コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:Keiji senmon bengo4」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
43行目: 43行目:
''※自宅Wifiの電源が落ちていたため、IPの変動があり、210.203.194.217→218.219.130.162→<ins>210.191.127.178 </ins>になりました。[[利用者:Keiji senmon bengo4|Keiji senmon bengo4]]([[利用者‐会話:Keiji senmon bengo4|会話]])}}''
''※自宅Wifiの電源が落ちていたため、IPの変動があり、210.203.194.217→218.219.130.162→<ins>210.191.127.178 </ins>になりました。[[利用者:Keiji senmon bengo4|Keiji senmon bengo4]]([[利用者‐会話:Keiji senmon bengo4|会話]])}}''


*貴殿の規範意識は分かった。だが、生憎なことに、貴殿の公表したIPはLTAの活動帯域と一致してしまっている。あと、ブロック解除されたら編集したい記事を具体的に挙げて欲しい。もし己がアカウント作成する機会があり、貴殿のブロックに関する要件を満たし、しばらく経っても誰も何もしないのなら、己自ら相応の依頼をするだろう。もっとも、依頼を目的としてアカウント作成するわけではないから、期間を空けたりはするが。投稿ブロック依頼は通常の依頼の他、解除・短縮・延長・条件変更依頼もあるが、無期限ブロック中だから短縮と延長はないわな。すなわち、今の状況でブロックに関わる依頼であり得るのは解除と条件変更となるのだが、大抵は後者だな。後者とは主に会話ページの編集禁止だが、Wikipediaの方針に無理解なまま解除依頼してしまえばこうなることもある。厳しい道程だろうが、頑張りたまえ。--[[特別:投稿記録/36.3.227.34|36.3.227.34]] 2019年9月17日 (火) 17:09 (UTC)






2019年9月17日 (火) 17:09時点における版

警告

LTA:OYAKOのブロック破りはおやめ下さい。--Nickel 2 Train会話2019年7月15日 (月) 10:36 (UTC)[返信]

大変申し訳ございませんが、「LTA:OYAKOのブロック破り」とはどういう意味でしょうか?Keiji senmon bengo4会話2019年7月15日 (月) 10:38 (UTC)[返信]

警告

これは最後の警告です。
これは最後の警告です。

これは最後の警告です。次に荒らし行為を行った場合、あなたは編集ができない状態におかれます。

あなたがLTA:OYAKOのソックパペットであることは分かっています。既に管理者にも通報済みです。--Nickel 2 Train会話2019年7月16日 (火) 00:53 (UTC)[返信]

現実世界の所用があり、返信が遅れましたことをまずはお詫びいたします。まず私は昨日のこの会話や今朝の編集の要約欄でも申し上げましたようにソックパペットではありません。機動捜査隊でのLTA:OYAKOに類似する版への差し戻しを私がしたことからOYAKOの疑いをNickelさんが抱いているというのは管理者伝言板を見ましたので分かりました。なぜ、私が敢えて過去の版に復元したのかといえば現在の版の記述では出典が明記されていない記述があるのに対し、過去の例のソックパペットによる記述ではきちんと出典が付されており信頼でき、かつ電子書籍のリンクで閲覧できる状態で検証可能な記述であったことから信頼できる記述だと判断したからであります。この度はご迷惑をおかけしました。Keiji senmon bengo4会話2019年7月16日 (火) 08:40 (UTC)[返信]

「セキュリティポリス」の編集について

こんにちは。セキュリティポリスノート / 履歴 / ログ / リンク元でのあなたの編集を拝見しました。あなたの今回の編集(特別:差分/73687206)の目的を教えていただけるでしょうか。あなたの編集内容(冒頭部を含め。「Security Police」と「SP」の間をカンマに変える編集もその1つ)については、この記事に執着する長期荒らし利用者と似ている箇所が見受けられます。長期荒らし利用者に類似した編集を行う場合、場合によっては長期荒らしの模倣者と判断される可能性もあるのでお気をつけください。もし、何らかの適切な理由があってその編集を行ったのであれば、その理由を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。--郊外生活会話2019年8月1日 (木) 17:38 (UTC)[返信]

