コンテンツにスキップ

「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 取り消し 差し戻し済み サイズの大幅な増減 モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
なぜ理由の説明もなく差し戻されるんですか?ページが無意味に肥大化していることが問題だと指摘しています
タグ: 取り消し サイズの大幅な増減
77行目: 77行目:
** 金本敦志<ref name="NPObirthmember"></ref>(NPO birth自然環境保全部、番組内では主に淳が「かねやん」と呼称。久保田と共に出演することが多いが、[[昆虫]]が専門のためその関連企画で単独出演することもある。)
** 金本敦志<ref name="NPObirthmember"></ref>(NPO birth自然環境保全部、番組内では主に淳が「かねやん」と呼称。久保田と共に出演することが多いが、[[昆虫]]が専門のためその関連企画で単独出演することもある。)
* 山根正之・央之兄弟(番組内では「山根ブラザーズ」「怪魚ハンター」と呼称)<ref>[https://www.chillfishing.com/pages/999707/biography 株式会社Chill 会社情報]</ref>
* 山根正之・央之兄弟(番組内では「山根ブラザーズ」「怪魚ハンター」と呼称)<ref>[https://www.chillfishing.com/pages/999707/biography 株式会社Chill 会社情報]</ref>

== 放送回リスト ==
=== 『[[日曜ビッグバラエティ (テレビ東京)|日曜ビッグバラエティ]]』枠&特番時代 ===
{| class="wikitable" style="text-align:left"
!回!!放送日!!タイトル!!放送内容!!レポーター
|-
!colspan="5"|2017年
|-
!1
|style="white-space:nowrap"|1月15日||緊急SOS危険生物から日本を守れ!池の水を全部抜いて全滅大作戦!<ref>[https://tvtopic.goo.ne.jp/program/tx/2961/1028450/ <nowiki>[日曜ビッグバラエティ 【緊急SOS危険生物から日本を守れ!池の水を全部抜いて全滅大作戦】]の番組概要ページ</nowiki>] - [[gooテレビ番組]]</ref><ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20170115</ref>||style="text-align:left"|
* 瀧王子稲荷神社([[東京都]][[品川区]])
* 鳥の巣半島([[和歌山県]][[田辺市]])
* 美女ケ池([[岐阜県]][[高山市]])
* 麻機遊水地([[静岡県]][[静岡市]][[葵区]])
* 関口芭蕉庵(東京都[[文京区]])
|style="white-space:nowrap"|[[井戸田潤]]([[スピードワゴン]])<br/>[[的場浩司]]
|-
!2
|4月23日||たすけて!住民からの緊急SOS!!“池の水ぜんぶ抜いて”迷惑○○を全滅させよ!<ref>[https://tvtopic.goo.ne.jp/program/tx/2961/1055770/ <nowiki>[日曜ビッグバラエティ 【大反響!!“池の水ぜんぶ抜く”!緊急SOS外来種から日本を守れ】]の番組概要ページ</nowiki>] - gooテレビ番組</ref><ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20170423</ref>||style="text-align:left"|
* 浅野公園([[愛知県]][[一宮市]])
* 谷矢部池公園([[神奈川県]][[横浜市]][[戸塚区]])
* 沼川地区(静岡県[[富士市]])
* 原の水神池(東京都品川区)
|[[あばれる君]]<br/>[[箕輪はるか]]([[ハリセンボン (お笑いコンビ)|ハリセンボン]])
|-
!3
|6月25日||緊急SOSヤバい現場に行ってみた!池の水ぜんぶ抜く&駆除の達人<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20170625</ref>||style="text-align:left"|
* 藤崎森林公園([[千葉県]][[習志野市]])
* 静岡県[[伊東市]]
* [[佐賀県]][[鹿島市]]
* [[青森県]][[つがる市]]
|[[伊集院光]]<br/>あばれる君<br/>[[サンシャイン池崎]]
|-
!4
|9月3日||緊急SOS超巨大怪物が出た!出た!!池の水ぜんぶ抜く大作戦4<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20170903</ref>||style="text-align:left"|
* 立野台公園(神奈川県[[座間市]])
* [[日比谷公園]](東京都[[千代田区]])
* 泉自然公園(千葉県[[千葉市]][[若葉区]])
|[[芦田愛菜]]<br/>[[小島瑠璃子]]
|-
!5
|style="white-space:nowrap"|11月26日||緊急SOS史上最大の池に異常発生!怪物10000匹!?池の水ぜんぶ抜く大作戦5<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20171126</ref>||style="text-align:left"|
* 光の丘水辺公園(神奈川県[[横須賀市]])
* [[山田池公園]]([[大阪府]][[枚方市]])
* 太秦2号公園(大阪府[[寝屋川市]])
* 鹿島川排水機場(千葉県[[佐倉市]])
|[[小泉孝太郎]]<br/>的場浩司<br/>あばれる君
|-
!colspan="5"|2018年
|-
!6
|1月2日<ref group="注">火曜放送のため、『日曜ビッグバラエティ』枠外で放送。</ref>||緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦6~今年も出た出た!正月3時間スペシャル~<ref>{{Cite news|title=「池の水ぜんぶ抜く」正月特番決定! 奈良・卑弥呼伝説の古墳からSOS|newspaper=NewsWalker|date=2017年11月27日0時48分|url=https://news.walkerplus.com/article/129123/|accessdate=2017-11-27}}</ref><ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180100</ref>||style="text-align:left"|
* <del>[[箸墓古墳]]([[奈良県]][[桜井市]])</del>→企画中止<ref>{{Cite news|title=箸墓古墳隣接の「池の水抜く」放送中止 地元が協力断る|date=2017-12-01|url=http://www.asahi.com/articles/ASKD16Q85KD1UCVL02D.html|publisher=朝日新聞|accessdate=2017-12-02}}</ref>
* [[徳生公園]](神奈川県横浜市[[都筑区]])
* 日向沼([[埼玉県]][[熊谷市]])
* [[そうか公園]](埼玉県[[草加市]])
* [[光明寺 (鎌倉市)|光明寺]](神奈川県[[鎌倉市]])
|[[満島真之介]]<br/>[[平野ノラ]]
|-
!7
|3月11日<ref group="注">月1回レギュラー放送移行のため、『日曜ビッグバラエティ』枠での放送はこれが最後。</ref>||緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦7~巨大怪物も絶滅危惧種も出た!出た!~<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180311</ref>||style="text-align:left"|
* 龍顔寺([[長野県]][[上田市]])
* 山田池公園(大阪府牧方市)
* 鳥飼八幡宮([[福岡県]][[福岡市]][[中央区 (福岡市)|中央区]])
* [[トンボ天国]](岐阜県[[羽島郡]][[笠松町]])
|[[池松壮亮]]<br/>あばれる君
|-
|}

