「カルロス・トーレス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
81行目: 81行目:


=== ブルワーズ退団後 ===
=== ブルワーズ退団後 ===
{{by|2018年}}2月20日に[[クリーブランド・インディアンス]]とマイナー契約を結び、[[スプリングトレーニング]]に招待選手として参加することになった<ref>[https://www.mlb.com/news/indians-carlos-torres-agree-to-minors-deal/c-266878736 Indians add Torres to their spring bullpen mix] ''MLB.com'' {{en icon}} (2018年2月21日) 2018年2月22日閲覧</ref>が、3月24日に自由契約となった<ref name="MLBstats" />。3月30日に[[ワシントン・ナショナルズ]]とマイナー契約を結んだ<ref name="MLBstats" />。開幕は傘下のAAA級[[シラキュース・メッツ|シラキュース・チーフス]]で迎え、4月20日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/nationals-select-contract-of-carlos-torres/c-273094930 |title=Torres joins bullpen as Cole exposed to waivers|author=Jamal Collier|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年4月20日|accessdate=2018年4月23日}}</ref>。5月23日にDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2018/05/nationals-designate-carlos-torres-recall-erick-fedde.html |title=Nationals Designate Carlos Torres, Recall Erick Fedde|author=Jeff Todd|publisher=mlbtraderumors.com|language=英語|date=2018年5月23日|accessdate=2018年5月26日}}</ref>、25日にマイナー契約でAAA級シラキュースへ配属された。レギュラーシーズン終了後の10月2日にFAとなった<ref name="MLBstats" />。
{{by|2018年}}2月20日に[[クリーブランド・インディアンス]]とマイナー契約を結び、[[スプリングトレーニング]]に招待選手として参加することになった<ref>[https://www.mlb.com/news/indians-carlos-torres-agree-to-minors-deal/c-266878736 Indians add Torres to their spring bullpen mix] ''MLB.com'' {{en icon}} (2018年2月21日) 2018年2月22日閲覧</ref>が、3月24日に自由契約となった<ref name="MLBstats" />。3月30日に[[ワシントン・ナショナルズ]]とマイナー契約を結んだ<ref name="MLBstats" />。開幕は傘下のAAA級[[シラキュース・メッツ|シラキュース・チーフス]]で迎え、4月20日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/nationals-select-contract-of-carlos-torres/c-273094930 |title=Torres joins bullpen as Cole exposed to waivers|author=Jamal Collier|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年4月20日|accessdate=2018年4月23日}}</ref>。5月23日にDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2018/05/nationals-designate-carlos-torres-recall-erick-fedde.html |title=Nationals Designate Carlos Torres, Recall Erick Fedde|author=Jeff Todd|publisher=mlbtraderumors.com|language=英語|date=2018年5月23日|accessdate=2018年5月26日}}</ref>、25日にマイナー契約でAAA級シラキュースへ配属された。レギュラーシーズン終了後の10月2日にFAとなった<ref name="MLBstats" />。