先ほどまで現実世界の所用があり、返信が遅れましたことをまずはお詫びいたします。なぜ、私が敢えて過去の版に復元(冒頭部分を含む)しつつ一部加筆したのかといえば従来の記述では出典が明記されていない記述があるのに対し、過去の例の記述ではきちんと出典が付されており信頼でき、かつPDFリンク等で閲覧できる状態で検証可能性を充足する記述であり記述の信ぴょう性があると判断したからであります。以上よろしくお願いいたします。郊外生活さまにお願いがあります。わたくしの会話ページにはどんどん会話文を書いていただいて構わないですし可能な限り誠実に変身させていただこうとは思いますがちょっと夜も遅いですし睡眠をこれからとらなければならず、朝からは仕事もありますのでもし郊外生活さまが当会話ページに返信を書かれましてもわたくしからの返信は遅れるかもしれませんが何卒よろしくお願いいたします。それでは一旦失礼いたします。Keiji senmon bengo4会話
返信ありがとうございます。PDFファイルも読ませていただきました。2つ質問します。まず、「前年の1974年(昭和49年)」から始まる1段落、および「駐日大使では、中華人民共和国」から始まる1段落の部分の内容は、出典として提示されているPDFのどちらに記載されているでしょうか。もう1つ、「法律上の規定はないが、衆議院副議長」からはじまる1段落ですが、この対象範囲は現在も同様なのでしょうか。2007年以降ずっと自民党が与党というわけではありませんので、2007年現在の情報だと古いのではないか(自民党が再び与党になった2012年以降の情報源のほうがよいのではないか)という気もしなくありませんが、どうお考えでしょうか。(なお、会話ページでのやりとりは電話ではありませんから、お時間のあるときにお答えいただければ大丈夫です。よろしくお願いします。)--郊外生活会話2019年8月3日 (土) 15:19 (UTC)[返信]

郊外生活様、ご指摘ありがとうございます。ご指摘に有ります「前年の1974年(昭和49年)」にかかる当該PDFの記述は、1974年と明示されているわけではございませんがSP発足に至る経緯が書かれておりますので、次の文を根拠としています。『しかし、1975 年に三木武夫首相が故佐藤栄作首相の葬儀に参列した際、 暴漢に顔面を殴打され転倒した事件を契機に、警視庁に要人警護を専門とするセキュリティー・ポリス (SP)が発足し、アメリカの要人警護隊であるシークレット・サービス(SS)を手本とした「威圧 型」の見せる警護に方針転換した。』。1974年と明確に記されたものが御座いましたらわたくしのほうで見つけて再度出典を加筆する予定でございます。次のご指摘にあります「駐日大使では、中華人民共和国・・・」につきましては、『具体的には、総理大臣、衆参両院議長、最高裁長官の「三権の長」国務大臣、衆参両院 副議長、自民党幹部(幹事長、政調会長、総務会長、参院議員会長、参院幹事長)、与野党党首、総理 大臣経験者などの政治家のほか、経団連会長、主要国駐日大使などが警護対象となっている』の文が当該PDF上にございますが、このうちの「主要国駐日大使」に中国は含まれますのでこちらを根拠とするものであります。

「法律上の規定がないが、衆議院副議長」から始まる段落の文については、法的根拠は警察法施行令という政令に基づく警護要則という昭和40年に制定されました国家公安委員会規則の第二条「その他その身辺に危害が及ぶことが国の公安に係ることとなる恐れがある者として警察庁長官が定めるものをいう」に根拠を有するものであります。当ウィキにあるように法律上の規定がないというのは、明示的に規定されていないという意味ではなかろうかと思います。。現在もなお、副議長が警護対象かといえば警護対象であります。議長は与党議員のなかから選ばれ、副議長は野党議員のなかから選ばれるという国会の慣行がありますが(選任後は正副議長ともに建前上は無所属)、副議長含む野党議員というのは警察当局側の判断でSPをつける対象者というわけではなく、ご本人からの警察当局への要請に基づく警護の対象者であります。もちろん、副議長に切迫した危険が差し迫っていると警察がみなせば警察の判断でSPをつけます。ですので、特段2007年のソースであろうと支障はないかと思います。法的根拠が昔も今も同じである以上はですね。

