コンテンツにスキップ

「サンミニ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
240行目: 240行目:
== 出演 ==
== 出演 ==
=== ラジオ ===
=== ラジオ ===
* [[GIRLS・GIRLS・GIRLS#flying high|flying high『サンミニッツ★Magic』]](2015年1月 - 3月、[[エフエム富士]])
* [[GIRLS♥GIRLS♥GIRLS#flying high|flying high『サンミニッツ★Magic』]](2015年1月 - 3月、[[エフエム富士]])


== 脚注 ==
== 脚注 ==

2020年8月31日 (月) 12:39時点における版

サンミニ
別名 サンミニッツ
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POPEDM
活動期間 2013年 - 2017年
レーベル Brand-New Music
プラチナム・パスポート
ユニバーサルD
事務所 プラチナム・パスポート
共同作業者 阿久津健太郎
槙田紗子
公式サイト 3min-platinum.com [リンク切れ]
メンバー 久松かおり
南彩夏
柏元萌華
有沢来夢
旧メンバー 安田唯
高鳥吏恵
逢月ひな
渡邊真由
喜多陽子

サンミニは、日本女性アイドルグループプラチナム・パスポート所属。2013年11月「サンミニッツ」として結成。2015年7月「サンミニ」に改名、2017年7月に解散した。

概要

プラチナム・パスポート所属の新人アイドルが接客する「秋葉原ヌードルカフェ」の開店3周年を記念してカフェで働くメンバーで結成された。

ヌードルカフェではカップ麺にお湯を注いでから出来上がるまでの3分間接客することにちなみ、グループ名は「サンミニッツ(3min.)」とし、楽曲は1曲3分、MCの時間も3分、初のワンマンライブも集客目標が333人というように、「3」という数字にこだわった[1]

曲は、当初EDMをベースとした[2]

略歴

安田唯、逢月ひな久松かおり、高鳥吏恵、渡邊真由の5人で「サンミニッツ」を結成。2013年11月30日、下北沢GARDENで行われたライブでお披露目された[3]

安田、高鳥が卒業し、南彩夏、柏元萌華が加入。

2014年11月19日、逢月、久松、渡邊、南、柏元の5人でデビューシングル「パノラマワールド」をリリース。

2015年、INAC神戸レオネッサの応援歌アーティストに選ばれ、1月25日にファン感謝祭でお披露目[4]。5月17日には応援歌CD「Road of VICTORY」を発売した[5]

2015年7月18日に行われた『サンミニッツ 3!sun!サマーライブ』で喜多陽子が加入し、同時にグループ名を「サンミニ」に改名[6]。また、7月25日に行われた『PLATINUM SONIC 2015 vol.2』では、渡邊がサンミニとpaletを兼任することが発表された[7]

2016年3月30日、6人体制でアルバム『A to Z』をリリース。同年4月2日に行われた『サンミニ「A to Z」発売記念ワンマンライブ』をもって逢月が卒業。

2016年6月19日、渡邊と喜多の卒業について発表。同年7月3日、渋谷CLUB CRAWLで行われた定期公演をもって卒業した。渡邊はpalet、喜多は女優業に専念するためであった。

2016年8月7日に行われた『TOKYO IDOL FESTIVAL 2016』で並木橋ハイスクールの生徒だった有沢来夢が初登場[8]。同年9月17日、久松、南、柏元、有沢の4人で『サンミニ 新体制 初ライブ』を渋谷club asiaで行い[9]、有沢のイメージカラーが赤と発表された[10]

2016年12月2日、レーベルをユニバーサルミュージックに移し、シングル「F.A.M.E / Look at Me」をリリース[11]

2017年5月5日、解散について発表[12]。同年7月1日、サンミニ解散ワンマンライブ『Thank You~想いを込めて~』をもって解散した[13]。ステージには脱退したメンバーを含め7人が登場した[14]

2017年10月18日、解散ライブで初披露した「Dream」を配信開始[15]。また、解散ライブから1年後の2018年7月1日に「Dream」ミュージックビデオが公開された。

前史

本ユニットの源流は、2013年10月6日に山田富士公園(横浜市)で行われた「北山田秋祭り」に出演するために、一日限定のアイドルユニットとして結成された「Pialy」(ピアリー、理想のアイドルという意味[16])までさかのぼる。メンバーは逢月ひな、愛甲りな、神沢有紗、高鳥吏恵、渡邊真由の5人で、そのうち逢月、高鳥、渡邊がサンミニッツのメンバーとなった。サンミニッツも翌2014年10月5日に北山田秋祭りでライブを行う予定だったが[17]台風18号の影響により中止となっている[18]