=== 月一回レギュラー放送時代 ===
『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』
{| class="wikitable" style="text-align:left"
!回!!放送日!!サブタイトル!!放送内容!!nowrap="nowrap"|レポーター<br/><small>(所属・肩書は当時)</small>!!備考
|-
!colspan="7"|2018年
|-
!8
|4月22日||日本三大池だ!小田原城&善光寺&日比谷公園<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180422</ref>||style="text-align:left"|
* 日比谷公園(東京都千代田区)
* [[小田原城]](神奈川県[[小田原市]])
* [[善光寺]](長野県[[長野市]])
|的場浩司<br/>[[小池百合子]]([[東京都知事]])<br/>[[江口洋介]]<br/>[[斉藤一也]](テレビ東京アナウンサー)<br/>[[鷲見玲奈]](当時テレビ東京アナウンサー)<br/>[[中川聡]](テレビ東京アナウンサー)<br/>[[福田典子]](テレビ東京アナウンサー)<br/>[[増田和也]](テレビ東京アナウンサー)
|
|-
!9
|5月20日||凶暴カミツキガメ大捜索スペシャル!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180520</ref>||style="text-align:left"|
* [[太宰府天満宮]](福岡県[[太宰府市]])
* [[印旛沼]](千葉県[[佐倉市]])
* 東京郊外
|的場浩司<br/>あばれる君<br/>箕輪はるか(ハリセンボン)<br/>[[寿一実]]
|
|-
!10
|6月24日||大乱闘!人間vs幻の巨大魚!ワニ!外来種5357匹!!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180624</ref>||style="text-align:left"|
* [[御笠川]](福岡県福岡市[[博多区]])
* そうか公園(埼玉県草加市)
* [[東郷神社]](東京都[[渋谷区]])
* 東京郊外
|[[大家志津香]]([[AKB48]])<br/>[[加藤玲奈 (AKB48)|加藤玲奈]](AKB48)<br/>[[峯岸みなみ]](AKB48)<br/>[[向井地美音]](AKB48)<br/>[[横山由依]](AKB48)
|
|-
!11
|7月22日||沖縄で出た出た!超巨大怪物ウナギ&熱帯魚<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180722</ref>||style="text-align:left"|
* ハーソー公園([[沖縄県]][[国頭郡]][[本部町]])
* [[帯広の森運動公園]]([[北海道]][[帯広市]])
* [[鹿島川 (千葉県)|鹿島川]]水域の田園地帯(千葉県北西部)
* [[小松寺 (南房総市)|小松寺]](千葉県[[南房総市]])
|[[福士蒼汰]]<br/>[[早乙女太一]]<br/>箕輪はるか(ハリセンボン)<br/>[[植草朋樹]](テレビ東京アナウンサー)<br/>鷲見玲奈(当時テレビ東京アナウンサー)<br/>[[中垣正太郎]](テレビ東京アナウンサー)<br/>[[鈴木福]]
|
|-
!12
|9月2日||高知城お堀から幻の巨大魚&お宝大発見<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20180902</ref>||style="text-align:left"|
* [[高知城]]([[高知県]][[高知市]])
* 印旛沼(千葉県佐倉市)
* 服部中村養鼈場(静岡県[[浜松市]][[西区 (浜松市)|西区]])
* [[福島県]][[南会津郡]]山間部
|[[寺島進]]<br/>的場浩司
|
|-
!13
|10月14日||絶対出るハズのないモノ…いろいろ出た!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20181014</ref>||style="text-align:left"|
* 権ヶ迫池(福岡県[[北九州市]])
* [[大村公園]]([[長崎県]][[大村市]])
* [[氷川神社]](埼玉県[[さいたま市]][[大宮区]])
* ヘリテイジゴルフ場(埼玉県[[熊谷市]])
|あばれる君<br/>[[中川翔子]]<br/>[[ピカチュウ]]<br/>[[笛木優子]]<br/>[[佐藤寛太]]([[劇団EXILE]])<br/>[[高嶋政宏]]
|
|-
!14
|11月18日||大事件!3時間半スペシャル<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20181118</ref>||style="text-align:left"|
* 全37池衝撃の瞬間ベスト7
* 権ヶ迫池(福岡県北九州市)
* 瀧王子稲荷神社(東京都品川区)
* リサール公園([[フィリピン]]・[[マニラ]])
* 太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
* 鈴の森公園([[三重県]][[松阪市]])
|的場浩司<br/>小泉孝太郎<br/>[[葉山奨之]]<br/>[[生駒里奈]]<br/>加藤玲奈(AKB48)<br/>峯岸みなみ(AKB48)
|【第1部】18:33 - 19:00・【第2部】19:00 - 21:52<ref group="注">同時ネットの独立局では編成上21:54までとはなっているが、テレビ東京系列と同じく21:52以降には本編を放送しない。</ref>に放送。
|-
!15
|12月9日||緊急SOS!全国一斉目撃現場へ!謎の巨大魚ぜんぶ捕る!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20181209</ref>||style="text-align:left"|
* 池([[広島県]][[東広島市]])
* [[穂高湖]]([[兵庫県]][[神戸市]])
* 農業用ため池(奈良県[[大和高田市]])
