コンテンツにスキップ

「岩永洋昭」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 科捜研の女の登場人物 (科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)) - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 警視庁・捜査一課長 (警視庁・捜査一課長#season1(2016年)) - log
83行目: 83行目:
* [[SP〜警視庁警護課#第4作(2014年)|SP〜警視庁警護課4]](2014年5月4日、テレビ朝日) - 伊藤悟史 役
* [[SP〜警視庁警護課#第4作(2014年)|SP〜警視庁警護課4]](2014年5月4日、テレビ朝日) - 伊藤悟史 役
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)|科捜研の女 第15シリーズ]] 第13話(2016年2月25日、テレビ朝日) - 川添卓弥(葵) 役
* [[科捜研の女の登場人物#科捜研の女 Season 15(2015年 - 2016年)|科捜研の女 第15シリーズ]] 第13話(2016年2月25日、テレビ朝日) - 川添卓弥(葵) 役
* [[警視庁・捜査一課長#ゲスト(連続ドラマ)|警視庁・捜査一課長]] 第8話(2016年6月2日、テレビ朝日) - 出宮孝司 役
* [[警視庁・捜査一課長#season1(2016年)|警視庁・捜査一課長]] 第8話(2016年6月2日、テレビ朝日) - 出宮孝司 役
* [[侠飯#テレビドラマ|侠飯〜おとこめし〜]] 第5話(2016年8月20日、テレビ東京) - 玉井 役
* [[侠飯#テレビドラマ|侠飯〜おとこめし〜]] 第5話(2016年8月20日、テレビ東京) - 玉井 役
* [[動物戦隊ジュウオウジャー]] 第39話(2016年11月27日、テレビ朝日) - 零 役
* [[動物戦隊ジュウオウジャー]] 第39話(2016年11月27日、テレビ朝日) - 零 役

2021年3月9日 (火) 11:38時点における版

いわなが ひろあき
岩永 洋昭
岩永 洋昭
2019年2月
本名 岩永 洋昭
生年月日 (1979-11-23) 1979年11月23日(44歳)
出生地 日本の旗 日本 長崎県東彼杵郡波佐見町
身長 187 cm[1]
血液型 A型
職業 モデル俳優声優
ジャンル 映画テレビドラマアフレコ
活動期間 2000年 -
配偶者 あり(2016年 - )
事務所 G-STAR.PRO
公式サイト プロフィール
主な作品
テレビドラマ
トミカヒーロー レスキューフォース
仮面ライダーオーズ/OOO
Vシネマ
宇宙刑事 NEXT GENERATION
テレビアニメ
ベルセルク
劇場アニメ
ベルセルク 黄金時代篇
テンプレートを表示

岩永 洋昭(いわなが ひろあき、1979年11月23日 - )は、日本男性モデル俳優声優長崎県東彼杵郡波佐見町出身[2]G-STAR.PRO所属。

略歴

大学在学中の2000年にモデルとしてデビュー。2004年DETOURアクターズワークショップ(2007年4月15日に活動終了)に所属してからは俳優としても活動する。

2008年放送の『トミカヒーロー レスキューフォース』に、石黒鋭二 / R5 役で出演し知名度を挙げた。続編の『トミカヒーロー レスキューファイアー』の第38話以降、同役で客演。

2009年11月23日、東武動物公園・レスキューファイアースペシャルライブステージで、岩永の30歳の誕生日を祝うサプライズパーティーが開かれた[3]

