コンテンツにスキップ

「後藤工業」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
60行目: 60行目:
* 智頭急行 [[智頭急行HOT7000系気動車|HOT7000系気動車]] [[はくと (列車)|スーパーはくと]]リニューアル工事<ref name="enkaku" />
* 智頭急行 [[智頭急行HOT7000系気動車|HOT7000系気動車]] [[はくと (列車)|スーパーはくと]]リニューアル工事<ref name="enkaku" />
* 一畑電車 [[一畑電気鉄道2100系電車|2100系電車]] 「IZUMO-BATADEN 楯縫号」改造<ref name="enkaku" /><ref>{{Cite web|publisher=後藤工業株式会社|title=一畑電車(株) 出雲大社号の改造|url=http://gkk-yonago.co.jp/service3a_bataden_5000.html|accessdate=2020-01-31}}</ref>
* 一畑電車 [[一畑電気鉄道2100系電車|2100系電車]] 「IZUMO-BATADEN 楯縫号」改造<ref name="enkaku" /><ref>{{Cite web|publisher=後藤工業株式会社|title=一畑電車(株) 出雲大社号の改造|url=http://gkk-yonago.co.jp/service3a_bataden_5000.html|accessdate=2020-01-31}}</ref>
* JR西日本・[[東海旅客鉄道|JR東海]] [[JR西日本285系電車|285系電車]] [[出雲 (列車)|サンライズ出雲]]リフレッシュ工事<ref name="enkaku" />
* JR西日本・[[東海旅客鉄道|JR東海]] [[JR西日本285系電車|285系電車]] [[サンライズ出雲]]リフレッシュ工事<ref name="enkaku" />
* 一畑電車 [[一畑電気鉄道5000系電車|5000系電車]] 「出雲大社号」改造<ref name="enkaku" /><ref>{{Cite web|publisher=後藤工業株式会社|title=一畑電車(株) IZUMO-BATADEN 楯縫号の製作|url=http://gkk-yonago.co.jp/service3a_bataden_tn.html|accessdate=2020-01-31}}</ref>
* 一畑電車 [[一畑電気鉄道5000系電車|5000系電車]] 「出雲大社号」改造<ref name="enkaku" /><ref>{{Cite web|publisher=後藤工業株式会社|title=一畑電車(株) IZUMO-BATADEN 楯縫号の製作|url=http://gkk-yonago.co.jp/service3a_bataden_tn.html|accessdate=2020-01-31}}</ref>
* 智頭急行 [[智頭急行HOT3500形気動車|HOT3500形気動車]] カラオケ列車リニューアル工事<ref name="enkaku" />
* 智頭急行 [[智頭急行HOT3500形気動車|HOT3500形気動車]] カラオケ列車リニューアル工事<ref name="enkaku" />

2021年1月17日 (日) 01:29時点における版

後藤工業株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗
683-0803
鳥取県米子市日ノ出町2丁目1番1号
設立 1967年5月22日
業種 輸送用機器
法人番号 8270001003249
事業内容 鉄道車両の検査・修繕及び改良工事
代表者 西尾利和(代表取締役社長
資本金 2,000万円
主要株主 JR西日本テクノス
外部リンク http://gkk-yonago.co.jp/
テンプレートを表示

後藤工業株式会社(ごとうこうぎょう)は鳥取県米子市に所在し、鉄道車両の検査・修繕及び改良工事を行う企業。JR西日本テクノスの連結子会社で、JR西日本グループに属する。

概要

鉄道車両の検査・修繕及び改良工事のほか、鉄道施設機械器具の検査・修繕、改良及び新設工事 ・鉄道車両部品の搬送、材料販売・その他機械設備等修繕・動力プレス検査などを行っている。

事業内容

鉄道車両部門

JR西日本後藤総合車両所内において、JR西日本、智頭急行井原鉄道一畑電車の車両の全般検査等車両細部の検査・修繕及び客室内のリニューアル等の改良工事を担当している。

リニューアル改造車両

新造車両

機械事業部門

JR西日本後藤総合車両所内の設備の検査・修繕工事・改良・新設工事や、管工事等の建設業や動力プレス検査事業者として展開している。

地域事業部門

山陰地区の社会インフラの創造・修復を行っている。

脚注

  1. ^ a b c d e f g 会社概要”. 後藤工業株式会社. 2020年1月31日閲覧。
  2. ^ 一畑電車(株) 出雲大社号の改造”. 後藤工業株式会社. 2020年1月31日閲覧。
  3. ^ 一畑電車(株) IZUMO-BATADEN 楯縫号の製作”. 後藤工業株式会社. 2020年1月31日閲覧。
  4. ^ 一畑電車(株) デハ7000系新製”. 後藤工業株式会社. 2020年1月31日閲覧。
  5. ^ “一畑電車、86年ぶりオリジナル車両運行へ 米子・後藤工業が初の製造 島根”. 産経新聞社. (2016年7月13日). https://www.sankei.com/region/news/160713/rgn1607130042-n1.html 2020年1月31日閲覧。 

外部リンク