* 於大公園(愛知県[[知多郡]][[東浦町]])
* 原山公園(大阪府[[堺市]])
|的場浩司<br/>[[鈴木伸之]](劇団EXILE)<br/>[[小澤雄太]](劇団EXILE)
|
|-
!colspan="7"|2019年
|-
!16
|1月2日||2大名城で出た!400年ぶり歴史的大発見<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190102</ref>||style="text-align:left"|
* 45池から出た最強怪物ベスト5
* [[丸亀城]]([[香川県]][[丸亀市]])
* [[佐布里池]](愛知県[[知多市]])
* [[萩城]]([[山口県]][[萩市]])
* 大栄カントリー倶楽部(千葉県[[成田市]])<ref group="注">[[#スピンオフ番組|後述]]のスピンオフ番組で放送予定だったが、時間の都合で放送されなかったため、本放送で放送された。</ref>
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
|的場浩司<br/>あばれる君<br/>鈴木福<br/>[[塚本高史]]<br/>[[森永悠希]]<br/>[[仁村紗和]]<br/>[[寺脇康文]]
|17:55 - 21:00に放送。
|-
!17
|2月3日||大量捕獲だ!怪物チョウザメ!?史上最大ハクレン軍団<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190203</ref>||style="text-align:left"|
* 大栄カントリー倶楽部(千葉県成田市)
* 潮遊池([[鹿児島県]][[霧島市]])
* 不動免沼([[茨城県]][[稲敷郡]][[河内町]])
* [[浅草花やしき]](東京都[[台東区]])
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
|[[ちぃたん☆]]<br/>[[稲村亜美]]<br/>[[前園真聖]]<br/>あばれる君<br/>[[浜口京子]]<br/>[[アニマル浜口]]<br/>[[東貴博]]
|
|-
!18
|3月24日||やった!湖抜いた!モンスター巨大魚4トン出たー<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190324</ref>||style="text-align:left"|
* 萩城(山口県萩市)
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
* 大栄カントリー倶楽部(千葉県成田市)
* 佐布里池(愛知県知多市)
* [[八代市立植柳小学校]]([[熊本県]][[八代市]])
* 熊本県
|[[吉田沙保里]]<br/>橋本マナミ<br/>稲村亜美<br/>あばれる君<br/>前園真聖<br/>[[八代亜紀]]
|rowspan="2"|18:30 - 21:00に放送。
|-
!19
|4月21日||世界遺産だ!2大名城から出た!天守閣シャチホコ&謎の屋根<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190421</ref>||style="text-align:left"|
* 萩城(山口県萩市)
*[[新庄城]]([[山形県]][[新庄市]])
* 新池(兵庫県[[六甲山]])
*[[利根川]]
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
|吉田沙保里<br/>橋本マナミ<br/>[[藤田ニコル]]<br/>生駒里奈
|-
!20
|5月19日||山の奥でひっそり…忘れ去られた放置池SP<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190519</ref>||style="text-align:left|
* 松根溜池([[島根県]][[隠岐諸島]][[西ノ島]])
* 茂名溜池(千葉県[[館山市]])
* 気になるあのヤバイ池に行ってみた
* [[竹寺|八王寺]](埼玉県[[飯能市]])
|生駒里奈<br/>早乙女太一
|
|-
!21
|6月16日||地獄の水路で大量捕獲!怪獣デカガメラ<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190616</ref>||style="text-align:left|
* 印旛沼(千葉県佐倉市)
* [[住吉神社 (下関市)|住吉神社]](山口県[[下関市]])
* [[万博記念公園]](大阪府[[吹田市]])
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
|稲村亜美<br/>[[坪井慶介]]<br/>[[三幸秀稔]]
|
|-
!22
|7月14日|||天然記念物出た&凶悪!危険モンスター&奇跡の生物20種と遭遇SP<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190714</ref>||style="text-align:left|
* [[修善寺虹の郷]](静岡県[[伊豆市]])
* カクシノ池(福岡県[[嘉麻市]])
* シーサー農園(沖縄県[[石垣島]][[石垣市]])
* 利根川
|[[反町隆史]]<br/>[[堀井新太]]<br/>[[水沢林太郎]]<br/>前園真聖<br/>早乙女太一<br/>[[具志堅用高]]
|
|-
!23
|9月22日||歴史的大発見!幻の名城から出た!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20190922</ref>||style="text-align:left"|
* 権ヶ迫池(福岡県北九州市)
* [[上田城]](長野県[[上田市]])
* [[北海道教育大学]]岩見沢校(北海道[[岩見沢市]])
* [[安里川]](沖縄県[[那覇市]])
|あばれる君<br/>[[寺田心]]<br/>池松壮亮<br/>[[柄本時生]]
|
|-
!24
|11月3日||3m級巨大ガー&ガメラ軍団とアメリカ大遭遇<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20191103</ref>||style="text-align:left"|
