「三輪ひとみ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 相棒の登場人物 (相棒の登場人物#season4(2005年 - 2006年)) - log
134行目: 134行目:
* [[文學の唄 恋する日曜日]]「接吻を盗む女の話」(2005年、BS-i) - 林静枝
* [[文學の唄 恋する日曜日]]「接吻を盗む女の話」(2005年、BS-i) - 林静枝
* [[相棒|相棒シリーズ]](テレビ朝日)
* [[相棒|相棒シリーズ]](テレビ朝日)
** [[相棒の登場人物#season4|相棒 season4]] 第20話「7人の容疑者」(2006年) - 南早紀 役
** [[相棒の登場人物#season4(2005年 - 2006年)|相棒 season4]] 第20話「7人の容疑者」(2006年) - 南早紀 役
** [[相棒の登場人物#season13|相棒 season13]] 第6話「ママ友」(2014年11月19日) - 佐々木広子 役
** [[相棒の登場人物#season13|相棒 season13]] 第6話「ママ友」(2014年11月19日) - 佐々木広子 役
* [[仮面ライダーカブト]](2006年、テレビ朝日) - 間宮麗奈/ウカワーム
* [[仮面ライダーカブト]](2006年、テレビ朝日) - 間宮麗奈/ウカワーム

2021年3月4日 (木) 09:40時点における版

みわ ひとみ
三輪 ひとみ
三輪 ひとみ
本名 非公表(旧姓名:芸名と同じ)
生年月日 (1978-12-18) 1978年12月18日(45歳)
出生地 日本の旗 日本神奈川県横浜市
身長 157 cm
血液型 B型
職業 女優
活動期間 1996年 -
配偶者 あり(2008年 - )
著名な家族 三輪明日美(長妹)
三輪恵未(次妹)
事務所 アンテーヌ
主な作品
映画
D坂の殺人事件』『ラブ&ポップ
『EMBALMING』『発狂する唇
『生霊』『最後の晩餐』
テレビドラマ
ねらわれた学園
サイバー美少女テロメア
忍風戦隊ハリケンジャー
受賞
第10回日本映画プロフェッショナル大賞・新人奨励賞
テンプレートを表示

三輪 ひとみ(みわ ひとみ、1978年12月18日 - )は、日本女優血液型はB型。所属事務所は、ヒロオフィスカンパニーから三輪ミュージックオフィス(三輪三姉妹の個人事務所)に移籍し、現在はアンテーヌ所属。

来歴

神奈川県横浜市出身。実家は農家県立磯子高校在学中からアルバイトとして映画やテレビドラマなどのエキストラを数多く経験。1996年河合塾CMで本格的に芸能界デビュー。

江戸川乱歩原作・実相寺昭雄監督の映画『D坂の殺人事件』では小林芳雄少年役を演じた。

その後、初主演映画『発狂する唇』で第10回日本映画プロフェッショナル大賞・新人奨励賞を受賞、以後ホラー映画に多数出演し、「和製ホラークイーン」と称されるようになる[1][2]

特撮番組への出演も多く、ウルトラシリーズ平成仮面ライダーシリーズスーパー戦隊シリーズ全てに出演経験がある。特に『仮面ライダーカブト』では、脚に骨折を負い[3]、歩くのもままならない状態になりながらも、鎮痛剤を注射して撮影に挑み、恐怖感あふれるキャラを演じきった[4]

また、近年では2時間ドラマ刑事ドラマへの客演も目立つ。脇役が多いことについては、「主役より脇役で主役を食っていく方が好き」と語っている[4][5]

実妹は同じく女優の三輪明日美(みわ あすみ)、三輪恵未(みわ めぐみ)[6]。かつては明日美との共演作品もかなり多かった(姉妹役を演じたことも多い)が、その後共演することは少なくなった。

旧所属事務所・三輪ミュージックオフィスのサイト(現在は閉鎖されている)において、デビュー当時から管理人として手腕を振るっていたといわれ、2008年3月公式ブログが開設されるまで公式ウェブ日記への不定期投稿が行われており、現所属事務所アンテーヌのサイトとの相互リンクが張られていた。

2008年11月、上述の公式ブログにて一般人と結婚したことを明らかにした[7]

2012年7月24日、女優業の傍ら、ホラー要素を含んだ娯楽バー「煩悩」の経営を始める。(2018年7月26日をもって閉店)

2015年には『捨てがたき人々』で報知映画賞宮沢りえ吉永小百合と共に、主演女優ノミネートされる。

出演

映画

オリジナルビデオ

  • 学園怪談(1997年)
  • PREMIUM シャッフル2(1997年)
  • F.I.S.H. 世紀末人形伝説(1998年)
  • ライン(1999年、監督:山本淳史)
  • 囁く怨霊(2000年、監督:渋谷和行)
  • Saturday Nightmare~のろいのサマーバケーション(2000年、ビデオ映画、監督:清水厚
  • 妖奇怪談全集(2002年、監督:山田誠二)
  • 新耳袋/木原浩勝の美女怪談(2002年)
  • 裏ホラー(2008年、監督:白石晃士)
  • 超夜明け/ULTRA DAWN(2009年)
  • 心霊食堂(2015年)
  • 悪夢の椅子(2015年)
  • 心霊食堂2(2016年)

テレビドラマ

テレビバラエティ

舞台

ゲーム

写真集・イメージビデオ

※「★」は妹・明日美との共演作品である

  • ★ラブ&ポップ 三輪ひとみ+三輪明日美(1997年、アミューズブックス)
  • サイバー美少女テロメア Official Book APORT(1998年、主婦と生活社
  • ★Double PLATINUM(写真集)(2001年、KSS
  • ★Double PLATINUM(上記の同題の写真集のメイキングビデオ)(VHS版2001年、DVD版2002年、KSS)
  • ★ENTICE(2002年、キングレコード

脚注

  1. ^ 【三輪 ひとみ】和製ホラークイーンと呼ばれ多数の作品で活躍する女優のスゴい人!”. 日刊スゴい人 (2015年4月30日). 2015年12月16日閲覧。
  2. ^ 【ホラークイーン・三輪ひとみが激しすぎるからみですべてを脱いだ!「人間ってこんな生々しいんだって…」(1/6)”. 週プレNEWS(exciteニュース) (2015年1月6日). 2015年12月16日閲覧。
  3. ^ 原因は一切明らかにしていない。
  4. ^ a b 東映ヒロインMAX 2006年11月号(Vol.04 辰巳出版)三輪ひとみ記事より
  5. ^ 【ホラークイーン・三輪ひとみが激しすぎるからみですべてを脱いだ!「人間ってこんな生々しいんだって…」(2/6)”. 週プレNEWS(exciteニュース) (2015年1月6日). 2015年12月16日閲覧。
  6. ^ 恵未はデビューも遅かった上に、デビュー後も目立った芸能活動を行っておらず、現在は実質的な引退状態にある。
  7. ^ 妊娠や引退については否定している。
  8. ^ 本来は2007年7月28日放送予定だったが、AFCアジアカップ大会3位決定戦に日本代表が出場することが決まり、その試合の中継のために延期となり、翌年4月12日に放送された。

関連項目

外部リンク