コンテンツにスキップ

「ユニバーサル・クールジャパン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
421行目: 421行目:
形式:推理ライブ・エンターテイメント・レストラン
形式:推理ライブ・エンターテイメント・レストラン


鈴木財閥が手がける新プロジェクト「ディテクティブ・アイランド・リゾート」建設発表会のパーティが舞台のオリジナル・ストーリー<ref name=":11" />。リアル・キャストの[[名探偵コナンの登場人物#安室透|安室透]]、初登場の[[名探偵コナンの登場人物#世良真純|世良真純]]と出会えるほか、彼らと協力して、真実を突き止め、消えたお宝を探し出す、“食×ミステリー”を体験することができる。
鈴木財閥が手がける新プロジェクト「ディテクティブ・アイランド・リゾート」建設発表会のパーティが舞台のオリジナル・ストーリー<ref name=":11" />。リアル・キャストの[[安室透]]、初登場の[[名探偵コナンの登場人物#世良真純|世良真純]]と出会えるほか、彼らと協力して、真実を突き止め、消えたお宝を探し出す、“食×ミステリー”を体験することができる。


{{Clear}}
{{Clear}}

2021年4月20日 (火) 10:36時点における版

ユニバーサル・クールジャパンUNIVERSAL COOL JAPAN)は、2015年よりユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催されているスペシャルイベントである。

ユニバーサル・クールジャパンのロゴ

概要

日本が生み出した世界的に高評価を受けているマンガ、アニメ、ゲーム、音楽やファッションなどのエンターテイメントブランドを、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアイデアやクオリティ、クリエイティブを駆使し、それらの世界観を圧倒的なスケールで現実のものへと再現[1]。日本が誇るエンターテイメントブランドを世界に発信し、日本の魅力を再発見する、主に1月から6月にかけて行われる期間限定イベントである。

日本を代表する複数ジャンルのエンターテイメントブランドを、テーマパークにおいて一堂に会して大規模なイベント化することは、世界初となった。また、イベントで導入されるアトラクションは、既存のアトラクションを改装しての運営となるため、既存のアトラクションは休止する。

イベント開催にあたり、使用されるロゴを書道家の紫舟が能書した[2]

製作

閑散期の集客

2013年当時、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは450億円の投資とともに「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」を導入し、翌年度の集客を大幅に増加させる計画を行っていた[3]。そんな中、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンはさらなる成長を目指して新たな課題を設定した。それは、閑散期の集客を底上げするというものだった。一般的に旅行・レジャー業界は、気温や天候に業績が連動する。気温の低い冬場は客足が最も減少し、雨の多い梅雨時期が冬場に続き減少する。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの集客も同様の傾向にあった。ハリー・ポッターを導入し年間集客が大幅に増加したとしても、この傾向は変わらないと想定した。1日の収容可能人数にも限界がある中で、より収容可能人数に余裕のある閑散期に集客を増加させることを試みることとなった。当時、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの繁忙期と閑散期の集客は5倍以上の差になっていた。閑散期に集客するのは、繁忙期に比べ5倍以上難しいということだった。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの強み

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは改めて自社の強みを整理した[4]。まず、国内のテーマパークや各種レジャー施設とユニバーサル・スタジオ・ジャパンのイメージや満足度を消費者調査によって相対比較した。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがどの施設よりも強かったのは、刺激や興奮といったイメージであり、それらを体感できるアトラクションやエンターテイメントだった。当時、7年連続で“世界一のテーマパーク・アトラクション”だった「アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン」、“世界一のエンターテイメント・ショー”に輝いたクリスマスショー「天使のくれた奇跡」、ギネス認定世界一のツリーなど、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは数々の世界最高賞を獲得していた。ゲストや業界が認める商品を開発する力がユニバーサル・スタジオ・ジャパンの強みであることを再認識した。

次にユニバーサル・スタジオ・ジャパンは商品開発力を生かせる機会を探した。繁忙期の5倍以上チャレンジな集客になるため、「満たされていないニーズ」の前提として、それがとても強いニーズである必要があった。「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提供できる、満たされていない強いニーズは何か、それは誰が持っているのか」といったテーマでフォーカス・グループ・インタビューや社内マーケター間でブレイン・ストーミングを何度も繰り返した。10年以上のテーマパーク運営で蓄積されたラーニングも全て振り返りることとなった。

こうした消費者インタビュー、蓄積された社内のラーニングの振り返り、社内マーケターでのブレイン・ストーミングを繰り返していくにつれ、機会が浮き彫りになっていった。特に着目されたのは、同じ好感度のブランドでもファンの熱狂度合いは大きく異なること、熱狂的なファンは好きなブランドの世界をゲームやアニメや漫画だけでなく、現実の世界で体験したいニーズが強いことだった。このニーズは、仕事、学校、家庭での生活を通じて抱えるさまざまなストレスから脱し、自分の大好きな世界に没入したいとうものです。こうした熱狂的なファンのニーズが満たされていないブランドは数多くありました。ブランドの世界観を完全再現できる私たちの強みによって、こうした強いニーズを満たせると捉えられた。

最終的にユニバーサル・スタジオ・ジャパンが決めたのは、「世界に誇る日本のコンテンツを世界最高の開発力で商品化して、圧倒的な刺激や興奮を提供すること」だった。具体的には、「エヴァンゲリオン」「進撃の巨人」「バイオハザード」「モンスターハンター」といった熱狂的なファンを多く抱える人気4大ブランドを、期間限定のアトラクションとして導入することだった。1つのアトラクションだけでなく、4つを同時展開することにしたのは、繁忙期より5倍以上困難な集客に挑むためだった。