* 溜め池(兵庫県[[加古川市]])
* [[トリニティ川 (テキサス州)|トリニティ川]]([[アメリカ合衆国|アメリカ]]・[[テキサス州]])
* アメリカ・[[ミシシッピ州]]
|的場浩司
|
|-
!25
|12月1日||恐怖!日本の危険生物ぜーーんぶ出た!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20191201</ref>||style="text-align:left"|
* 絶対に出てはいけないヤバい巨大生物ベスト3
* 延方干拓南幹線用水路(茨城県[[潮来市]])
* [[中華人民共和国|中国]]
* 錦織寺池(大阪府[[富田林市]])
* [[比謝川]](沖縄県[[沖縄市]])
|あばれる君<br/>前園真聖<br/>[[鈴木奈々 (モデル)|鈴木奈々]]<br/>稲村亜美
|18:30 - 21:00に放送。
|-
!26
|nowrap="nowrap"|12月22日||お宝出た!出た!岸和田城お堀から400年前歴史的大発見<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20191222</ref>||style="text-align:left"|
* [[岸和田城]](大阪府[[岸和田市]])
* [[とちのきファミリーランド]]([[栃木県]][[宇都宮市]])
* 保阪邸([[新潟県]][[上越市]])
* 小山厳島神社(東京都品川区)
|的場浩司<br/>[[古舘寛治]]<br/>[[滝藤賢一]]<br/>[[河合雪之丞]]<br/>[https://www.tv-tokyo.co.jp/3-c/classmate/26.html 前川歌音]<br/>[https://www.tv-tokyo.co.jp/3-c/classmate/04.html 日比野芽奈]<br/>[https://www.tv-tokyo.co.jp/3-c/classmate/30.html 持田優奈]<br/>あばれる君<br/>[[忍成修吾]]
|
|-
!colspan="7"|2020年
|-
!27
|1月1日||お宝出た出た2020!三大名城プロジェクト<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200101</ref>||style="text-align:left"|
* [[岡崎城]](愛知県[[岡崎市]])
* [[武田神社]](山梨県[[甲府市]])
* 龍澤寺(佐賀県[[江北町]])
* [[人吉城]](熊本県[[人吉市]])
|的場浩司<br/>[[高嶋政伸]]<br/>鈴木奈々<br/>[[松田丈志]]<br/>稲村亜美
|17:55 - 22:00に放送。
|-
!28
|2月23日||奇跡を見た!世界遺産東大寺から伝説の天然記念物<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200223</ref>||style="text-align:left"|
* [[東大寺]](奈良県[[奈良市]])
* [[医王寺 (新城市)|医王寺]](愛知県[[新城市]])
* 春日上ノ池([[京都府]][[西京区]])
* 利兵衛池(京都府西京区)
|[[間宮祥太朗]]<br/>稲村亜美<br/>前園真聖<br/>鈴木奈々
|18:30 - 21:00に放送
|-
!29
|3月22日||超巨大3mチョウザメ奇跡の捕獲!名城から白い怪魚大暴れ!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200322</ref>||style="text-align:left"|
* [[フレーザー川]]([[カナダ]]・[[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]])
* [[奄美大島]]
* [[土浦城]](茨城県[[土浦市]])
|的場浩司
|3月8日放送予定だったが、[[2019新型コロナウイルス|新型コロナ]]に関する緊急生放送の為、放送延期になった。
|-
!30
|4月12日||世界三大モンスターを探せ!3時間半SP<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200412</ref>||style="text-align:left"|
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
* [[ナイル川]]([[ウガンダ]])
* [[クイーン・エリザベス国立公園]](ウガンダ・西部)
* 清瀬金山緑地公園(東京都[[清瀬市]])
* [[鳥取県]][[南部町 (鳥取県)|南部町]]
|あばれる君<br/>[[小林よしひさ]]<br/>中川大志
|18:30 - 21:54に放送。
|-
!31
|5月17日||あの大物芸能人が所有する巨大池を抜く<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200517</ref>||style="text-align:left"|
* 最恐生物捕獲の瞬間16連発
*「[[坂上どうぶつ王国]]」予定地(千葉県[[袖ヶ浦市]])
|[[坂上忍]]<br/>[[富澤たけし]]([[サンドウィッチマン (お笑いコンビ)|サンドウィッチマン]])<br/>[[伊達みきお]](サンドウィッチマン)<br/>前園真聖
