コンテンツにスキップ

「磯原駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼大阪駅周辺バスのりば改名に伴うリンク修正
183行目: 183行目:
!乗場!!系統!!主要経由地!!行先!!運行会社!!備考
!乗場!!系統!!主要経由地!!行先!!運行会社!!備考
|-
|-
|&nbsp;||[[シーガル号 (高速バス)|シーガル号]]||[[京都駅]]八条口、[[大阪駅・梅田駅周辺バスのりば|大阪駅前]]、[[大阪シティエアターミナル|なんば]]||[[大阪阿部野橋駅|あべの橋]]||[[新常磐交通]]<br />[[近鉄バス]]||夜行
|&nbsp;||[[シーガル号 (高速バス)|シーガル号]]||[[京都駅]]八条口、[[大阪駅周辺バスのりば|大阪駅前]]、[[大阪シティエアターミナル|なんば]]||[[大阪阿部野橋駅|あべの橋]]||[[新常磐交通]]<br />[[近鉄バス]]||夜行
|-
|-
|rowspan="4"|&nbsp;||大津線||神岡、新市立病院、大津港駅、関本中学校||富士ケ丘||rowspan="5"|[[北茨城市巡回バス]]||rowspan="5"|土休日運休
|rowspan="4"|&nbsp;||大津線||神岡、新市立病院、大津港駅、関本中学校||富士ケ丘||rowspan="5"|[[北茨城市巡回バス]]||rowspan="5"|土休日運休

2019年9月13日 (金) 01:45時点における版

磯原駅
西口(2006年1月) 地図
いそはら
Isohara
南中郷 (4.6 km)
(7.1 km) 大津港
所在地 茨城県北茨城市磯原町磯原759
北緯36度47分25.48秒 東経140度44分46.08秒 / 北緯36.7904111度 東経140.7461333度 / 36.7904111; 140.7461333
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 常磐線
キロ程 171.6 km(日暮里起点)
電報略号 ソラ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
1,759人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1897年明治30年)2月25日
備考 業務委託駅
みどりの窓口
テンプレートを表示
東口(2008年5月)
ホーム(2008年5月)

磯原駅(いそはらえき)は、茨城県北茨城市磯原町磯原にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)常磐線である。北茨城市の代表駅である。事務管コードは▲421127[1]

概要

当駅は北茨城市の中心駅であり、野口雨情記念館、二ツ島 の最寄駅である。

日中は上り( 高萩日立水戸方面 )、下り( いわき方面 )と共に、概ね1時間に1本の普通列車と2時間に1本(2本に1本の割合、ひたちの中でも停車駅の少ない)特急「ひたち」が当駅に停車する。特急列車が停車しない時間帯は2駅先の高萩駅で乗換が必要になる。[2]

なお1日1往復のいわき始発着の「ときわ」は当駅には停車しない。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅になっている。橋上駅舎を持つ。

高萩駅管理の業務委託駅JR東日本ステーションサービス受託)。みどりの窓口(営業時間 9時20分 - 17時50分)・指定席券売機Suica対応自動改札機設置駅。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 常磐線
特急「ひたち」
上り 水戸土浦方面[6]
2 下り いわき方面[6]

発車メロディ

当駅の発車メロディは当地出身の野口雨情にちなみ童謡「七つの子」が採用されている。なお、原曲をそのままアレンジしているためフルコーラスは約63秒あり、フルコーラスが流れることは滅多にない[注釈 1]。また、日本一長い発車メロディーとしても有名。

利用状況

JR東日本によると、2018年度(平成30年度)の1日平均乗車人員は1,759人である[利用客数 1]

近年の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 2,544 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 2,505 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 2,454 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 2,322 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 2,247 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 2,237 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 2,206 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 2,144 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 2,007 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 1,928 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 1,915 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 1,860 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 2,090 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 2,063 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 1,938 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 1,918 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 1,850 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 1,827 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 1,759 [利用客数 1]

駅周辺

バス路線

西口のりば

乗場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
  シーガル号 京都駅八条口、大阪駅前なんば あべの橋 新常磐交通
近鉄バス
夜行
  大津線 神岡、新市立病院、大津港駅、関本中学校 富士ケ丘 北茨城市巡回バス 土休日運休
華川線 中妻、下小津田、雨情の里、華川中学校 磯原駅西口
石岡線 天橋本通り、常磐炭砿 石岡スポーツ広場
中郷線 上桜井、グリーンヒル中郷 南中郷駅

東口のりば

乗場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
  磯原線 下相田、木皿、峰岸、半蔵、天橋 磯原駅東口 北茨城市巡回バス 土休日運休

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
常磐線
普通
南中郷駅 - 磯原駅 - 大津港駅

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ ただし、7時30分発のいわき行きはフルコーラスが比較的流れやすい。

出典

  1. ^ 日本国有鉄道旅客局(1984)『鉄道・航路旅客運賃・料金算出表 昭和59年4月20日現行』。
  2. ^ 磯原駅時刻表.エキテン
  3. ^ 北茨城市市長公室・企画政策課市民協働係 編(2011):4ページ
  4. ^ 北茨城市市長公室・企画政策課市民協働係 編(2011):7ページ
  5. ^ 北茨城市市長公室・企画政策課市民協働係 編(2011):8ページ
  6. ^ a b 時刻表 磯原駅”. 東日本旅客鉄道. 2019年8月8日閲覧。

利用状況

  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月12日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月5日閲覧。
  19. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2018年7月6日閲覧。

参考文献

  • 北茨城市市長公室・企画政策課市民協働係 編『統計きたいばらき平成23年版』北茨城市市長公室・企画政策課市民協働係、平成23年9月、105pp.

関連項目

外部リンク