コンテンツにスキップ

「青山浩行」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:
* [[GUNSLINGER GIRL]] (2003~2004) 絵コンテ(4話)
* [[GUNSLINGER GIRL]] (2003~2004) 絵コンテ(4話)
* [[ポポロクロイス (アニメ)|ポポロクロイス]] (2003~2004) 原画(1話)
* [[ポポロクロイス (アニメ)|ポポロクロイス]] (2003~2004) 原画(1話)
* [[MONSTER]] (2004~2005) 絵コンテ(57話)、作画監督(57話、67話)、原画(37話)
* [[MONSTER (漫画)|MONSTER]] (2004~2005) 絵コンテ(57話)、作画監督(57話、67話)、原画(37話)
* [[攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG]] (2004~2005) 原画(4話、17話、26話)
* [[攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG]] (2004~2005) 原画(4話、17話、26話)
* [[ケモノヅメ]] (2006) アバン作画(6話)、原画(OP、11話)
* [[ケモノヅメ]] (2006) アバン作画(6話)、原画(OP、11話)

2021年5月20日 (木) 09:12時点における版

青山 浩行(あおやま ひろゆき、1964年5月31日 - )は日本のアニメーター。

1997年、エミー賞アニメーション部門の「優れたアニメーション演技賞」を受賞。2010年から2012年にかけて講談社青い鳥文庫版『名探偵ホームズ』シリーズ(訳:日暮まさみち)の装画と挿絵を担当し、同作は名作物の売れ筋となった[1]。2012年、同シリーズの「名探偵ホームズまだらのひも」は、読者の子供によって選ばれる「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」で主演男優賞を受賞し、青山も表彰された[2]

主な作品

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

参考文献

  1. ^ “児童文庫「漫画風」が人気 挿絵増やし、読みやすく”. 静岡新聞. 時事通信. (2012年7月24日) 
  2. ^ 箕面市役所 (2012年11月7日). “「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」授賞式を開催します”. ZDNet Japan. 2013年2月6日閲覧。
  3. ^ スタッフ&キャスト”. パタパタ飛行船の冒険 公式サイト. 2016年5月7日閲覧。
  4. ^ a b “[ALL ABOUT]細田守(上)筒井康隆さんと対談”. 読売新聞. (2006年6月21日) 

関連項目