|[[フジテレビジョン|フジテレビ]]『[[坂上どうぶつ王国]]』とのコラボ企画<ref>{{Cite web|title=フジテレビ「坂上どうぶつ王国」のMC坂上忍から緊急SOS!局の垣根を超えた異例のコラボが実現! /緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 {{!}} テレ東からのお知らせ : テレビ東京|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2020/04/12/219985.html|website=テレビ東京|accessdate=2020-05-12|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|title=「どうぶつ王国」の池の水を、ロンブー淳&ココリコ田中がぜんぶ抜いた! テレビ東京『池の水ぜんぶ抜く大作戦』と前代未聞のスペシャルコラボ {{!}} とれたてフジテレビ : フジテレビ|url=https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20200296.html|website=フジテレビ|accessdate=2020-04-12|language=ja}}</ref>。<br/><small>同番組では、2020年5月22日金曜日(19:00 - 20:00)に『坂上どうぶつ王国 テレビ局の垣根を越えた大作戦で王国の池の水ぜんぶ抜く!』として放送。</small>
|-
!32
|6月28日<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200628</ref>||コロナ自粛3ヶ月で池が緊急事態!||
* 天徳院(神奈川県横浜市[[保土ケ谷区]])
* 印旛沼(千葉県佐倉市)
* [[狩野川]](静岡県[[三島市]])
* [[瓢箪山稲荷神社]](大阪府[[東大阪市]])
* [[海南神社]](神奈川県[[三浦市]])
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
|[[村上弘明]]<br/>早乙女太一<br/>前園真聖
|[[2019年コロナウイルス感染症の流行に対する日本の行政の対応|緊急事態宣言]]解除後に収録。
|-
!33
|7月26日||東京がヤバい 巨大ガー&怪獣カミツキW出現<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200726</ref>||style="text-align:left"|
* 真光寺公園(東京都[[町田市]])
* 和歌山県[[白浜町]]
* [[明倫館]](山口県萩市)
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
|前園真聖<br/>[[山内瑞葵]](AKB48)<br/>[[田村亮 (お笑い芸人)|田村亮]]([[ロンドンブーツ1号2号]])<br/>生駒里奈
|
|-
!34
|8月30日||超巨大池プロジェクト再始動!<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200830</ref>||style="text-align:left"|
* [[栃木県]]
* 気になるあのヤバい池に行ってみた
* [[21世紀の森と広場]](千葉県[[松戸市]])
* 鏡ヶ池([[新潟県]][[上越市]])
|的場浩司<br/>[[那須川天心]]<br/>あばれる君
|大家志津香が[[SARSコロナウイルス2|新型コロナウイルス]]感染公表前に収録された事をテロップで流れた。
|-
!35
|9月20日||日本一名城から怪物魚&お宝大発見<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20200920</ref>||style="text-align:left"|
* お城のその後
* 宮嶽池(東京都[[八王子市]])
* 北海道
* 服部中村養鼈場(静岡県浜松市西区)
* [[草津熱帯圏]]([[群馬県]][[草津市]])
|[[藤原丈一郎]]([[なにわ男子]]/[[関西ジャニーズJr.]])<ref name="収録">収録ゲストに登場。</ref><br/>[[長尾謙杜]](なにわ男子/関西ジャニーズJr.)<ref name="収録"></ref><br/>[[田子千尋]]<br/>田子文也<ref>[[田子千尋]]の息子でモデル。</ref><br/>的場浩司<br/>前園真聖
|18:30 - 21:54に放送。
|-
!36
|10月18日||超巨大池に外来種1000匹捕獲大作戦<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20201018</ref>||style="text-align:left"|
* ヒルズ久が原(東京都[[大田区]][[久が原]])
* [[有明海]](佐賀県)
* 田海ヶ池(新潟県[[糸魚川市]])
* [[横浜・八景島シーパラダイス]](神奈川県横浜市[[金沢区]][[八景島]])
|藤原丈一郎(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)<br/>長尾謙杜(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)<br/>前園真聖
|2020年10月から日曜ビッグバラエティは18:30 - 21:00になった<ref>{{Cite web|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/18/kiji/20200918s00041000263000c.html|title=「モヤさま」10月から日曜午後9時枠へ「日曜ビッグ」も前倒しで「強豪にちょっとでも対抗」|publisher=スポーツニッポン|date=2020-09-18|accessdate=2020-10-18}}</ref>。
|-
!37
|11月15日||危険ハサミ怪物&ウニョウニョ爆弾捕獲<ref>https://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/backnumber/index.html?trgt=20201115</ref>||style="text-align:left"|
* 那珂川河畔公園(栃木県[[那須塩原市]])
* [[京都府]]
* [[元渕江公園]](東京都[[足立区]][[保木間]])
* 青海神社([[新潟県]][[加茂市]])
* [[日本平動物園]](静岡県静岡市[[駿河区]])
|中川大志<br/>あばれる君<br/>森永悠希<br/>鈴木奈々<br/>[[西畑大吾]](なにわ男子/関西ジャニーズJr.)<br/>[[高橋恭平 (ジャニーズ)|高橋恭平]](なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
|
|-
|}


