コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

白話字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

白話字(はくわじ、台湾語白話字:Pe̍h-ōe-jīPOJ客家語白話字:Pha̍k-fa-sṳ)または教会ローマ字は、ローマ字による台湾語客家語正書法である。

19世紀キリスト教長老派教会(現在の台湾基督長老教会)により開発され、民間まで普及してきた。

台湾語の表記

[編集]

子音

[編集]
両唇音 歯茎音 歯茎硬口蓋音 軟口蓋音 声門音
無声音 有声音 無声音 有声音 無声音 有声音 無声音 有声音 無声音
鼻音 m [m]
毛(mo͘)
n [n]
耐(nāi)
ng [ŋ]
雅(ngá)
破裂音 無気音 p [p]
邊(pian)
b [b]
文(bûn)
t [t]
地()
k [k]
求(kiû)
g [ɡ]
語()
(無) [ʔ]
英(eng)
有気音 ph [pʰ]
頗(phó͘)
th [tʰ]
他(thaⁿ)
kh [kʰ]
去(khì)
破擦音 無気音 ch [ʦ]
曾(chan)
j [ʣ]
熱(jo̍ah)
ch(i) [ʨ]
尖(chiam)
j(i) [ʥ]
入(ji̍p)
有気音 chh [ʦʰ]
出(chhut)
chh(i) [ʨʰ]
手(chhiú)
摩擦音 s [s]
衫(saⁿ)
s(i) [ɕ]
寫(siá)
h [h]
喜()
接近音 l [l]
柳(liú)
  • /i/の前に/dzi/、/tsi/、/tsʰi/、/si/は/dʑi/、/tɕi/、/tɕʰi/、/ɕi/に変わる。
  • 語尾の-hは無気声門破裂音/ʔ/をあらわす。
  • 一部の過去の文書ではieの前にchのかわりにtsを使用する。

母音

[編集]
単母音
前舌母音 中舌母音 後舌母音
基本 鼻音化 基本 基本 鼻音化
狭母音 i [i]
衣(i)
iⁿ [ĩ]
圓(îⁿ)
u [u]
污(ù)
uⁿ [ũ]
張(tiuⁿ)
中央母音 e [e]
禮()
eⁿ [ẽ]
生(seⁿ)
o [ə]
高(ko)
[ɔ]
烏()
oⁿ [ɔ̃]
惡(ò͘ⁿ)
広母音 a [a]
查(cha)
aⁿ [ã]
衫(saⁿ)
多重母音
二重母音 三重母音
白話字 ai au ia iu io oa oe ui iau oai
国際音声記号 [aɪ] [aʊ] [ɪa] [iu] [ɪo] [ɔa] [ɔe] [ui] [ɪaʊ] [ɔai]
成節子音
m [m̩]
姆(ḿ)
ng [ŋ̍]
酸(sng)
  • 成節子音は頭子音なしでも音節が成立する。例:n̂g(黄色)
  • 鼻母音は「-n」のように、音節の最後に上付きのnをつけて表記する。ただし、頭子音がmとnの場合はつけない。例:(夜)、(年)

声調

[編集]

声調は7つある。伝統的に1~8と数字で表されるが、第2声と第6声とは同じ声調なので白話字の表記法は第6声を第2声に合併する。

声調番号 声調名 白話字(aを例として) 声調値(台北) 声調値(台南)
1 陰平 a 55 44
2 (6) 陰上 á 51 53
3 陰去 à 31 11
4 陰入 ap/at/ak/ah 32 21
5 陽平 â 14 25
7 陽去 ā 33 22
8 陽入 a̍p/a̍t/a̍k/a̍h 4 5
  • 声調を表記するときは連続変調をつけなく原声調で綴る。
  • 二重母音や三重母音の場合、ダイアクリティカルマークは基本的に「a>>o>e>u>i」という順で綴る。(「台湾閩南語ローマ字ピンイン方案」の順とは若干の相違点がある)
  • 成節子音mngの場合は、mnにダイアクリティカルマークをつける。例:khǹg(置く)。

ハイフン

[編集]

語と語の間にはスペースで区切りを表すが、語中にはハイフンで各音節をつなげる。例:Tâi-oân(台湾)。また、方向補語、可能補語、程度補語、結果補語、動作量補語、代名詞の目的語、語尾、助詞など軽声で読むときは、その音節の直前に二つのハイフンをつける。例:loh--lâi(降りてくる)。

実例

[編集]

