「武志駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Tokoma191919 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし タグ: 2017年版ソースエディター |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = 300px |
|pxl = 300px |
||
|画像説明 = 駅ホーム(2009年3月) |
|画像説明 = 駅ホーム(2009年3月) |
||
{{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=300|type=point}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=300|type=point}} |
||
|よみがな = たけし |
|よみがな = たけし |
||
|ローマ字 = TAKESHI |
|ローマ字 = TAKESHI |
2020年2月15日 (土) 09:44時点における版
武志駅 | |
---|---|
駅ホーム(2009年3月) | |
たけし TAKESHI | |
◄3 大津町 (2.1 km) (0.8 km) 川跡 5► | |
所在地 | 島根県出雲市武志町42-2 |
駅番号 | 4 |
所属事業者 | 一畑電車 |
所属路線 | 北松江線 |
キロ程 | 4.1 km(電鉄出雲市起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
25人/日(降車客含まず) -2015年- |
乗降人員 -統計年度- |
51人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1914年(大正3年)4月29日 |
備考 | 無人駅 |
武志駅(たけしえき)は、島根県出雲市武志町に位置する一畑電車北松江線の駅である。駅番号は4。
駅構造
松江方面に向かって左側に単式ホーム1面1線を有する地上駅(停留所)。無人駅である。出口はホーム北側にある。
駅周辺
利用状況
1日平均の乗降人員は以下の通り。[2]
年度 | 1日平均 乗車人員 |
1日平均 乗降人員 |
---|---|---|
1999年 | 99 | 190 |
2000年 | 41 | 74 |
2001年 | 46 | 68 |
2002年 | 15 | 37 |
2003年 | 29 | 61 |
2004年 | 56 | 77 |
2005年 | 51 | 83 |
2006年 | 34 | 58 |
2007年 | 22 | 38 |
2008年 | 33 | 65 |
2009年 | 33 | 66 |
2010年 | 36 | 73 |
2011年 | 36 | 76 |
2012年 | 38 | 80 |
2013年 | 34 | 78 |
2014年 | 36 | 77 |
2015年 | 25 | 51 |
歴史
- 1914年(大正3年)4月29日 - 開業。
- 1930年(昭和5年)1月17日 - 廃止。
- 1931年(昭和6年)11月16日 - 再開業[3]。
- 1977年(昭和52年)- 無人駅化[3]。
- 2006年(平成18年)4月1日 - 一畑電気鉄道の持株会社移行に伴い、新設の一畑電車株式会社が鉄道事業を承継。
隣の駅
脚注
- ^ 一畑電車公式サイト 武志駅
- ^ 出典:島根県統計書
- ^ a b 今尾恵介監修「日本旅行地図帳11」48ページ。新潮社刊、2009年。ISBN 978-4-10-790029-6。寺田裕一『日本のローカル私鉄2000』、ネコ・パブリッシング、2000年、270頁。ISBN 4-87366-207-9.では、1937年2月2日開業。
関連項目
外部リンク
- 4.武志 | 停車駅のご案内 - 一畑電車