2010年、『仮面ライダーオーズ/OOO』に、伊達明 / 仮面ライダーバース 役として出演。

2012年からは声優としても活動しており、『ベルセルク(テレビアニメ第2作)』では主人公であるガッツを演じている。

2015年10月6日、本人ブログによりオフィスジュニアからG-STAR.PROへ所属事務所の移籍を発表。

2016年7月2日、「ベルセルク」アニメ版先行上映会&トークショーにて結婚と第一子誕生を発表。

人物

  • 福岡工業大学卒業。身長187cm、体重77kg。血液型A型。靴のサイズ29cm。
  • 特技はバスケットボール水泳バイク料理
  • レスキューフォース』の撮影現場では、劇中の石黒の地位がレスキューフォースの隊長であったため、出演者やスタッフから撮影現場では「隊長」と呼ばれていた。
  • 蓄えたは伊達役のオーディション直前に演じていた舞台の役作りのためだったが、髪型が『レスキューフォース』時から変わっていないため、結果的に石黒との差別化が出来て良かったと語っている[4]
  • 好きなライダーは『仮面ライダーBLACK』と『仮面ライダーBLACK RX[4]
  • かなり筋骨隆々とした体格で、2012年3月に発売された写真集『洋(ひろ)』では惜しげなく自らの肉体を披露していた。岩永本人もあまりにも露出の多さに「ほぼエロ本です」とさわやかにコメントしていた[5]

出演

太字はメインキャラクター。

テレビドラマ

映画

Vシネマ

舞台

  • -THE BUTTERFLY EFFECT- バタフライ・エフェクト(2008年)
  • 《ENCORE LIVE》-THE BUTTERFLY EFFECT―バタフライ・エフェクト(2009年)
  • 《ソラオの世界》-KITY FILM presents-(2009年)
  • 《ザダオのサダメ》-新たな旅路-(2009年)
  • THE BUTTERFLY EFFECT〜Neo Loneliness〜Blue eternal Version〜(2010年)
  • 《Be With×美獣》Collaboration STAGE 灰とダイヤモンド(2012年)
  • 劇団たいしゅう小説家 10周年記念公演 Vol.4 The Door 〜 welcome to my home 〜(2012年) - 主演・原島笑 役
  • 舞台 銀河英雄伝説 撃墜王(2012年) - ワルター・フォン・シェーンコップ 役
  • 舞台 銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて(2012年) - ワルター・フォン・シェーンコップ 役
  • GO HOME!!(2013年)
  • 舞台 銀河英雄伝説 第三章 内乱(2013年) - ワルター・フォン・シェーンコップ 役
  • 劇団たいしゅう小説家Presents おれの舞台(2013年) - 倉本正一 役(ダブルキャスト)
  • The Door2 〜 Farewell 〜(2013年) - 主演・原島笑 役
  • WORLD(2013年) - 谷口洋介 役
  • 舞台 銀河英雄伝説 第四章 前篇 突撃前夜(2013年) - ワルター・フォン・シェーンコップ 役
  • ブラックジャックによろしくZERO(2014年) - 村上久志 役
  • メサイア -鋼ノ章-(2015年) - シャム 役
  • 宮本武蔵外伝〜我が宿敵は女子高生成り〜(2016年) - 宮本武蔵 役
  • Sweat&Tears 東京キッドブラザース44th 失なわれた藍の色 (2017年10月14日 - 22日)
  • ガスマスクの伊藤さん(2018年7月18日 - 22日、六行会ホール)- 刑事 ・伊藤さん 役
  • SaGa THE STAGE 〜七英雄の帰還〜(2018年9月21日、埼玉:戸田市文化会館 / 10月2日 - 8日、東京:シアター1010 / 10月17日 - 21日、大阪:サンケイホールブリーゼ) - ダンターグ 役[11]
  • 音楽朗読劇「ヘブンズ・レコード~青空篇~」(2019年9月12日 - 29日、よみうりホール/神戸新聞松方ホール) 第1話 - 岡崎倫太郎 役
  • 舞台『血界戦線』(2019年11月2日 - 10日、天王洲 銀河劇場 / 11月14日 - 17日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ ) - クラウス・V・ラインヘルツ 役
  • 「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stage(2019年4月12日 - 21日・26日 - 29日) - オールマイト(マッスルフォーム) 役
  • 舞台『血界戦線』Beat Goes On(2020年11月20日 - 29日、天王洲 銀河劇場/12月3日 - 6日、メルパルク大阪 ホール) - クラウス・V・ラインヘルツ 役

テレビアニメ

劇場アニメ

ゲーム

2011年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
  • 仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ(仮面ライダーバース)
2020年

