「下新保駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
地図追加など |
|||
5行目: | 5行目: | ||
|画像 = Tochio-shimoniibo.JPG |
|画像 = Tochio-shimoniibo.JPG |
||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 下新保駅跡地。「ふれあい緑道」の終点近くにある休憩所がかつての駅。奥が上見附側。右側にホームがあった。(2012年7月5日){{Infobox mapframe|zoom=13}} |
|画像説明 = 下新保駅跡地。「ふれあい緑道」の終点近くにある休憩所がかつての駅。奥が上見附側。右側にホームがあった。(2012年7月5日) |
||
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13}} |
|||
|よみがな = しもにいぼ |
|よみがな = しもにいぼ |
||
|ローマ字 = SHIMO-NIIBO |
|ローマ字 = SHIMO-NIIBO |
2020年2月15日 (土) 11:01時点における最新版
下新保駅 | |
---|---|
下新保駅跡地。「ふれあい緑道」の終点近くにある休憩所がかつての駅。奥が上見附側。右側にホームがあった。(2012年7月5日) | |
しもにいぼ SHIMO-NIIBO | |
◄下長岡 (1.2 km) (1.3 km) 小曽根► | |
所在地 | 新潟県長岡市永田(現:新保1丁目) |
所属事業者 | 越後交通 |
所属路線 | 越後交通栃尾線 |
キロ程 | 5.4 km(悠久山起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1916年(大正5年)9月9日 |
廃止年月日 | 1975年(昭和50年)4月1日 |
下新保駅(しもにいぼえき)は、かつて新潟県長岡市永田にあった越後交通栃尾線の駅である。1975年(昭和50年)4月1日、栃尾線の全線廃止により廃駅となった。
駅構造
[編集]地上駅で、無人駅。詳しい構造は不明だが、列車交換は不可能だった。長岡市内を栖吉川と平行して流れる福島江用水路から、現新保2丁目地内で分岐する農業用水に沿って 路線とホームが平行する形で配置されていた。
歴史
[編集]- 1916年(大正5年)9月9日 - 栃尾鉄道により開業。
- 1956年(昭和31年)11月20日 - 社名変更に伴い栃尾電鉄の駅となる。
- 1960年(昭和35年)10月1日 - 長岡鉄道、中越自動車との3社合併により越後交通の駅となる。
- 1975年(昭和50年)4月1日 - 栃尾線の全線(長岡 - 上見附間)廃止により廃駅となる。
駅跡
[編集]栖吉川の橋梁跡近辺から続く遊歩道「ふれあい緑道」の終点近くにある休憩所が駅跡。「ふれあい緑道」はそこまでであるが、舗装はその200mほど先にある川の所まで続いている。そこから草むらに覆われた線路跡が残っている。
駅周辺
[編集]2015年現在の周辺施設は以下のとおり。
隣の駅
[編集]参考文献
[編集]- 寺田裕一『新 消えた轍-ローカル私鉄廃線跡探訪-』 5 上信越、ネコ・パブリッシング、2011年。ISBN 978-4-7770-1110-0。