コンテンツにスキップ

「デニス・サンタナ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
43行目: 43行目:
{{by|2016年}}はA級[[グレートレイクス・ルーンズ]]でプレーし、25試合(先発14試合)に登板して5勝9敗・防御率3.07・124奪三振の成績を残した。
{{by|2016年}}はA級[[グレートレイクス・ルーンズ]]でプレーし、25試合(先発14試合)に登板して5勝9敗・防御率3.07・124奪三振の成績を残した。


{{by|2017年}}はA+級[[ランチョクカモンガ・クエークス]]とAA級[[タルサ・ドリラーズ]]でプレーし、2球団合計で24試合(先発21試合)に登板して8勝7敗・防御率4.11・129奪三振の成績を残した。オフの[[11月20日]]に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.truebluela.com/2017/11/20/16670936/trevor-oaks-dennis-santana-dodgers-40-man-roster-rule-5-draft |title=Dennis Santana, Trevor Oaks added to Dodgers’ 40-man roster|author=Eric Stephen|work=[[SB Nation]]|language=英語|date=2017年11月20日|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。
{{by|2017年}}はA+級[[ランチョクカモンガ・クエークス]]とAA級[[タルサ・ドリラーズ]]でプレーし、2球団合計で24試合(先発21試合)に登板して8勝7敗・防御率4.11・129奪三振の成績を残した。オフの[[11月20日]]に[[ドラフト会議 (MLB)#ルール・ファイブ・ドラフト|ルール・ファイブ・ドラフト]]での流出を防ぐために[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|40人枠]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.truebluela.com/2017/11/20/16670936/trevor-oaks-dennis-santana-dodgers-40-man-roster-rule-5-draft |title=Dennis Santana, Trevor Oaks added to Dodgers’ 40-man roster|author=Eric Stephen|work=[[SB Nation]]|language=英語|date=2017年11月20日|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。


{{by|2018年}}は開幕をAA級タルサで迎え、AAA級[[オクラホマシティ・ドジャース]]を経て[[5月30日]]にメジャー初昇格を果たした<ref>{{Cite web|url=https://www.truebluela.com/2018/5/30/17410722/kenta-maeda-disabled-list-dodgers-dennis-santana |title=Kenta Maeda placed on disabled list with hip strain|author=Eric Stephen|work=SB Nation|language=英語|date=2018年5月30日|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。[[6月1日]]の[[コロラド・ロッキーズ]]戦で2番手で登板してメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/COL/COL201806010.shtml |title=Los Angeles Dodgers at Colorado Rockies Box Score, June 1, 2018|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。この試合では3.2回を5失点ながら味方の援護があって勝利投手となった<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=380601127 Santana picks up win in debut, Dodgers beat Rockies 11-8]</ref>。だが直後の[[6月8日]]に[[回旋筋腱板]]を痛めたため、10日間(翌9日に60日間へ移行)の[[故障者リスト]]入りとなった<ref>{{Cite web|url=https://www.truebluela.com/2018/6/8/17442874/dennis-santana-disabled-list-dodgers-bullpen-roster-moves |title=Dennis Santana placed on DL with a right rotator cuff strain|author=Eric Stephen|work=SB Nation|language=英語|date=2018年6月8日|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。
{{by|2018年}}は開幕をAA級タルサで迎え、AAA級[[オクラホマシティ・ドジャース]]を経て[[5月30日]]にメジャー初昇格を果たした<ref>{{Cite web|url=https://www.truebluela.com/2018/5/30/17410722/kenta-maeda-disabled-list-dodgers-dennis-santana |title=Kenta Maeda placed on disabled list with hip strain|author=Eric Stephen|work=SB Nation|language=英語|date=2018年5月30日|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。[[6月1日]]の[[コロラド・ロッキーズ]]戦で2番手で登板してメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/COL/COL201806010.shtml |title=Los Angeles Dodgers at Colorado Rockies Box Score, June 1, 2018|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。この試合では3.2回を5失点ながら味方の援護があって勝利投手となった<ref>[http://www.espn.com/mlb/recap?gameId=380601127 Santana picks up win in debut, Dodgers beat Rockies 11-8]</ref>。だが直後の[[6月8日]]に[[回旋筋腱板]]を痛めたため、10日間(翌9日に60日間へ移行)の[[故障者リスト]]入りとなった<ref>{{Cite web|url=https://www.truebluela.com/2018/6/8/17442874/dennis-santana-disabled-list-dodgers-bullpen-roster-moves |title=Dennis Santana placed on DL with a right rotator cuff strain|author=Eric Stephen|work=SB Nation|language=英語|date=2018年6月8日|accessdate=2018年6月13日}}</ref>。

