「新島々駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
地図記載、位置図記載、座標情報追記 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 駅舎(2006年9月) |
|画像説明 = 駅舎(2006年9月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=300|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=新島々駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=新島々駅(アルピコ交通)位置図(長野県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Nagano|label=新島々駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=新島々駅(アルピコ交通)位置図(長野県)|float=center}} |
||
|よみがな = しんしましま |
|よみがな = しんしましま |
2020年2月15日 (土) 07:30時点における版
新島々駅 | |
---|---|
駅舎(2006年9月) | |
しんしましま Shin-Shimashima | |
◄AK-13 渕東 (1.7 km) | |
所在地 | 長野県松本市波田赤松3050-1 |
駅番号 | AK-14 |
所属事業者 | アルピコ交通 |
所属路線 | 上高地線 |
キロ程 | 14.4 km(松本起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
258人/日(降車客含まず) -2017年- |
乗降人員 -統計年度- |
649人/日 -2017年- |
開業年月日 | 1924年(大正11年)9月26日 |
備考 |
自動券売機設置 1985年まで1.3km先に島々駅あり |
新島々駅(しんしましまえき)は、長野県松本市波田赤松にあるアルピコ交通上高地線の駅である。当線の終着駅。駅番号はAK-14。
上高地線の開業時は赤松駅(あかまつえき)と称していたが、1966年10月に新島々駅へと改称された。白骨温泉・乗鞍高原・上高地への玄関口として、バスターミナルの役割も大きい。
歴史
- 1924年(大正13年)9月26日:筑摩電気鉄道の赤松駅として渕東 - 島々間に開業[1]。
- 1932年(昭和7年)12月2日:松本電気鉄道に社名変更。
- 1966年(昭和41年)10月1日:島々駅からのターミナル機能移設に伴い新島々駅に改称。
- 1983年(昭和58年)9月28日:台風10号による土砂災害で不通となり当駅が仮の終着駅となる。
- 1985年(昭和60年)1月1日:当駅 - 島々間の廃止により、正式な終着駅となる。
- 2002年(平成14年)7月20日:駅舎を改築[2]。
- 2011年(平成23年)4月1日:アルピコ交通に社名変更。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅で、直営駅である。駅前に上高地方面へのバスの発着拠点である新島々バスターミナルを併設している。
自動券売機を設置し、当駅からの鉄道・バスの片道乗車券を発売している。出札窓口はバス窓口も兼ねており、一部駅までの硬券乗車券や長野や東京都区内などJR線連絡の乗車券も購入できる。また改札内には精算窓口があり、当駅までの精算のほか、上高地方面へ向かう旅客には松本からの鉄道・バス乗継乗車券も発売する。
廃止された旧島々駅方面への線路が西へ数十メートル残されており、車両点検・入れ違い・夜間留置に使われている。また出発信号機も撤去されずに残っているが、使用停止状態となっており横を向いている。
島式ホームはどちらにものりば番号がなく、駅舎側が本線である。
利用状況
「松本市統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2009 | 236 |
2010 | 233 |
2011 | 230 |
2012 | 258 |
2013 | 252 |
2014 | 241 |
2015 | 265 |
2016 | 271 |
2017 | 258 |
駅周辺
バス路線
アルピコ交通バスの新島々営業所(新島々バスターミナル)が併設されており、バスは駅前の操車場から発着している。
→詳細は「松本電鉄バス § 路線バス_新島々営業所」を参照
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- 新島々駅 - アルピコ交通