コンテンツにスキップ

「横山アラン・ドロン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
11行目: 11行目:
横山ノック門下同士で[[1978年]]6月コンビ結成。[[京都花月]]など[[吉本興業]]の劇場で活躍。
横山ノック門下同士で[[1978年]]6月コンビ結成。[[京都花月]]など[[吉本興業]]の劇場で活躍。


[[1983年]]にコンビ解散、そしてアランとドロンでショーパブ「アランドロン」を経営、そこからは[[テンダラー (お笑いコンビ)|テンダラー]]や[[水玉れっぷう隊]]が芸人になった。
[[1983年]]にコンビ解散、そしてアランとドロンでショーパブ「アランドロン」を経営、そこからは[[テンダラー]]や[[水玉れっぷう隊]]が芸人になった。


ドロンは[[2007年]]にアマチュアとして「横山ドロン・ライズ」として[[M-1グランプリ]]に出場した。
ドロンは[[2007年]]にアマチュアとして「横山ドロン・ライズ」として[[M-1グランプリ]]に出場した。

2021年4月25日 (日) 05:35時点における版

横山アラン・ドロン(よこやまアラン・ドロン)は、1980年代に活躍した漫才師

メンバー

愛知県立刈谷高等学校卒業。1974年横山ノック入門。
兵庫県立洲本実業高等学校卒業。1976年横山ノック入門。

来歴

横山ノック門下同士で1978年6月コンビ結成。京都花月など吉本興業の劇場で活躍。

1983年にコンビ解散、そしてアランとドロンでショーパブ「アランドロン」を経営、そこからはテンダラー水玉れっぷう隊が芸人になった。

ドロンは2007年にアマチュアとして「横山ドロン・ライズ」としてM-1グランプリに出場した。

参考文献

  • 「現代上方演芸人名鑑」(少年社、1980年

関連項目

外部リンク