CM

モデル

イベント

  • 隊長・岩永洋昭と行く!マザー牧場日帰りバスツアー(2008年)
  • オフィスジュニアPRESENTS 美獣〜接近〜(2009年)
  • オフィスジュニアPRESENTS 美獣〜魅惑〜(2009年)
  • レスキューファイアースペシャルライブステージ(2009年) - 石黒鋭二 / R5(声) 役 ※ゲスト出演
  • オフィスジュニアPRESENTS 美獣〜宴〜(2009年)
  • レスキューファイアースペシャルライブステージ(2010年) - 石黒鋭二 / R5(声) 役 ※ゲスト出演
  • レスキューファイアー&レスキューフォース・スペシャルライブステージ〈ファイナル〉(2010年) - 石黒鋭二 / R5(声) 役

ミュージック・ビデオ

  • 伊達明&後藤慎太郎(C.V.岩永洋昭&君嶋麻耶)「Reverse / Re:birth」(2011年7月27日発売)

パチンコ

  • CRラブ嬢〜ご延長の方はいかがなさいますか?〜(2011年、ボーイ[19]
  • CRラブ嬢プラス〜今夜も、ご延長の方はいかがなさいますか?〜(2013年、ボーイ)

作品

シングル

  • Reverse / Re:birth(2011年) - 君嶋麻耶とのデュエット。テレビドラマ『仮面ライダーオーズ/OOO』挿入歌

写真集

脚注

注釈

  1. ^ 第1作(2011年)にのみ出演。
  2. ^ 『フォーゼ』(2011年)、『超』(2012年)に出演。

出典

  1. ^ 岩永 洋昭..(Hiroaki Iwanaga)|G-STAR.PRO
  2. ^ あらららら|岩永洋昭オフィシャルブログ Powered by Ameba”. 2011年7月9日閲覧。
  3. ^ 宇宙船』2010年1月号、ホビージャパン
  4. ^ a b 宇宙船』2011年1月号、ホビージャパン
  5. ^ 『ほぼエロ本』な写真集!"開放"は高揚感!”. 2012年4月2日閲覧。
  6. ^ アイアンガール ULTIMATE WEAPON 公式HP
  7. ^ [1] (2016年5月22日東京 / 6月4日大阪 完成披露上映イベント、2016年夏 劇場公開)
  8. ^ “「刀剣乱舞」初の実写映画化!鈴木拡樹ら出演、2019年公開”. シネマトゥデイ. (2018年3月7日). https://www.cinematoday.jp/news/N0099027 2018年3月7日閲覧。 
  9. ^ “「キュウレンジャーVSスペース・スクワッド」誕生、ギャバン&シャイダーが登場”. 映画ナタリー (株式会社ナターシャ). (2018年2月4日). https://natalie.mu/eiga/news/268053 2018年2月4日閲覧。 
  10. ^ 仮面ライダーゲイツのスピンオフ 2号ライダーのレジェンド3人が復活”. ORICON NEWS. 2019年10月6日閲覧。
  11. ^ “「ロマサガ2」の世界を佐藤アツヒロが立ち上げる「SaGa THE STAGE」東京へ”. ステージナタリー. (2018年10月1日). https://natalie.mu/stage/news/301916 2019年10月29日閲覧。 
  12. ^ STAFF / CAST”. アニメ「ベルセルク」公式サイト. 2016年3月25日閲覧。
  13. ^ CAST”. 映画『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』. 2012年3月20日閲覧。
  14. ^ CAST”. 映画『ベルセルク 黄金時代篇III 降臨』. 2012年9月14日閲覧。
  15. ^ 【レポート第8回】岩永洋昭さん(仮面ライダーバース役) | ライダーゲーム開発ブログ | バンダイナムコゲームス公式サイト”. 2013年4月10日閲覧。
  16. ^ CHARACTER”. 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2016年1月7日閲覧。
  17. ^ 「スーパーヒーロージェネレーション」,強敵が集結するEXステージの情報を公開。仮面ライダーバースやスサノオなどの参戦も判明”. 4Gamer.com (2014年8月22日). 2014年8月23日閲覧。
  18. ^ 週刊ファミ通』2016年7月21日号、KADOKAWA、2016年7月7日。 
  19. ^ a b ノンストップ暴走列車|岩永洋昭オフィシャルブログ Powered by Ameba”. 2011年4月4日閲覧。

外部リンク