コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「インスタントメッセンジャー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ゲーマーメッセンジャー:  Discordは公式がゲーマー向けをやめたのでチャットへ移動
Cewbot (会話 | 投稿記録)
60行目: 60行目:
=== macOS向け ===
=== macOS向け ===
* [[Adium]]
* [[Adium]]
* [[メッセージ (アップル)|メッセージ]]
* [[メッセージ (Apple)|メッセージ]]


=== Windows向け ===
=== Windows向け ===

2021年5月20日 (木) 22:49時点における版

インスタントメッセンジャー(Instant Messenger 別名:IMIMクライアント)とは、コンピュータネットワーク(主にインターネット)を通じてリアルタイムコミュニケーションを実現するアプリケーション

接続中のユーザーを確認し、ユーザー間でリアルタイムに短いメッセージ(インスタントメッセージ)をやりとりすることができる。近年ではファイル送受信機能や音声通話機能、さらにはビデオチャット機能などの搭載が進んでいる。一般的な文字セットの他、スマイリーやアニメーションエモーティコン (en:Emoticon#Graphic emoticons)、背景画像に多種の装飾が使用できるものもある。クライアントを配布する企業が中央サーバを提供しているのが普通だが、ユーザーによって作られた互換クライアント(クローン)も多数存在する。小規模なLAN内での使用を目的として中央サーバを必要としないものもある。基本的に各サービスに互換性がないことが欠点。

また、Skypeなどのインターネット電話ソフトもインスタントメッセージング機能を備えていることが多く、インスタントメッセンジャーとして扱われる事も多い[1][2]

このほか、所定のコンピュータネットワーク用クライアントソフトウェア(通信を行う端末ソフトウェア)の付加機能としてメッセンジャー機能を備えるものも見られる。例えば、後述するゲーマーメッセンジャーでは、通信対戦や協力プレイにおいて参加者を募ったり、あるいはゲームを通して交友関係を持った他者とのコミュニケーション手段として、メッセンジャー機能を備えている。

近年ではメッセージを送信するアプリである事からメッセージングアプリなどと呼称されたり[3]チャットでの会話をするアプリとしてチャットアプリなどとも呼称される[4]。また、備えてる機能の関係等から広義の意味でのソーシャル・ネットワーキング・サービスとしてSNSアプリと呼ばれるアプリもある[5]

主なサービス

複数のサービスを扱えるソフトウェアについては、#マルチプロトコルクライアントを参照。

チャット

厳密にはメッセンジャーに分類されないが、インスタントメッセンジャーと同じような機能を持っている事もある為、混同されたり似たような扱いをされる[6][7]コミュニケーションツールやシステム、サービス、チャットサイト。

  • IRC - チャットシステムの一つ。オープン仕様のため、自由にソフト開発できそのためクライアントも多い。技術力があれば改造可能な為ハッカーも利用する。アノニマスが利用している。
    • LimeChat - IRCクライアントの一つ。
  • tinychat (en:Tinychat) - オンラインビデオチャットサイト
  • Omegle (en:Omegle) - オンラインチャットサイト
  • YY (en:YY (social network)) - 中国の動画SNS
  • Chatwork - ビジネス目的のチャットサービスの一つ
  • Slack
  • Discord

ゲーマーメッセンジャー

  • Steam - PCゲームダウンロード購入用ソフトではあるが、チャットなどの機能も持つ。
  • TeamSpeak

LANメッセンジャー

LAN上でチャットとメッセンジャーが利用できるソフトウェア。閉鎖されたローカルネットワークでの使用を目的に開発されているが、諸条件が一致すればインターネットでも利用は可能。ただし、元来の利用法からは外れるため好ましい利用法とは言えない。

マルチプロトコルクライアント

複数のIMシステムを扱うことが可能なもので、多くはサードパーティー製。

マルチプラットフォーム

macOS向け

Windows向け

ウェブベース

  • imo.im - スマートフォンアプリ有。現在は独自のIMサービスとして運営。

既にサービスが終了したもの

※Daumメッセンジャー、Odigo、Instant Rendezvousなどでは、それぞれのネットワークを利用しながら独自のクライアントソフトを使用する、いわばOEM提供の形でのサービスがいくつか存在した。

脚注

関連項目