コンテンツにスキップ

「LaserWriter」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
2行目: 2行目:
{{Expand English|AirTags|date=2021年4月}}
{{Expand English|AirTags|date=2021年4月}}
[[File:LaserWriter-12 640.jpg|thumb|LaserWriter 12/640 PS]]
[[File:LaserWriter-12 640.jpg|thumb|LaserWriter 12/640 PS]]
'''LaserWriter'''(レーザーライター)は[[アップル (企業)|アップル]]がかつて販売していた[[レーザープリンター]]シリーズの総称である。
'''LaserWriter'''(レーザーライター)は[[Apple]]がかつて販売していた[[レーザープリンター]]シリーズの総称である。


1998年、[[スティーブ・ジョブズ]]のアップル復帰後の不採算事業の整理に伴い、アップルはプリンターを含むMac向けアクセサリー製品事業のほとんどから撤退した。
1998年、[[スティーブ・ジョブズ]]のアップル復帰後の不採算事業の整理に伴い、アップルはプリンターを含むMac向けアクセサリー製品事業のほとんどから撤退した。

2021年5月20日 (木) 12:00時点における版

LaserWriter 12/640 PS

LaserWriter(レーザーライター)はAppleがかつて販売していたレーザープリンターシリーズの総称である。

1998年、スティーブ・ジョブズのアップル復帰後の不採算事業の整理に伴い、アップルはプリンターを含むMac向けアクセサリー製品事業のほとんどから撤退した。

概要

  • アップル純正として、ほとんどのプリンターがOSに標準でドライバが添付されている。
  • PostScriptに対応したプリンターが多い。
  • 一部のプリンターはWindowsでも動作する。
  • 一部のプリンターは他社製の部品も使用可能。

主な機種

Personal LaserWriter LS

個人向けレーザープリンター

  • Personal LaserWriter LS
  • Personal LaserWriter SC
  • Personal LaserWriter NTシリーズ
  • Personal LaserWriter 300シリーズ

オフィス向けモノクロレーザープリンター

LaserWriter Select 310
  • LaserWriter
  • LaserWriter Plus
  • LaserWriter II NTX-J
  • LaserWriter Selectシリーズ
  • LaserWriter 4/600 PS
  • LaserWriter 12/640 PS
  • LaserWriter 16/600 PS
  • LaserWriter Proシリーズ
  • LaserWriter 8500

オフィス向けカラーレーザープリンター

  • Apple Color LaserWriter 12/600 PS(レーザエンジン:Canon LBP-ZX)[1]
  • Apple Color LaserWriter 12/660 PS(レーザエンジン:Canon LBP-ZX)

関連情報

  • ImageWriter - アップル純正のドットインパクトプリンター
  • Color StyleWriter - アップル純正のインクジェットプリンター
  • Symbol - 多くのOSに標準搭載となっているが、もともとはAppleが1985年に本機に搭載したフォントである

脚注