ボイジャーのゴールデンレコードに搭載された厦門語の挨拶:
Thài khong pêng iú, lí hó! Lí chia̍h pá ·bōe? Ū êng, tiō lāi gún chia chē o͘h.
太空朋友、汝好!汝食飽未?有閒着來阮者坐嗚。
(宇宙の友達、こんにちは!ご飯は食べましたか?もし暇だったら、どうぞ私たちのところへ来てくださいね)

台湾語ラテン文字表記法との相違点

[編集]

2006年10月14日中華民国教育部により台湾語のローマ字表記正書法として台湾語ローマ字方案繁体字: 臺灣台語羅馬字拼音方案; 白話字: Tâi-oân Tâi-gí Lô-má-jī Pheng-im Hong-àn)が公布された。これは台湾語白話字を元とした表記法ではあるが、以下のような相違点が存在する[1]

  • 白話字で「ch chh」と書かれる声母を、台湾語ラテン文字表記法では「ts tsh」のように表記する。
  • 白話字で「ek eng」と書かれる韻母を、台湾語ラテン文字表記法では「ik ing」のように表記する。
  • 白話字で「o」と書かれる介音を、台湾語ラテン文字表記法では「u」と表記する(例:oan → uan)。
  • 白話字で「o͘」と書かれる主母音を、台湾語ラテン文字表記法では「oo」と表記するのが正式となる。ただし白話字同様「o͘」と表記してもよい。
  • 白話字で鼻母音を表記する場合は母音の末尾に「ⁿ」を付加したが、台湾語ラテン文字表記法では「nn」を付加するのが正式となる。ただし白話字同様「ⁿ」を付加してもよい。
  • 声調表記は白話字同様のものを正式とするが、これに加えて声調番号を末尾に添える表記も可とする。

客家語の表記

[編集]

以下、特に断りがない場合は客家語での表記法について記す。

子音

[編集]
両唇音 唇歯音 歯茎音 歯茎硬口蓋音 硬口蓋音 軟口蓋音 声門音
鼻音 m [m]
美()
n [n]
泥(nài)
ng(i) [ɲ][注 1]
牛(ngiù)
ng [ŋ][注 1]
破裂音 無気音 p [p]
伯(pak)
t [t]
肚()
k [k][注 2]
家()
(無) [ʔ]
有気音 ph [pʰ]
白(pha̍k)
th [tʰ]
大(thai)
kh [kʰ][注 3]
共(khiung)
破擦音 無気音 ch [ʦ][注 4]
做(cho)
ch(i) [ʨ][注 4]
有気音 chh [ʦʰ][注 5]
車(chhâ)
chh(i) [ʨʰ][注 5]
摩擦音 f [f]
飛()
s [s][注 6]
細(se)
s(i) [ɕ] h [h]
後(heu)
接近音 v [ʋ]
文(vùn)
l [l]
鯉()
  • /i/の前に/tsi/、/tsʰi/、/si/、/ŋi/は/dʑi/、/tɕi/、/tɕʰi/、/ɕi/、/ɲi/に変わる。
  1. ^ a b 大陸ではnyという表記が用いられる[2]
  2. ^ 大陸ではkwという表記が用いられる事がある[2]
  3. ^ 大陸ではkwhという表記が用いられる事がある[2]
  4. ^ a b 大陸ではtsという表記が用いられる[2]
  5. ^ a b 大陸ではtshという表記が用いられる[2]
  6. ^ 大陸ではshという表記が用いられる[2]

母音

[編集]
前舌母音 中舌母音 後舌母音
狭母音 i [i] [ɨ] u [u]
中央母音 e [e] er [ə] o [ɔ]
広母音 a [a]

声調

[編集]

声調は6つあるいは7つ。

声調名 白話字(aを例として) 単語の例 声調値(苗栗腔英語版 声調値(新竹腔英語版
陰平 â 夫 fû 24 53
陽平 à 扶 fù 11 55
上声 á 府 fú 31 24
陰去 a 富 fu 55 11
陽去 å 護 få 33
陰入 ap/at/ak 福 fuk 2 5
陽入 a̍p/a̍t/a̍k 服 fu̍k 5 2

脚注

[編集]
  1. ^ 村上嘉英 編「付録④ 白話字(教会ローマ字)・台湾閩南語羅馬字拼音方案差異一覧」『東方台湾語辞典』東方書店、2007年3月25日、498-499頁。ISBN 978-4-497-20704-3 
  2. ^ a b c d e f 劉敏貞. (2011). 比較兩種客語聖經譯本底背ke語音差異—用汕頭客語聖經譯本lâu現代客語聖經譯本底背ke約翰福音為例.

関連項目

[編集]