「Ringing」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.oricon.co.jp) (Botによる編集)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: セクションリンク切れの修正及びノートのBroken anchorカテゴリの削除 - ロースター (MLB) など (Billboard JAPAN#チャート) - log
14行目: 14行目:
| Chart position = * 57位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref name="oricon">{{Cite web|date=2013-02-06|url=https://www.oricon.co.jp/prof/376639/products/926736/1/|title=Ringing 榊原ゆいのプロフィールなら|work=オリコン芸能事典|author=|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2013-03-22}}</ref>
| Chart position = * 57位<small>([[オリコンチャート|オリコン]])</small><ref name="oricon">{{Cite web|date=2013-02-06|url=https://www.oricon.co.jp/prof/376639/products/926736/1/|title=Ringing 榊原ゆいのプロフィールなら|work=オリコン芸能事典|author=|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2013-03-22}}</ref>
* 登場回数2回<small>(オリコン)</small><ref name="oricon"/>
* 登場回数2回<small>(オリコン)</small><ref name="oricon"/>
* 54位<small>([[ビルボード#Billboard JAPANチャート|Billboard JAPAN Top Albums]])</small><ref>{{Cite web|date=2013-02-06|url=http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=top_albums&year=2011&month=09&day=5|title=Billboard JAPAN Top Albums 2011/09/05 付け|work=[[ビルボード|Billboard JAPAN]]|author=|publisher=[[阪神コンテンツリンク]]|accessdate=2013-03-22}}</ref>
* 54位<small>([[Billboard JAPAN#チャート|Billboard JAPAN Top Albums]])</small><ref>{{Cite web|date=2013-02-06|url=http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=top_albums&year=2011&month=09&day=5|title=Billboard JAPAN Top Albums 2011/09/05 付け|work=[[ビルボード|Billboard JAPAN]]|author=|publisher=[[阪神コンテンツリンク]]|accessdate=2013-03-22}}</ref>
| Certification =
| Certification =
| Last album = [[BLOODY TUNE]]<br/>([[2010年]])
| Last album = [[BLOODY TUNE]]<br/>([[2010年]])

2021年4月13日 (火) 11:48時点における版

Ringing
榊原ゆいスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル LOUDRIVE RECORDS
KICS-91717(初回限定盤)
KICS-1717(通常盤)
チャート最高順位
榊原ゆい アルバム 年表
BLOODY TUNE
2010年
Ringing
(2011年)
Fractal
2012年
テンプレートを表示

Ringing』(リンギング)は、榊原ゆいの7枚目[注 1]オリジナルアルバム2011年8月24日にLOUDRIVE RECORDSから発売された。

概要

前作『BLOODY TUNE』から約1年ぶりのリリースとなるオリジナルアルバム。初回限定盤と通常盤の2タイプ仕様で発売され、初回限定盤のDVDにはリード曲「Decoration」のPVとメイキングを収録したDVDが同梱されている。

タイトルの「Ringing」は、歌の力で被災者達を励ましたいという思いと鈴の音を掛け合わせて付けられた[4]

収録内容

CD

  1. Decoration [3:53][1]
    作詞:milfy、作曲:若井望、編曲:林達志
    女の子の可愛らしさにセクシーさやカッコよさが歌詞に込められているものの、曲調はギターが活躍するロックテイストという変わった組み合わせに仕上がっている。なお作詞はmilfyとの合作で、milfyが書いた詞を榊原が手直しして完成された。また、PVは従来のようなダンスチューンでないため「自然な感じ」にしたという[5]
  2. Change&Chance! [4:17][1]
    作詞:榊原ゆい、作曲:Famishin、編曲:NGTA
    PCゲームのーぶる☆わーくすオープニングテーマ
  3. ナ・イ・ショの恋 [4:49][1]
    作詞:中山♡マミ(Angel Note)、作曲・編曲:不知火つばさ(Angel Note)
    PCゲーム『らくがきオーバーハート』オープニングテーマ
  4. 晴れのち晴れのち晴れ [4:28][1]
    作詞・作曲・編曲:羽鳥風画
    PCゲーム『六ツ星きらり 〜ほしふるみやこ〜』イメージソング
  5. コンフォート [3:55][1]
    作詞:wight(Barbarian On The Groove)、作曲・編曲:mo2(Barbarian On The Groove)
    PCゲーム『Happy Wardrobe』オープニングテーマ
  6. my only prince [4:29][1]
    作詞:中山♡マミ、作曲・編曲:井ノ原智(Angel Note)
    PCゲーム『廻り巡ればめぐるときっ!?』オープニングテーマ
  7. Blue Horizon [3:44][1]
    作詞:RUCCA、作曲・編曲:藤田淳平(Elements Garden)
    PCゲーム『メルクリア 〜水の都に恋の花束を〜』オープニングテーマ
  8. Moonlight -Romeo.number- [5:02][1]
    作詞:榊原ゆい、作曲・編曲:DJ SHIMAMURA
    DJ SHIMAMURAとのコラボレーションソング。
  9. パーソナルスペース [5:19][1]
    作詞:kala(Angel Note)、作曲・編曲:椎名俊介(Angel Note)
    PCゲーム『暁の護衛』エンディングテーマ
  10. TREUE〜蒼麗の閃光〜 [5:18][1]
    作詞:榊原ゆい、作曲:松島加代子、編曲:Rosearia
    PSP用ゲーム『スーパーロボット大戦OG』レオナ テーマ曲アレンジ
  11. chuchu×2 [5:20][1]
    作詞:中山♡マミ(Angel Note)、作曲・編曲:井ノ原智
    PCゲーム『Chu×Chuアイドる2 -melodies×memories-』オープニングテーマ
  12. HIGHVISION [3:56][1]
    作詞:ayachi、作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden)
    PCゲーム『JINKI EXTEND Re:VISION』オープニングテーマ
  13. Sparkle! [4:57][1]
    作詞:榊原ゆい、作曲・編曲:林達志
    被災者を応援するために書かれたキラキラした応援ソング[6]
  14. Realythm 〜dance remix〜 [4:03][1]
    作曲:榊原ゆい、編曲:大島こうすけ
    ボーナストラック。『Happy☆LOVE×ライブ2010』オリジナルミックス。

DVD(初回限定盤のみ)

  1. Decoration -Music Video-
  2. Decoration -Music Videoメイキング映像-

脚注

注釈

  1. ^ スターチャイルド公式サイトでの数え方。『EVERGREEN』、『You♡I』を含めると9枚目。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 榊原ゆい/Ringing <通常盤>”. タワーレコード. 2013年3月22日閲覧。
  2. ^ a b Ringing 榊原ゆいのプロフィールなら”. オリコン芸能事典. オリコン (2013年2月6日). 2013年3月22日閲覧。
  3. ^ Billboard JAPAN Top Albums 2011/09/05 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2013年2月6日). 2013年3月22日閲覧。
  4. ^ 榊原ゆい (20 August 2011). "榊原ゆい「ライブ会場で皆さんと『Ringing』しましょう」 - 7thアルバム「Ringing」、8月24日リリース (1/5)" (Interview). 2013年3月22日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  5. ^ 榊原ゆい (20 August 2011). "=榊原ゆい「ライブ会場で皆さんと『Ringing』しましょう」 - 7thアルバム「Ringing」、8月24日リリース (2/5)" (Interview). 2013年3月22日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  6. ^ 榊原ゆい (20 August 2011). "=榊原ゆい「ライブ会場で皆さんと『Ringing』しましょう」 - 7thアルバム「Ringing」、8月24日リリース (4/5)" (Interview). 2013年3月22日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)

外部リンク