コンテンツにスキップ

「ジェイコブ・ジュニス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
2019年シーズンの成績追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
45行目: 45行目:
{{by|2015年}}はA+級[[ウィルミントン・ブルーロックス]]、AA級[[ノースウエストアーカンソー・ナチュラルズ]]でプレーし、2球団合計で27試合に先発登板して5勝12敗・防御率3.78・126奪三振の成績を残した。
{{by|2015年}}はA+級[[ウィルミントン・ブルーロックス]]、AA級[[ノースウエストアーカンソー・ナチュラルズ]]でプレーし、2球団合計で27試合に先発登板して5勝12敗・防御率3.78・126奪三振の成績を残した。


{{by|2016年}}はAA級ノースウエストアーカンソーとAAA級[[オマハ・ストームチェイサーズ]]でプレーし、2球団合計で27試合に先発登板して10勝10敗・防御率4.05・143奪三振の成績を残した。オフの11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://www.kansascity.com/sports/mlb/kansas-city-royals/article115754363.html |title=Royals add four players to 40-man roster|author=John Sleezer|publisher=The Kansas City Star|language=英語|date=2016年11月18日|accessdate=2018年4月14日}}</ref>。
{{by|2016年}}はAA級ノースウエストアーカンソーとAAA級[[オマハ・ストームチェイサーズ]]でプレーし、2球団合計で27試合に先発登板して10勝10敗・防御率4.05・143奪三振の成績を残した。オフの11月18日に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=http://www.kansascity.com/sports/mlb/kansas-city-royals/article115754363.html |title=Royals add four players to 40-man roster|author=John Sleezer|publisher=The Kansas City Star|language=英語|date=2016年11月18日|accessdate=2018年4月14日}}</ref>。


{{by|2017年}}の開幕はAAA級オマハで迎えたが、4月12日にメジャー初昇格を果たした<ref>{{Cite web|url=http://www.kansascity.com/sports/mlb/kansas-city-royals/article144270094.html |title=Scouting report from Ned Yost’s son led to Royals calling up Jake Junis|author=John Sleezer|publisher=The Kansas City Star|language=英語|date=2017年4月12日|accessdate=2018年4月14日}}</ref>。同日の[[オークランド・アスレチックス]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/KCA/KCA201704120.shtml |title=Oakland Athletics at Kansas City Royals Box Score, April 12, 2017|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2018年4月14日}}</ref>。5月9日の[[タンパベイ・レイズ]]戦ではメジャー初勝利を挙げた<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=370509130 Moustakas homers in 12th, Royals beat Rays 7-6]</ref>。8月以降は先発ローテーションに定着し、最終的にこの年メジャーでは20試合(先発16試合)に登板して9勝3敗・防御率4.30・80奪三振の成績を残した<ref name="kosaido2018">{{Cite book|和書|author=友成那智、[[村上雅則]]|year=2018|title=メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2018|publisher=[[廣済堂出版]]|pages=138頁|id=ISBN 978-4-331-52148-9}}</ref>。
{{by|2017年}}の開幕はAAA級オマハで迎えたが、4月12日にメジャー初昇格を果たした<ref>{{Cite web|url=http://www.kansascity.com/sports/mlb/kansas-city-royals/article144270094.html |title=Scouting report from Ned Yost’s son led to Royals calling up Jake Junis|author=John Sleezer|publisher=The Kansas City Star|language=英語|date=2017年4月12日|accessdate=2018年4月14日}}</ref>。同日の[[オークランド・アスレチックス]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/KCA/KCA201704120.shtml |title=Oakland Athletics at Kansas City Royals Box Score, April 12, 2017|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2018年4月14日}}</ref>。5月9日の[[タンパベイ・レイズ]]戦ではメジャー初勝利を挙げた<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=370509130 Moustakas homers in 12th, Royals beat Rays 7-6]</ref>。8月以降は先発ローテーションに定着し、最終的にこの年メジャーでは20試合(先発16試合)に登板して9勝3敗・防御率4.30・80奪三振の成績を残した<ref name="kosaido2018">{{Cite book|和書|author=友成那智、[[村上雅則]]|year=2018|title=メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2018|publisher=[[廣済堂出版]]|pages=138頁|id=ISBN 978-4-331-52148-9}}</ref>。

