コンテンツにスキップ

「高橋和也」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正(警視庁強行犯係・樋口顕) (警視庁強行犯係・樋口顕#テレビ東京版) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 相棒の登場人物 (相棒の登場人物#season4(2005年 - 2006年)) - log
131行目: 131行目:
* [[女と男と物語]]PART II「結婚願望」(2003年10月11日、[[朝日放送]]、【主演:[[板谷由夏]]】) - 松山裕輔 役
* [[女と男と物語]]PART II「結婚願望」(2003年10月11日、[[朝日放送]]、【主演:[[板谷由夏]]】) - 松山裕輔 役
* [[逃亡者 木島丈一郎]](2005年12月10日、[[フジテレビ]]、[[プレミアムステージ]]) - 坂上隆司(立て篭もり犯) 役
* [[逃亡者 木島丈一郎]](2005年12月10日、[[フジテレビ]]、[[プレミアムステージ]]) - 坂上隆司(立て篭もり犯) 役
* [[相棒の登場人物#Season 4|相棒 Season4]]「最終回SP」(2006年3月15日、[[テレビ朝日]]) - 一ツ橋明男 役
* [[相棒の登場人物#season4(2005年 - 2006年)|相棒 Season4]]「最終回SP」(2006年3月15日、[[テレビ朝日]]) - 一ツ橋明男 役
* [[名奉行!大岡越前]]「第6話 辻斬り浪人の賭け!せつない恋とおしどりの秘密…」(2006年、テレビ朝日)
* [[名奉行!大岡越前]]「第6話 辻斬り浪人の賭け!せつない恋とおしどりの秘密…」(2006年、テレビ朝日)
* [[父とわたしの秘密]] (2006年7月7日、BS-i) - 千秋の父 役
* [[父とわたしの秘密]] (2006年7月7日、BS-i) - 千秋の父 役

2021年3月4日 (木) 09:44時点における版

高橋 和也
出生名 高橋 一也
生誕 (1969-05-20) 1969年5月20日(55歳)
出身地 日本の旗 日本, 東京都世田谷区
ジャンル ロック
カントリー・ミュージック
J-POP
職業 シンガーソングライター
俳優
声優
担当楽器 ボーカル
ベース
アコースティックギター
活動期間 1984年
事務所 アルファエージェンシー
共同作業者 Midnight Angel
公式サイト プロフィール

高橋 和也(たかはし かずや、1969年5月20日 – )は、日本俳優歌手声優

本名・旧芸名は高橋 一也(読み同じ)。元・男闘呼組のメンバー。

アルファエージェンシー所属。東京都世田谷区出身[1]。6児の父である[2]

来歴

新宿ライブハウスを経営する父の影響で、幼い頃から音楽に親しみ[3]、 歌手に憧れ中学2年生の時にジャニーズ事務所に入所[1][4]ロックバンド男闘呼組」のメンバーとなる。

1988年第30回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞[1]。メンバー4人で主演した映画『ロックよ、静かに流れよ』で第43回毎日映画コンクール、第10回ヨコハマ映画祭の新人賞に輝く[1]1989年には日本武道館でコンサートを行い、NHK紅白歌合戦にも2度出場する[5]

1993年、メンバー4人で出演した舞台『スラブ・ボーイズ』の終了後に突然ジャニーズ事務所から解雇され、同時に「男闘呼組」も活動休止となり事実上の解散[5]

その後、修業のために渡米して1995年に帰国[6]。芸名を本名の"高橋一也"から"高橋和也"に改めて芸能活動を再開[1]

市川崑伊丹十三らの作品に出演し続けてキャリアを積む。

2002年橋口亮輔監督『ハッシュ!』でゲイの青年役を演じ、高い評価を得る。

2014年、『そこのみにて光輝く』での演技が評価されて高崎映画祭最優秀助演男優賞を受賞した[7]

ハンク・ウィリアムズらに影響され、俳優業のかたわらカントリーのライブも行っている[8]