2021年4月13日 (火) 09:28時点における版

デニス・サンタナ
Dennis Santana
ロサンゼルス・ドジャース #77
A+級ランチョクカモンガ時代
(2017年4月8日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 サン・ペドロ・デ・マコリス州サンペドロ・デ・マコリス
生年月日 (1996-04-12) 1996年4月12日(28歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
160 lb =約72.6 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2013年 アマチュアFA
初出場 2018年6月1日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

デニス・アンファーニー・サンタナ・サンチェスDennis Anfernee Santana Sanchez, 1996年4月12日 - )は、ドミニカ共和国サン・ペドロ・デ・マコリス州サンペドロ・デ・マコリス出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBロサンゼルス・ドジャース所属。

経歴

2013年3月にロサンゼルス・ドジャースと契約してプロ入り。

2014年に傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・ドジャースでプロデビュー。20試合(先発1試合)に登板して2勝1敗4セーブ・防御率1.05・38奪三振の成績を残した。

2015年はルーキー級アリゾナリーグ・ドジャースパイオニアリーグのルーキー級オグデン・ラプターズ英語版でプレーし、2球団合計で13試合(先発11試合)に登板して2勝5敗・防御率6.42・52奪三振の成績を残した。

2016年はA級グレートレイクス・ルーンズでプレーし、25試合(先発14試合)に登板して5勝9敗・防御率3.07・124奪三振の成績を残した。

2017年はA+級ランチョクカモンガ・クエークスとAA級タルサ・ドリラーズでプレーし、2球団合計で24試合(先発21試合)に登板して8勝7敗・防御率4.11・129奪三振の成績を残した。オフの11月20日ルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[1]

2018年は開幕をAA級タルサで迎え、AAA級オクラホマシティ・ドジャースを経て5月30日にメジャー初昇格を果たした[2]6月1日コロラド・ロッキーズ戦で2番手で登板してメジャーデビュー[3]。この試合では3.2回を5失点ながら味方の援護があって勝利投手となった[4]。だが直後の6月8日回旋筋腱板を痛めたため、10日間(翌9日に60日間へ移行)の故障者リスト入りとなった[5]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2018 LAD 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1.000 19 3.2 6 0 1 0 1 4 1 0 5 5 12.27 1.91
2019 3 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 27 5.0 6 1 4 0 2 6 1 0 4 4 7.20 2.00
2020 12 0 0 0 0 1 2 0 0 .333 73 17.0 15 4 7 0 2 18 1 0 11 10 5.29 1.29
MLB:3年 16 0 0 0 0 2 2 0 0 .500 119 25.2 27 5 12 0 5 28 3 0 20 19 6.66 1.52
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



投手(P)












2018 LAD 1 0 1 0 0 1.000
2019 3 0 0 0 0 ----
2020 12 1 2 1 0 .750
MLB 16 1 3 1 0 .800
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 77(2018年 - )

脚注

  1. ^ Eric Stephen (2017年11月20日). “Dennis Santana, Trevor Oaks added to Dodgers’ 40-man roster” (英語). SB Nation. 2018年6月13日閲覧。
  2. ^ Eric Stephen (2018年5月30日). “Kenta Maeda placed on disabled list with hip strain” (英語). SB Nation. 2018年6月13日閲覧。
  3. ^ Los Angeles Dodgers at Colorado Rockies Box Score, June 1, 2018” (英語). Baseball-Reference.com. 2018年6月13日閲覧。
  4. ^ Santana picks up win in debut, Dodgers beat Rockies 11-8
  5. ^ Eric Stephen (2018年6月8日). “Dennis Santana placed on DL with a right rotator cuff strain” (英語). SB Nation. 2018年6月13日閲覧。

関連項目

外部リンク