2021年4月13日 (火) 09:26時点における版

ジェイコブ・ジュニス
Jakob Junis
カンザスシティ・ロイヤルズ #65
AAA級オマハ時代
(2017年5月2日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 イリノイ州ホワイトサイド郡スターリング英語版
生年月日 (1992-09-16) 1992年9月16日(31歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
225 lb =約102.1 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 MLBドラフト29巡目
初出場 2017年4月12日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジェイコブ・ベンジャミン・リー・ジュニスJakob Benjamin Lee Junis, 1992年9月16日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州ホワイトサイド郡スターリング英語版出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBカンザスシティ・ロイヤルズ所属。

経歴

2011年MLBドラフト29巡目(全体876位)でカンザスシティ・ロイヤルズから指名され、プロ入り。

2012年に傘下のアパラチアンリーグのルーキー級バーリントン・ロイヤルズ英語版でプロデビュー。7試合(先発6試合)に登板して2勝2敗・防御率4.15・22奪三振の成績を残した。

2013年パイオニアリーグのルーキー級アイダホフォールズ・チュカーズ英語版でプレーし、13試合に先発登板して2勝6敗・防御率7.39・55奪三振の成績を残した。

2014年はA級レキシントン・レジェンズでプレーし、26試合(先発22試合)に登板して9勝8敗・防御率4.30・109奪三振の成績を残した。

2015年はA+級ウィルミントン・ブルーロックス、AA級ノースウエストアーカンソー・ナチュラルズでプレーし、2球団合計で27試合に先発登板して5勝12敗・防御率3.78・126奪三振の成績を残した。

2016年はAA級ノースウエストアーカンソーとAAA級オマハ・ストームチェイサーズでプレーし、2球団合計で27試合に先発登板して10勝10敗・防御率4.05・143奪三振の成績を残した。オフの11月18日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[1]

2017年の開幕はAAA級オマハで迎えたが、4月12日にメジャー初昇格を果たした[2]。同日のオークランド・アスレチックス戦でメジャーデビュー[3]。5月9日のタンパベイ・レイズ戦ではメジャー初勝利を挙げた[4]。8月以降は先発ローテーションに定着し、最終的にこの年メジャーでは20試合(先発16試合)に登板して9勝3敗・防御率4.30・80奪三振の成績を残した[5]

投球スタイル

シンカースライダーカーブなど豊富な球種と冷静なマウンドさばきが武器である[5]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2017 KC 20 16 0 0 0 9 3 0 0 .750 422 98.1 101 15 25 1 9 80 3 1 52 47 4.30 1.28
2018 30 30 1 0 0 9 12 0 0 .429 758 177.0 182 32 43 1 15 164 9 0 94 86 4.37 1.27
2019 31 31 0 0 0 9 14 0 0 .391 771 175.1 192 31 58 1 11 164 4 0 108 102 5.24 1.43
MLB:3年 81 77 1 0 0 27 29 0 0 .482 1951 450.2 475 78 126 3 35 408 16 1 254 235 4.69 1.33
  • 2019年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2017 KC 20 5 5 1 0 .909
2018 30 9 14 1 1 .958
2019 31 7 13 1 1 .952
MLB 81 21 32 3 2 .946
  • 2019年度シーズン終了時

背番号

  • 65(2017年 - )

脚注

  1. ^ John Sleezer (2016年11月18日). “Royals add four players to 40-man roster” (英語). The Kansas City Star. 2018年4月14日閲覧。
  2. ^ John Sleezer (2017年4月12日). “Scouting report from Ned Yost’s son led to Royals calling up Jake Junis” (英語). The Kansas City Star. 2018年4月14日閲覧。
  3. ^ Oakland Athletics at Kansas City Royals Box Score, April 12, 2017” (英語). Baseball-Reference.com. 2018年4月14日閲覧。
  4. ^ Moustakas homers in 12th, Royals beat Rays 7-6
  5. ^ a b 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2018』廣済堂出版、2018年、138頁頁。ISBN 978-4-331-52148-9 

関連項目

外部リンク