コンテンツにスキップ

「三田市議会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
104行目: 104行目:
| [[日本共産党]]三田市議団 || style="text-align:right;"| 3|| ◎長尾明憲、水元サユミ、木村雅人|| -||1||33.33
| [[日本共産党]]三田市議団 || style="text-align:right;"| 3|| ◎長尾明憲、水元サユミ、木村雅人|| -||1||33.33
|-
|-
| 市民の会 || style="text-align:right;"| 2 || ◎檜田充、美藤和広|| [[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]、[[国民民主党 (日本 2018-)|国民民主党]]、無所属||0||0
| 市民の会 || style="text-align:right;"| 2 || ◎檜田充、美藤和広|| [[立憲民主党 (日本 2017)|立憲民主党]]、[[国民民主党 (日本 2018)|国民民主党]]、無所属||0||0
|-
|-
| 日本維新の会 三田 || style="text-align:right;"| 2 ||◎小山裕久、林政徳||[[兵庫維新の会|維新の会]] ||0||0
| 日本維新の会 三田 || style="text-align:right;"| 2 ||◎小山裕久、林政徳||[[兵庫維新の会|維新の会]] ||0||0

2020年12月25日 (金) 09:35時点における版

三田市議会
種類
種類
役職
議長
厚地弘行(新政みらい)
副議長
佐々木智文(市民の会)
構成
定数22
院内勢力
  新政みらい(6)
  盟政会(4)
  公明党 (3)
  市民の会 (3)
  日本共産党三田市議団 (2)
  無会派(4)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2016年9月25日
議事堂
日本の旗 日本 兵庫県三田市三輪2-1-1
ウェブサイト
三田市議会

三田市議会(さんだしぎかい)は、兵庫県三田市に設置されている地方議会である。

概要

  • 定数:22人
  • 任期:2016年10月23日 - 2020年10月22日
  • 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式
  • 議長:厚地弘行(新政みらい)[1]
  • 副議長:佐々木智文(市民の会)[1]

運営

2019年令和元年)6月現在、以下の組織が設置されている(カッコ内は定数)[2]。下記以外に、必要に応じて議長が議員総会を招集する場合がある。

  • 議会運営委員会(7以内)

常任委員会

  • 経営政策常任委員会(7)
  • 福祉教育常任委員会(7)
  • 生活地域常任委員会(7)
  • 予算決算常任委員会(21)

その他の委員会

  • 市民病院あり方特別委員会(7以内)
  • 広報委員会(6)
  • 議会改革推進会議(5)

会派

会派名 議席数 議員名(◎は代表者) 所属党派 女性議員数 女性議員の比率(%)
盟政会 5 ◎福田秀章、森本政直、幸田安司、白井和弥、今北義明 自民党 0 0
新政みらい 4 ◎厚地弘行、北本節代、佐貫尚子、中田哲 無所属 2 50
公明党議員団 3 ◎松岡 信生、大西雅子、福田佳則 1 33.33
日本共産党三田市議団 3 ◎長尾明憲、水元サユミ、木村雅人 1 33.33
市民の会 2 ◎檜田充、美藤和広 立憲民主党国民民主党、無所属 0 0
日本維新の会 三田 2 ◎小山裕久、林政徳 維新の会 0 0
無会派 3 肥後淳三、小杉崇浩、井上 昭吾 0 0
22 4 18.18

(2020年11月29日現在)[3]

選挙

2016年三田市議会議員選挙

2016年9月25日執行[4] 当日有権者数:93,641人 最終投票率:49.02%(前回比+5.69%) 定数:22人 立候補者数:32人

順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
1 美藤和広 57 民進党 2,500
2 厚地弘行 57 無所属 2,302
3 小山裕久 45 日本維新の会 2,229
4 大西雅子 55 公明党 2,192
5 松岡信生 59 公明党 2,159
6 中田哲 39 無所属 1,968
7 今北義明 60 自由民主党 1,928
8 平野菅子 60 公明党 1,814
9 佐貫尚子 51 無所属 1,757
10 多宮健二 46 日本維新の会 1,747
11 白井和弥 44 無所属 1,714
12 檜田充 64 民進党 1,706
13 長尾明憲 38 日本共産党 1,681
14 小杉崇浩 39 無所属 1,580
15 長谷川美樹 65 日本共産党 1,472
16 北本節代 69 無所属 1,467
順位 当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数
17 幸田安司 56 無所属 1,435
18 國永紀子 69 日本共産党 1,291
19 森本政直 58 無所属 1,187
20 田中一良 64 無所属 1,165
21 佐々木智文 61 無所属 1,059
22 福田秀章 58 無所属 1,043
23 家代岡桂子 70 無所属 1,032
24 前中敏弘 63 無所属 00994
25 堤美由紀 38 無所属 00918
26 西上俊彦 61 無所属 00904
27 田中秀典 42 無所属 00865
28 酒井俊一 66 無所属 00800
29 北村吉次 61 無所属 00730
30 三谷禎勇 30 無所属 00697
31 三谷純 60 無所属 00693
32 本多康房 78 無所属 00407

その後、欠員2名が生じたため2019年(令和元年)7月21日投開票の第25回参議院議員通常選挙および三田市長選挙と同日に補欠選挙が執行された。

出身者

出典

関連項目

外部リンク