コンテンツにスキップ

「グラントウキョウ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m →‎外部リンク: 体裁を調整。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
53行目: 53行目:
[[国際観光会館]]の跡に建設されたノースタワーには、地下1階から地上13階の低層部分に[[大丸]]東京新店が出店。また地上17階 - 42階はオフィスで、[[大和証券グループ本社]]、[[BNPパリバ]]グループ、[[日本調剤]]グループ等が入居している。
[[国際観光会館]]の跡に建設されたノースタワーには、地下1階から地上13階の低層部分に[[大丸]]東京新店が出店。また地上17階 - 42階はオフィスで、[[大和証券グループ本社]]、[[BNPパリバ]]グループ、[[日本調剤]]グループ等が入居している。


サウスタワーは、地下1階 - 地上2階が店舗で、地下1階には[[八重洲地下街]]と直結する商店街「グランアージュ」がオープンしている。また、地上5 - 41階はオフィスで、[[リクルート]]、[[BMW JAPAN]]等が入居している。
サウスタワーは、地下1階 - 地上2階が店舗で、地下1階には[[八重洲地下街]]と直結する商店街「グランアージュ」がオープンしている。また、地上5 - 41階はオフィスで、[[リクルートホールディングス]]、[[BMW JAPAN]]等が入居している。


当ビル竣工後、[[鉄道会館]]ビル(旧大丸東京店)を取り壊し、II期工事として、ノースタワー低層部([[大丸]])の増築とノースタワーとサウスタワーの間に4階建ての歩行者デッキ「グランルーフ」の建設が行われた。
当ビル竣工後、[[鉄道会館]]ビル(旧大丸東京店)を取り壊し、II期工事として、ノースタワー低層部([[大丸]])の増築とノースタワーとサウスタワーの間に4階建ての歩行者デッキ「グランルーフ」の建設が行われた。

2019年9月13日 (金) 06:55時点における版

グラントウキョウノースタワー
グラントウキョウノースタワー
グラントウキョウの位置(東京都区部内)
グラントウキョウ
情報
用途 オフィス、店舗、駅施設
設計者 東京駅八重洲開発計画設計共同企業体(デザインアーキテクト:ヘルムート・ヤーン
施工 東京駅八重洲口開発計画北ビルⅠ期新築工事共同企業体鹿島建設清水建設大林組竹中工務店大成建設鉄建建設三井住友建設
建築主 東日本旅客鉄道三井不動産国際観光会館
構造形式 S造、一部RC造SRC造
敷地面積 14,439.18 m²
※北棟・中央部
建築面積 12,795.01 m²
※北棟・中央部
延床面積 212,157.78 m²
※北棟・中央部
階数 地上43階、塔屋2階、地下4階
高さ 最高部204.9m、軒高200.0m
着工 2004年9月10日
竣工 2007年11月2日
所在地 東京都千代田区丸の内一丁目1番44号
座標 北緯35度40分54.1秒 東経139度46分8.3秒 / 北緯35.681694度 東経139.768972度 / 35.681694; 139.768972 (グラントウキョウノースタワー)
テンプレートを表示
グラントウキョウサウスタワー
グラントウキョウサウスタワー
情報
用途 オフィス、店舗、駅施設
設計者 東京駅八重洲開発計画設計共同企業体(デザインアーキテクト:ヘルムート・ヤーン
施工 東京駅八重洲口開発計画南棟新築工事共同企業体(鹿島建設鉄建建設清水建設大成建設
建築主 東日本旅客鉄道株式会社
鹿島八重洲開発株式会社
新日本石油株式会社
構造形式 S造、一部RC造SRC造
敷地面積 5,229.54 m²
建築面積 3,717.09 m²
延床面積 140,168.07 m²
階数 地上42階、塔屋1階、地下4階
高さ 最高部205.0m、軒高200.0m
着工 2004年9月10日
竣工 2007年11月2日
所在地 東京都千代田区丸の内一丁目1番54号
座標 北緯35度40分43.1秒 東経139度46分2.4秒 / 北緯35.678639度 東経139.767333度 / 35.678639; 139.767333 (グラントウキョウサウスタワー)
テンプレートを表示

グラントウキョウ: GranTokyo)は、東京都千代田区丸の内一丁目の東京駅八重洲口にある超高層ビル。43階建てのグラントウキョウノースタワーと42階建てのグラントウキョウサウスタワーの2棟からなる。

概要

東京駅再開発の一環として、2004年9月10日に着工、2007年11月6日にオープンした。設計(デザインアーキテクト)は、ドイツ系アメリカ人の建築家ヘルムート・ヤーンによる。民間都市再生事業計画認定事業。