{{by|2019年}}1月20日に[[サンディエゴ・パドレス]]とマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。シーズンでは開幕から傘下のAAA級[[エル・パソ・チワワズ]]でプレーしていたが、5月16日に自由契約となった<ref name="MLBstats" />。5月26日に[[デトロイト・タイガース]]とマイナー契約を結び<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/05/tigers-sign-carlos-torres-to-minors-deal.html |title=Tigers Sign Carlos Torres To Minors Deal|author=Mark Polishuk|publisher=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年5月26日|accessdate=2019年6月10日}}</ref>、30日に傘下のAAA級[[トレド・マッドヘンズ]]へ配属された<ref name="MLBstats" />。6月9日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/joe-jimenez-going-through-rough-stretch-for-tigers |title=Tigers try to guide Jimenez through struggles|author=Jason Beck|website=MLB.com|language=英語|date=2019年6月9日|accessdate=2019年6月10日}}</ref>。6月22日にDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/tigers/news/jose-cisnero-back-in-mlb-with-tigers |title=Cisnero returns to MLB for first time since '14|author=Jason Beck|publisher=MLB.com|language=英語|date=2019年6月22日|accessdate=2019年6月23日}}</ref>、24日にFAとなった<ref name="MLBstats" />。6月25日に[[ミネソタ・ツインズ]]とマイナー契約を結び、傘下のAAA級[[ロチェスター・レッドウイングス]]へ配属された<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/06/twins-sign-carlos-torres.html |title=Twins Sign Carlos Torres|author=Connor Byrne|website=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年6月25日|accessdate=2019年7月14日}}</ref>。7月24日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/blake-parker-designated-by-twins |title=Parker DFA'd as Twins shake up bullpen|author=Do-Hyoung Park|website=MLB.com|language=英語|date=2019年7月24日|accessdate=2019年7月25日}}</ref>。しかし、登板することなく、7月28日に[[セルジオ・ロモ]]の加入に伴ってDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/sergio-romo-joins-twins-for-finale-vs-white-sox |title=Romo joins Twins full of energy, know-how|author=Russell Dorsey|website=MLB.com|language=英語|date=2019年7月28日|accessdate=2019年7月29日}}</ref>、30日に自由契約となった<ref name="MLBstats" />。8月5日に[[サンフランシスコ・ジャイアンツ]]とマイナー契約を結んだ<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/08/giants-sign-carlos-torres.html |title=Giants, Carlos Torres Agree To Minor League Deal|author=Steve Adams|publisher=MLB Trade Rumor|language=英語|date=2019年8月5日|accessdate=2019年8月12日}}</ref>。
{{by|2019年}}1月20日に[[サンディエゴ・パドレス]]とマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。シーズンでは開幕から傘下のAAA級[[エル・パソ・チワワズ]]でプレーしていたが、5月16日に自由契約となった<ref name="MLBstats" />。5月26日に[[デトロイト・タイガース]]とマイナー契約を結び<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/05/tigers-sign-carlos-torres-to-minors-deal.html |title=Tigers Sign Carlos Torres To Minors Deal|author=Mark Polishuk|publisher=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年5月26日|accessdate=2019年6月10日}}</ref>、30日に傘下のAAA級[[トレド・マッドヘンズ]]へ配属された<ref name="MLBstats" />。6月9日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/joe-jimenez-going-through-rough-stretch-for-tigers |title=Tigers try to guide Jimenez through struggles|author=Jason Beck|website=MLB.com|language=英語|date=2019年6月9日|accessdate=2019年6月10日}}</ref>。6月22日にDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/tigers/news/jose-cisnero-back-in-mlb-with-tigers |title=Cisnero returns to MLB for first time since '14|author=Jason Beck|publisher=MLB.com|language=英語|date=2019年6月22日|accessdate=2019年6月23日}}</ref>、24日にFAとなった<ref name="MLBstats" />。6月25日に[[ミネソタ・ツインズ]]とマイナー契約を結び、傘下のAAA級[[ロチェスター・レッドウイングス]]へ配属された<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/06/twins-sign-carlos-torres.html |title=Twins Sign Carlos Torres|author=Connor Byrne|website=MLB Trade Rumors|language=英語|date=2019年6月25日|accessdate=2019年7月14日}}</ref>。7月24日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/blake-parker-designated-by-twins |title=Parker DFA'd as Twins shake up bullpen|author=Do-Hyoung Park|website=MLB.com|language=英語|date=2019年7月24日|accessdate=2019年7月25日}}</ref>。しかし、登板することなく、7月28日に[[セルジオ・ロモ]]の加入に伴ってDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/sergio-romo-joins-twins-for-finale-vs-white-sox |title=Romo joins Twins full of energy, know-how|author=Russell Dorsey|website=MLB.com|language=英語|date=2019年7月28日|accessdate=2019年7月29日}}</ref>、30日に自由契約となった<ref name="MLBstats" />。8月5日に[[サンフランシスコ・ジャイアンツ]]とマイナー契約を結んだ<ref>{{Cite web|url=https://www.mlbtraderumors.com/2019/08/giants-sign-carlos-torres.html |title=Giants, Carlos Torres Agree To Minor League Deal|author=Steve Adams|publisher=MLB Trade Rumor|language=英語|date=2019年8月5日|accessdate=2019年8月12日}}</ref>。

