コンテンツにスキップ

「崔」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
24行目: 24行目:
'''崔'''(さい)は、[[中華圏]]の姓の一つ。[[神農|炎帝神農]]を祖とする。
'''崔'''(さい)は、[[中華圏]]の姓の一つ。[[神農|炎帝神農]]を祖とする。
=== 起源 ===
=== 起源 ===
[[神農|炎帝神農]]は姜水(現在の[[渭水]]の支流である清姜河)のほとりで長じ、[[姜]]姓を名乗る。子孫の[[呂尚|太公望呂尚]]は、[[周]]の[[武王 (周)|武王]]を補佐して[[殷]]を滅ぼした軍功により[[斉]]に封ぜられた。[[呂尚|太公望]]死後、子の[[丁公 (斉)|丁公]]が跡を継いだ。[[丁公 (斉)|丁公]]の嫡子の季子は斉公の継承を固辞して弟の[[乙公 (斉)|乙公]]に譲り、自ら崔邑(現在の[[山東省]][[章丘区|章丘市]]北西)に隠棲して崔氏の始祖となった。
[[神農|炎帝神農]]は姜水(現在の[[渭水]]の支流である清姜河)のほとりで長じ、[[姜]]姓を名乗る。子孫の[[呂尚|太公望呂尚]]は、[[周]]の[[武王 (周)|武王]]を補佐して[[殷]]を滅ぼした軍功により[[斉]]に封ぜられた。[[呂尚|太公望]]死後、子の[[丁公 (斉)|丁公]]が跡を継いだ。[[丁公 (斉)|丁公]]の嫡子の季子は斉公の継承を固辞して弟の[[乙公]]に譲り、自ら崔邑(現在の[[山東省]][[章丘区|章丘市]]北西)に隠棲して崔氏の始祖となった。


=== 変遷 ===
=== 変遷 ===

2021年3月29日 (月) 12:43時点における版

大韓民国の姓の分布(2000年)
  崔(4.7%)
中国語
中国語 ツェイ
繁体字
簡体字
発音記号
標準中国語
漢語拼音Cuī
国語ローマ字Tsui
注音符号ㄘㄨㄟ
呉語
上海語ローマ字Tshoe1
粤語
粤拼Ceoi1
閩南語
閩南語白話字Chhui
朝鮮語
ハングル
漢字
英語Choei, Ch'oe, Choi, Che, Choy, Chey

(さい)は、漢姓の一つ。

中国

(さい)は、中華圏の姓の一つ。炎帝神農を祖とする。

起源

炎帝神農は姜水(現在の渭水の支流である清姜河)のほとりで長じ、姓を名乗る。子孫の太公望呂尚は、武王を補佐してを滅ぼした軍功によりに封ぜられた。太公望死後、子の丁公が跡を継いだ。丁公の嫡子の季子は斉公の継承を固辞して弟の乙公に譲り、自ら崔邑(現在の山東省章丘市北西)に隠棲して崔氏の始祖となった。

変遷

崔季子の後世は代々の要職に就き、斉国の豪族となった。八世孫の崔杼は下剋上を成し、国の実権まで手に入れたのち、斉国の貴族の謀略により失脚する。それ以降、崔氏は斉国における勢力を失い、残党が隣国へ亡命してに仕官した。

の統一後、崔杼の子孫の崔意如が東萊侯に封ぜられる。の時代になると、崔意如の嫡子の崔業は爵位を継ぎ、清河東武城(現在の河北省故城県南部)に住して清河崔氏の祖となった。崔業の弟にあたる崔仲牟博陵安平(現在の河北省安平県)に住み着き、博陵崔氏の祖となった。

西晋末期、平州刺史の崔毖は一族を率いて高句麗へ亡命し、朝鮮半島における崔氏の祖となったと言われる。

魏晋南北朝時代から唐末期まで、後漢の豪族を前身とする「士族」と呼ばれる貴族層が、血統を基幹として国の政治に絶大な影響力を与えた。清河崔氏と博陵崔氏はいずれも山東士族の名門へと成長した。両家とも時代において最も勢力の持つ七つの家系の「五姓七家」に列せられた。清河崔氏と博陵崔氏から合わせて29名の宰相が生まれた。両家で多くの官僚と文人を輩出したほか、各地に鄭州崔氏、鄢陵崔氏、南祖房崔氏、青州房崔氏、清河大房崔氏、清河小房崔氏、博陵安平崔氏、博陵大房崔氏、博陵第二房崔氏、博陵第三房崔氏等の支流の家系がある。初における『貞観氏族志』の編纂が行われる当時、博陵崔氏の崔民幹が一等の家格とされ、唐李氏は三等に格付けされた。これに怒った太宗は作り直しを命じ、李氏を一等に、唐の外戚の長孫氏らを二等に、山東士族らを三等に付けた。

唐末、士族の政治体制が各地に起こる戦乱により潰された。崔氏も貴族制の崩壊に伴い権力と地位を失った。

著名な人物

氏族

魏晋南北朝時代から隋唐にかけての郡望に、以下の氏族がある。

朝鮮

(チェ)は、朝鮮人の姓の一つである。本貫は320個以上。

とともに朝鮮の五大姓の一つ。大韓民国統計庁の2000年の調査(上図)によれば、韓国の人口の4.7%(2,169,704人)が崔姓であり、韓国で4番目に多い姓であった。

著名な人物

氏族

氏族(本貫) 始祖 割合 (%) (2000年)
江陵崔氏朝鮮語版
慶州崔氏朝鮮語版
羅州崔氏朝鮮語版
東州崔氏朝鮮語版
隋城崔氏朝鮮語版
水原崔氏朝鮮語版
牛峰崔氏朝鮮語版
全州崔氏朝鮮語版
忠州崔氏 崔陞
耽津崔氏朝鮮語版
通川崔氏朝鮮語版
海州崔氏朝鮮語版
和順崔氏朝鮮語版
興海崔氏朝鮮語版
杆城崔氏
江華崔氏
開城崔氏
景星崔氏
月城崔氏
陽川崔氏
原州崔氏
鶏林崔氏
古阜崔氏
公州崔氏
光州崔氏
渓山崔氏
溟州崔氏
武州崔氏
完山崔氏
扶安崔氏
朔寧崔氏
尚州崔氏
龍宮崔氏
承寧崔氏
牙山崔氏
楊州崔氏
余水崔氏
延豊崔氏
霊巖崔氏
朗州崔氏
永州崔氏
永川崔氏
永興崔氏
龍岡崔氏
龍州崔氏
河陰崔氏
河東崔氏
全義崔氏
川寧崔氏
青松崔氏
草渓崔氏
忠原崔氏
漢南崔氏
黄州崔氏
会寧崔氏

日本

「さい」と読む

関連項目