通年でにぎわうテーマパークへ

2015年の1月に3カ月半の期間限定で導入した「ユニバーサル・クールジャパン」は大成功を収めた。閑散期にも関わらず、大人気の期間限定イベント、「ハロウィーン」や「クリスマス」と並ぶほどの集客が実現した。これは、通常ではテーマパークに来場しない熱狂的なファンが寒さに関係なく全国から来場したこと、一定の頻度でテーマパークに来場している層がさらに来場したことの両方の結果でもあった。そして、他のテーマパークやレジャー施設では体験することができない完全再現された大好きな世界への没入による圧倒的な刺激や興奮をファンに提供できた結果でもあった。

「ユニバーサル・クールジャパン」はその後も体験価値を強化し、定着した期間限定のイベントに成長。もはやユニバーサル・スタジオ・ジャパンからは冬期の閑散とした風景はなくなり、通年でにぎわうテーマパークとなった。

2015年

1月23日から6月28日までの期間中、「エヴァンゲリオン」「進撃の巨人」「バイオハザード」「モンスターハンター」の4ブランドで開催された[5]

当初は、5月10日までの開催予定だったが、好評を博し、2014年度の過去最高年間入場者数(約1270万人)達成にも寄与したため、延長された[6]

エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D

エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D
EVANGELION THE REAL 4-D
オープン日 2015年1月23日
クローズ日 2015年6月28日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン

開催施設: ユニバーサル・スタジオ・シネマ4-D

完全オリジナルストーリーで、エヴァンゲリオン史上初の4Dアトラクションが実現した[7]使徒襲来に遭遇したゲストは、爆風や閃光、水しぶき、振動など4D特殊演出の中、様々なアングルから目の前に迫るエヴァンゲリオンの戦闘を目撃する。エンディングには劇場版と同じく、宇多田ヒカルの「Beautiful World」が使用された。

使徒をイメージしたフードも多数販売された。

進撃の巨人

進撃の巨人・ザ・リアル

進撃の巨人・ザ・リアル
Attack on Titan THE REAL
オープン日 2015年1月23日
クローズ日 2015年6月28日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

開催場所: ステージ18

15m級の「エレン巨人」と14m級の「女型の巨人」の激闘を圧倒的な迫力とスケールで再現し、ゲストは調査兵団と同じ視点から立ちはだかる巨人の衝撃を体験できる[7]。また、エレンの母親を捕食した巨人をも等身大で再現された。

女型の巨人 捕獲作戦

会場周辺では、命を宿したかのような人型「クロノイド」として、リヴァイミカサアルミンたちが出現。ゲストは調査兵団の一員として女型の巨人捕獲作戦に参加し、物語の主人公たちと同じ境遇を体験する。

バイオハザード

バイオハザード・ザ・エスケープ~ゾンビに襲われたテレビ局からの脱出~

バイオハザード・ザ・エスケープ~ゾンビに襲われたテレビ局からの脱出~
BIOHAZARD THE ESCAPE
オープン日 2015年1月23日
クローズ日 2015年6月28日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

開催場所: 新アトラクション・エリア(ステージ18裏)

SCRAPが展開している「リアル脱出ゲーム」を進化させた、バイオハザードのサバイバルホラーと仲間との極上の達成感を新たに体験することができるライブ・エンターテイメント・アトラクション[8]

ラクーンシティ市街にあるゾンビが徘徊するテレビ局を舞台に、ゲストはデジタル端末「Player Pad」を手に、刻一刻とタイムリミットが迫る緊迫感の中で、綿密に編みこまれた謎の数々を解き明かしていく。

グッズとして、アトラクションで配布される謎解きに必須な地図を挟み込むことができるアンブレラ社の「謎解きバインダー」と薄暗い局内でも地図やヒントを照らせる「ライト付ボールペン」が販売された。

パーク内レストラン「フィネガンズ・バー&グリル」では、アトラクション挑戦後の“勝利の打ち上げ会”あるいは“屈辱の反省会”として、バイオハザードの世界を楽しめるメニューが多数販売された。

モンスターハンター

モンスターハンター・ザ・リアル

モンスターハンター・ザ・リアル
Monster Hunter THE REAL
オープン日 2015年1月23日
クローズ日 2015年6月28日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

開催場所: 新アトラクション・エリア(ステージ18裏)

過去3回(2011年、2012年、2014年)の開催で大好評を博したキャラクターや装備、武器、アイテムなど、オリジナルコンテンツの数々が、画面上にあったゲームの世界をそのまま目の前に再現し、リアルにモンスターハンターの世界を体感できるイベント[8]。「ジンオウガ」が初登場、等身大モンスターに光を駆使した特殊効果が融合し、モンスターハンターの世界観が環境演出でも再現された。

会場入り口には過去3回の「モンスターハンター・ザ・リアル」史上、最も大きな高さ約12mの等身大「セルレギオス」が登場。等身大セルレギオスの前で操虫棍を手に撮影ができる『リアル・ハンター・フォト』も登場した。

モンスターハンター4Gの世界感を再現した展示も登場。これまでも大好評を博しているリアル集会所でのタイムアタック大会も実施され、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボクエストは2種登場、オリジナルの武器・装備・オトモ装備を生産するために必要なクエストが先行配信された。

過去の開催で、オリジナル衣装と可愛らしい鳴き声で人気を博しているリアルサイズ・アイルーが、モンスターハンター4Gとコラボレーションした新たなコスチュームと魔法のタクトを携えて登場した。

その他、「ジンオウガの尻尾チュリトス」や「こんがり肉G」などのフードや、キャラクターとの「コラボレーション・フィギュア」などのグッズも販売された。

2016年

1月15日から6月26日までの期間中、昨年に引き続いての「エヴァンゲリオン」「進撃の巨人」「バイオハザード」「モンスターハンター」と、初登場の「きゃりーぱみゅぱみゅ」の5ブランドで開催された[9]