2021年4月13日 (火) 08:51時点における版

カルロス・トーレス
Carlos Torres
ティフアナ・ブルズ
読売ジャイアンツ時代
(2011年6月18日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州サンタクルーズ郡サンタクルーズ
生年月日 (1982-10-22) 1982年10月22日(41歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
180 lb =約81.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2004年 MLBドラフト15巡目
初出場 MLB / 2009年7月22日
NPB / 2011年4月20日
最終出場 NPB / 2011年8月11日
年俸 $582,125(2015年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム メキシコの旗 メキシコ
WBC 2017年

カルロス・エフリアム・トーレスCarlos Ephriam Torres, 1982年10月22日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクルーズ郡サンタクルーズ出身のプロ野球選手投手)。右投右打。2020年現在は、メキシカンリーグティフアナ・ブルズ所属。

愛称はスペイン語肉屋を意味するエル・カルニセーロEl Carnicero[2]

経歴

プロ入りとホワイトソックス時代

2004年MLBドラフト15巡目(全体449位)でシカゴ・ホワイトソックスから指名され、プロ入り。

AAA級シャーロット・ナイツ在籍時の2009年6月18日に5イニングではあるが完全試合を達成した[3]。7月22日のタンパベイ・レイズ戦でメジャーデビュー。9月3日のシカゴ・カブス戦で初勝利を挙げた。

巨人時代

2010年11月9日に読売ジャイアンツと1年契約を結ぶ[4]

2011年、外国人投手枠の関係もあり開幕一軍は逃したものの、二軍で4試合3勝と結果を出し、4月17日にセス・グライシンガーとの入れ替えで一軍昇格を果たす[5]。3試合目の先発となった5月8日の中日ドラゴンズ戦では4回2/3を投げて6失点で初黒星を喫した。ファームでは14試合の登板で7勝3敗、防御率2.54、WHIP1.05の成績を残したが、一軍では6試合の登板に終わる。シーズン終了後に自由契約となる。

ロッキーズ時代

2011年12月20日にコロラド・ロッキーズとマイナー契約を結んだ。

2012年、開幕をマイナーで迎えるも、5月にメジャー昇格。8月12日にサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でキャリア初打点を記録した。後半戦は75球制限を課して4人ローテーションを組んだ先発陣を救援するピギーバックハイブリッド)投手として起用され、4勝した[6]

メッツ時代

ニューヨーク・メッツ時代
(2013年9月27日)

2012年11月20日にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだ。

2013年は33試合に登板し、うち9試合では先発として投げた。4勝6敗、防御率3.44、WHIP1.11という安定した成績を記録、特にリリーフでは力を発揮して防御率1.47を記録した[7]。なお、86.1イニングで15本のアーチを打たれ、被本塁打のペースはやや高かった。

2014年は、ほぼリリーフ専任となり、先発登板したのは1試合だけだった。同年は73試合に投げ、制球面や変化球の試行等で8月に調子を落とした[8]ものの、8勝6敗2セーブ・防御率3.06・97.0イニングで11被本塁打・96奪三振という好成績を残した。

2015年8月1日、ヨエニス・セスペデスの加入により背番号を72に変更した[9]。レギュラーシーズンでは59試合に登板し、通算200試合登板を達成。しかし、やや低調であり5勝6敗、防御率4.68という成績に終わった。

2016年1月22日にアントニオ・バスタルドの加入に伴ってDFAとなった[10]。2月1日にウェイバーを通過し、FAとなった[11]

ブルワーズ時代

2016年2月10日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結んだ[12]が、3月31日に自由契約となった[13]。その後、4月2日にミルウォーキー・ブルワーズと1年契約を結んだ。

同年はリリーフ陣の中心的存在となり、チームトップ[14]の72試合に登板。3勝3敗2セーブ、防御率2.73、WHIP1.15という好成績を残した。

2017年開幕前の2月8日に第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)メキシコ代表に選出された[15]。シーズンでは67試合に登板したが、防御率4.21、WHIP1.52と成績は前年よりも低下した。オフの11月3日にFAとなった[16]