国際観光会館の跡に建設されたノースタワーには、地下1階から地上13階の低層部分に大丸東京新店が出店。また地上17階 - 42階はオフィスで、大和証券グループ本社BNPパリバグループ、日本調剤グループ等が入居している。

サウスタワーは、地下1階 - 地上2階が店舗で、地下1階には八重洲地下街と直結する商店街「グランアージュ」がオープンしている。また、地上5 - 41階はオフィスで、リクルートホールディングスBMW JAPAN等が入居している。

当ビル竣工後、鉄道会館ビル(旧大丸東京店)を取り壊し、II期工事として、ノースタワー低層部(大丸)の増築とノースタワーとサウスタワーの間に4階建ての歩行者デッキ「グランルーフ」の建設が行われた。

なお、ツインタワーの間のビル跡地部分には新たな高層建築物を設けず吹き抜け状態とすることで、丸の内側に風の通り道を確保し、ヒートアイランド現象の抑制を促す効果が期待されている。

建物概要

グラントウキョウノースタワー

正面から

グラントウキョウサウスタワー

  • 階数:地上42階、塔屋1階、地下4階
  • 高さ:最高部205.0m、軒高200.0m
  • 敷地面積:5,229.54m2
  • 建築面積:3,717.09m2
  • 延床面積:140,168.07m2
  • 構造:S造、一部RC造SRC造
  • 用途:オフィス、店舗、駅施設
  • 建築主:東日本旅客鉄道、鹿島八重洲開発新日本石油(現・JXTGエネルギー)[1]
  • 設計:東京駅八重洲開発計画設計共同企業体
    • 基本設計:日建設計
    • 基本・実施設計:ジェイアール東日本建築設計事務所
    • デザインアーキテクト:マーフィ/ヤーン, Inc.
  • 施工:東京駅八重洲口開発計画南棟新築工事共同企業体(鹿島建設鉄建建設清水建設大成建設
  • 着工:2004年9月10日
  • 竣工:2007年11月2日
  • オープン:2007年11月6日

大丸東京店

大丸東京店
DAIMARU Tōkyō Mise
店舗概要
所在地 100-6701
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
座標 北緯35度40分53.3秒 東経139度46分8.1秒 / 北緯35.681472度 東経139.768917度 / 35.681472; 139.768917 (グラントウキョウ)
開業日 2007年 (平成19年) 11月6日[2]
施設管理者 三井不動産ビルマネジメント株式会社
商業施設面積 46,000 m²
外部リンク 大丸東京店
XEX TOKYO
テンプレートを表示

2007年11月6日のグラントウキョウオープンに合わせてノースタワー地下1階 - 13階に開店。開店当時の店舗面積は34,000m2。開店当時のキャッチフレーズは「世界都市TOKYOの玄関口にふさわしい、大人の百貨店」。建設途中は14階までに入居する計画があった[3]

その後、2010年に増床工事が行われ[4]、9月14日に「東急ハンズ」が出店[5]、10月5日に地下3階駐車場が増床した。ただし、地下2階駐車場とは2018年現在、連絡していない。また、13階レストランにはXEXグループのレストラン「XEX TOKYO」が出店している。

フロアガイド

既存部 増床部
13F レストラン「XEX TOKYO」
12F レストラン
11F 催事場、ギフト・商品券、ゴルフウェア・用品、アウトドア 石井スポーツエーグル
10F 美術、宝飾・時計・メガネ、呉服 東急ハンズ
9F リビング、おもちゃ、子供服
8F 紳士服
7F 紳士服・紳士洋品雑貨・高級筆記具 旅行用品
6F 婦人服
5F
4F 婦人服・婦人肌着
3F 婦人靴・ハンドバッグ・アクセサリー、婦人服・婦人洋品
2F 化粧品 特選ブティック
1F 食品「ほっぺタウン」 特選ブティック、婦人洋品、婦人財布
B1F 食品「ほっぺタウン」
B3F 駐車場

脚注

  1. ^ 現在は八重洲インベストメント特定目的会社が当該区分所有部分を所有。固定資産の譲渡に関するお知らせ 新日本石油ニュースリリース(2010年02月26日)
  2. ^ 2代目の店舗の開業日。初代は1954年昭和29年)開業、2007年10月31日閉店。
  3. ^ 生まれ変わる東京駅八重洲口 - 鹿島建設
  4. ^ 大丸東京店が増床で面積を1.4倍に拡大、10月5日グランドオープン - 財経新聞、2012年6月20日
  5. ^ 東急ハンズ東京店 2012年9月14日オープン ~大丸東京増床部 8・9・10階に~ - 東急ハンズニュースリリース、2012年7月19日

外部リンク