コンテンツにスキップ

「Ado」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み
m 119.241.118.221 (会話) による版を あじゃる丸 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
5行目: 5行目:
| 出生名 = <!-- 公表されている場合のみ記載 -->
| 出生名 = <!-- 公表されている場合のみ記載 -->
| 出生 = {{生年月日と年齢|2002|10|24}}
| 出生 = {{生年月日と年齢|2002|10|24}}
| 死没 = {{死亡年月日と没年齢|2002|10|24|2021|4|16}}
| 死没 = <!-- {{死亡年月日と没年齢|2002|10|24|XXXX|XX|XX}} -->
| 出身地 = {{JPN}}・[[東京都]]
| 出身地 = {{JPN}}・[[東京都]]
| ジャンル = [[J-POP]]
| ジャンル = [[J-POP]]

2021年4月19日 (月) 09:08時点における版

Ado
生誕 (2002-10-24) 2002年10月24日(21歳)
出身地 日本の旗 日本東京都
ジャンル J-POP
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 2016年 -
レーベル Virgin Music
事務所 株式会社クラウドナイン
公式サイト Ado - UNIVERSAL MUSIC JAPAN
YouTube
チャンネル
活動期間 2018年8月18日 -
ジャンル 音楽
登録者数 137万人
総再生回数 283,514,756回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2021年4月9日時点。
テンプレートを表示

Ado(アド、2002年平成14年〉10月24日 - )は、日本女性歌手である。クラウドナイン所属。2020年ユニバーサルミュージック内のVirgin Musicからメジャーデビュー。

来歴

2014年、ニンテンドー3DSに配信されていたソフトウェア「ニコニコ動画」や「うごくメモ帳」から、顔を出さずに活動する歌い手やVOCALOID楽曲と出会い、音楽に興味を持ちはじめる[1]

2017年1月10日、ニコニコ動画にボカロ楽曲「君の体温」の歌ってみた動画を投稿[2]し、歌い手としての活動を始める。

2019年12月23日に配信限定リリースされたくじらの楽曲「金木犀」に参加[3]。2020年3月29日に配信限定リリースされたjon-YAKITORYの楽曲「シカバネーゼ」に、ボーカリストとして参加[4]

2020年5月にポニーキャニオンの企画アルバムであるPALETTE4に参加。syudouの「コールボーイ」、獅子志司の「絶え間なく藍色」の2曲を配信限定でリリースした[5]

同年10月15日にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューすることを発表し[6]、同月23日にボカロPのsyudou書き下ろしの「うっせぇわ」を配信限定リリース。 自身のYouTubeチャンネルで公開された同作のミュージックビデオは、同年11月14日時点で総再生回数500万再生を達成した[7]

同年12月24日に2作目のシングルとなる「レディメイド」を配信限定リリース。作詞作曲はボカロPのすりぃが担当した[8]

2021年1月23日には「うっせぇわ」が総再生回数4000万回を達成[9]

同年2月14日に3作目のシングルとなる「ギラギラ」を配信限定リリース。作詞作曲はボカロPのてにをはが担当した[10]

同年2月18日にはYouTubeチャンネル登録者が100万人を突破した[11]

2021年3月15日付のBillboard Japan Hot 100にて、「うっせぇわ」が自身初となる総合1位を獲得[12]

2021年3月20日、「うっせぇわ」のYouTubeMV再生回数が1億回を突破した[13]。公開から148日での1億回再生到達は歴代7位の記録となった。

2021年3月29日付のBillboard JAPANチャートにて、「うっせぇわ」のストリーミング累計再生回数が1億回を突破した。チャートイン17週目での1億回突破は歴代6番目の速さとなり、ソロ歌手としては最年少記録である[14][15]

人物

  • 「Ado」という名前は、小学生の頃に『柿山伏』についての国語の授業を受けた際、脇役の「アド」という名前をかっこいいと思ったことから[15][16][17]
    • 中学校2年生から歌い手として活動しているが、小学校6年生の時点で「Ado」という名前で音楽活動をする旨を親に伝えていた[16]
  • 自宅のクローゼットに通販で購入した防音材を一面に貼りつけてレコーディング行う[16]
  • 夢はさいたまスーパーアリーナをファンで埋め尽くしてライブを開催すること[18]

