コンテンツにスキップ

「ルイス・サントス (野球)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
55行目: 55行目:
{{by|2016年}}はA+級ダニーデンとAA級[[ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツ]]でプレーし、2球団合計で26試合(先発22試合)に登板して9勝4敗、防御率3.97、117奪三振を記録した。
{{by|2016年}}はA+級ダニーデンとAA級[[ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツ]]でプレーし、2球団合計で26試合(先発22試合)に登板して9勝4敗、防御率3.97、117奪三振を記録した。


{{by|2017年}}、マイナーではAA級ニューハンプシャーとAAA級[[バッファロー・バイソンズ]]でプレーし、2球団合計で28試合(先発21試合)に登板して3勝13敗、防御率4.16、102奪三振を記録した。9月2日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.sportsnet.ca/baseball/mlb/blue-jays-add-pitcher-luis-santos-dfa-nick-tepesch/ |title=Blue Jays add pitcher Luis Santos, DFA Nick Tepesch|author=|work=[[Sportsnet]]|language=英語|date=2017年9月2日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。同日の[[ボルチモア・オリオールズ]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/BAL/BAL201709020.shtml |title=Toronto Blue Jays at Baltimore Orioles Box Score, September 2, 2017|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。この年メジャーでは10試合に登板して0勝1敗1セーブ、防御率2.70、16奪三振を記録した。オフの11月6日に40人枠外となった<ref>{{Cite web|url=https://www.sportsnet.ca/baseball/mlb/blue-jays-claim-right-hander-taylor-guerrieri-waivers-rays/ |title=Blue Jays claim right-hander Taylor Guerrieri on waivers from Rays|author=Bob Nicholson-Smith|work=Sportsnet|language=英語|date=2017年11月6日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。
{{by|2017年}}、マイナーではAA級ニューハンプシャーとAAA級[[バッファロー・バイソンズ]]でプレーし、2球団合計で28試合(先発21試合)に登板して3勝13敗、防御率4.16、102奪三振を記録した。9月2日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.sportsnet.ca/baseball/mlb/blue-jays-add-pitcher-luis-santos-dfa-nick-tepesch/ |title=Blue Jays add pitcher Luis Santos, DFA Nick Tepesch|author=|work=[[Sportsnet]]|language=英語|date=2017年9月2日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。同日の[[ボルチモア・オリオールズ]]戦でメジャーデビュー<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/BAL/BAL201709020.shtml |title=Toronto Blue Jays at Baltimore Orioles Box Score, September 2, 2017|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。この年メジャーでは10試合に登板して0勝1敗1セーブ、防御率2.70、16奪三振を記録した。オフの11月6日に40人枠外となった<ref>{{Cite web|url=https://www.sportsnet.ca/baseball/mlb/blue-jays-claim-right-hander-taylor-guerrieri-waivers-rays/ |title=Blue Jays claim right-hander Taylor Guerrieri on waivers from Rays|author=Bob Nicholson-Smith|work=Sportsnet|language=英語|date=2017年11月6日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。


{{by|2018年}}は開幕をAAA級バッファローで迎え、[[5月3日]]にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.cbssports.com/fantasy/baseball/news/blue-jays-gift-ngoepe-dfad-by-toronto/ |title=Blue Jays' Gift Ngoepe: DFA'd by Toronto|author=|work=[[CBSスポーツ|CBS Sports]]|language=英語|date=2018年5月4日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。だが、翌4日に[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|DFA]]となり、6日にマイナー契約でAAA級バッファローへ配属された。その後、[[7月4日]]に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/blue-jays-bolster-bullpen-with-series-of-moves/c-284232116 |title=Blue Jays add Santos, Cruz to bolster bullpen|author=Aaron Rose|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年7月4日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。[[8月27日]]にDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/danny-barnes-recalled-jake-petricka-optioned/c-292201028 |title=Barnes recalled; Petricka and Shafer sent down|author=Gregor Chisholm|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年8月27日|accessdate=2018年8月28日}}</ref>、31日にマイナー契約でAAA級バッファローへ配属された。この年は15試合(先発1試合)に登板して1勝1敗、防御率7.20、24奪三振を記録した。レギュラーシーズン終了後の10月9日に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。
{{by|2018年}}は開幕をAAA級バッファローで迎え、[[5月3日]]にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.cbssports.com/fantasy/baseball/news/blue-jays-gift-ngoepe-dfad-by-toronto/ |title=Blue Jays' Gift Ngoepe: DFA'd by Toronto|author=|work=[[CBSスポーツ|CBS Sports]]|language=英語|date=2018年5月4日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。だが、翌4日に[[戦力外通告#メジャーリーグにおける戦力外通告|DFA]]となり、6日にマイナー契約でAAA級バッファローへ配属された。その後、[[7月4日]]に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/blue-jays-bolster-bullpen-with-series-of-moves/c-284232116 |title=Blue Jays add Santos, Cruz to bolster bullpen|author=Aaron Rose|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年7月4日|accessdate=2018年8月14日}}</ref>。[[8月27日]]にDFAとなり<ref>{{Cite web|url=https://www.mlb.com/news/danny-barnes-recalled-jake-petricka-optioned/c-292201028 |title=Barnes recalled; Petricka and Shafer sent down|author=Gregor Chisholm|publisher=MLB.com|language=英語|date=2018年8月27日|accessdate=2018年8月28日}}</ref>、31日にマイナー契約でAAA級バッファローへ配属された。この年は15試合(先発1試合)に登板して1勝1敗、防御率7.20、24奪三振を記録した。レギュラーシーズン終了後の10月9日に[[フリーエージェント (プロスポーツ)#メジャーリーグベースボール|FA]]となった<ref name="MLBstats" />。