== 番組内企画 ==
== 番組内企画 ==

2020年11月30日 (月) 07:33時点における版

緊急SOS
池の水ぜんぶ抜く大作戦
ジャンル ドキュメントバラエティ番組 / 特別番組
演出 内田拓志
出演者 田村淳ロンドンブーツ1号2号
田中直樹ココリコ
ほか
ナレーター 田子千尋
製作
プロデューサー 伊藤隆行(クリエイティブP)
松澤潤CP
制作 テレビ東京
放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
池の水ぜんぶ抜く:テレビ東京
第1回 - 第5回・第7回
放送期間2017年1月15日 - 11月26日2018年3月11日
放送時間日曜ビッグバラエティ (テレビ東京)#放送時間参照
第6回
放送期間2018年1月2日
放送時間火曜日 17:55 - 21:00
放送分180分
回数1
第8回 - 第35回
(月1回レギュラー放送)
(2018年4月から2020年9月まで)
放送期間2018年4月22日 - 2020年9月20日
放送時間日曜日 19:54 - 21:54
放送分120分
第36回 -
(月1回レギュラー放送)
(2020年10月から)
放送期間2020年10月18日 -
放送時間日曜日 18:30 - 21:00
放送分150分
テンプレートを表示

緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』(きんきゅうエスオーエス いけのみずぜんぶぬくだいさくせん)[注 1]は、テレビ東京系列2017年から『日曜ビッグバラエティ』枠[注 2]で不定期放送され、2018年4月22日からは同枠外にて月1回ペースで通常は日曜18:30 - 21:00にレギュラー放送されているドキュメントバラエティ番組である。略称、『池の水ぜんぶ抜く』、『池の水』。

概要

手付かずに放置していたに対し掻い掘りを行って綺麗にするとともに、そこにはどんな生物が住み着いているのか検証していくと言う番組コンセプトである。

大まかな手順としては、以下のとおりである。

  1. 排水装置で水を下水道や池に接続されている農業用水に流し、魚や水の生物を動けなくする。
  2. そこの一帯から本来その土地に住んでいない外来種の動物や生物を食い荒らす特定外来生物を捕獲、駆除する[注 3]
  3. 数日〜数ヶ月、池を干上がらせてヘドロから窒素を排出、綺麗な水を入れ完了。

その工程の中で、ペット等として買ったはいいが、やがて手に負えなくなった外来種生物を殺せないと池や自然の中に放流・放置されて野生化し、周りの生態系・自然・生活を破壊して、その結果、人間の動物を飼う無責任・無頓着さが浮き彫りになっていく企画でもある。回によっては、生物以上にゴミなどの不法投棄スリなどの犯罪により盗まれた財布が見つかるなどの深刻なケースもあり、こうした犯罪行為への警鐘を鳴らすこともある。

なお、一部の企画(岐阜県羽島郡笠松町トンボ池での外来種駆除)については、準備不足[注 4]を指摘する声もある[1]。また、 朝日新聞科学医療部記者の小坪遊は東洋経済の記事で掻い掘りは地域が主体的かつ継続的に取り組む必要があるものであること、番組が「外来種=悪」という認識を煽る表現を多用していることを指摘している[2]

後述する「絶滅危惧種を探せ」など、一部には掻い掘りとは別の企画も時折挟みつつ構成されている。特に第3回となる2017年6月25日放送では掻い掘りは1つだけにとどまっている。この回ではその他に、『住民を守れ!日本全国 駆除の達人』(以下、『駆除の達人』と表記)でも放送されている防除研究所(防研)による有害動物駆除、開墾に支障のある巨大岩の撤去、原因不明の巨大穴の発掘調査、MCがトークを行った筑波山ロープウェイつつじヶ丘駅近くの遊戯施設(ガマランド)の補修を行う旨の告知で構成された[注 5]。当番組内で不定期に行われているカミツキガメの捕獲についても、元々は『駆除の達人』でとりあげられていたものである。

後述する2018年12月23日放送のスピンオフ「日本のお宝ぜんぶ掘る」からは、水を抜くことができないなどに生息する外来種駆除にも対象を拡げ、後述する山根ブラザーズによる釣りでの外来種駆除も行われるようになった。

