コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「帰って来たヨッパライ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
174行目: 174行目:
[[2007年]]に[[コウメ太夫]]によるカバーヴァージョンが[[シングル]]でリリースされている。
[[2007年]]に[[コウメ太夫]]によるカバーヴァージョンが[[シングル]]でリリースされている。


[[2010年]]に[[SMAP]]の[[草なぎ剛|草彅剛]]がソロ曲としてカバーし、アルバム『[[We are SMAP!]]』に収録された。神様の声として[[笑福亭鶴瓶]]が参加している。
[[2010年]]に[[SMAP]]の[[草彅剛]]がソロ曲としてカバーし、アルバム『[[We are SMAP!]]』に収録された。神様の声として[[笑福亭鶴瓶]]が参加している。


[[2018年]]には、[[嘉門タツオ]]のカバーにより、アルバム『HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜』に収録。神様とお経の声で作者の北山修が参加している。
[[2018年]]には、[[嘉門タツオ]]のカバーにより、アルバム『HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜』に収録。神様とお経の声で作者の北山修が参加している。

2020年6月16日 (火) 23:13時点における版

「帰って来たヨッパライ」
ザ・フォーク・クルセダーズシングル
初出アルバム『ハレンチ』
B面 ソーラン節(7インチシングル盤)
悲しくてやりきれない(8cmCD)
リリース
規格 7インチシングル盤
8cmCD
ジャンル フォークソング
コミックソング
レーベル Capitol Records /
東芝音楽工業(7インチシングル盤)
EXPRESS /
東芝EMI
(8cmCD)
作詞・作曲 フォーク・パロディ・ギャング(松山猛北山修
作曲:加藤和彦
チャート最高順位
ザ・フォーク・クルセダーズ シングル 年表
-帰って来たヨッパライ
1967年
悲しくてやりきれない
1968年
テンプレートを表示

帰って来たヨッパライ」(かえってきたヨッパライ)は、ザ・フォーク・クルセダーズデビューシングルであり、同グループの代表曲である。

一般には「帰ってきたヨッパライ」と曲名が表記されることが多いが、初版レコードでは「帰って来たヨッパライ」となっている。キャピトルレコードによる英文曲名表記は “I ONLY LIVE TWICE” [1][2]。英題を命名したのは高嶋弘之ディレクターである[3]。この英題は映画 『007/You Only Live Twice』のもじりである。

解説

1967年12月25日に東芝音楽工業(のちの東芝EMI→EMIミュージック・ジャパンユニバーサル ミュージックLLC)の洋楽レーベル・キャピトルレコードからシングル盤が発売され、ラジオ関西で放送されると、早回しのテープと奇想天外な歌詞で反響を呼んだ(7インチシングル盤規格品番:CP-1014、B面は「ソーラン節」を収録)。「アングラ・フォーク」のブームを生み出した曲である。オリコンチャート史上初のミリオン・シングルで日本のコミックソングの代表的な作品。

飲酒運転で交通事故を起こして死亡した、東北弁を話す「おら(自分)」が長い雲の階段を通って天国へ登るが、その天国でも酒と美女に浮かれてばかりだったため、「怖い神様(関西弁を話す)」からの「お仕置き」で天国を追い出されて生き返る顛末を、テープの高速回転による甲高い声と伴奏で語る歌である。語り手の「おら」は、巻頭いきなり「自分は死んでしまった」という内容のフレーズを繰り返し、田舎言葉でみずからの行状を語る。

途中で2度挿入される「神様」の説教は通常速度で録音され、早回しの伴奏にオーバーダビングしてある。「神様」の説教は、上記の通り北山修によるスローな関西弁で、バックに流れる天国と地獄とギャップがある。

メロディ自体はシンプルなリフを繰り返すもので、民謡「草津節」の有名な歌い出し「草津良いとこ一度はおいで」をもじった歌詞も詠み込まれる。曲の間奏はビートルズの「グッド・デイ・サンシャイン」の間奏がパロディ風に演奏され、北山が扮する僧侶が般若心経読経し、続いてビートルズの「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! (A Hard Day's Night)」の冒頭の歌詞が読まれる。そしてベートーヴェンバガテルエリーゼのために」(北山の妹による演奏)が奏されフェイドアウトしていく。

もともとは、「フォーク・クルセイダーズ」名義だったインディーズ(自主制作)LPの『ハレンチ・ザ・フォーク・クルセイダーズ』に収められていた曲である。当時のフォークルのメンバーは北山修、加藤和彦、平沼義男、芦田雅喜の4人であったが、芦田がヨーロッパ旅行に出かけることになり、解散記念として自主制作LPを録音した。彼らが好きだった名作のカバーの中に、1曲のオリジナル作品を含めることが決まり、本作はその時に生み出された[4]

