた客車は、個室寝台車、簡易寝台車 (Liegewagen)、座席車 (Ruhesessel)、食堂車に大別される。個室寝台車はすべて新製車だが、その他の形式については、予算の都合によりすべてドイツ鉄道で余剰となっていた車両の改造車である。1995年の運行開始時に存在したのは、個室寝台車と座席車、食堂車のみで、後に編成の中核を成すことになった簡易寝台車は後年になって増備されたものである。なお新製客車については、製造当初より最高速度200 km/hの性能を有していた。
以下、特記のない限り新製時(改造車については改造当初)の形式名を記載する。車両はいずれも全面が濃いブルーに塗装されており、黄色文字で「CityNightLine」のロゴがレタリングされていた。2007年12月におけるドイツ国内の夜行列車体系の再編にともない、私有車の特徴であった英文字のみの形式名は消滅した。車体塗装もDBナハトツークと共通の赤白のツートンカラーに順次変更された。妻面まで赤色が回るDB車両に対し、CNL車両は窓周りのみ赤色となっているため区別が可能。
個室寝台車
[編集]- WLABm
- 編成中で一際目立つ2階建て構造で、デラックス用1等個室寝台とエコノミー用2等個室寝台の合造車。乗務員室を備え、1等個室は2階に配置される。内装リニューアル時にトイレ寄りの2等個室が1つ潰されて荷物室へ改造されたため、形式がDWLABmに変更された。それ以前に一部が簡易寝台車とトレードする形でドイツ鉄道へ移籍しており、それらは荷物室改造が行われていない。
- WLBm
- WLABmと共通の車体を持つ2階建て車両で、エコノミー用2等個室のみを有する。乗務員室の代わりに個室を配置して定員増を図っている。内装リニューアル時にトイレ寄りの2等個室が1つ潰されて荷物室へ改造されたため、形式がDWLBmに変更された。それ以前に一部が簡易寝台車とトレードする形でドイツ鉄道へ移籍しており、それらは荷物室改造が行われていない。
- WLABsm166.5
- 2002年に、DBナハトツーク所属のT2Sタイプの車両をCNL用に改造編入したもの。外板塗色が変更された以外に設備面で大きな変更点はない。
簡易寝台車
[編集]- Bvcmz248.5
- ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車を全面的にリフォームした車両。4人または6人分の寝台を備えた簡易個室を有する。一部の車体側面には、月と星[要曖昧さ回避]をシンボライズしたマークが描かれていた[18]。なお購入に際し、CNL社が創業時より保有していた2階建て個室寝台車の一部を、DBナハトツークへ売却(トレード)している。所属会社変更後もそのままの形式名だったが、しばらくしてBvcmz028形に変更された。
- Bvcmbz249.1
- DBナハトツーク所属の簡易寝台車をCNL用にリフォームした車両。外板塗色が変更されたものの、貸出として所属会社は変更されなかった。台車が異なるのを除けばBvcmz248.5形と同様であるが、一端に車いす対応の個室を設けており、通常よりも乗降ドアの開口面積が拡幅されているのが特徴。
- Bcvmh
- 2002年に、オランダ国鉄より購入した簡易寝台車をリフォームした車両。元々は、ドイツ鉄道がツアー客輸送用に製造したTUI FerienExpress用車両をオランダ国鉄が購入し簡易寝台車に改造していたものである。
- Bcdvmz[要出典]
- ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車をリフォームし、室内のおよそ2/3を簡易寝台に、1/3を荷物室(自転車積載用スペース)に改造した車両。
- BDcm
- ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車をリフォームし、車内のおよそ1/3を荷物室(自転車積載用スペース)に改造した合造車両。荷物室内はカーペット敷きで夜間でも明るく、一般客も入室できたため、実質的には深夜時間帯の談笑スペースとしても利用可能であった。
座席車
[編集]- Bpm
- ドイツ鉄道より購入した簡易寝台車の内装をすべて撤去し、通路を挟んで2+2列のリクライニングシートを配置した車両。各座席には背ずりと一体になった天蓋状のプラスチックの覆いがあり、隣り合う乗客のプライバシーに配慮している。片側のデッキを閉鎖し、窓の交換や屋根上に空気清浄機を取り付けるなどしたため、原型とはイメージが異なる。
食堂車
[編集]- WRm