また、イベントにも参画するきゃりーぱみゅぱみゅが特命大使に任命された[10]。オープニング・セレモニーでは、きゃりーぱみゅぱみゅに加え、「エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D」のメカニックデザイナーを務めた山下いくと、漫画「進撃の巨人」の担当編集者である川窪慎太郎、「バイオハザード・ザ・エスケープ」プロデューサーの川田将央、「モンスターハンター・ザ・リアル」プロデューサーの辻本良三が紋付袴姿で登場した。

きゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド

きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド
Kyary Pamyu Pamyu XR RIDE
オープン日 2016年1月15日
クローズ日 2016年6月26日
タイプ ライド・アトラクション
スポンサー 株式会社NTTドコモ(施設協賛)
所要時間 約10分
定員 4名(2名×2列)
利用制限 身長制限122cm以上

開催施設: スペース・ファンタジー・ザ・ライド

きゃりーぱみゅぱみゅのポップで摩訶不思議な、とびきり”KAWAII”世界観を360度楽しめる、世界初・世界最新鋭のXRライドアトラクション[11]。搭乗前に「ばみゅゴーグル」(XRライド特別ゴーグル)をかけ、どこを向いても驚くほどカラフルでポップな異次元の映像世界を楽しめる。アトラクション体験中に流れる音楽は、中田ヤスタカが書き下ろした。

アトラクション内に登場するキャラクターをモチーフにしたグッズが多数販売された[12]

エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D: 2.0

エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D:2.0
EVANGELION THE REAL 4-D:2.0
オープン日 2016年1月15日
クローズ日 2016年6月26日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン

開催施設: シネマ4-Dシアター

世界唯一、エヴァンゲリオンの4Dアトラクションで自身がエヴァンゲリオンに乗る体験ができるシアター型アトラクション[11]。昨年から更に内容を一新したストーリーを上映。ゲストは真希波マリ・イラストリアスとエントリープラグに乗り込み、エヴァンゲリオン4号機を操縦する目線で、使徒との壮絶な死闘を目のあたりにする。なお4号機にはエヴァンゲリオンシリーズのメカニックデザイナー山下いくとが新たな設定を追加した。

フードとして、エヴァンゲリオン初号機のポップコーンバケツなどが販売された。

進撃の巨人

進撃の巨人・ザ・リアル 4-D:2.0

進撃の巨人・ザ・リアル 4-D: 2.0
Attack on Titan THE REAL 4-D: 2.0
オープン日 2016年1月15日
クローズ日 2016年6月26日
タイプ シアター・アトラクション

開催施設: シネマ4-Dシアター

上映されるのはパークだけの完全オリジナル新作映像[11]。 ゲストは自ら調査兵団の一員となり、ミカサアルミンリヴァイたちと共に立体機動で飛び回り、襲ってくる女型の巨人に立ち向かうストーリー。会場近くには、ミカサ、アルミン、リヴァイの「クロノイド」に加えて、新たにエレンが登場した。 その他にも、実物大の壁の中の巨人の展示、捕食巨人のフォト・オポチュニティが展開された。

バイオハザード

バイオハザード・ザ・エスケープ 2

バイオハザード・ザ・エスケープ2
BIOHAZARD THE ESCAPE2
オープン日 2016年1月15日
クローズ日 2016年6月26日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

開催施設: ステージ18

昨年の初開催でゲスト満足度98%を記録したコラボが完全新作になって登場[13]。作品の世界を徹底再現した巨大製薬企業の研究棟を舞台に、ゲストはタブレット端末に表示される数々の謎を解きながら内部を歩きまわり、刻一刻と迫るタイムリミットとともに増えるゾンビや生物兵器に襲われる恐怖と焦燥感にさいなまれながら謎に立ち向かう。

モンスターハンター

モンスターハンター・ザ・リアル

開催場所: ステージ18

モンスターハンター・ザ・リアル
Monster Hunter THE REAL
オープン日 2016年1月15日
クローズ日 2016年6月26日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

シリーズ最新作「モンスターハンタークロス」の世界観を再現[13]。等身大の“二つ名持ち”モンスター「黒炎王リオレウス」と「金雷公ジンオウガ」が新登場した。


会場周辺では、斬竜ディノバルドへの“乗り”の瞬間を体験できるフォト・オポチュニティをはじめ、ゲームの世界を体験できるゲームや展示が行われた。

2017年

1月13日から6月25日まで、「戦国・ザ・リアル at 大坂城」は、2016年12月16日から2017年3月12日までの期間中、昨年に引き続いての「エヴァンゲリオン」「進撃の巨人」「モンスターハンター」と、初登場の「戦国・ザ・リアル at 大坂城」「ゴジラ」「名探偵コナン」の6ブランドで開催された。

戦国・ザ・リアル at 大坂城

戦国・ザ・リアル at 大坂城
SENGOKU THE REAL at Osaka Castle
オープン日 2016年12月16日
クローズ日 2017年3月12日
タイプ ステージ・ショー
スポンサー 株式会社JTB西日本
所要時間 約30分

開催場所: 大阪城・西の丸庭園

大阪市が推進している大阪城PMO事業の一環として開催された。

特別史跡「大阪城」に映し出されるプロジェクション・マッピング、幅36mにも及ぶステージの上で繰り広げられる戦国武者たちの壮絶な合戦、数百発の豪華絢爛なパイロ(演出用花火)で構成される世界初のスペクタクル・ライブショー[14]

また、西の丸庭園には壮大な「大阪城」を背景に、楽市・楽座の装いの夜店が軒を並べた。

ゴジラ

ゴジラ・ザ・リアル 4-D

ゴジラ・ザ・リアル 4-D
Godzilla THE REAL 4-D
オープン日 2017年1月13日
クローズ日 2017年6月25日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン

開催施設:シネマ 4-D シアター

街中を暴れまわる「ゴジラ」とゲスト自身が対峙し、大迫力の戦闘を体感できるアトラクション[15]。オリジナル・ストーリーを展開した。

名探偵コナン

名探偵コナン・ザ・エスケープ -追憶の導火線-

名探偵コナン・ザ・エスケープ -追憶の導火線-
Detective Conan THE ESCAPE
オープン日 2017年1月13日
クローズ日 2017年6月25日
タイプ リアル脱出ゲーム

開催施設:ステージ18

ゲストは、凶悪犯罪組織が仕掛けた時限爆弾を解除するために、現場に残された様々な痕跡から事件の推理に挑戦する[15]。オリジナル・ストーリーやスタント演出など、本格的なライブ・パフォーマンスが融合したアトラクション。

エヴァンゲリオン

エヴァンゲリオン XRライド

エヴァンゲリオン XRライド
EVANGELION XR RIDE
オープン日 2017年1月13日
クローズ日 2017年6月25日
タイプ ライド・アトラクション
スポンサー 株式会社NTTドコモ(施設協賛)
所要時間 約10分
定員 4名(2名×2列)
利用制限 身長制限122cm以上

開催施設:スペース・ファンタジー・ザ・ライド

世界初のライド・アトラクションに進化[15]。360度見渡す限り忠実に再現された「エヴァンゲリオン」の世界観の中、予測不可能な動きのビークルに乗りこみ、使徒から逃げ惑う恐怖と躍動感を全身で体感できるアトラクション。

進撃の巨人

進撃の巨人・ザ・リアル4-D 2

進撃の巨人・ザ・リアル4-D 2
Attack on Titan THE REAL 4-D 2
オープン日 2017年1月13日
クローズ日 2017年6月25日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン

開催施設:シネマ 4-D シアター

60mもの巨大な身体をもつ“超大型巨人”と、圧倒的な強さを誇る“鎧の巨人”が初出現[16]。巨人たちが繰り広げる壮絶な戦闘に巻き込まれ、いまだかつてない恐怖を体感できるアトラクション。

モンスターハンター

モンスターハンター・ザ・リアル

モンスターハンター・ザ・リアル
Monster Hunter THE REAL
オープン日 2017年1月13日
クローズ日 2017年6月25日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

開催施設:ステージ18

ゲスト自らが30mをも超える等身大モンスターを狩れる狩猟体感型パノラマシアター・アトラクション[15]。“アマツマガツチ”、“バルファルク”が等身大となって初登場した。

2018年

1月19日から6月24日まで、「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D」は3月16日から9月30日まで[17]、「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」は2月1日から3月20日までの期間中、昨年に引き続いての「名探偵コナン」「モンスターハンター」と初登場の「ファイナルファンタジー」「美少女戦士セーラームーン」の4ブランドで開催された。

開幕前日に開催されたオープニング・セレモニーでは、本イベントのキャプテンとして澤穂希が登場した[18]。招待されたゲスト約500名とともに開幕宣言を行った。

ファイナルファンタジー

ファイナルファンタジー XRライド

ファイナルファンタジー XRライド
Final Fantasy XR RIDE
オープン日 2018年1月19日
クローズ日 2018年6月24日
タイプ ライド・アトラクション
スポンサー 株式会社NTTドコモ(施設協賛)
所要時間 約10分
定員 4名(2名×2列)
利用制限 身長制限122cm以上

開催場施設:スペース・ファンタジー・ザ・ライド

スクウェア・エニックス社の映像部門ヴィジュアルワークス部とコラボレーション。上下左右360度が忠実に再現された「ファイナルファンタジー」の世界を猛スピードで駆けめぐる、VR技術を駆使したコースタータイプのアトラクション[19]

アトラクションのロゴをデザインしたのは、シリーズのイメージイラスト、ロゴイラストを30年間一貫して手掛けるイラストレーターの天野喜孝。アトラクションのために書き下ろされたこのロゴがデザインされたグッズも多数販売された。

美少女戦士セーラームーン

美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4-D

美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4-D
Sailor Moon THE MIRACLE 4-D
オープン日 2018年1月19日
クローズ日 2018年9月30日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン

開催施設:シネマ4-Dシアター

本イベントの第2弾アトラクションとして登場。憧れのセーラー戦士たちと信じ合い絆を結び、共にピンチを乗り越えるという、パークでしか体験できないオリジナルストーリーを展開した[20]。また、セーラームーンのキャラクターたちをイメージしたフードやグッズが多数販売され、セーラームーンたちとの合成写真が撮れるサービスも展開した。

アトラクションオープン前日のオープニング・イベントおよびプレスプレビューでは、サプライズで千葉雄大が登場した。当初は、本イベント終了と同日の6月24日までの開催予定だったが、人気を博し、期間延長の声は多数寄せられたため、9月30日まで期間延長された[17]

タキシード仮面・ミラクル・グリーティング

「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4-D」がスムーズに体験できる「セーラームーン・スペシャル・エクスプレス・パス」の特典の1つとして、タキシード仮面と“本当に会える”グリーティングが開催された。

名探偵コナン・ワールド

名探偵コナン・ザ・エスケープ -ゼロの序曲(プレリュード)-

名探偵コナン・ザ・エスケープ -ゼロの序曲(プレリュード)-
Detective Conan THE ESCAPE
オープン日 2018年1月19日
クローズ日 2018年6月24日
タイプ ウォークスルー・アトラクション(リアル脱出ゲーム)

開催施設:ステージ18

昨年から更に進化を遂げ、完全新作となって登場[21]。ゲストは、謎の凶悪な犯人が仕掛けた爆弾を解除し、犯人を暴くべく、現場に残された様々な痕跡から事件の推理に挑戦。警察庁の秘密組織・通称「ゼロ」に所属する安室透も登場する。SCRAPとタッグを組んで開催される、本格的なライブ・パフォーマンスが融合した「リアル脱出ゲーム」。