メンバー

名前 愛称 生年月日(年齢) 出身地 カラー 備考
久松かおり
ひさまつ かおり
まちゅ (1995-05-01) 1995年5月1日(29歳) 兵庫県 日テレジェニック2015
南彩夏
みなみ あやか
Ayk (1994-06-30) 1994年6月30日(29歳) 兵庫県宝塚市 2014年2月12日加入
柏元萌華
かしもと もえか
もえぴー (1997-05-15) 1997年5月15日(27歳) 神奈川県 2014年5月21日加入
有沢来夢
ありさわ らいむ
らむちゃん (1998-04-04) 1998年4月4日(26歳) 東京都 2016年8月7日加入
並木橋ハイスクール生徒・FYT教育実習生[19]。のちにmalika

旧メンバー

名前 愛称 生年月日(年齢) 出身地 カラー 備考
高鳥吏恵
たかとり りえ
たかちょり (1996-04-23) 1996年4月23日(28歳) 水色 2014年2月12日卒業
安田唯
やすだ ゆい
(1995-11-13) 1995年11月13日(28歳)[20] 東京都 2014年4月19日卒業
逢月ひな
あいづき ひな
おひなさん (1994-11-24) 1994年11月24日(29歳) 神奈川県 ピンク 2016年4月2日卒業
渡邊真由
わたなべ まゆ
まゆち (1997-09-12) 1997年9月12日(26歳) 神奈川県 2016年7月3日卒業
2015年7月25日からpaletと兼任
喜多陽子
きた ようこ
よーこ (1993-01-17) 1993年1月17日(31歳) 大阪府 2015年7月18日加入 - 2016年7月3日卒業
ミスiD2014セミファイナリスト

作品

順位は、オリコン週間ランキング最高位[21]

シングル

  1. パノラマワールド2014年11月19日、BNPM-3331、77位)
  2. STYLE2015年5月6日、BNPM-3332)
  3. F.A.M.E / Look at Me2016年12月2日、POCS-1531 & POCS-1532、36位)

アルバム

  1. A to Z2016年3月30日、PPRC-0015、34位)

配信

  1. Dream(2017年10月18日)[22]

応援歌CD

  1. Road of VICTORY(2015年5月17日)- INAC神戸レオネッサ公式応援歌[23]

タイアップ

全曲リスト

# タイトル 作詞 作曲 編曲 収録作品
1 パノラマワールド 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎 「パノラマワールド」
2 Make a Fire 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎
3 Liquid Love 佐久間誠 佐久間誠 佐久間誠
4 STYLE 阿久津健太郎 小松一也 小松一也 「STYLE」
5 Kiss Emotion 槙田紗子 阿久津健太郎 阿久津健太郎
6 Lil' Love 阿久津健太郎 小松一也 小松一也
7 A to Z 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎 『A to Z』
8 BAD GAME 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎
9 BOUNCE!! 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎
- Make a Fire - - 阿久津健太郎
10 Song for you 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎
11 Grow into the star 槙田紗子 阿久津健太郎 阿久津健太郎
12 F.A.M.E UCARY Daniel Kim Daniel Kim 「F.A.M.E / Look at Me」
13 Look at Me 當山みれい ユン・ウソク ユン・ウソク
14 Dream サンミニ STEVEN LEE、
Simon Janlov
阿久津健太郎 「Dream」
15 EASY COME, EASY GO 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎
16 Mystery Angel 槙田紗子 阿久津健太郎 阿久津健太郎
17 Catch Me 阿久津健太郎 阿久津健太郎 阿久津健太郎

ライブ

主なもの

  • サンミニッツ一周年記念初ワンマンライブ(2014年11月23日、新宿ReNY)
  • サンミニッツ 春の3番勝負!!!マンスリーワンマン × 3
    • 2015年3月15日、渋谷GARNET
    • 2015年4月11日、渋谷cyclone
    • 2015年5月5日、初台DOORS
  • ワンマンライブ『サンミニッツ 3!sun!サマーライブ』(2015年7月18日、shibuya eggman
  • サンミニ 2nd Anniversary One-man Live(2015年12月24日、原宿アストロホール)
  • サンミニ「A to Z」発売記念ワンマンライブ(2016年4月2日、渋谷ドクタージーカンズ)
  • サンミニ 新体制 初ライブ(2016年9月17日、渋谷 club asia)[9]
  • サンミニ3周年ワンマンライブ(2016年11月30日、渋谷eggman)[25]
  • サンミニ解散ワンマンライブ『Thank You~想いを込めて~』(2017年7月1日、渋谷TSUTAYA O-nest)

