コンテンツにスキップ

「山本みどり」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)) - log
126行目: 126行目:
* [[右門捕物帖 (1982年のテレビドラマ)|右門捕物帖]] 第1話「さわやか右門さっそう登場」(1982年、NTV)- 万([[天草四郎]]時貞の妹)
* [[右門捕物帖 (1982年のテレビドラマ)|右門捕物帖]] 第1話「さわやか右門さっそう登場」(1982年、NTV)- 万([[天草四郎]]時貞の妹)
* [[源九郎旅日記 葵の暴れん坊]] 第37話「孤剣に賭けた越後の女」(1983年、ANB) - 久江
* [[源九郎旅日記 葵の暴れん坊]] 第37話「孤剣に賭けた越後の女」(1983年、ANB) - 久江
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ|金田一耕助の傑作推理 本陣殺人事件]](1983年、TBS) - 久保克子
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#名探偵・金田一耕助シリーズ(1983年 - 2005年)|金田一耕助の傑作推理 本陣殺人事件]](1983年、TBS) - 久保克子
* [[大奥 (1983年のテレビドラマ)|大奥]] 第1話「大奥誕生」(1983年、CX)
* [[大奥 (1983年のテレビドラマ)|大奥]] 第1話「大奥誕生」(1983年、CX)
* 花ホテル(1983年、CX)
* 花ホテル(1983年、CX)

2021年4月18日 (日) 07:29時点における版

やまもと みどり
山本 みどり
本名 山本 みどり
生年月日 (1957-12-02) 1957年12月2日(66歳)
出生地 日本の旗 日本静岡県富士市
身長 160 cm[1]
職業 女優
ジャンル テレビドラマ舞台
事務所 MISSION
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

山本 みどり(やまもと みどり、1957年12月2日[2][1] - )は、日本女優。本名は同じ[2]

静岡県[2][1]富士市出身[3]東京女子大学短期大学部卒業[2][1]。北川事務所[2]舞プロモーションファミリーアーツ、オフィス28を経て[1]、MISSION所属。

人物

大学在学中より劇団夢の遊眠社に参加[3]

1978年ポーラテレビ小説『夫婦ようそろ』で主演デビュー。以後、テレビと舞台を中心に活躍。1986年に放映された東海テレビ制作昼ドラマふれ愛』は台湾でも放映され人気を集めた。

テレビドラマ水戸黄門』では、1994年の時点でゲスト出演回数の女優部門で歴代3位にランクインしていた。

特技はピアノ[2]

出演

テレビドラマ

オリジナルビデオ

映画

舞台

その他のテレビ番組

書籍

写真集

  • 清純派女優の大冒険(1983年10月5日、ビーイング出版社、撮影:マイク岡田) ISBN 4-7952-5551-2 C0074 ※ ビーイング出版社設立記念作品 

脚注

出典

  1. ^ a b c d e 『日本タレント名鑑1993』VIPタイムズ社、1993年、685頁。 
  2. ^ a b c d e f 日本タレント名鑑'82』VIPタイムズ社、1981年、389頁。 
  3. ^ a b 公式プロフィール”. MISSION. 2017年1月29日閲覧。

外部リンク