名探偵コナン・ミステリー・レストラン

名探偵コナン・ミステリー・レストラン
オープン日 2018年1月19日
クローズ日 2018年6月24日
メニュー類 洋食
タイプ 推理ライブ・レストラン
キッズメニュー

開催施設:ロンバーズ・ランディング

毛利蘭の大親友で、財閥の令嬢である鈴木園子の叔父・鈴木次郎吉が主催する、鈴木財閥のパーティに招待されたゲストは、優雅で上品なパーク内のレストランで、豪華な食事を楽しんでいたが、ゲストは思わぬ事件に遭遇する[21]。ゲストは現場に居合わせた安室たちと協力し、共に事件を解決に導く、“推理ライブ・エンターテイメント”ד食”をテーマにした、「推理ライブ・レストラン」。

名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ

名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ
Detective Conan Mystery Challenge
開始日 2018年1月19日
終了日 2018年6月24日
開催場所 パークワイド
タイプ ラリー

事件の重要なヒントが隠されている窃盗団のメモを偶然入手した「少年探偵団」の力になろうと、ゲストは「少年探偵団の協力者」としてパーク中を駆け巡り、数々の謎を解き明かしていくパークオリジナルラリー。

モンスターハンター

モンスターハンター・ザ・リアル

モンスターハンター・ザ・リアル
Monster Hunter THE REAL
オープン日 2018年1月19日
クローズ日 2018年6月24日
タイプ ウォークスルー・アトラクション

開催施設:ステージ18

ゲストが調査団となり、新大陸に生息する生態調査・記録のクエストに挑む。複数の武器の中から自分の好きな武器を装備し、次々に現れるモンスターと対峙。リオレウスやネルギガンテと戦えるAR技術を使ったアトラクション[19]

2019年

1月18日から8月25日までの期間中、昨年に引き続いての「名探偵コナン」「美少女戦士セーラームーン」、2年ぶりとなる「進撃の巨人」「ゴジラ」「エヴァンゲリオン」、初登場の「ルパン三世」の6ブランドで開催された。

また、1月18日から6月23日までを「スプリング・ターム」、5月31日から8月25日までを「サマー・ターム」と2つの期間に分けて開催された。

スプリング・ターム

1月18日から6月23日まで、「ルパン三世リストランテ・アモーレ」「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」「名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ」は、2019年1月18日から5月26日までの期間中、昨年に引き続いての「名探偵コナン」、初登場の「ルパン三世」の2ブランドで開催された。

ルパン三世

1月24日に「ルパン三世 ファン・エクスペリエンス・イベント」が開催され、「ルパン三世」の声優をつとめる栗田貫一がサプライズで登場した[22]

ルパン三世カーチェイス XRライド

ルパン三世カーチェイス XRライド
Lupine the Third Car Chase XR Ride
オープン日 2019年1月18日
クローズ日 2019年6月23日
タイプ ライド・アトラクション
スポンサー 株式会社NTTドコモ(施設協賛)
所要時間 約10分
定員 4名(2名×2列)
利用制限 身長制限122cm以上

開催施設:スペース・ファンタジー・ザ・ライド

ルパン一味の逃走劇に巻き込まれ、銭形警部の執念の追跡から逃げ続けるノンストップの高速カーチェイスがアトラクションとして登場した。原作者モンキー・パンチ監修によるパークオリジナルストーリーには、ルパン三世銭形警部を始め、相棒の次元大介石川五ェ門峰不二子も登場した。

ルパン三世リストランテ・アモーレ

ルパン三世リストランテ・アモーレ
オープン日 2019年1月18日
クローズ日 2019年5月26日
メニュー類 洋食
タイプ エンターテイメント・レストラン
サービス フルサービス
アルコール
クレジットカード

開催場所: アズーラ・ディ・カプリ

ルパンや次元大介、峰不二子らの愛用品も置かれた、ルパン一味の行きつけレストランという設定のレストラン[23][24]。作品にも登場した「ミートボール・スパゲティ」なども販売。

銭形警部から逃走中のルパンと遭遇できるライブ・パフォーマンスも展開された。

名探偵コナン・ワールド

名探偵コナン・ザ・エスケープ -紺青の序幕(こんじょうのプロローグ)-

名探偵コナン・ザ・エスケープ -紺青の序幕(こんじょうのプロローグ)-
Detective Conan THE ESCAPE
オープン日 2019年1月18日
クローズ日 2019年6月23日
タイプ ウォークスルー・アトラクション(リアル脱出ゲーム)

開催施設:ステージ18

劇場版「名探偵コナン 紺青の拳」のプロローグとなるストーリー。

ゲストは、とある洋館に隠された宝石をめぐり最大のライバル怪盗キッドと対決。仕掛けられた数々の罠を潜り抜け、コナンたちとの連携プレーで事件の謎に迫り、怪盗キッドよりも早い宝石の発見を目指す究極のリアル脱出ゲーム[25]

名探偵コナン・ミステリー・レストラン

名探偵コナン・ミステリー・レストラン
オープン日 2019年1月18日
クローズ日 2019年5月26日
メニュー類 洋食
タイプ 推理ライブ・レストラン
サービス フルサービス
アルコール
クレジットカード

開催施設:ロンバーズ・ランディング

鈴木財閥が新たにオープンしたレストランに招かれ、幻の宝石を狙う怪盗キッドの挑戦に巻き込まれるというパークオリジナル・ストーリーに基づいた、“食×ミステリー”要素を掛け合わせた推理ライブ・レストラン[25]。キッドを待ち構える「工藤新一」や、鈴木財閥の相談役「鈴木次郎吉」から“世界最強の防犯システム”と称された「京極真」らが見守る中、豪華な食事を楽しむゲストの目の前でキッドとの宝石をめぐる華麗なバトルが繰り広げられる。