2021年4月13日 (火) 09:29時点における版

ルイス・サントス
Luis Santos
タンパベイ・レイズ (マイナー)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 モンセニョール・ノウエル州ボナオ英語版
生年月日 (1991-02-11) 1991年2月11日(33歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
185 lb =約83.9 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2011年 アマチュアFA
初出場 2017年9月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ルイス・グスタボ・サントス・ポーリーノLuis Gustavo Santos Paulino, 1991年2月11日 - )は、ドミニカ共和国モンセニョール・ノウエル州ボナオ英語版出身のプロ野球選手投手)。右投右打。MLBタンパベイ・レイズ傘下所属。

経歴

プロ入りとパイレーツ傘下時代

2011年ピッツバーグ・パイレーツと契約してプロ入り。傘下のルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・パイレーツでプロデビュー。10試合に登板して2勝1敗3セーブ、防御率2.70、23奪三振を記録した。

2012年もルーキー級ドミニカン・サマーリーグ・パイレーツでプレーし、14試合(先発12試合)に登板して6勝3敗、防御率2.44、74奪三振を記録した。

ロイヤルズ傘下時代

2012年11月28日にビン・マザーロクリント・ロビンソンとのトレードで、ルイス・リコと共にカンザスシティ・ロイヤルズへ移籍した[1]

2013年は傘下のアパラチアンリーグのルーキー級バーリントン・ロイヤルズ英語版パイオニアリーグのルーキー級アイダホフォールズ・チュカーズ英語版でプレーし、2球団合計で10試合に先発登板して7勝1敗、防御率1.97、47奪三振を記録した。

2014年はA級レキシントン・レジェンズとA+級ウィルミントン・ブルーロックスでプレーし、2球団合計で25試合(先発17試合)に登板して8勝5敗2セーブ、防御率3.74、86奪三振を記録した。

2015年4月2日に自由契約となった[2]

ブルージェイズ時代

2015年4月6日にトロント・ブルージェイズとマイナー契約を結んだ[2]。この年は傘下のA+級ダニーデン・ブルージェイズでプレーし、21試合(先発16試合)に登板して6勝6敗、防御率4.55、86奪三振を記録した。

2016年はA+級ダニーデンとAA級ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツでプレーし、2球団合計で26試合(先発22試合)に登板して9勝4敗、防御率3.97、117奪三振を記録した。

2017年、マイナーではAA級ニューハンプシャーとAAA級バッファロー・バイソンズでプレーし、2球団合計で28試合(先発21試合)に登板して3勝13敗、防御率4.16、102奪三振を記録した。9月2日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[3]。同日のボルチモア・オリオールズ戦でメジャーデビュー[4]。この年メジャーでは10試合に登板して0勝1敗1セーブ、防御率2.70、16奪三振を記録した。オフの11月6日に40人枠外となった[5]

2018年は開幕をAAA級バッファローで迎え、5月3日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[6]。だが、翌4日にDFAとなり、6日にマイナー契約でAAA級バッファローへ配属された。その後、7月4日に再びメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[7]8月27日にDFAとなり[8]、31日にマイナー契約でAAA級バッファローへ配属された。この年は15試合(先発1試合)に登板して1勝1敗、防御率7.20、24奪三振を記録した。レギュラーシーズン終了後の10月9日にFAとなった[2]

レイズ傘下時代

2018年12月19日にタンパベイ・レイズとマイナー契約を結んだ[9]

投球スタイル

フォーシームを主体としており、変化球ではカーブチェンジアップをよく投げる[10]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2017 TOR 10 0 0 0 0 0 1 1 2 .000 68 16.2 15 4 4 0 0 16 1 0 5 5 2.70 1.14
2018 15 1 0 0 0 1 1 0 0 .500 90 20.0 26 4 10 1 1 24 0 0 16 16 7.20 1.80
MLB:2年 25 1 0 0 0 1 2 1 2 .333 158 36.2 41 8 14 1 1 40 1 0 21 21 5.15 1.50
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 56(2017年)
  • 71(2018年)

脚注

  1. ^ Pirates Acquire Vin Mazzaro And Clint Robinson From Kansas City For Pair Of Minor Leaguers” (英語). MLB.com (2012年11月28日). 2018年8月14日閲覧。
  2. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2019年1月15日閲覧。
  3. ^ Blue Jays add pitcher Luis Santos, DFA Nick Tepesch” (英語). Sportsnet (2017年9月2日). 2018年8月14日閲覧。
  4. ^ Toronto Blue Jays at Baltimore Orioles Box Score, September 2, 2017” (英語). Baseball-Reference.com. 2018年8月14日閲覧。
  5. ^ Bob Nicholson-Smith (2017年11月6日). “Blue Jays claim right-hander Taylor Guerrieri on waivers from Rays” (英語). Sportsnet. 2018年8月14日閲覧。
  6. ^ Blue Jays' Gift Ngoepe: DFA'd by Toronto” (英語). CBS Sports (2018年5月4日). 2018年8月14日閲覧。
  7. ^ Aaron Rose (2018年7月4日). “Blue Jays add Santos, Cruz to bolster bullpen” (英語). MLB.com. 2018年8月14日閲覧。
  8. ^ Gregor Chisholm (2018年8月27日). “Barnes recalled; Petricka and Shafer sent down” (英語). MLB.com. 2018年8月28日閲覧。
  9. ^ Matt Eddy (2019年1月12日). “Minor League Transactions” (英語). Baseball America. 2019年1月15日閲覧。
  10. ^ Luis SantosPitching Stat Details”. Baseball Cube. 2018年8月14日閲覧。

関連項目

外部リンク