- 旧東ドイツ国鉄 (DR) より購入した試作座席車の内装をすべて撤去し、食堂車として全面的にリフォームした車両。車内の2/3はバーカウンターで、残りのスペースに「Tausend Sterne」(「千の星」の意)の愛称で呼ばれるレストランが設置されている。天井には光ファイバーで天の川が表現されている。また車体側面には、月と星をシンボライズしたマークが描かれていた。変わり種として旧DRの食堂車が予備車として1両存在 (WRm035) し、当初は往事の塗装で運用され異彩を放った。
- WRm
- オランダ国鉄アレグレットを購入のうえ食堂車に改造したもの。サービス電源を維持するためにディーゼル発電機を搭載する。車内の3/5はバーカウンターとなっており2/5はレストランだが、内装に「Tausend Sterne」のような華やかさはなく、通路を挟んで左右に4人がけのテーブル席を配している。
- 食堂は24:00頃に営業終了、バーは終夜営業であった。ただしCNLは、複数の列車が途中まで(あるいは途中から)併結されて運行される多層建て列車が多かったため、必ずしも全ての目的地へ向かう列車に食堂車が連結されていたわけではない。
荷物車
[編集]- Dms905
- 自転車携行旅行者の需要に応えるために改造編入された、自転車積載対応の荷物車。大型荷物のほか40台の自転車を収容できる。所属会社変更後もそのままの形式名だったが、しばらくしてDmd038形に変更された。
運転系統
[編集]2015年12月15日のダイヤ改正後の列車は以下の通りである[19]。括弧内は繁忙期のみ延長[20][21]。
列車番号 | 列車名 | 区間 |
---|---|---|
CNL 40485/40484 | アプース Apus |
ミュンヘン中央駅 – ミラノ中央駅 |
CNL 458/459 | カノープス Canopus |
チューリッヒ中央駅 - ドレスデン中央駅 – プラハ本駅 |
CNL 479/478 | コメート Komet |
ハンブルク=アルトナ駅 - チューリッヒ中央駅 |
CNL 457/456 | コペルニクス Kopernikus[注釈 1] |
ケルン中央駅 – プラハ本駅 |
CNL 485/484 | ルプス Lupus |
ミュンヘン中央駅 – ローマ・テルミニ駅 |
CNL 40419/40478 | ペガスス Pegasus |
アムステルダム中央駅 – チューリッヒ中央駅 |
CNL 358/363 | ピクトル Pictor |
ミュンヘン中央駅 – ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅 |
CNL 419/418 | ポルックス Pollux |
アムステルダム中央駅 – ミュンヘン中央駅 ( - インスブルック中央駅) |
CNL 487/486 | ピュクシス Pyxis |
ハンブルク=アルトナ駅 – ミュンヘン中央駅 – ミュンヘン東駅 ( - インスブルック中央駅) |
CNL 1258/1259 | ジリウス Sirius |
チューリッヒ中央駅 - ベルリン中央駅 – ベルリン=リヒテンベルク駅 ( - オストゼーバート・ビンツ駅) |
2014年12月15日のダイヤ改正では以下の列車が廃止となったため、フランスおよびデンマーク発着のシティナイトラインはすべて廃止となった[22][23]。さらに2015年12月15日にはミュンヘン - ベルリン間で運行されていたカペラが廃止された。
列車番号 | 列車名 | 区間 |
---|---|---|
CNL 40479/50451 | アンドロメダ Andromeda |
パリ東駅 - ハンブルク中央駅 - ハンブルク=アルトナ駅 |
CNL 473/472 | アウロラ Aurora |
コペンハーゲン中央駅 – バーゼルSBB駅 |
CNL 40447/40473 | ボレアリス Borealis |
アムステルダム中央駅 – コペンハーゲン中央駅 |
CNL 40418/40451 | カシオペイア Cassiopeia |
パリ東駅 - ミュンヘン中央駅 ( - インスブルック中央駅) |
CNL 50456/50473 | オリオン Orion |
コペンハーゲン中央駅 – プラハ本駅 |
CNL 450/451 | ペルゼウス Perseus |
パリ東駅 - ベルリン中央駅 – ベルリン・ジュートクロイツ駅 |
CNL 1246/1247 | カペラ Capella |
ミュンヘン中央駅 – ベルリン中央駅 |
ギャラリー
[編集]-
ベルリン中央駅でのCNL450牽引車両
-
パリ東駅でのCNL450牽引車両(右側)
-
パリ東駅でのCNL451 (パリ東駅-ベルリン中央駅)
-
走行中CNL451
-
CNL450の廊下
-
