「信濃荒井駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
地図記載、位置図記載 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 駅舎(2006年9月2日) |
|画像説明 = 駅舎(2006年9月2日) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=信濃荒井駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=信濃荒井駅(アルピコ交通)位置図(長野県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=信濃荒井駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=信濃荒井駅(アルピコ交通)位置図(長野県)|float=center}} |
||
|よみがな = しなのあらい |
|よみがな = しなのあらい |
2020年2月15日 (土) 07:29時点における版
信濃荒井駅 | |
---|---|
駅舎(2006年9月2日) | |
しなのあらい Shinano-Arai | |
◄AK-03 渚 (0.8 km) (0.7 km) 大庭 AK-05► | |
所在地 | 長野県松本市大字島立55 |
駅番号 | AK-04 |
所属事業者 | アルピコ交通 |
所属路線 | 上高地線 |
キロ程 | 1.9 km(松本起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
47人/日(降車客含まず) -2017年- |
乗降人員 -統計年度- |
93人/日 -2017年- |
開業年月日 | 1921年(大正10年)10月2日 |
信濃荒井駅(しなのあらいえき)は、長野県松本市大字島立にあるアルピコ交通上高地線の駅である。駅番号はAK-04。上高地線内の駅で唯一、旧国名「信濃」が駅名につく。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅の無人駅である。列車交換ができるようになっているが、交換が行われるのは朝ラッシュ時のみである。ホームとの行き来は遮断機なしの構内踏切を使用する。駅舎のような青い待合室があるが、かつて有人駅だった名残である。簡易的な駐輪場がある。
- 電鐘踏切が駅のすぐそばにあったが、2011年2月に機器更新されている。
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | ■上高地線 | 下り | 新村・波田・新島々方面 |
2 | ■上高地線 | 上り | 松本方面 |
利用状況
「松本市統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2009 | 33 |
2010 | 27 |
2011 | 27 |
2012 | 30 |
2013 | 30 |
2014 | 33 |
2015 | 33 |
2016 | 36 |
2017 | 47 |
駅周辺
- 奈良井川
- 上高地線が渡る川の一つ。西松本駅西側の田川・薄川鉄橋と共に大正時代に建設された鉄橋だが、老朽化が進み鉄道路線存続のネックとなっている。
- 飯田医院
- 国道158号(野麦街道)
- 有料老人ホーム「ふれあい」荒井荘
- 住宅街の中にある。
- 飲食店はかっぱ寿司が国道沿いにある。
路線バス
- 松本電鉄バス
- 周遊バス西コース(周遊西線・松本駅行):飯田医院前
- (駅よりバス停までは踏切を渡りその先の十字路を左折した先にある。徒歩では個人差があり、約3~6分程度)
歴史
- 1921年(大正10年)10月2日 - 筑摩鉄道の駅として開業[要出典]。
- 1922年(大正11年)10月31日 - 筑摩電気鉄道に社名変更。
- 1932年(昭和7年)12月2日 - 松本電気鉄道に社名変更。
- 1993年(平成5年)6月 - 駅舎建替え[1]。
- 1963年(昭和38年)1月 - 渚停車場を渚停留所に変更[2]。
- 2011年(平成23年)4月1日 - アルピコ交通に社名変更。