「三戸部スエ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 切れたアンカーの修正 - 古谷一行の金田一耕助シリーズ (古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI(1977年)|横溝正史シリーズ) - log
63行目: 63行目:
*[[大江戸捜査網]] 第267話「偽装殺人の罠」(1976年10月30日、[[テレビ東京|12ch]])
*[[大江戸捜査網]] 第267話「偽装殺人の罠」(1976年10月30日、[[テレビ東京|12ch]])
*[[五街道まっしぐら!]] 第6話「飛騨路に消えた三人の花嫁」(1976年、NET)
*[[五街道まっしぐら!]] 第6話「飛騨路に消えた三人の花嫁」(1976年、NET)
*[[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI・II|横溝正史シリーズ]] / [[悪魔の手毬唄]](1977年、[[毎日放送|MBS]]) - お幹
*[[古谷一行の金田一耕助シリーズ#横溝正史シリーズI(1977年)|横溝正史シリーズ]] / [[悪魔の手毬唄]](1977年、[[毎日放送|MBS]]) - お幹
*[[伝七捕物帳]] 第148話「実る情けの職人気質」(1977年、NTV) - 女郎屋「花房」の女将
*[[伝七捕物帳]] 第148話「実る情けの職人気質」(1977年、NTV) - 女郎屋「花房」の女将
*[[木枯し紋次郎|新・木枯し紋次郎]] 第20話「甲州路の黒い影」(1978年、12ch) - お冬
*[[木枯し紋次郎|新・木枯し紋次郎]] 第20話「甲州路の黒い影」(1978年、12ch) - お冬

2021年4月18日 (日) 09:15時点における版

三戸部 スエみとべ すえ1924年3月31日 - 1986年4月24日)は日本の女優北海道夕張市出身。

来歴・人物

日本大学芸術科(現・藝術学部)中退。

1971年に俳優座を退団。フリーとなって商業演劇、映画テレビドラマに多く出演。脇役・老け役としての実力は高く評価された。1986年4月24日、胃癌のため死去。62歳没。

親類に作家の橘善男がおり、2001年に三戸部の半生を題材にした「小説俳優座―わざおぎ狂乱」(鳥影社)を出版している。

出演作品

映画

テレビドラマ