ブルワーズ退団後

2018年2月20日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[17]が、3月24日に自由契約となった[16]。3月30日にワシントン・ナショナルズとマイナー契約を結んだ[16]。開幕は傘下のAAA級シラキュース・チーフスで迎え、4月20日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[18]。5月23日にDFAとなり[19]、25日にマイナー契約でAAA級シラキュースへ配属された。レギュラーシーズン終了後の10月2日にFAとなった[16]

2019年1月20日にサンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。シーズンでは開幕から傘下のAAA級エル・パソ・チワワズでプレーしていたが、5月16日に自由契約となった[16]。5月26日にデトロイト・タイガースとマイナー契約を結び[20]、30日に傘下のAAA級トレド・マッドヘンズへ配属された[16]。6月9日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[21]。6月22日にDFAとなり[22]、24日にFAとなった[16]。6月25日にミネソタ・ツインズとマイナー契約を結び、傘下のAAA級ロチェスター・レッドウイングスへ配属された[23]。7月24日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[24]。しかし、登板することなく、7月28日にセルジオ・ロモの加入に伴ってDFAとなり[25]、30日に自由契約となった[16]。8月5日にサンフランシスコ・ジャイアンツとマイナー契約を結んだ[26]

2020年3月24日にメキシカンリーグティフアナ・ブルズと契約。

投球スタイル

最速95mph(約153km/h)の速球とキレのあるカッター、縦のカーブが持ち味だが、制球に課題を抱える[27]

人物

牛角』の大ファンで、中でもカルビスープがお気に入り。ニューヨークには(2014年現在)『牛角』が4店舗存在するが、カルビスープがメニューに有るのは1店舗のみのため、メッツ時代わざわざカルビスープがある店まで通っていたという。同僚だったビック・ブラックを付き合わせることも多かった[28]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2009 CWS 8 5 0 0 0 1 2 0 0 .333 130 28.1 30 5 17 2 2 22 0 0 20 19 6.04 1.66
2010 5 1 0 0 0 0 1 0 0 .000 71 13.2 23 2 9 1 0 13 0 0 13 13 8.56 2.34
2011 巨人 6 6 0 0 0 1 2 0 0 .333 121 27.1 31 4 11 0 1 19 2 2 19 19 6.26 1.54
2012 COL 31 0 0 0 0 5 3 0 1 .625 231 53.0 49 2 26 1 4 42 6 0 31 31 5.26 1.42
2013 NYM 33 9 0 0 0 4 6 0 3 .400 352 86.1 79 15 17 1 4 75 4 1 34 33 3.44 1.11
2014 73 1 0 0 0 8 6 2 12 .571 405 97.0 89 11 38 4 2 96 6 0 35 33 3.06 1.31
2015 59 0 0 0 0 5 6 0 11 .455 243 57.2 61 5 18 6 0 48 5 0 32 30 4.68 1.37
2016 MIL 72 0 0 0 0 3 3 2 20 .500 339 82.1 65 8 30 3 4 78 1 1 26 25 2.73 1.15
2017 67 0 0 0 0 4 4 1 13 .500 322 72.2 78 10 33 1 3 56 4 0 37 34 4.21 1.52
MLB:8年 348 16 0 0 0 30 31 5 60 .492 2093 491.0 474 58 188 19 19 430 26 2 228 218 4.00 1.35
NPB:1年 6 6 0 0 0 1 2 0 0 .333 121 27.1 31 4 11 0 1 19 2 2 19 19 6.26 1.54
  • 2017年度シーズン終了時

記録

NPB

背番号

  • 60(2009年)
  • 52(2010年、2013年 - 2015年途中)
  • 42(2011年)
  • 59(2012年、2016年 - 2018年)
  • 72(2015年途中 - 同年終了)
  • 19(2019年)