人物

男闘呼組解散後も複数のバンドを結成して音楽活動を継続すると共に、俳優・声優としても活躍する。声優としては韓国俳優イ・ビョンホンの吹き替えを多く担当している[4]爆風スランプから江川ほーじんが脱退した際、『歌のトップテン』出演時に代打でベースを演奏した。カントリーミュージック愛好家だった父の影響で、高橋もカントリーミュージックを聴いて育ち、両親が経営するライブハウス兼バー「新宿マローネ」をはじめ様々なライブハウスでカントリーライブを行っている[6]

1994年前後に元・ザ・スターリン遠藤ミチロウとユニット「一本道」を組み、ライブ活動を行っていたことがある。遠藤ミチロウの「Just Like a Boy」は高橋がアメリカのアリゾナ州にあるホピ族の村から送った絵葉書をもとに生まれた歌である。

ジャニーズ時代の参加ユニット

出演

テレビドラマ

映画

ネット配信

舞台

ラジオドラマ

CM

ナレーション

  • 大型ドキュメンタリー「砂漠は生きている 第1話 そこは緑の大地だった」(2007年、BS-i) - ナレーター
  • 大型ドキュメンタリー「砂漠は生きている 第2話 そこは文明の十字路だった」(2007年、BS-i) - ナレーター
  • 洋画 シェイプ・オブ・ウォーター(2018年)※予告編[20]
  • ザ・ヒューマン「羽生善治 天才棋士 50歳の苦闘」(2021年2月20日、NHK BS1) - 語り

吹き替え

俳優

など

洋画

ドキュメンタリー

バラエティ

  • おじゃまします1985年9月17日 - 11月1日、TBS
    新宿南口にあった「新宿コメディシアター」からの生放送。制作:東阪企画、演出:澤田隆治。低視聴率の為、早々に打ち切りとなり、最終回では演出の澤田が視聴者に、番組打ち切りの旨を謝罪発表した(コメディシアターはその後閉鎖され、成人向け映画館となった)。

教養番組

バンド活動

一本道

メンバー

DEAD MAN WALKERS

メンバー
  • 高橋和也
  • SHIME

Sheriff

メンバー
  • 高橋和也 (ボーカル、ギター)
  • 成田昭次 (ボーカル、ギター)
  • DAIRA(ギター)
  • 近藤洋史 (ベース)
  • 西村ヒロ (ブルースハープ)
  • 石田一郎 (ドラム)

NERVOUS CIRCUS

メンバー
  • 高橋和也 (ボーカル、ギター)
  • 西村ヒロ (ブルースハープ)
  • ナポレオン山岸 (ギター)
  • 近藤洋史 (ベース)
  • 石田一郎 (ドラム)
  • 田中厚 (ピアノ)(途中から参加)

Primitive Kool

メンバー
  • 高橋和也 (ボーカル)
  • 西村ヒロ (ブルースハープ)
  • ナポレオン山岸 (ギター)
  • 五十嵐博史 (ベース)
  • 小関純匡 (ドラム)

Midnight Angel

メンバー
  • 高橋和也 (ボーカル、アコーステックギター)
  • 前田耕陽 (ボーカル、ピアノ)
  • 小関純匡 (ドラム)

高橋HANK和也 & The Driving Cowboys

メンバー

  • 高橋HANK和也 (ボーカル、アコースティックギター)
  • 石田美也 (ボーカル)
  • TATER安田 (フィドル)
  • 樋渡尚崇 (ウッドベース)
  • 古橋一晃 (エレキギター)

The Driving Cowboys

メンバー

  • 高橋HANK和也 (ボーカル、アコースティックギター)
  • TATER安田 (フィドル)
  • 樋渡尚崇 (ウッドベース)