以上よろしくお願いいたします。また、いつでも会話ページにご連絡くださいませ。Keiji senmon bengo4会話

適切な内部リンクのお願い

こんにちは。EULEと申します。Keiji senmon bengo4氏の編集に問題があるためお願いに参りました。

かなりの数の内部リンクを設定する編集をなされてますが、「Wikipedia:記事どうしをつなぐ」にある通り、「内容に関連するもの」に行ってください。現状、単なる日本語の単語にリンクしただけのものが多いです。以上、よろしくお願いいたします。--EULE会話2019年8月20日 (火) 16:46 (UTC)[返信]

こんにちは。返信が遅くなり申し訳ありませんでした。EULE様ご指摘ありがとうございます。今後はご指摘の点に留意して編集に取り組みます。大変申し訳ございませんでした。また、ご指摘が御座いましたら、いつでも会話ページにご連絡くださいませ。Keiji senmon bengo4会話

管理者様へブロック解除のお願い

このブロック中の利用者は、ブロックの見直しを求めています。

Keiji senmon bengo4ブロック記録現在有効なブロックグローバルブロック自動ブロック投稿記録削除された投稿記録編集フィルター記録アカウント作成記録ブロック設定変更解除


ブロック解除の理由:

2019年8月22日 (木) 03:50 MaximusM4 会話 投稿記録 が Keiji senmon bengo4 会話 投稿記録 を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (sockpuppet: LTA:OYAKO) とありますが、わたくしは当会話ページでも何度も繰り返し申し上げておりますように、断じてLTA:OYAKOでもありませんし、WP:SOCKでもありません。当会話ページや管理者伝言板でもOYAKOに類似する編集だと過去に他の利用者様から指摘を受けておりますが、なぜ、あえてそのような編集をしたのかの理由につきましては上記の過去の会話をご覧いただければと思いますのでここでは省かせてください。また、解除のほうをよろしくお願い申し上げます。「ブロック理由に見覚えがない場合や納得できない場合は以下の方法によってこのブロックについて問い合わせることができます。お問い合わせの際にはあなたのアカウント名(非ログインユーザーの場合はIPアドレス:210.203.194.217)およびブロックID: #1136871 も書いてください。 ブロック理由に見覚えがない場合や納得できない場合は以下の方法によってこのブロックについて問い合わせることができます。 」とありますが、ブロックされてしまっているので管理者様の会話ページに書き込もうにも書き込めませんので、こちらに書かせてください。IPアドレスで管理者様のページにブロック解除依頼を書くわけにもいきませんし。それこそ、ブロック破りにあたる行為と思料されますので。

この度は疑念を抱かせてしまい誠に申し訳なく思っております。ですが、わたくしは何度も申し上げておりますようにOYAKOでもなければ、ブロック破りなどでもございません。疑念を払拭するためにも何度でも説明を尽くさせていただきたく思いますのでどうかよろしくお願いいたします。大変申し訳ございませんでした。また、いつでも会話ページにご連絡くださいませ。ただし、現実世界での所要等もございますので返信が遅れることがあるかもしれませんが、可及的速やかに返答できるよう努力をいたしますし、何一つやましいことはございませんので何度でも説明を尽くさせていただきます。Keiji senmon bengo4会話