出演

ラジオ

脚注

  1. ^ 新アイドル“サンミニッツ”のデビューシングル「パノラマワールド」2014年11月19日(火)リリース”. 共同通信ピー・アール・ワイヤー (2014年10月17日). 2016年2月18日閲覧。
  2. ^ サンミニッツ”. Brand-New Music. 2018年11月30日閲覧。
  3. ^ サンミニッツ (2013年11月29日). “【最新ライブ情報】11月30日下北沢GARDENお披露目ライブ”. 2018年11月29日閲覧。
  4. ^ サンミニッツ (2015年1月26日). “【サポーター】INAC神戸レオネッサ応援歌アーティストに決定!!”. 2018年11月30日閲覧。
  5. ^ 【5/17ホームゲーム】サンミニッツに会える!応援歌『Road of VICTORY』CD販売のお知らせ”. INAC神戸レオネッサ (2015年5月14日). 2016年2月18日閲覧。
  6. ^ サンミニ (2015年7月18日). “「サンミニ、重大報告!!」”. 2018年11月30日閲覧。
  7. ^ palet、新メンバーにサンミニ渡邊真由加入”. 音楽ナタリー (2015年7月25日). 2016年2月18日閲覧。
  8. ^ 有沢来夢 (2016年8月7日). “サンミニ”. 2016年8月15日閲覧。
  9. ^ a b 新体制サンミニ ワンマン公演で重大発表”. ドワンゴジェイピー (2016年9月21日). 2018年11月29日閲覧。
  10. ^ 有沢来夢 (2016年9月18日). “お待たせしました!”. 2016年10月2日閲覧。
  11. ^ サンミニ『F.A.M.E / Look at Me』インタビュー”. ビルボードジャパン. 2018年11月29日閲覧。
  12. ^ サンミニが7月ワンマンで解散「それぞれの道を歩んでいきたい」”. 音楽ナタリー (2017年5月5日). 2018年11月29日閲覧。
  13. ^ 阿久津健太郎 (2017年7月1日). “サンミニちゃんラストワンマン、”. 2018年12月2日閲覧。
  14. ^ 槙田紗子 (2017年7月2日). “#久松かおり #南彩夏 #柏元萌華 #有沢来夢 #喜多陽子 #渡邊真由 #乙幡杏菜”. 2019年1月25日閲覧。
  15. ^ サンミニ (2017年10月18日). “本日10月18日(水)、解散ライブで初披露した新曲「Dream」配信開始!”. 2019年1月1日閲覧。
  16. ^ 高鳥吏恵 (2013年9月30日). “Pialy♡お泊まり会”. 3min…RIE. 2016年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月9日閲覧。
  17. ^ 逢月ひな (2014年10月3日). “Today・・♡”. 2016年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月9日閲覧。
  18. ^ 南彩夏 (2014年10月5日). “たいふう”. 2016年8月15日閲覧。
  19. ^ 並木橋でも共働した木内くるみ等と共に新メンバー候補生として活動するも、結局FYTには加入せず、木内が現在参加している「閃光ロードショー」にも入らなかった。
  20. ^ 安田唯 (2013年11月25日). “わたし”. Yのぶろぐ。. 2016年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月9日閲覧。
  21. ^ サンミニの作品”. オリコン. 2019年12月1日閲覧。
  22. ^ 本日10月18日(水)、解散ライブで初披露した新曲「Dream」配信開始!”. サンミニ 公式ブログ (2017年10月18日). 2018年11月30日閲覧。
  23. ^ サンミニッツが歌うINAC神戸レオネッサ応援歌『Road of VICTORY』CD発売!”. INAC神戸 (2015年5月14日). 2018年12月3日閲覧。
  24. ^ サンミニッツ (2014年11月3日). “【報告】「パノラマワールド」MV公開!!”. 2018年11月30日閲覧。
  25. ^ サンミニ 3周年ライブでTWICE 等を手掛けるプロデューサー制作の新曲披露、MV解禁も”. ビルボードジャパン. 2018年11月29日閲覧。

外部リンク