脚注

  1. ^ a b c d e 高橋和也”. KINENOTE. 2018年10月5日閲覧。
  2. ^ 男闘呼組元メンバーは今…6児の父も”. 日刊スポーツ (2009年12月2日). 2018年10月5日閲覧。
  3. ^ “[http://www.jpma-jazz.or.jp/feature/vol_36.html インタビュー Vol.36 俳優、歌手としていつも全力投球!真摯に向き合う精神力の強さ 高橋和也]”. 日本ポピュラー音楽協会. 2018年10月5日閲覧。
  4. ^ a b スペシャルインタビュー”. あとぴナビ. 2018年10月5日閲覧。
  5. ^ a b 不可解だった「男闘呼組」の解散劇……メンバーは新聞報道で解散を知った!?”. exiteニュース. 2018年10月5日閲覧。
  6. ^ a b 【インタビュー後編】高橋和也、アメリカ放浪の旅とカントリー音楽への想いを語る”. BARKS (2015年12月4日). 2018年10月5日閲覧。
  7. ^ 高崎映画祭最優秀作品賞に「野のなななのか」”. 産経ニュース (2015年1月21日). 2015年1月21日閲覧。
  8. ^ “[https://www.townnews.co.jp/0602/2012/09/07/156962.html 鎌倉エフエム「親父のカントリー」 俳優 高橋和也さん出演中]”. タウンニュース. 2018年10月5日閲覧。
  9. ^ 有村架純主演ドラマ『海に降る』キャスト追加発表”. ORICON (2015年7月21日). 2015年7月21日閲覧。
  10. ^ BS時代劇 小吉の女房”. NHK. 2019年1月31日閲覧。
  11. ^ “内藤剛志主演の刑事ドラマ「樋口顕」シリーズ新作が登場『聖域』”. テレビドガッチ (株式会社プレゼントキャスト). (2019年9月2日). https://dogatch.jp/news/tx/67082/amp/ 2019年12月20日閲覧。 
  12. ^ 9話 ストーリー”. テレビ大阪. 2019年12月20日閲覧。
  13. ^ “片瀬那奈、上杉柊平、犬飼貴丈、柳美稀らが怪しげな役に 『24 JAPAN』キャスト13名一挙発表”. Real Sound (blueprint). (2020年8月24日). https://realsound.jp/movie/2020/08/post-606682.html 2020年8月24日閲覧。 
  14. ^ “本田翼、“初共演”松坂桃李と夫婦役! 『新聞記者』新キャスト”. シネマカフェ. (2019年3月11日). https://www.cinemacafe.net/article/2019/03/11/60647.html 2019年6月22日閲覧。 
  15. ^ “伊藤健太郎が「惡の華」特報で体操着の匂い嗅ぐ、玉城ティナは「クソムシが」”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年6月11日). https://amp.natalie.mu/eiga/news/335012 2019年12月20日閲覧。 
  16. ^ “小林聡美、渋川清彦、高橋和也ら、笑福亭鶴瓶×綾野剛×小松菜奈『閉鎖病棟』に出演”. Real Sound (株式会社blueprint). (2019年5月29日). https://realsound.jp/movie/2019/05/post-367207.html 2019年12月20日閲覧。 
  17. ^ “『深夜食堂』の“インスタ映え”レシピ本が登場!予約の取れない料理教室・小堀紀代美さんが作る「究極のポテサラ」レシピ大公開”. 美的. (2019年12月21日). https://www.biteki.com/life-style/others/460247 2020年2月24日閲覧。 
  18. ^ [嵐が丘公式プログラム]
  19. ^ 現代能楽集Ⅹ『幸福論』~能「道成寺」「隅田川」より|世田谷パブリックシアター
  20. ^ 笠井信輔アナウンサーがアカデミー賞を語る!『シェイプ・オブ・ウォーター』は女性ライターが号泣しちゃってた。”. otoCoto. 2018年3月3日閲覧。
  21. ^ “うえだ星子ツイッター”. https://twitter.com/hoshiko1212/status/539062412389793792 2014年12月1日閲覧。 

関連項目

外部リンク