コンテンツにスキップ

「矢祭山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
9行目: 9行目:
|種類 =
|種類 =
|初登頂 =
|初登頂 =
|地図 = {{Embedmap|140.3937|36.8547|300}}<small>矢祭山の位置</small>{{日本の位置情報|36|51|16.9|140|23|37.1|矢祭山|36.8547,140.3937|矢祭山}}
|地図 = {{Location map|Japan Mapplot|coordinates={{Coord|36.8547|140.3937}}|caption=|width=300}}<small>矢祭山の位置</small>{{日本の位置情報|36|51|16.9|140|23|37.1|矢祭山|36.8547,140.3937|矢祭山}}
}}
}}
'''矢祭山'''(やまつりやま)は、[[福島県]][[東白川郡]][[矢祭町]]にある山である。
'''矢祭山'''(やまつりやま)は、[[福島県]][[東白川郡]][[矢祭町]]にある山である。

2021年5月13日 (木) 23:42時点における版

矢祭山
ツツジの矢祭山
標高 382.7 m
所在地 日本の旗 日本
福島県東白川郡矢祭町
位置 北緯36度51分16.9秒 東経140度23分37.1秒 / 北緯36.854694度 東経140.393639度 / 36.854694; 140.393639座標: 北緯36度51分16.9秒 東経140度23分37.1秒 / 北緯36.854694度 東経140.393639度 / 36.854694; 140.393639
山系 阿武隈高地
矢祭山の位置(日本内)
矢祭山
矢祭山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

矢祭山(やまつりやま)は、福島県東白川郡矢祭町にある山である。

概要

標高は382.7m。うつくしま百名山の一つである。奥久慈の山の一つであり、県立奥久慈自然公園の中にある。山の南側一帯は矢祭山公園となっており、サクラツツジ紅葉の名所である。シーズン中は多くの観光客で賑わう。また、山の南東側に久慈川が流れ、沿うように国道118号水郡線が走る。付近は釣りのスポットとして知られる。

ギャラリー

交通

外部リンク