出演者

番組MC

レギュラー
第10回にてレポーターとして参加し、その奮戦ぶりから番組ラストに「レギュラー決定」と発表された[3]

専門家

池の水を抜く企画には加藤またはNPO birthのいずれかが出演し(稀に両方出演の場合あり)、川などでの釣りは山根ブラザーズが出演する。

  • 加藤英明静岡大学教育学部講師、番組内では「外来種ハンター」と呼称)
  • 特定非営利活動法人NPO birthのメンバー[4]
    • 久保田潤一[5](NPO birth自然環境保全部長)
    • 金本敦志[5](NPO birth自然環境保全部、番組内では主に淳が「かねやん」と呼称。久保田と共に出演することが多いが、昆虫が専門のためその関連企画で単独出演することもある。)
  • 山根正之・央之兄弟(番組内では「山根ブラザーズ」「怪魚ハンター」と呼称)[6]

番組内企画

絶滅危惧種を探せ!
第9回より登場[注 6]絶滅危惧種を探しに行くコーナー。
気になるあのヤバい池に行ってみた
第16回より登場。依頼を受けた池はその後どうなっているのかを調査するコーナー。
ひっそり放置池
第19回より登場。山奥にある放置池[注 7]の生態調査をするコーナー。
加藤英明 全国の動物園ぜんぶ行く
第35回より登場。加藤英明が動物園で子供達に生き物の魅力を紹介するコーナー。

スピンオフ番組

日曜ビッグバラエティ(19:54 - 21:54)にて放送。番組MC、レギュラーレポーター、専門家は「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」と同じである。
放送日 タイトル 放送内容 レポーター
1 2018年
12月23日
全国一斉!最強探知機で大調査!緊急SOS!!最強探知機で日本のお宝ぜんぶ掘る大作戦[8] 寺脇康文
志賀廣太郎
あばれる君
的場浩司
2 2019年
8月4日
緊急SOS!ヤバイ現場に行ってみた!〜割った!超迷惑6m巨大岩釣ったぞ!世界最大2m怪物ナマズ〜[9] あばれる君

テーマ曲

※2018年11月、秋元康からの楽曲提供に伴い大家志津香をセンターとする"AKB48池の水選抜(加藤玲奈、峯岸みなみ、向井地美音、横山由依)"が選出された[11]

関連商品

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送時間 遅れ
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 日曜 18:30 - 21:00 制作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
愛知県 テレビ愛知
大阪府 テレビ大阪
岡山県・香川県 テレビせとうち
福岡県 TVQ九州放送
滋賀県 びわ湖放送 独立局
奈良県 奈良テレビ
和歌山県 テレビ和歌山
日本全域 BSテレ東(2K) BS放送 水曜
17:58 - 20:00
(月1回放送)[注 8]
遅れネット
BSテレ東4K 水曜
17:58 - 20:00
(月1回放送)[注 9]
  • 独立局では、通常時同時ネットではあるが、あくまで番販ネットのため、自主編成のために臨時非ネットまたは遅れネットとなることがある。
  • 記載はないがテレビ東京系列がない地域でも主に単発番組として系列外ネットしている(テレビ新広島など)。

視聴率と評価

日曜ビッグバラエティ』枠の視聴率は通常平均5 - 6%であるが、2017年1月の第1回放送は8.3%、第2回では8.1%を記録し(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。以下略)、さらに第1回放送後、水抜き依頼の募集をかけた所予想を遥かに超える依頼が殺到。第3回では千葉県習志野市の市長自らが依頼という出来事も起きた。第4回では、視聴率11.8%を記録し[14]、第5回ではシリーズ最高の12.8%を記録した[15]。第6回は19時から21時までの第2部において平均13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)の高視聴率をマークした。各局の正月特番が居並ぶ激戦区で、『しゃべくり007 新春4時間半SP・第2部』(日本テレビ)、『めちゃ2イケてるッ! 新春3時間半SP・第2部』(フジテレビ)といった裏番組の視聴率を上回り、前回の12.8%を0.7ポイント上回り、またも自己最高を更新した[16]。 第7回以降の視聴率は、平均9%台を保持している。

伊集院光は、パーソナリティを務めている『伊集院光 深夜の馬鹿力』(TBSラジオ、2017年4月25日放送分)で、この番組を大絶賛。自ら志願し、番組に出演した[17]

お笑い評論家のラリー遠田は、この番組が大うけした理由に、シンプルでわかりやすい企画だが圧倒的なオリジナリティがあるところとテレビ東京独自の「視点」のユニークさを挙げた[18]

その一方で、実際に参加した人からは「参加者への指示が行き渡っていない」「淡水魚の専門家がおらず、一般参加者が識別を行っていた」「捕獲した魚を一時的に保管しておく容器が不足しており、酸欠などで死ぬ魚が続出した」などと批判が上がり、週刊文春もその事を批判している[19][20]