代表歴

脚注

  1. ^ New York Mets 2015 Salary Cap Table” (英語). Spotrac. 2016年2月2日閲覧。
  2. ^ Explaining Crew Players Weekend nicknames MLB.com (英語) (2017年8月25日) 2017年9月17日閲覧
  3. ^ Lucas Giolito Tosses Seven-Inning No-Hitter MiLB.com (英語) (2017年5月25日) 2017年5月28日閲覧
  4. ^ カルロス・トーレス投手と選手契約 - 読売ジャイアンツ公式ホームページ、2010年11月9日
  5. ^ 「第3の男」トーレス、内海飛ばして20日阪神戦先発へ[リンク切れ]
  6. ^ Thomas Harding (2012年9月14日). “Hybrid, piggyback: Whatever the name, it's working” (英語). MLB.com. 2016年2月2日閲覧。
  7. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2014』廣済堂出版、2014年、298頁。ISBN 978-4-331-51809-0 
  8. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2015』廣済堂出版、2015年、294頁。ISBN 978-4-331-51921-9 
  9. ^ Anthony Rieber (2015年8月1日). “Michael Conforto sent to Triple-A” (英語). Newsday. http://www.newsday.com/sports/baseball/mets/michael-conforto-sent-to-triple-a-1.10698984 2015年8月4日閲覧。 
  10. ^ Brendan Kuty (2016年1月22日). “Mets officially sign Antonio Bastardo, DFA Carlos Torres” (英語). New Jersey On-Line LLC.. 2016年1月24日閲覧。
  11. ^ Anthony DiComo (2016年2月1日). “Torres clears waivers, elects free agency” (英語). MLB.com. 2016年2月2日閲覧。
  12. ^ Mark Bowman (2016年2月10日). “Braves add reliever Torres on Minors deal” (英語). MLB.com. http://m.braves.mlb.com/news/article/164188294/braves-pitcher-carlos-torres-agree-to-deal 2016年5月17日閲覧。 
  13. ^ David O'Brien (2016年3月31日). “Braves reliever Carlos Torres opts out, becomes free agent” (英語). Atlanta Journal Constitution. http://www.ajc.com/news/sports/baseball/braves-reliever-carlos-torres-opts-out-becomes-fre/nqw3F/ 2016年5月17日閲覧。 
  14. ^ 2016 Milwaukee Brewers Pitching Statistics - Baseball-Reference.com (英語) . 2016年12月22日閲覧。
  15. ^ A-Gon, Davis lead Mexico's WBC '17 roster MLB.com (英語) (2017年2月8日) 2017年5月28日閲覧
  16. ^ a b c d e f g h MLB公式プロフィール参照。2019年6月25日閲覧。
  17. ^ Indians add Torres to their spring bullpen mix MLB.com (英語) (2018年2月21日) 2018年2月22日閲覧
  18. ^ Jamal Collier (2018年4月20日). “Torres joins bullpen as Cole exposed to waivers” (英語). MLB.com. 2018年4月23日閲覧。
  19. ^ Jeff Todd (2018年5月23日). “Nationals Designate Carlos Torres, Recall Erick Fedde” (英語). mlbtraderumors.com. 2018年5月26日閲覧。
  20. ^ Mark Polishuk (2019年5月26日). “Tigers Sign Carlos Torres To Minors Deal” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年6月10日閲覧。
  21. ^ Jason Beck (2019年6月9日). “Tigers try to guide Jimenez through struggles” (英語). MLB.com. 2019年6月10日閲覧。
  22. ^ Jason Beck (2019年6月22日). “Cisnero returns to MLB for first time since '14” (英語). MLB.com. 2019年6月23日閲覧。
  23. ^ Connor Byrne (2019年6月25日). “Twins Sign Carlos Torres” (英語). MLB Trade Rumors. 2019年7月14日閲覧。
  24. ^ Do-Hyoung Park (2019年7月24日). “Parker DFA'd as Twins shake up bullpen” (英語). MLB.com. 2019年7月25日閲覧。
  25. ^ Russell Dorsey (2019年7月28日). “Romo joins Twins full of energy, know-how” (英語). MLB.com. 2019年7月29日閲覧。
  26. ^ Steve Adams (2019年8月5日). “Giants, Carlos Torres Agree To Minor League Deal” (英語). MLB Trade Rumor. 2019年8月12日閲覧。
  27. ^ 巨人トーレス深刻な制球不安 マイナーで実績もメジャーでは1勝
  28. ^ カルビスープのために20分歩いて通う「牛角LOVE」 - 東京スポーツ・2014年12月21日

関連項目

外部リンク