コンテンツにスキップ

「後藤康之 (アナウンサー)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
66行目: 66行目:
* [[塩田慎二]]
* [[塩田慎二]]
* [[首藤奈知子]]
* [[首藤奈知子]]
*[[鈴木貴彦 (アナウンサー)|鈴木貴彦]]
*[[鈴木貴彦]]
* [[高木修平]] 
* [[高木修平]] 
* [[田中秀樹]]
* [[田中秀樹]]

2020年11月6日 (金) 10:46時点における版

ごとう やすゆき
後藤 康之
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 千葉県千葉市
生年月日 (1980-09-23) 1980年9月23日(43歳)
最終学歴 早稲田大学卒業
勤務局 NHK放送センター
部署 放送部
職歴 佐賀大津広島→佐賀→東京アナウンス室
活動期間 2003年 -
公式サイト NHK・後藤康之
出演番組・活動
出演中 本文参照
出演経歴 本文参照

後藤 康之(ごとう やすゆき、1980年9月23日[1]- )は、NHKアナウンサー

人物

千葉県千葉市出身。早稲田大学を卒業後、2003年(平成15年)4月に入局[2]

初任地で1度目の佐賀放送局時代に4年、大津放送局で4年、広島放送局で4年、2度目の佐賀放送局で4年それぞれ勤務して、2019年(平成31年令和元年)8月より、東京アナウンス室で勤務している[3]

身長174cmある[3]

現在の担当番組

過去の担当番組

佐賀放送局時代(1度目)
大津放送局時代 
広島放送局時代 
佐賀放送局時代(2度目)
  • ニュースただいま佐賀(キャスター:2015年8月 - 2018年3月)[5]
  • NHKジャーナル(2017年8月28日 - 9月1日・山田康弘のキャスター代行)
東京アナウンス室時代

同期のアナウンサー

出典

  1. ^ 佐賀放送局時代のプロフィールより
  2. ^ NHK全国アナウンサー名鑑『NHKウィークリーステラ』. NHKウィークリーステラ 
  3. ^ a b 本日2/19NHK佐賀にまぁ様出演、聞き手は後藤康之アナウンサー”. ヅカメモ. 2020年10月17日閲覧。
  4. ^ 初代のアンカー神門光太朗(現在は帯広放送局で勤務。)に次いで、2代目のアンカーて、2020年3月まで担当していた、永井伸一に次ぐ3代目のアンカーである。
  5. ^ 2018年度は、利根川真也のキャスター代行を担当していた。
  6. ^ 茨城県は除く。
  7. ^ キャスター担当の上原光紀が豪雨災害関連のニュースをお伝えしたことにより、ニュース7の放送時間が予定より1時間15分長い20:45まで時間が延長されたことによって、上原がその番組の出演が出来なくなったことに伴う代理だった。

外部リンク