そもそもsockpuppetとありますが、わたくしは多重アカウントは作成しておりませんし、多重アカウントを作成し編集に参加した場合、ウィキペディアのアカウント記録は、私電磁的記録不正作出罪構成要件である「権利,義務又は事実証明に関する電磁的記録」に該当しうるほか、サイト運営者(米国ウィキメディア財団)や管理者の正常な業務を阻害する行為として「威力(偽計)業務妨害罪」に該当する可能性が考えられます。また場合によっては不正アクセス禁止法3条にも違反し、刑事罰が課されるということをわたくしはよく知っております。なのでなぜわざわざわたくしが多重アカウントの不正使用(sockpuppet)をする理由がどこにもございません。もし仮に、わたくしがOYAKOだというのであれば、上記の罪状でサイバー犯罪対策課のほうに被疑者不詳で刑事告訴被害届を提出されて、刑事処分を受けても致し方ありません。多重アカウントの不正使用は上記の構成要件該当事実で、処罰されるのですから。それだけの自信をもってわたくしはsockpuppetでもOYAKOでもないと言い切らせてもらいますKeiji senmon bengo4会話

ご理解いただけるまで何度でも身の潔白を主張させていただきます。わたくしは副アカウントも所持しておりませんし、わたくしのIPは上記にもありますように210.203.194.217であります(※自宅Wifiの電源が落ちるなどで帯域の変動はあるかもしれませんが、万が一その時はその事情とその時点でのIPを記述するまでです)。また今後も、いかなる場合であってもIPで編集に参加することは絶対にありえませんし、副アカを作成することも一切ございません。当アカウントのみです。多重アカウントの不正利用はWikipediaガイドラインに違反するだけでなく、上記にもありますように私電磁的記録不正作出・同供用罪や威力(偽計)業務妨害罪、場合によっては不正アクセス禁止法にも抵触しうる行為で処罰対象であることを十分に承知致しておりますので、そのようなことをする理由がどこにもございません。何一つ疚しいことなどございません。繰り返しになりますが、わたくしはOYAKOでもソックパペットでもありませんし、多重アカウントの不正使用が上記にもありますようにWP:SOCKに違反するのみならず、各種刑罰法規に触れる行為であることを十分に承知しておりますのでそのようなことをする理由がどこにもありません。何一つ疚しいこと等ございませんのでIPも公開しております。どうか管理者様におかれましてはブロック解除のほどよろしくお願いいたします。Keiji senmon bengo4会話

※自宅Wifiの電源が落ちていたため、IPの変動があり、210.203.194.217→218.219.130.162→210.191.127.178 になりました。Keiji senmon bengo4会話

注意:

  • 実際にはブロックされていない、またはすでにブロック期間が終了している場合があります。ブロックログを確認してください。ブロックの記録がない、もしくは直近のブロックがすでに終了していれば、荒らし対策の自動システムにより自動ブロックに巻き込まれています。この場合は、このテンプレートではなく{{Unblock-auto}}をご利用ください。Wikipedia:自動ブロックもご参照ください。
  • 投稿ブロック解除依頼作成の手引きを読んで、あなたのブロック解除依頼が妥当なものか検討してください。依頼はいつでも改変してかまいません。

  • 貴殿の規範意識は分かった。だが、生憎なことに、貴殿の公表したIPはLTAの活動帯域と一致してしまっている。あと、ブロック解除されたら編集したい記事を具体的に挙げて欲しい。もし己がアカウント作成する機会があり、貴殿のブロックに関する要件を満たし、しばらく経っても誰も何もしないのなら、己自ら相応の依頼をするだろう。もっとも、依頼を目的としてアカウント作成するわけではないから、期間を空けたりはするが。投稿ブロック依頼は通常の依頼の他、解除・短縮・延長・条件変更依頼もあるが、無期限ブロック中だから短縮と延長はないわな。すなわち、今の状況でブロックに関わる依頼であり得るのは解除と条件変更となるのだが、大抵は後者だな。後者とは主に会話ページの編集禁止だが、Wikipediaの方針に無理解なまま解除依頼してしまえばこうなることもある。厳しい道程だろうが、頑張りたまえ。--36.3.227.34 2019年9月17日 (火) 17:09 (UTC)[返信]