名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ

名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ
Detective Conan Mystery Challenge
開始日 2019年1月18日
終了日 2019年5月26日
開催場所 パークワイド
タイプ ラリー

パークの“謎の宝石”を狙う怪盗キッドのたくらみを阻止するため、ゲストは服部平次と共に、パーク中に隠されたヒントから暗号の解明に挑戦するパークオリジナルラリー[25]

サマー・ターム

5月31日から8月25日までの期間中、昨年に引き続いての「美少女戦士セーラームーン」、2年ぶりとなる「進撃の巨人」「ゴジラ」「エヴァンゲリオン」の4ブランドで開催された。

前日のオープニング・セレモニーには、小澤征悦がサプライズで登場した。

進撃の巨人

進撃の巨人・ザ・リアル

進撃の巨人・ザ・リアル
Attack on Titan THE REAL
オープン日 2019年5月31日
クローズ日 2019年8月25日
タイプ シアター・アトラクション

開催施設: ターミネーター2:3D

「進撃の巨人」が、3Dライブ・シアターとして再びパークに登場した[26]。舞台は人間VS巨人の生き残りをかけた「ウォール・マリア奪還作戦」。幅約50mの世界最大級3Dスクリーンを飛び回る、兵士やリアルな巨人が迫り来るハイクオリティなオリジナルアニメーションによって再現された迫力満点の戦闘シーンが展開された。

進撃の巨人 クロノイド

開催施設:パレスシアター

「ウォールマリア奪還作戦」の前夜、ひとときのくつろぎに身を任せる素顔の「エルヴィン」と「リヴァイ」が、リアルな「クロノイド」で登場した[26]

ゴジラ、エヴァンゲリオン

ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D

ゴジラ対エヴァンゲリオン・ザ・リアル 4-D
GODZILLA vs EVANGELION THE REAL 4-D
オープン日 2019年5月31日
クローズ日 2019年8月25日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン

開催施設: シネマ4-Dシアター

庵野秀明が監督を務めた「ゴジラ」「シン・ゴジラ」「エヴァンゲリオン」がコラボしたパーク・オリジナルストーリーのアトラクションが展開された[27]

“第3新大阪市”を舞台とし、「エヴァンゲリオン」の前に“使徒”を上回る強大な敵「ゴジラ」が現れ、ゲストをありえない展開に巻き込んでいく。

美少女戦士セーラームーン

美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D -ムーン・パレス編-

美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D -ムーン・パレス編-
Sailor Moon THE MIRACLE 4-D -Moon Palace-
オープン日 2019年5月31日
クローズ日 2019年8月25日
タイプ シアター・アトラクション
スポンサー 株式会社エディオン
定員 324名(車イス、電動車イススペース4台)

開催施設: シネマ4-Dシアター

昨年開催された「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4-D」に “セーラー10戦士”と“スーパーセーラームーン”が登場する新たなオリジナルストーリーとなって再び開催した[27]。“月のパレス”で開催される舞踏会に招待されたゲストは、憧れの“セーラー10戦士”と力を合わせ、襲い来る敵の攻撃で絶体絶命のピンチに陥ったセーラームーンを救い出し、“スーパーセーラームーン”を呼び覚ますというストーリー。

グッズとして、セーラームーンの変身アイテム「ユニバーサル・ハート・コンパクト」が商品化された。

2020年

1月21日から6月28日までの期間中、昨年に引き続いての「進撃の巨人」「名探偵コナン」「ルパン三世」の3大ブランドで開催され、それぞれのブランドにとって史上初となるアトラクション体験が登場する予定だった[28]。イベント開催期間中の2月29日より、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、営業を休止した。6月8日より段階的に営業を再開したが、本イベントは「名探偵コナン・ザ・エスケープ -緋色の弾道-」「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」を中止とし、それ以外は感染症対策を講じ、一部演出を変更した上で7月5日まで延長して開催された[29]。また開催予定だった「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」は、諸般の事情により開催準備が遅れていることを理由に開始日を延期していたが、一連の理由から中止された[30][31]

進撃の巨人

連載10周年と連動した、2つの新体験が登場した。

進撃の巨人 XRライド

進撃の巨人 XRライド
Attack on Titan XR Ride
オープン日 2020年1月21日
クローズ日 2020年7月5日
タイプ ライド・アトラクション
スポンサー 株式会社NTTドコモ(施設協賛)
所要時間 約10分
定員 4名(2名×2列)
利用制限 身長制限122cm以上
エクスプレス・パス
シングルライダー
チャイルドスイッチ

開催施設: スペース・ファンタジー・ザ・ライド

リヴァイ兵長率いる調査兵団が特別に開発した馬車に乗り、巨人の襲撃によって壊滅的な被害を受けた街から逃げる、予測不能なコースターの動きによって全身で体感できるVRコースター[32]。アトラクション待機列で撮影される写真を購入することができる「進撃の巨人 フォト・オポチュニティ」も実施される。

調査兵団をイメージしたTシャツやジャケットなどのグッズや、アトラクション横のフードカートではキャラクターをイメージしたチュロスなどが販売される。

進撃の巨人 調査兵団の食堂

進撃の巨人 調査兵団の食堂
オープン日 2020年1月21日
クローズ日 2020年7月5日
メニュー類 洋食
タイプ クイックサービス
サービス クイックサービス
アルコール
キッズメニュー
クレジットカード

開催施設: ロストワールド・レストラン

緊張感から解き放たれ、休息を楽しむ調査兵団たちと同じ空間に没入できるテーマ・レストラン[32]。原作で描かれた料理を彷彿させるメニュー、オリジナルの店内放送が楽しめるほか、「リヴァイ」と「ハンジ」のクロノイドと一緒に写真が撮れるフォト・オポチュニティも開催される。

