コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「檜枝陽一郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 首都大学東京関連1(リンクの修正、カテゴリ修正) - log
1行目: 1行目:
'''檜枝 陽一郎'''(ひえだ よういちろう、[[1956年]][[3月26日]] - )は、ドイツ・オランダ語学者、[[立命館大学]]教授。
'''檜枝 陽一郎'''(ひえだ よういちろう、[[1956年]][[3月26日]] - )は、ドイツ・オランダ語学者、[[立命館大学]]教授。


福岡県生まれ。[[早稲田大学]]政治経済学部卒業、[[東京都立大学]]大学院人文科学研究科独文学専攻修士課程修了。[[玉川大学]]講師、助教授<ref>『現代日本人名録』2002年</ref>、立命館大学文学部教授。
福岡県生まれ。[[早稲田大学]]政治経済学部卒業、[[東京都立大学 (1949-2011)]]大学院人文科学研究科独文学専攻修士課程修了。[[玉川大学]]講師、助教授<ref>『現代日本人名録』2002年</ref>、立命館大学文学部教授。


[[ブレーメン大学]]、[[フローニンゲン大学]]に留学、[[デュイスブルク大学]]客員研究員を務めた。中世[[低地ドイツ語]]およびオランダ語、[[古フリジア語]]を専攻。ドイツにおける日本学の成果を邦訳して日本に紹介する活動をおこなう。第23回・31回[[日本翻訳出版文化賞]]受賞。
[[ブレーメン大学]]、[[フローニンゲン大学]]に留学、[[デュイスブルク大学]]客員研究員を務めた。中世[[低地ドイツ語]]およびオランダ語、[[古フリジア語]]を専攻。ドイツにおける日本学の成果を邦訳して日本に紹介する活動をおこなう。第23回・31回[[日本翻訳出版文化賞]]受賞。

2020年3月25日 (水) 01:40時点における版

檜枝 陽一郎(ひえだ よういちろう、1956年3月26日 - )は、ドイツ・オランダ語学者、立命館大学教授。

福岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業、東京都立大学 (1949-2011)大学院人文科学研究科独文学専攻修士課程修了。玉川大学講師、助教授[1]、立命館大学文学部教授。

ブレーメン大学フローニンゲン大学に留学、デュイスブルク大学客員研究員を務めた。中世低地ドイツ語およびオランダ語、古フリジア語を専攻。ドイツにおける日本学の成果を邦訳して日本に紹介する活動をおこなう。第23回・31回日本翻訳出版文化賞受賞。

共編著

翻訳

論文

外部リンク

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年