1967年11月5日に、この曲がラジオ関西の深夜番組『若さでアタック』で放送されて近畿地方で密かなブームとなり[5]、それを聞き付けて原盤権を獲得したパシフィック音楽出版(PMP、現フジパシフィックミュージック)の専務だった高崎一郎が自らパーソナリティを務める『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)で流したところこれが切っ掛けとなり、たちまち日本全国に反響が広がった[5]。PMPで実際に獲得交渉にあたった朝妻一郎と朝妻にこの曲を紹介した音楽評論家木崎義二の対談[6]によると、高崎がPMP社長でニッポン放送常務だった石田達郎にこの曲を聴かせたところ、石田は「この曲はオールナイトニッポンだけでかけろ」と指示。相乗効果でオールナイトニッポンも人気番組となった。

それで当時の全てのメジャー・レーベルがフォーク・クルセダーズとシングル盤の発売交渉を行ったが、東芝だけがフォークル側の「年内発売」の条件を受け入れ、彼らが吹き込んだ当初のモノラル録音のテープで発売する権利を得た[7][8]。この事がきっかけで、レコード会社の「原盤制作権」がクローズアップされることにもなった。シングル盤の売上は累計283万枚に達した[5][9]

作詞者の松山猛のもとに最初に入ってきた本作の印税収入は50万円、次も50万円で、トータルでも数百万円程度だったという[10]

早回しテープを使った曲であるため、コンサートでそのまま再現演奏することができないと思われがちだがロックアレンジで演奏されることもあった。このときは端田がメインボーカルを取っている(レコーディング時のボーカルと12弦ギターは、加藤和彦)。2002年のフォーク・クルセダーズ新結成では、フォークルの演奏(アコースティック)にゲストの泉谷しげるが普通の声で歌っている。

なお、加藤が生前最後のニッポン放送でのインタビューにおいて、「早回し録音を北山修宅の居間で行った。北山宅に語学学習用のオープンリールレコーダーがあり、それを用いて早回しボーカルの録音を行ったが、早回し録音であるが故に、音程が合わず一日がかりで録音した」との苦労を語っている。

シングル盤のジャケットには、パロディであったのにもかかわらず内容が内容だけに、「お寝み前にはお聞きならないようお願いします。」と注意書きが記されていた。

アメリカにおいてもキャピトルレコードから“Tokyo Folk Crusaders”名義でシングル「I Only Live Twice」(B面は「Soran Bushi」。7インチシングル盤規格品番:2144(販売盤)/ P 2144(非売品プロモ盤))が発売されている。

1991年にカップリングを「悲しくてやりきれない」に差し替えた8cmCDシングル盤が東芝EMIよりリリース。ジャケットのイラストは、漫画家タレントである蛭子能収が担当した。現在は廃盤となっている。

補足

作曲家團伊玖磨はいち早くこの曲を評価した。そのこともあり、フォーク・クルセダーズは團伊玖磨の童謡「山羊さんゆうびん」を『紀元弐千年』(フォーク・クルセダーズのアルバム)でも、2002年新結成時のライブでも歌っている。

音楽評論家の篠原章は、自らの著書[11]において、「帰って来たヨッパライ」が大ヒットした1968年以降を「日本のロック時代」と定義している。

園山俊二原作のアニメ『はじめ人間ギャートルズ』でも、主人公の少年・ゴンの父が一度死んでしまう回(第7回Bパート「ジゴクラクーンの巻」)で、父が天国に上っていくシーンでこの曲が流れている。

1968年時代劇、『素浪人 月影兵庫』第2シリーズの第71話のサブタイトルは「おらは死んじまった筈だった」であり、劇中で谷村昌彦が本曲の歌い出しに節をつけて歌っているシーンがある。

1968年に放送がスタートしたアニメ「巨人の星」第7話「虚栄のボール」で小学生時代の星飛雄馬が銭湯から帰る道中でこの曲を歌っていると車に轢かれそうになり、歌詞を引用して激怒するシーンがある。因みに飛雄馬が小学生の時代は長嶋茂雄の巨人入団が決定(第1話)、王貞治が高校2年(第3話)の1957年であり、本曲が発売される前の話である。