名探偵コナン・ワールド

名探偵コナン・ザ・エスケープ -緋色の弾道-

名探偵コナン・ザ・エスケープ -緋色の弾道-
Detective Conan:The Escape
オープン日 2020年1月21日
クローズ日 2020年2月28日
タイプ ウォークスルー・アトラクション(リアル脱出ゲーム)
所要時間 約120分(体験時間: 約105分)
利用制限 年齢制限: 中学生以上(小学生以下の体験には保護者の同伴が必要)

開催施設: ステージ18

4月17日公開の劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」の前日譚となるオリジナル・ストーリーで展開されるリアル脱出ゲーム[33]。4年に一度のスポーツの祭典、「WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)」でのメダル獲得を目指し、鈴木財閥が新たにオープンした、最新鋭の射撃トレーニング施設のお披露目イベントに届いたのは、制限時間60分の爆破予告。

毛利蘭毛利小五郎鈴木園子などおなじみの登場人物に加え、「赤井秀一」がリアル・キャストで登場し、スクリーン映像やさまざまな特殊効果、目の前で繰り広げられる本格的なライブ・パフォーマンスで“リアルなコナンの世界”を再現。AR機能を搭載した最新鋭端末を活用した、動体視力や体力を使ったミッションも用意されている。

名探偵コナン×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

ある取引現場を目撃し、追われる身となったゲストが、江戸川コナンと赤井秀一の車に飛び乗り、「赤井」のドライビング・テクニックで追跡をかわす、オリジナル・ストーリーを元に展開されるスリルと興奮のライド・アトラクション[33]

「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」では、実施されない。

名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ

名探偵コナン・ミステリー・チャレンジ
Detective Conan Mystery Challenge
開始日 2020年1月21日
終了日 2020年7月5日
開催場所 パークワイド(「捜査資料」配布場所: パレスシアター)
開催時間 「捜査資料」がなくなり次第終了
タイプ ラリー
所要時間 約30分(エンディング・ショー部分)

パークから“大切なもの”が盗まれ、拾われた謎のメモの暗号解読にふさわしい“優秀な探偵”と認められたゲストは、パーク中に散らばる謎を解き、服部平次と協力して事件の真相を突き止める、リアルな探偵体験[33]。エンディング・ショーには、服部平次、遠山和葉に加え、初登場の大岡紅葉がリアル・キャストで事件を解決に導く。

名探偵コナン・ミステリー・レストラン

名探偵コナン・ミステリー・レストラン
オープン日 2020年1月21日
クローズ日 2020年2月28日
メニュー類 洋食
タイプ エンターテイメント・レストラン
サービス フルサービス
キッズメニュー
クレジットカード

開催施設: ロンバーズ・ランディング

形式:推理ライブ・エンターテイメント・レストラン

鈴木財閥が手がける新プロジェクト「ディテクティブ・アイランド・リゾート」建設発表会のパーティが舞台のオリジナル・ストーリー[33]。リアル・キャストの安室透、初登場の世良真純と出会えるほか、彼らと協力して、真実を突き止め、消えたお宝を探し出す、“食×ミステリー”を体験することができる。

ルパン三世

ルパン三世・ザ・ライブ

ルパン三世・ザ・ライブ
Lupin the Third: The Live
開始日 2020年1月21日
終了日 2020年7月5日
開催場所 パエスシアター前(ニューヨーク・エリア / デランシー・ストリート)
開催時間 1日4-5回程
タイプ ストリート・ショー
所要時間 約20分

目の前に出現した「ルパン三世」の世界に巻き込まれる、リアルキャストで再現された、究極のストリート・ライブ・エンターテイメント。ニューヨーク・エリアに集結したルパン一味と、逮捕しようと追いかける銭形警部による究極の逃走劇が体験できる[32]

ルパン三世リストランテ・アモーレ

ルパン三世リストランテ・アモーレ
オープン日 2020年1月21日
クローズ日 2020年7月5日
メニュー類 洋食
タイプ エンターテイメント・レストラン
サービス フルサービス
アルコール
キッズメニュー
クレジットカード

開催場所: アズーラ・ディ・カプリ

昨年大好評だったレストランがパワーアップして再登場。今年は銭形警部から逃走中のルパン三世に加え、石川五ェ門もレストラン内に登場する。ルパンの大好物「ミートボール・スパゲティ」や、登場キャラクターをイメージしたセットメニューが楽しめる。

2021年

2021年の本イベントは、諸般の事情により見送りとなった[34]。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンにとって本年は開業20周年を迎える節目のため、新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をはじめ、さまざまな施策を通して「NO LIMIT!」な体験を1年通して提供していくとしている[35]。だが、3月12日-8月27日には、「名探偵コナンワールド」のみ開催。