CNL451 エコノミー用2等個室寝台車シングル仕様
-
CNL451 エコノミー用2等個室寝台車シングル仕様、朝食
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ Thomas Cook European Rail timetableでは列車名はKopernikusとPhoenixを併記。一部の表ではPhoenixのみ。
出典
[編集]- ^ “The DB AutoZug GmbH company”. DB AutoZug GmbH. 2011年1月11日閲覧。
- ^ a b Chessum 1995
- ^ 「ヨーロッパ鉄道の旅」, pp. 80–83
- ^ a b c Malaspina 2006, p. 107
- ^ a b c Malaspina 2006, pp. 114–115
- ^ Thomas Cook European Timetable June 1995, p. 3
- ^ Thomas Cook European Timetable October 1995, p. 3
- ^ Meillasson 2003
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2007, pp 3, 40, 41 および各表
- ^ (Thomas Cook European Rail Timetable December 2010, table 1100)
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2008, pp. 40, 41
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2009, pp. 38–39
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2010, pp. 3, 37
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2006, p. 10
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2009, p. 37
- ^ “「夜行列車衰退」は欧州でも起こっている!”. 東洋経済オンライン. (2016年2月3日)
- ^ “DB to withdraw all remaining sleeper trains” (英語). International Railway Journal. (2015年12月21日)
- ^ 櫻井寛『今すぐ乗りたい!「世界名列車」の旅』新潮社、2009年、102頁。ISBN 978-4-10-138471-9。
- ^ シティナイトラインの公式サイト
- ^ (英語) City Night Line-Broschure, DB Autozug GmbH, (2010-12) 2011年1月11日閲覧。
- ^ Thomas Cook European Rail Timetable December 2010, 各表
- ^ 消えゆく夜行・長距離列車
- ^ シティナイトライン フランス/ドイツ線 12/14より運休/ City Night Line – Paris route suspended
参考文献
[編集]- 地球の歩き方編集室, ed. (2010), ヨーロッパ鉄道の旅, 地球の歩き方 by Train (改訂第4 ed.), ダイヤモンド社, ISBN 978-4-478-05823-7
- Malaspina, Jean-Pierre (2006) (フランス語), Train d'Europe Tome 2, La Vie du Rail, ISBN 2-915034-49-4
- Chessum, Régis (1995-9), “Une nuit dans le « City Night Line »” (フランス語), Rail Passion (La Vie du Rail) 5: 20-21
- Meillasson, Sylvain (2003-5), “CityNightLine élargit son offre” (フランス語), Rail Passion (La Vie du Rail) 70: 14
- Thomas Cook European Timetable, Thomas Cook, ISSN 0952-620X 各号
- Thomas Cook European Rail Timetable, Thomas Cook, ISSN 0952-620X 各号