コンテンツにスキップ

「柳峠」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
国道500号テンプレート設置
Cewbot (会話 | 投稿記録)
1行目: 1行目:
{{Mapplot|130.9485|33.4908|柳峠}}
{{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|33.4908|130.9485}}|caption=柳峠|width=256}}
{{Ja_Route_Sign|500|left}}
{{Ja_Route_Sign|500|left}}
'''柳峠'''(やなぎとうげ)は[[福岡県]][[田川郡]][[添田町]]と[[京都郡]][[みやこ町]]の境にある峠。[[国道500号]]が通る。
'''柳峠'''(やなぎとうげ)は[[福岡県]][[田川郡]][[添田町]]と[[京都郡]][[みやこ町]]の境にある峠。[[国道500号]]が通る。

2021年5月13日 (木) 21:51時点における版

柳峠の位置(日本内)
柳峠
柳峠

国道500号標識 柳峠(やなぎとうげ)は福岡県田川郡添田町京都郡みやこ町の境にある峠。国道500号が通る。

地理

英彦山、鷹ノ巣山などの山々が連なる筑紫山地に位置する。標高が800 mを越す峠なので冬季は積雪・路面凍結に見舞われる。国道500号をみやこ町方面に進むと、大分県境の野峠である。野峠同様にカーブが連続する典型的な峠道であるため、交通量はさほど多くない。秋になると紅葉がきれいである。

関連項目

座標: 北緯33度29分26.9秒 東経130度56分54.6秒 / 北緯33.490806度 東経130.948500度 / 33.490806; 130.948500