コンテンツにスキップ

「Wikipedia:コメント依頼/133.31.18.68」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
依頼作成
タグ: 2017年版ソースエディター
 
m ここではコメント依頼の対象となる IP を「対象者」と呼ぶとのことなので、見出しをそれに合致するように変更する
20行目: 20行目:
ただ、通常のアカウントを通報・依頼することとは性質が違うように思われ、この後 (もし管理者への依頼等) 何らかの行動に移る場合、どのような行動が適切かが分かりかねたので、そちらについてもコメントを頂ければと思います。 --[[利用者:Merliborn|Merliborn]]([[利用者‐会話:Merliborn|会話]]) 2021年5月5日 (水) 06:06 (UTC)
ただ、通常のアカウントを通報・依頼することとは性質が違うように思われ、この後 (もし管理者への依頼等) 何らかの行動に移る場合、どのような行動が適切かが分かりかねたので、そちらについてもコメントを頂ければと思います。 --[[利用者:Merliborn|Merliborn]]([[利用者‐会話:Merliborn|会話]]) 2021年5月5日 (水) 06:06 (UTC)


== 被依頼者のコメント ==
== 対象者のコメント ==


== 第三者のコメント ==
== 第三者のコメント ==

2021年5月5日 (水) 06:53時点における版

IP:133.31.18.68会話 / 投稿記録 / 記録 / WhoisによるIP利用者さんのこれまでの行為について、コメントを依頼します。--Merliborn会話2021年5月5日 (水) 06:06 (UTC)[返信]

これまでの経緯

※IPが学校法人東京理科大学に割り当てられており単一の利用者によるものと言い切れないため、当該IPを利用している人間を本節では「対象者」と記述することにします。

依頼者は対象者による特別:差分/83327664という編集を発見し、対象者(またはその一部)による荒らし行為を認識しました。

このIPからの編集は2003年12月から続いていますが、その間に対象者(あるいはその一部)はしばしば問題となる編集を起こしているようです。会話ページには荒らしに対する警告がしばしば書き込まれており、過去には2度の投稿ブロックも実施されたようです (どちらも1週間)。

依頼者が (主に数学分野の記事について) 確認しただけでも、

といった問題のある行動が多数みられます。 --Merliborn会話2021年5月5日 (水) 06:06 (UTC)[返信]

依頼者のコメント

依頼者は東京理科大学のネットワークがどのように利用されているか一切存じ上げないので、もちろんこれが多数の人間によって都度行われている可能性は否定できませんが、特定のIPからこのように多数の問題行動が行われている以上、何らかの対処が必要ではないかと考えています。 ただ、通常のアカウントを通報・依頼することとは性質が違うように思われ、この後 (もし管理者への依頼等) 何らかの行動に移る場合、どのような行動が適切かが分かりかねたので、そちらについてもコメントを頂ければと思います。 --Merliborn会話2021年5月5日 (水) 06:06 (UTC)[返信]

対象者のコメント

第三者のコメント

まとめ