コンテンツにスキップ

「ミステリーチャンネル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI(1977年)|横溝正史シリーズ) - log
188行目: 188行目:
前述の通り、一時期ほとんどOAされていなかったが、2020年4月現在は午前0時台と6時台を中心に放送されている。
前述の通り、一時期ほとんどOAされていなかったが、2020年4月現在は午前0時台と6時台を中心に放送されている。


* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI・II|横溝正史シリーズ]]
* [[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI(1977年)|横溝正史シリーズ]]
* [[法医学教室の事件ファイル]]
* [[法医学教室の事件ファイル]]
* [[おとり捜査官・北見志穂]]
* [[おとり捜査官・北見志穂]]

2021年4月18日 (日) 09:04時点における版

AXNミステリー
AXN Mystery
AXNミステリーHD
AXN Mystery HD
日本唯一のミステリー専門チャンネル
基本情報
運営(番組供給)事業者 株式会社ミステリチャンネル
旧チャンネル名 ミステリチャンネル(1998年8月1日 - 2009年9月30日)
放送(配信)開始 1998年8月1日
HD放送(配信)開始 2009年10月1日
ジャンル 海外ドラマ・バラエティ
放送内容 ミステリー専門チャンネル
視聴可能世帯数 5,489,343世帯(2010年5月末現在)
衛星基幹放送(東経110度CS放送)
プラットフォーム スカパー!
放送事業者 株式会社CS日本
チャンネル番号 Ch.316(SD16:9)
物理チャンネル ND16-CS2
放送開始 2016年4月1日
スカパー!プレミアムサービス
放送事業者 株式会社スカパー・エンターテイメント
チャンネル番号 Ch.649(HD)
放送開始 2009年10月1日
スカパー!プレミアムサービス(標準画質)
放送事業者 株式会社ミステリチャンネル
チャンネル番号 Ch.728
放送開始 1998年8月1日
放送終了 2014年5月31日
その他(再送信・配信)
ひかりTV 455(HD)
eo光テレビ 854(HD)
J:COM 560(HD)
公式サイト
テンプレートを表示
株式会社ミステリチャンネル
Mystery Channel, Inc.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ミステリチャンネル
本社所在地 105-0022
東京都港区虎ノ門四丁目11番28号 虎ノ門タワーズオフィス
設立 1997年5月26日
業種 放送業
法人番号 9010401081910 ウィキデータを編集
事業内容 放送法による衛星一般放送事業
代表者 代表取締役社長 滝山正夫
資本金 4億円
純利益 1億8500万円(2020年03月31日時点)[1]
総資産 22億2300万円(2020年03月31日時点)[1]
主要株主 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 100%
外部リンク ミステリチャンネル
テンプレートを表示

株式会社ミステリチャンネル(Mystery Channel, Inc.)は、ミステリドラマを中心とした専門チャンネルAXNミステリー」(エイエックスエヌミステリー、AXN Mystery)を運営する衛星一般放送事業者である。

概要

設立当初は丸紅の子会社で早川書房国際メディア・コーポレーション(MICO)、テレビ朝日なども出資していたが、2008年にソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが全株式を取得。2009年10月にチャンネル名をミステリチャンネルから「AXNミステリー」に変更した。

日本ではあまり放送されないヨーロッパのミステリー作品を中心に、アメリカ、アジアなどのミステリーも放送していた。かつて日本放送協会(NHK)で放送されていた「名探偵ポワロ」や「シャーロック・ホームズの冒険」などの番組についてはMICO(現・NHKエンタープライズ)から放映権を購入していた。AXNミステリーになってからは、日本を含むアジア系作品の放送をやめ、ヨーロッパ・アメリカに特化している。ただし、2013年頃から国内作品の放映が復活した。

局名の通りミステリー作品を中心としてはいるが、プリズナーNo.6などのSF色の強い作品や、THE TUDORS〜背徳の王冠〜ROME[ローマ]のような歴史ドラマも放送している。

スカパー!(東経110度CS放送)スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光ケーブルテレビひかりoneひかりTVで視聴可能である。

尚、スカパー!での放送開始を記念して、2016年4月4日(月)2時(3日深夜)まで無料放送を実施していた。

沿革

主な番組

海外番組

など

国内番組

前述の通り、一時期ほとんどOAされていなかったが、2020年4月現在は午前0時台と6時台を中心に放送されている。

など

脚注

関連項目

外部リンク