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル 規格 最高位
Japan
Hot 100
2020年10月23日 うっせぇわ デジタル・ダウンロード 1位[12]
2020年12月24日 レディメイド デジタル・ダウンロード 65位
2021年2月5日 うっせぇわ(Giga Remix) デジタル・ダウンロード N/A
2021年2月14日 ギラギラ デジタル・ダウンロード 12位

参加楽曲

発売日 アーティスト タイトル
2019年12月23日 くじら 「金木犀 feat. Ado」 [3]
2020年3月29日 jon-YAKITORY 「シカバネーゼ feat. Ado」 [4]
2020年5月11日 吐息 「ANEMONE (feat. Ado)」
2020年6月30日 南雲ゆうき 「Stick Candy (feat. Ado)」
2020年8月14日 biz 「東亰カニバリズム biz feat Ado」
2020年8月28日 jon-YAKITORY 「イート feat.Ado」
2020年9月11日 biz 「フロイトメタ biz feat Ado」
2020年9月21日 Linmu 「お洒落番長 (feat. Ado)」
2020年9月23日 泣き虫☔︎ 「Shake It Now. (feat. Ado)」
2020年12月11日 jon-YAKITORY 「フェイキング・オブ・コメディ feat.Ado」
2020年12月12日 柊キライ 「ラブカ? (feat. Ado)」
2021年2月1日 ミコ吉 「Radio Noise (feat. Ado)」

脚注

出典

  1. ^ 「うっせぇわ」特設ページ”. ユニバーサル ミュージックジャパン. 2021年4月9日閲覧。
  2. ^ Ado (2017年1月10日). “【初投稿】君の体温 歌ってみた【Adovance】”. ニコニコ動画. 2021年3月3日閲覧。
  3. ^ a b くじら、「金木犀 (feat. Ado)」を配信開始”. THE MAGAZINE. チューンコアジャパン (2019年12月23日). 2020年11月20日閲覧。
  4. ^ a b Ado迎えたjon-YAKITORY「シカバネーゼ」バイラル好調 “やり場のない心情”を描いた現代のミクスチャーロック”. Real Sound (2020年6月16日). 2020年11月20日閲覧。
  5. ^ PALETTE4”. 2021年3月25日閲覧。
  6. ^ “Ado、17歳最後の日にメジャーデビュー”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク). (2020年10月15日). https://www.barks.jp/news/?id=1000190762 2020年11月20日閲覧。 
  7. ^ “18才シンガーAdo、デビュー曲「うっせぇわ」500万再生突破:【音楽】”. MusicVoice (アイ・シー・アイ). (2020年11月14日). https://www.musicvoice.jp/news/202011140169472/ 2020年11月20日閲覧。 
  8. ^ 編集部. “女子高生シンガーAdo、新曲「レディメイド」12月24日にリリース”. MusicVoice. 2021年4月2日閲覧。
  9. ^ Ado_Staffの公式ツイート”. Twitter. 2021年1月23日閲覧。
  10. ^ “てにをは”が手掛ける 新曲「ギラギラ」を2月14日“バレンタインデー”に配信リリース!”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2021年2月8日). 2021年4月2日閲覧。
  11. ^ 『うっせぇわ』Ado、YouTubeチャンネル登録者数100万人超に歓喜「自分が出来ることを頑張っていきたい」(ABEMA TIMES)”. Yahoo!ニュース. 2021年4月2日閲覧。
  12. ^ a b Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2021年3月10日). 2021年3月10日閲覧。
  13. ^ Ado「うっせぇわ」MV再生数1億回を突破に感謝”. ORICON NEWS. 2021年3月20日閲覧。
  14. ^ Ado「うっせえわ」ストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard JAPAN NEWS. 2021年3月25日閲覧。
  15. ^ a b Ado「うっせぇわ」すっげえわ!サブスク再生1億回突破 世代超えた社会現象に”. www.msn.com. 2021年3月25日閲覧。
  16. ^ a b c バズリズム02”. 日本テレビ. 2021年2月13日閲覧。
  17. ^ Inc, Natasha. “Adoと崎山蒼志が注目の10代アーティストとして「バズリズム」登場”. 音楽ナタリー. 2021年2月13日閲覧。
  18. ^ Ado先生が初来校!!! 様々な質問に答えてもらった! | SCHOOL OF LOCK! | 生放送教室”. 未来の鍵を握る学校 SCHOOL OF LOCK!. 2021年2月21日閲覧。

外部リンク