脚注

  1. ^ 『ユニバーサル・クールジャパン』開催決定 2015年1月23日(金)~5月10日(日) 108日間 期間限定開催”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  2. ^ 『ユニバーサル・クールジャパン』 人気4ブランドの世界初アトラクション、一挙登場”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年1月18日閲覧。
  3. ^ 日本経済新聞社. “USJはどう閑散期を克服したか ユニバーサル・クールジャパン誕生…|売れる営業|日経BizGate”. 日経BizGate. 2020年4月17日閲覧。
  4. ^ 日本経済新聞社. “USJはどう閑散期を克服したか ユニバーサル・クールジャパン誕生…|売れる営業|日経BizGate”. 日経BizGate. 2020年4月17日閲覧。
  5. ^ 過去最高年間入場者数を達成したユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新イベント『ユニバーサル・クールジャパン』国内外のゲストから大絶賛につき、6月28日(日)まで延長...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  6. ^ 過去最高年間入場者数を達成したユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新イベント『ユニバーサル・クールジャパン』国内外のゲストから大絶賛につき、6月28日(日)まで延長開催決定! - 記事詳細|Infoseekニュース”. Infoseekニュース. 2020年1月26日閲覧。
  7. ^ a b 日本が世界に誇る4大人気ブランドを 圧倒的スケールとクオリティのエンターテイメントへ。『ユニバーサル・クールジャパン』 詳細情報もついに発表!“ありえないリアル...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  8. ^ a b 『ユニバーサル・クールジャパン』 2大ブランドのメインアトラクション発表 2015年1月23日(金)~5月10日(日) 108日間 期間限定開催”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  9. ^ 「日本のクールを、もっとアツく。」\日本が世界に誇る5大ブランドが集結/『ユニバーサル・クールジャパン 2016』開催決定2016年1月15日(金)~6月26日(日) 164日...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  10. ^ ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは日本の世界最高を世界に発信します!世界初!独自開発の究極エンターテイメント“XR”ライド 導入決定”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年1月18日閲覧。
  11. ^ a b c ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは日本の世界最高を世界に発信します!世界初!独自開発の究極エンターテイメント“XR”ライド 導入決定”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  12. ^ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (2016年2月19日). “【きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド】きゃりーの“ふしぎかわいい”世界体験の思い出を、カラフル&ポップなグッズで持ち帰ろう! http://usj.eng.mg/b6719  #USJ #KPPpic.twitter.com/3qqsMIsQpY”. @USJ_Official. 2020年1月18日閲覧。
  13. ^ a b USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2016」開幕 5大ブランドの世界で絶叫&興奮”. 女子旅プレス. 2019年9月3日閲覧。
  14. ^ USJ、大阪城で世界初の戦国スペクタクル・ライブショー開催”. 女子旅プレス. 2019年9月3日閲覧。
  15. ^ a b c d USJ 17年の注目アトラクション - コナンのリアル脱出ゲームやゴジラの4-Dシアターなど”. www.fashion-press.net. 2019年9月3日閲覧。
  16. ^ ニュース:合同会社ユー・エス・ジェイ”. www.usj.co.jp. 2019年9月3日閲覧。
  17. ^ a b 【朗報】原作者の直子姫も絶賛!USJの「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル4-D」の開催期間が9月まで延長されるってよ〜”. Pouch[ポーチ] (2018年6月3日). 2020年1月19日閲覧。
  18. ^ 『ユニバーサル・クールジャパン 2018』キャプテンに就任した澤 穂希(さわ ほまれ)さんが華麗なボールキックを合図に開幕宣言!約500名のゲストとともに、“日本のクール...”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年1月19日閲覧。
  19. ^ a b Inc, Aetas. “「ユニバーサル・クールジャパン2018」が1月19日にスタート。「モンスターハンター・ザ・リアル」と「ファイナルファンタジー XRライド」を楽しめたプレス向けプレビューの模様をレ…”. www.4gamer.net. 2019年9月3日閲覧。
  20. ^ 「セーラームーン」がUSJで“史上初”のアトラクション化! フード&フォト展開も”. cinemacafe.net. 2019年9月3日閲覧。
  21. ^ a b ニュース:合同会社ユー・エス・ジェイ”. www.usj.co.jp. 2019年9月3日閲覧。
  22. ^ 『ユニバーサル・クールジャパン』 5周年スペシャルイベントルパン三世 ファン・エクスペリエンス本日初開催!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年1月19日閲覧。
  23. ^ USJ『ユニバーサル・クールジャパン2019』ルパン&コナンアトラクション詳細発表”. 女子旅プレス. 2019年9月4日閲覧。
  24. ^ 「ルパン三世」に会える“ライブエンターテイメント・レストラン”初登場!“ハート盗まれる”リストランテ『ルパン三世リストランテ・アモーレ』”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年1月19日閲覧。
  25. ^ a b c USJ『名探偵コナン・ワールド』詳細発表、コナンや新一と共に怪盗キッドと対決”. 女子旅プレス. 2019年9月4日閲覧。
  26. ^ a b USJ「ユニバーサル・クールジャパン 2019」“セーラー10戦士”豪華共演、ゴジラ対エヴァの最強対決が実現”. 女子旅プレス. 2019年9月4日閲覧。
  27. ^ a b 5周年の『ユニバーサル・クールジャパン 2019』 サマー・ターム詳細発表3アトラクションが新登場!“世紀の決戦”を見届けろ!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年9月4日閲覧。
  28. ^ “世界が羨む、日本を楽しめ!” 『ユニバーサル・クールジャパン 2020』開催決定!“世界中に愛される4大ブランド”が“各作品史上初の体験”で登場!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  29. ^ 2020年6月19日から地域限定の一般営業再開 ~今後のパーク運営方法と衛生強化対策について~”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2020年12月7日閲覧。
  30. ^ Inc, Aetas. “USJ,「モンスターハンターワールド:アイスボーン XR WALK」の開催延期を発表”. www.4gamer.net. 2020年12月7日閲覧。
  31. ^ 【USJ】3月22日まで休業決定も再開日は未定 「モンスターハンター」は「準備が遅れているため」”. cinemacafe.net. 2020年4月17日閲覧。
  32. ^ a b c “世界が羨む、日本を楽しめ!”『ユニバーサル・クールジャパン 2020』史上初アトラクションの詳細情報&ビジュアル初公開”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  33. ^ a b c d 劇場版最新作「緋色の弾丸」との連動ストーリー『名探偵コナン・ワールド』に「赤井秀一」が初参戦!!”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES. 2019年12月7日閲覧。
  34. ^ 2021年の「ユニバーサル・クールジャパン」について”. Universal Studios Japan. 2020年12月7日閲覧。
  35. ^ BCN+R. “USJ、21年「クールジャパン」企画を見送り、「諸般の事情」により”. BCN+R. 2020年12月7日閲覧。