脚注

注釈

  1. ^ 番組タイトルロゴは『緊急SOS』と「!」が入っていない。
  2. ^ 2018年1月2日は火曜のため、同枠外。
  3. ^ 一部の外来種(アカミミガメなど)については駆除をせず、然るべき施設(iZooなど)で引き取りを行う。番組開始当初は、引き取り後の様子が、iZooの園長である白輪剛史により紹介されていた。
  4. ^ 参加人数の制限がなく、想定の倍近い人数が一度に入ったため、池が小魚の死体が浮くほどの酸欠状態に、事前の現地確認に専門家が同行しないなど関与が不十分、捕獲した生物を保管する容器が不足、など。
  5. ^ ただし、その後「ガマランド」の補修状況などは、番組内では報告されておらず、補修が行われているのかは不明。
  6. ^ 第9回では番組最後しか放送されなかった。
  7. ^ 管理されていないため池のことをいう。西日本豪雨では、ため池が決壊し、被害を受けたため、農林水産省は対策を進めている[7]
  8. ^ BSテレ東で、2019年3月6日放送の単発特番第6弾のお正月3時間スペシャル(2018年1月2日放送)は放送枠の都合上一部の遅れネット局向けに2時間の短縮版に編集されたものを放送。
  9. ^ 4K制作番組ではないため、2Kにダウンコンバートして放送。BSテレ東で、2019年3月6日放送の単発特番第6弾のお正月3時間スペシャル(2018年1月2日放送)は放送枠の都合上一部の遅れネット局向けに2時間の短縮版に編集されたものを放送。

出典

  1. ^ "水抜き"準備不足? TVロケ参加者「在来魚が大量死」”. 岐阜新聞社. 2018年3月26日閲覧。
  2. ^ 外来種を悪とする「池の水ぜんぶ抜く」の疑問点 | 雑学”. 東洋経済オンライン (2020年10月17日). 2020年11月6日閲覧。
  3. ^ 【エンタがビタミン♪】AKB48大家志津香『池の水ぜんぶ抜く』レギュラー決定 伊藤P「大家半端ないって」
  4. ^ NPO birthは公園づくりを協働(市民協働、都民協働)による行うNPO法人です。
  5. ^ a b NPO birth スタッフ紹介
  6. ^ 株式会社Chill 会社情報
  7. ^ 【西日本豪雨】ため池の危険性浮き彫りに 全国で20万カ所、対策進まず”. 産経ニュース (2018年7月12日). 2019年4月21日閲覧。
  8. ^ “テレ東「池の水」初のスピンオフ企画!最強探知機で「日本のお宝ぜんぶ掘る」”. スポーツニッポン. (2018年12月19日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/19/kiji/20181218s00041000303000c.html 2018年12月23日閲覧。 
  9. ^ “田村淳、“共演NG”の生き物相手に大焦り「俺にとってのヤバい現場になっちゃった」”. テレビジョン. (2019年8月4日). https://thetv.jp/news/detail/200010/ 2019年8月4日閲覧。 
  10. ^ テレ東「池の水」テーマソングにAKB48 大家志津香に秋元康氏が“プレゼント””. スポーツニッポン (2018年11月3日). 2018年11月18日閲覧。
  11. ^ AKB48・池の水選抜始動 センターは大家志津香 番組テーマソング完成”. オリコン (2018年11月3日). 2020年5月17日閲覧。
  12. ^ 「池の水ぜんぶ抜く」のスマホゲームが登場!生物図鑑付き、全国の池と湖で水中生物を救助せよ”. 4Gamer (2019年6月18日). 2020年8月30日閲覧。
  13. ^ 「今日からやる会議」番組企画「池の水」ドリンクを本気で作って販売する!『池の水サイダー』”. village vangoard (2019年3月22日). 2020年8月30日閲覧。
  14. ^ “テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾11・8%!自己最高&初2桁“快挙”「直虎」に勝った”. スポニチアネックス. (2017年9月4日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/09/04/kiji/20170903s00041000380000c.html 2017年9月6日閲覧。 
  15. ^ “「池の水ぜんぶ抜く」第5弾、12・8%の好視聴率!また大河「直虎」に勝った!”. スポーツ報知. (2017年11月27日). http://www.hochi.co.jp/entertainment/20171127-OHT1T50124.html 2017年11月27日閲覧。 
  16. ^ テレ東「池の水」右肩上がり 正月SP13・5%!激戦区でまたも自己最高 しゃべくり、めちゃイケに勝利 スポーツニッポン(2018年1月4日) 2018年1月5日閲覧。
  17. ^ 伊集院光、ついにテレ東の「池の水を抜く」企画に参戦! 自ら猛アピール マイナビニュース 2017年6月18日
  18. ^ “テレ東「池の水ぜんぶ抜く」が大ウケする理由”. 東洋経済オンライン. (2017年7月18日). http://toyokeizai.net/articles/-/180549 
  19. ^ 「池の水ぜんぶ抜く」ロケで在来魚が「大量死」 「専門家がいない」現場を参加者告発
  20. ^ テレ東「池の水ぜんぶ抜く」で長崎のボラ3000匹が大量死

外部リンク