コンテンツにスキップ

「Gamebryo」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
「精算」->「清算」。リンク。など。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ブランドとしてのXboxの記事作成に伴うリンク修正 - log
 
28行目: 28行目:
== 対応プラットフォーム ==
== 対応プラットフォーム ==
* PC ([[Microsoft Windows]])
* PC ([[Microsoft Windows]])
* [[Xbox]]
* [[Xbox (ゲーム機)|Xbox]]
* [[Xbox 360]]
* [[Xbox 360]]
* [[PlayStation 2|プレイステーション2]]
* [[PlayStation 2|プレイステーション2]]

2020年1月1日 (水) 09:09時点における最新版

Gamebryo
開発元 GameBase
対応OS クロスプラットフォーム
種別 ゲームエンジン
公式サイト ゲームブリオ
テンプレートを表示

Gamebryo(ゲームブリオ)は、Emergent Game Technologiesが開発、販売していたミドルウェアゲームエンジンのブランド。2003年、NDL社のNetImmerse Engineがバージョンアップした際、現在のブランド名に変更された。

2010年11月、Emergent Game Technologiesは業務を停止した。同年12月には会社を清算し、Gamebryoは韓国のGameBase社に買収された。現在はGameBase社の展開するゲームエンジンとなっている。

概要・特徴[編集]

C++で記述されており、ライセンシーは全てのソースコード、検索可能なドキュメント群が提供される。ライセンシーはソースコードを自由に拡張してゲームを制作できる。

このエンジンは柔軟性の高さを大きな特徴として持ち、同エンジン採用ゲームはストラテジーからRPGFPSまで多岐に及んでいる。現行(2008年)の最新ゲームプラットフォーム、PC、Xbox 360プレイステーション3Wiiなどに幅広く対応し、その他の最新ゲームエンジンに比べても遜色ない機能を有している。

マルチスレッドにも積極的に対応を図っており、ゲーム内のタスクを細分化して流し込めば各CPUに動的に配分する「Floodgate」ストリーミング・プロセッシング・エンジンを備える。同様の機構はカプコンの「MT Framework」でも見られる。

対応プラットフォーム[編集]

ライセンスを取得したデベロッパ[編集]

外部リンク[編集]