コンテンツにスキップ

「ウィリー・アダメス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
48行目: 48行目:
{{by|2015年}}はA+級[[シャーロット・ストーンクラブズ]]でプレーし、106試合に出場して打率.258、4本塁打、46打点、10盗塁を記録した。
{{by|2015年}}はA+級[[シャーロット・ストーンクラブズ]]でプレーし、106試合に出場して打率.258、4本塁打、46打点、10盗塁を記録した。


{{by|2016年}}はAA級[[モンゴメリー・ビスケッツ]]でプレーし、132試合に出場して打率.274、11本塁打、57打点、13盗塁を記録した。また、7月には[[2016年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]に選出された。オフの11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.draysbay.com/2016/11/18/13681742/tampa-bay-rays-roster-news-add-six-prospects-to-40-man-roster-willy-adames-daniel-robertson |title=Tampa Bay Roster News: Rays Add Eight Prospects to 40-Man Roster|author=Adam Sanford|work=[[SB Nation]]|language=英語|date=2016年11月18日|accessdate=2018年4月4日}}</ref>。
{{by|2016年}}はAA級[[モンゴメリー・ビスケッツ]]でプレーし、132試合に出場して打率.274、11本塁打、57打点、13盗塁を記録した。また、7月には[[2016年のMLBオールスターゲーム#フューチャーズゲーム|オールスター・フューチャーズゲーム]]に選出された。オフの11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.draysbay.com/2016/11/18/13681742/tampa-bay-rays-roster-news-add-six-prospects-to-40-man-roster-willy-adames-daniel-robertson |title=Tampa Bay Roster News: Rays Add Eight Prospects to 40-Man Roster|author=Adam Sanford|work=[[SB Nation]]|language=英語|date=2016年11月18日|accessdate=2018年4月4日}}</ref>。


{{by|2017年}}はAAA級[[ダーラム・ブルズ]]でプレーし、130試合に出場して打率.277、10本塁打、62打点、11盗塁を記録した。
{{by|2017年}}はAAA級[[ダーラム・ブルズ]]でプレーし、130試合に出場して打率.277、10本塁打、62打点、11盗塁を記録した。

2021年4月13日 (火) 09:26時点における版

ウィリー・アダメス
Willy Adames
タンパベイ・レイズ #1
2020年9月8日
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 サンティアゴ州サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス
生年月日 (1995-09-02) 1995年9月2日(28歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 遊撃手
プロ入り 2012年 アマチュアFA
初出場 2018年5月22日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ウィリー・ラファエル・ルナ・アダメスWilly Rafael Luna Adames, 1995年9月2日 - )は、 ドミニカ共和国サンティアゴ州サンティアゴ・デ・ロス・カバリェロス出身のプロ野球選手遊撃手)。右投右打。MLBタンパベイ・レイズ所属。

経歴

プロ入りとタイガース傘下時代

2012年7月にデトロイト・タイガースと契約してプロ入り[1]

2013年に傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・タイガースでプロデビュー。60試合に出場して打率.245、1本塁打、21打点、9盗塁を記録した。

2014年はA級ウェストミシガン・ホワイトキャップス英語版でプレーした。

レイズ時代

2014年7月31日にタイガース、シアトル・マリナーズ間の三角トレードで、タンパベイ・レイズへ移籍した[2]。移籍後は傘下のA級ボーリンググリーン・ホットロッズ英語版に配属され、移籍前を含めた2球団合計で125試合に出場して打率.271、8本塁打、61打点、6盗塁を記録した。

2015年はA+級シャーロット・ストーンクラブズでプレーし、106試合に出場して打率.258、4本塁打、46打点、10盗塁を記録した。

2016年はAA級モンゴメリー・ビスケッツでプレーし、132試合に出場して打率.274、11本塁打、57打点、13盗塁を記録した。また、7月にはオールスター・フューチャーズゲームに選出された。オフの11月18日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[3]

2017年はAAA級ダーラム・ブルズでプレーし、130試合に出場して打率.277、10本塁打、62打点、11盗塁を記録した。

2018年にMLB.comが発表したプロスペクト英語版ランキングでは22位、レイズの組織内では2位にランクインした[4][5]。シーズンでは開幕からAAA級ダーラムでプレーしていたが、5月22日にメジャー初昇格を果たした[6]。メジャーデビューとなった同日のボストン・レッドソックス戦では「5番・遊撃手」で先発出場すると、4回裏の第二打席でクリス・セールからメジャー初安打となる本塁打を放った[7]

プレースタイル

強肩強打の遊撃手。体型を含めアンソニー・レンドンと比較する声もあり、将来は20本塁打&15盗塁を狙える素材である[8]。一方、体格が大きくなるにつれて遊撃からコンバートされる可能性も指摘されており、ESPNキース・ロー英語版は「出塁能力と平均以上の守備を備えた30本塁打の三塁手に落ち着くかも」と予測している[9]。英語をしっかり習得し、チームリーダーとの器との声も出ている[10]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2018 TB 85 323 288 43 80 7 0 10 117 34 6 5 1 2 31 3 1 95 6 .278 .348 .406 .754
2019 152 584 531 69 135 25 1 20 222 52 4 2 3 1 46 1 3 153 9 .254 .317 .418 .735
2020 54 205 185 29 48 15 1 8 89 23 2 1 0 0 20 0 0 74 4 .259 .332 .481 .813
MLB:3年 291 1112 1004 141 263 47 2 38 428 109 12 8 4 3 97 4 4 322 19 .262 .329 .426 .755
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



二塁(2B) 遊撃(SS)
























2018 TB 10 20 31 1 6 .981 75 72 161 13 38 .947
2019 - 152 157 388 17 68 .970
2020 - 53 53 131 9 27 .953
MLB 10 20 31 1 6 .981 280 282 680 39 133 .961
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 1(2018年 - )

記録

MiLB

脚注

  1. ^ James Schmehl (2012年7月2日). “Detroit Tigers sign pair of 16-year-old prospects as international signings begin” (英語). MLive.com. 2018年4月4日閲覧。
  2. ^ "Rays acquire Smyly, Franklin, Adames in three-team trade" (Press release) (英語). MLB.com. 31 July 2014. 2018年4月4日閲覧
  3. ^ Adam Sanford (2016年11月18日). “Tampa Bay Roster News: Rays Add Eight Prospects to 40-Man Roster” (英語). SB Nation. 2018年4月4日閲覧。
  4. ^ 2018 MLB Prospects Watch – 100 Prospects. MLB.com. Retrieved on May 23, 2018.
  5. ^ 2018 MLB Prospects Watch – Tampa Bay Rays Top 30 Prospects list. MLB.com. Retrieved on May 23, 2018.
  6. ^ Mike Rosenbaum (2018年5月22日). “What to expect from Adames with Rays” (英語). MLB.com. 2018年5月23日閲覧。
  7. ^ Bill Chastain (2018年5月22日). “Homer off Sale in debut? 'Amazing,' says Adames” (英語). MLB.com. 2018年5月23日閲覧。
  8. ^ 「2018 - 2022 全30球団未来予想図 タンパベイ・レイズ」『隔月刊スラッガー』2018年3月号 日本スポーツ企画出版社 42頁
  9. ^ 「2018 プロスペクトランキング101」『隔月刊スラッガー』2018年5月合併号 日本スポーツ企画出版社 45頁
  10. ^ 「タンパベイ・レイズ」『2018MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 21頁

関連項目

外部リンク