コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ハイランドグループ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 高島屋→髙島屋の依頼 - log
1行目: 1行目:
[[File:Namba Station.JPG|thumb|300px|[[島屋#近畿|高島屋大阪店]]]]
[[File:Namba Station.JPG|thumb|300px|[[島屋#近畿|高島屋大阪店]]]]
'''ハイランドグループ'''は、[[日本の百貨店|日本の大手百貨店]]である[[島屋]]が中心となっている緩やかな[[百貨店]]グループである(highland=高島)。一部を除き資本関係などはない。
'''ハイランドグループ'''は、[[日本の百貨店|日本の大手百貨店]]である[[島屋]]が中心となっている緩やかな[[百貨店]]グループである(highland=高島)。一部を除き資本関係などはない。


== 概要 ==
== 概要 ==

2020年6月15日 (月) 22:52時点における版

高島屋大阪店

ハイランドグループは、日本の大手百貨店である髙島屋が中心となっている緩やかな百貨店グループである(highland=高島)。一部を除き資本関係などはない。

概要

1971年、高島屋の呼びかけで全国各地の百貨店が参加し、当初は共同仕入れ組織としてスタートした。その後は、共通の中元歳暮商品の開発や配送分担など、その役割を拡大させて今日に至っている。

参加百貨店

高島屋(幹事社)グループ
  • 大阪店・堺店・和歌山店・泉北店・京都店・洛西店・東京店・新宿店・立川店・玉川店・横浜店・港南台店(2020年(令和2年)8月16日閉店予定)・タカシマヤフードメゾン新横浜店・大宮店・柏店(以上直営)
  • 高崎店・岐阜店・岡山店(以上連結子会社)
  • ジェイアール東海高島屋JR東海との合弁)
  • 伊予鉄高島屋伊予鉄道との合弁) - 旧「いよてつそごう
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
  • JU米子タカシマヤ(鳥取県米子市、元連結子会社)
九州地方

友好関係

正式加盟企業ではないが、加盟企業と業務提携等を結ぶ同業者をここに纏める。

  • H2Oリテイリング - 後述子会社と高島屋との業務提携により高島屋の筆頭株主となった。高島屋もH2O株式の10%を保有。
    • 阪急阪神百貨店 - H2Oリテイリング完全子会社。阪急百貨店及び阪神百貨店を運営。くまもと県民百貨店もかつて統合前の阪神から業務支援を受けていた。

かつて参加していた百貨店

西武百貨店札幌店(旧・五番舘)
京王百貨店新宿店

北海道百貨店協会管内

  • 五番舘札幌市中央区
    1906年営業開始、1928年に五番館になる。セゾングループ(当時)入りし、1990年に五番館西武、その後に西武百貨店札幌店となったが、2009年9月30日閉店[1]

東北百貨店協会管内

  • さくら野百貨店
    • かつては高島屋からの出向社員もいたが、現在は引き上げ、独自仕入れと運営を行っている。

関東百貨店協会管内

  • 土浦京成百貨店(茨城県土浦市
  • 上野京成百貨店(東京都台東区
    閉店後は京成電鉄丸井に棟貸しし、同社初の食品売場を備えた「マルイシティ上野」開業(その後食品売場は廃止)。
  • 大森京成百貨店(東京都大田区
    閉店後一時「オーモリ京成」を経てイトーヨーカ堂大森店となるが2000年閉店。その後テナントビルとなり、オオゼキストア・マタハリーなどが入居。
  • 京王百貨店(東京都新宿区多摩市
    当初は京王帝都電鉄(現:京王電鉄)と高島屋との合弁で開業。しかし高島屋が新宿駅南口に進出したことから、京王電鉄は高島屋が所有していた株式を買い取った。以後は独自路線を歩み、同じ状況に置かれた丸栄や後に高島屋と組んだ阪神百貨店と提携した。
  • ダックシティ厚木(神奈川県厚木市
    「百貨店連合」以後マイカル・イオングループの再編劇に巻き込まれ、「厚木ビブレ」→「厚木サティ」を経て「イオン厚木店」となる。
  • 小美屋川崎市川崎区
    「百貨店連合」参加により「ダックシティ小美屋」となるも1996年閉店。解体後再開発され川崎DICEに。
  • 市川京成百貨店 (千葉県市川市)
    京成ストアへ経営移管 → 2010年2月閉店。跡地には京成電鉄本社も入居予定の再開発ビルを建設中。
  • 津田沼高島屋(千葉県習志野市
    閉店後は「エキゾチックタウン」(ダイエーが運営していたディスカウントストア。のちにダイエーと併合される)を経て「モリシア津田沼」。
  • イチムラ(新潟県長岡市新潟市
    「百貨店連合」に参加した際新潟店は閉店。そのままテナントビルとなったが2010年に閉鎖→取り壊し。「ダックシティイチムラ」となった長岡店も1997年閉店。長岡市の施設として利用されるも取り壊し→再開発で「フェニックス大手イースト」に。

中部百貨店協会管内

  • 豊橋丸栄(愛知県豊橋市
    丸栄の関連会社だったが、経営再建の過程で分離独立。複雑な変遷を経て「ほの国百貨店」に。
  • ヤナゲン(岐阜県大垣市、瑞穂市)2019年(令和元年)9月30日閉店。

近畿百貨店協会管内

  • エアロプラザ・タカシマヤ(大阪府泉南郡・エアロプラザ内)
  • ヤマトヤシキ姫路店

中国・四国百貨店協会管内

九州地方

  • 福岡玉屋福岡市博多区
  • 小倉玉屋北九州市小倉北区
  • 諫早玉屋(長崎県諫早市)- 日本百貨店協会非加盟
    玉屋グループ。いずれも経営難で閉店。特に福岡県内2店舗廃業により、ハイランドグループは九州の重要拠点を失った。実質的に高島屋もその場所へ進出を狙っていた博多阪急が、代替を果たしているような状況である(高島屋と阪急阪神の提携により)。
  • 県民百貨店(熊本県熊本市)
    2010年12月20日正式加入。2011年2月22日までは「くまもと阪神」の店名。2015年2月28日閉店。
  • 鶴屋百貨店(熊本県熊本市
    熊本岩田屋閉店で一時A・D・Oとの重複状態になったが、後継店舗「くまもと阪神」の運営企業・県民百貨店に繋がっていた阪神百貨店が経営統合を経て高島屋と業務提携関係を成したため、2010年12月20日付で完全に県民百貨店と入れ替わった。
  • 大見高島屋 (現タカプラ)(鹿児島県鹿児島市

脚注

  1. ^ 百貨店事業再編に関するお知らせセブン&アイホールディングス

関連項目