1988年3月関西テレビ真夜中テレビ』枠で放送された『完全走破!日本縦断2002キロ高速道路の旅』の副音声側でもこの曲が流れている。

発売からほぼ1年後、ヨッパライ・シリーズ第二弾と称し、西部劇を題材にした『さすらいのヨッパライ』というシングルが発売されるが、加藤らフォーク・クルセダーズのメンバー達は2度同じ事をする事に拒否反応を示したといい、その後シリーズは続いていない。

竜の子プロダクション製作のアニメ『ハクション大魔王』の企画当初のタイトルは、本曲の歌詞に由来する『天国よいとこ』であった[12]

2010年に発売されたPSPゲームソフトメタルギアソリッド ピースウォーカー』の劇中歌として使用されており、一部のボスキャラクターは倒されるとこの曲の一節である「おらーはしんじまっただー、おらーはしんじまっただー、天国に行っただー」と繰り返し唄うことがある。

2011年に発売されたモーニング連載中のマンガ『鬼灯の冷徹』のコミックス第三巻では、八塩折の酒に酔った叫喚地獄の亡者たちが本作を歌っている。 また、2014年に放送されたアニメ版でも歌われた。

2012年日本音楽著作権協会に登録されている作詞者の表記が『フォーク・パロディ・ギャング』から『松山猛北山修』に変更された。

2015年からフジテレビ系列で放送されている『やっちまったtv』のテーマ曲に、この曲の替え歌を使用している。

収録曲

7インチシングル盤

  1. 帰って来たヨッパライ
  2. ソーラン節

8cmCD

  1. 帰って来たヨッパライ
    • 作詞:フォーク・パロディ・ギャング(松山猛・北山修)、作曲:加藤和彦、編曲:ザ・フォーク・クルセダーズ
  2. 悲しくてやりきれない

収録アルバム

  • ザ・フォーク・クルセダーズ名義のアルバム
    • HARENCHI
    • 紀元貳阡年
    • フォークル大百科事典
    • CDベストナウ ザ・フォーク・クルセダーズ
    • BIG ARTIST BEST COLLECTION/フォーク・クルセイダーズ
    • シングル・コレクション
    • TWIN BEST/フォーク・クルセダーズ・アンド・ゼン
    • メモリアル・フォーク・クルセダーズ
    • ゴールデン☆ベスト フォーク・クルセダース
    • NEW BEST 1500
    • スーパーベスト ザ・フォーク・クルセダーズ
    • おとなツイン・ベスト ザ・フォーク・クルセダーズ&MORE
    • 当世今様民謡大温習会(はれんちりさいたる)(1968年7月のライヴ音源)
    • フォークルさよならコンサート(1968年10月のライヴ音源)
    • ザ・フォーク・クルセダーズ 新結成記念 解散音楽會(2002年11月のライヴ音源)
  • 加藤和彦のアルバム
  • オムニバスアルバム
    • 青春のバイブル'60(1987年5月1日)
    • フォーク&ロック大百科事典 Vol.1(1987年5月25日)
    • NOW!!Oldies(1989年1月25日)
    • オール・カレッジ・フォーク & ポップス 上巻(1989年10月25日)
    • あの一曲から始まった 音故知新 或る日突然~花嫁(1990年5月23日)
    • なつかしのバンド天国(1990年7月18日)
    • カレッジ・ポップス ベスト・コレクションVOL.1(1992年10月22日)
    • 青春のバイブル’60(1994年1月26日)
    • 世紀末・ア・ゴーゴー!!(1995年8月30日)
    • フォーク・ソング・アンソロジー ~オールナイトニッポン篇~(1998年6月17日)
    • 新・青春のバイブル'60 完全盤(1999年3月17日)
    • 20世紀ベスト フォーク & ニューミュージック・ヒストリー 東芝EMI編 1(1999年11月3日)
    • フォーク・コンピレーション・ベスト30(2001年8月22日)
    • the Big History-昭和・平成のポップス歌年鑑-(2001年12月12日)
    • スーパーエキスプレス 1号(2002年8月21日)
    • 歌うヘッドライト(2002年10月23日)
    • 青春歌年鑑'67 BEST30(2002年11月27日)
    • オールナイトニッポン「RADIO DAYS」Bitter Hits(2003年2月19日)
    • 想い出のフォーク&ポップス大全集(2003年7月9日)
    • 笑タイム(2003年9月29日)
    • 青春歌年鑑 総集編 60年代(2004年11月3日)
    • ベスト・フォーク100 ~青春のFolk&Pops~(2005年9月22日)
    • BEST NOW 21 フォーク(2005年12月14日)
    • フォーク歌年鑑'67 フォーク & ニューミュージック大全集2(2006年9月20日)
    • 関西ふぉーく&ぶるうす特撰(2007年3月21日)
    • 青春のフォーク・リクエスト ~ソニー・ミュージックダイレクト編(2007年5月9日)
    • オールナイトニッポン エバーグリーン 1(2008年1月23日)
    • 平凡ソング Vol.1 昭和40年代1号(2008年7月2日)
    • フォーク・ベスト・リクエスト(2009年8月5日)
    • あの素晴しい曲をもう一度(2010年1月20日)
    • フォーク・ソング ベスト(2010年4月7日)
    • フォーク熱中時代40(2010年4月14日)

