「ジョーダン・ルプロウ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (ロースター (MLB)#26人枠と40人枠) - log
49行目: 49行目:
{{by|2016年}}はA+級[[ブレイデントン・マローダーズ]]でプレーし、104試合に出場して打率.254、10本塁打、54打点、6盗塁を記録した。
{{by|2016年}}はA+級[[ブレイデントン・マローダーズ]]でプレーし、104試合に出場して打率.254、10本塁打、54打点、6盗塁を記録した。


{{by|2017年}}は開幕をAA級[[アルトゥーナ・カーブ]]で迎え、AAA級[[インディアナポリス・インディアンス]]を経て7月28日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#25人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした。同日の[[サンディエゴ・パドレス]]戦にて「7番・[[右翼手]]」で先発出場してメジャーデビュー(この試合は3打数無安打)<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/SDN/SDN201707280.shtml |title=Pittsburgh Pirates at San Diego Padres Box Score, July 28, 2017|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2019年4月15日}}</ref>。この年メジャーでは27試合に出場して打率.205、3本塁打、11打点を記録した。
{{by|2017年}}は開幕をAA級[[アルトゥーナ・カーブ]]で迎え、AAA級[[インディアナポリス・インディアンス]]を経て7月28日にメジャー契約を結んで[[ロースター (MLB)#26人枠と40人枠|アクティブ・ロースター]]入りした。同日の[[サンディエゴ・パドレス]]戦にて「7番・[[右翼手]]」で先発出場してメジャーデビュー(この試合は3打数無安打)<ref>{{Cite web|url=https://www.baseball-reference.com/boxes/SDN/SDN201707280.shtml |title=Pittsburgh Pirates at San Diego Padres Box Score, July 28, 2017|publisher=Baseball-Reference.com|language=英語|accessdate=2019年4月15日}}</ref>。この年メジャーでは27試合に出場して打率.205、3本塁打、11打点を記録した。


{{by|2018年}}は37試合に出場して打率.185、3本塁打、7打点、2盗塁を記録した。
{{by|2018年}}は37試合に出場して打率.185、3本塁打、7打点、2盗塁を記録した。

2021年4月13日 (火) 09:33時点における版

ジョーダン・ルプロウ
Jordan Luplow
クリーブランド・インディアンス #8
クリーブランド・インディアンス時代
(2019年6月18日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州トゥーレアリ郡バイセイリア
生年月日 (1993-09-26) 1993年9月26日(30歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
195 lb =約88.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 外野手
プロ入り 2014年 MLBドラフト3巡目
初出場 2017年7月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ジョーダン・トーマス・ルプロウJordan Thomas Luplow, 英語発音: [ˈd͡ʒɔ˞dən ˈtɑməs ˈlʌploʊ][1]; 1993年9月26日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州トゥーレアリ郡バイセイリア出身のプロ野球選手外野手)。右投右打。MLBクリーブランド・インディアンス所属。

親戚に外野手として1960年代にニューヨーク・メッツなどでプレーしたアル・ルプロウ英語版がいる。

経歴

プロ入り前

カリフォルニア州立大学フレズノ校時代はアーロン・ジャッジ(1年先輩)とチームメイトだった[2]

プロ入りとパイレーツ時代

2014年MLBドラフト3巡目(全体100位)でピッツバーグ・パイレーツから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級ジェームズタウン・ジャマーズ英語版でプロデビュー。62試合に出場して打率.277、6本塁打、30打点、10盗塁を記録した。

2015年はA級ウェストバージニア・パワーでプレーし、106試合に出場して打率.264、12本塁打、67打点、11盗塁を記録した。

2016年はA+級ブレイデントン・マローダーズでプレーし、104試合に出場して打率.254、10本塁打、54打点、6盗塁を記録した。

2017年は開幕をAA級アルトゥーナ・カーブで迎え、AAA級インディアナポリス・インディアンスを経て7月28日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした。同日のサンディエゴ・パドレス戦にて「7番・右翼手」で先発出場してメジャーデビュー(この試合は3打数無安打)[3]。この年メジャーでは27試合に出場して打率.205、3本塁打、11打点を記録した。

2018年は37試合に出場して打率.185、3本塁打、7打点、2盗塁を記録した。

インディアンス時代

2018年11月14日にエリック・ゴンザレスターマジ・トーマスダンテ・メンドーサとのトレードで、マックス・モロフと共にクリーブランド・インディアンスへ移籍した[4]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2017 PIT 27 87 78 6 16 3 1 3 30 11 0 1 0 1 6 0 2 22 4 .205 .276 .385 .660
2018 37 103 92 16 17 1 3 3 33 7 2 2 0 0 10 0 1 18 7 .185 .272 .359 .631
2019 CLE 85 261 225 42 62 15 1 15 124 38 3 2 0 1 33 0 2 61 7 .276 .372 .551 .923
2020 29 92 78 8 15 5 1 2 28 8 0 1 0 1 12 0 1 19 3 .192 .304 .359 .663
MLB:4年 178 543 473 72 110 24 6 23 215 64 5 6 0 3 61 0 6 120 21 .233 .326 .455 .781
  • 2020年度シーズン終了時

年度別守備成績



左翼(LF) 中堅(CF) 右翼(RF)




































2017 PIT 10 21 0 0 0 1.000 - 14 19 1 1 0 .952
2018 16 31 3 1 0 .971 3 7 0 0 0 1.000 11 13 1 0 0 1.000
2019 CLE 34 45 1 0 0 1.000 4 7 0 0 0 1.000 42 65 4 0 1 1.000
2020 21 23 0 0 0 1.000 - 9 12 2 0 0 1.000
MLB 81 120 4 1 0 .992 7 14 0 0 0 1.000 76 109 8 1 1 .992
  • 2020年度シーズン終了時

背番号

  • 47(2017年 - 2018年)
  • 8(2019年 - )

脚注

  1. ^ 英語のIPA発音記号変換(アメリカ英語)”. tophonetics.com. 2019年5月11日閲覧。
  2. ^ 「クリーブランド・インディアンス」『2019MLB選手名鑑全30球団コンプリートガイド』 日本スポーツ企画出版社 34頁
  3. ^ Pittsburgh Pirates at San Diego Padres Box Score, July 28, 2017” (英語). Baseball-Reference.com. 2019年4月15日閲覧。
  4. ^ Indians, Pirates swap five players, including Erik Gonzalez” (英語). ESPN (2018年11月15日). 2019年4月15日閲覧。

関連項目

外部リンク