映像作品

この曲のヒットを受けて、1968年には大島渚監督による映画化が行われた。脚本は田村孟佐々木守足立正生、大島渚。出演者は佐藤慶(青年)、渡辺文雄(毒虫)、緑魔子(ネエちゃん)、殿山泰司(煙草屋の老婆)、小松方正(漁師)、戸浦六宏(警官)など。 同時上映作品は『進め!ジャガーズ 敵前上陸』。

この映画には、フォーク・クルセダーズのメンバーとして北山修、加藤和彦、端田宣彦の3人が出演している。

また、『20世紀少年』では漫画版、実写版の両方でともだち暦3年のケンヂがバイクを駆けながら歌っている。

他には、1995年公開映画の『勝手に死なせて!』の作中において、この曲がメインテーマ曲として使われている。

カバー

1968年榎本健一のカバーでLP「エノケン人生 芸能生活45周年記念」に収録。1994年「エノケンの大全集<完結篇>」でCD化されている。

1976年には、メイジャー・チューニング・バンドがシングル「ソウルこれっきりですよ!![13]のB面曲として「また・帰って来たヨッパライ」というタイトルでカバー。

1979年には、本作のディスコアレンジ版「ディスコ・帰って来たヨッパライ」(歌:INVADER)が発売された。

2007年コウメ太夫によるカバーヴァージョンがシングルでリリースされている。

2010年SMAP草彅剛がソロ曲としてカバーし、アルバム『We are SMAP!』に収録された。神様の声として笑福亭鶴瓶が参加している。

2018年には、嘉門タツオのカバーにより、アルバム『HEY!浄土〜生きてるうちが花なんだぜ〜』に収録。神様とお経の声で作者の北山修が参加している。

脚注

  1. ^ 当時の日本においては、洋楽レーベル(もしくはそれに近い和製洋楽レーベル)を通じて発売される和製ポップスレコードレーベルには、洋楽レーベルという建前上、でたらめ(悪く言えば)な英語題名が併記されることが多々あった。
  2. ^ 主な英語題名併記のレーベル → キャピトル・エキスプレス・リバティ(東芝音工)、CBS・L盤・P盤・デノン(日本コロムビア)、ポリドール(洋盤発売分のみ。日本グラモフォン)。この他、フィリップス(日本ビクター)、ユニオン(テイチク)にも一部あり。CBSソニー1970年代前半まで、演歌歌謡曲などの邦楽にも、英語題名を併記していた。
  3. ^ 喜多由浩『『イムジン河』物語 “封印された歌”の真実』アルファベータブックス2016年、107頁。ISBN 978-4-86598-018-9
  4. ^ 製作経緯については『フォークル大百科事典』(CD規格品番:TOCT-8844)の解説書を参照した。
  5. ^ a b c 田家秀樹『読むJ‐POP―1945‐1999私的全史 あの時を忘れない』徳間書店1999年、117頁。ISBN 4-19-861057-6
  6. ^ 朝妻一郎『ヒットこそすべて ~オール・アバウト・ミュージック・ビジネス』(白夜書房
  7. ^ これは北山修の記憶によるもの。『『イムジン河』物語 “封印された歌”の真実』104頁。
  8. ^ ただし、Musicman-NET Musicman's RELAY 第71回 加藤和彦氏によると、高崎一郎と当時東芝のディレクターだった高嶋弘之から熱心に誘われ、東芝が持っていた「キャピトル」レーベルの使用を条件に契約したという。
  9. ^ なお高嶋弘之によれば、公称280万枚、「実際には実売で200万枚くらい」とのこと。『週刊現代Special 2016年新春特別版』142頁。
  10. ^ 『週刊現代Special 2016年新春特別版』142頁。
  11. ^ 篠原章『J‐ROCKベスト123―1968~1996』(講談社文庫 ISBN 4062632764
  12. ^ 本田雅也 (2004年). “タツノコ世界遺産 ・ハクション大魔王企画書編”. 竜の子プロダクション. 2006年7月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2007年1月14日閲覧。
  13. ^ 「ソウルこれっきりですか」ではない。

関連項目