コンテンツにスキップ

「コネクト (曲)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
113行目: 113行目:
; [[BEMANIシリーズ]]([[コナミデジタルエンタテインメント]])
; [[BEMANIシリーズ]]([[コナミデジタルエンタテインメント]])
: 一部の作品で、2B-Wavesによるカバーバージョンを収録。2011年9月稼動の『[[jubeat]] copious』、同年11月稼動の『[[DanceDanceRevolution]] X3 VS 2ndMIX』、同年12月稼動の『[[pop'n music]] 20 fantasia』に収録された(ただし、2014年11月より『DanceDanceRevolution (2014)』、同年12月より『pop'n music ラピストリア』、2015年9月より『jubeat prop』でそれぞれ削除され、結局、AC版はすべて全滅となった。)。
: 一部の作品で、2B-Wavesによるカバーバージョンを収録。2011年9月稼動の『[[jubeat]] copious』、同年11月稼動の『[[DanceDanceRevolution]] X3 VS 2ndMIX』、同年12月稼動の『[[pop'n music]] 20 fantasia』に収録された(ただし、2014年11月より『DanceDanceRevolution (2014)』、同年12月より『pop'n music ラピストリア』、2015年9月より『jubeat prop』でそれぞれ削除され、結局、AC版はすべて全滅となった。)。
: [[IOS (Apple)|iOS]]・[[Xperia]]版『jubeat plus』『REFLEC BEAT plus』のダウンロード配信「ClariS pack」ではClariS本人による原曲を収録。
: [[iOS (Apple)|iOS]]・[[Xperia]]版『jubeat plus』『REFLEC BEAT plus』のダウンロード配信「ClariS pack」ではClariS本人による原曲を収録。
; [[太鼓の達人]]([[バンダイナムコゲームス]])
; [[太鼓の達人]]([[バンダイナムコゲームス]])
: 美萌によるカバーバージョンを収録。2011年11月稼働の『太鼓の達人』新筐体版に収録された。2016年10月13日午前7:00をもって削除。
: 美萌によるカバーバージョンを収録。2011年11月稼働の『太鼓の達人』新筐体版に収録された。2016年10月13日午前7:00をもって削除。

2021年5月23日 (日) 04:15時点における版

コネクト
ClariSシングル
初出アルバム『BIRTHDAY
B面 Dreamin'
キミとふたり
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲 渡辺翔
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間5位オリコン[3]
  • デイリー3位(オリコン)
  • 2011年2月度月間13位(オリコン)
  • 2011年3月度月間29位(オリコン)
  • 2011年4月度月間42位(オリコン)
  • 2011年度上半期49位(オリコン)
  • 2011年度年間93位(オリコン)
  • 6位CDTV
  • 8位ミュージックステーション[4]
  • 17位Billboard Hot 100
  • 1位(Billboard Hot Animation)
  • 2011年度上半期5位(着うた・アニメロミックス[5]
  • 2011年度上半期3位(着うた・アニメロ★うた)[6]
  • 2011年度上半期1位(着うたフル・超!アニメロ)[7]
  • 2011年度年間7位(着うた・アニメロミックス)[8]
  • 2011年度年間2位(着うた・アニメロ★うた)[9]
  • 2011年度年間1位(着うたフル・超!アニメロ)[10]
  • ClariS シングル 年表
    irony
    2010年
    コネクト
    2011年
    nexus
    (2011年)
    BIRTHDAY 収録曲
    flowery
    (6)
    コネクト
    (7)
    プロミス
    (8)
    ClariS ~SINGLE BEST 1st~ 収録曲
    irony
    (1)
    コネクト
    (2)
    nexus
    (3)
    テンプレートを表示

    コネクト」は、ClariSの2枚目のシングル。2011年2月2日SME Recordsから発売された。

    解説

    表題曲「コネクト」は、テレビアニメ魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマに起用された。

    販売形態は通常盤と初回盤、アニメ盤の3仕様からなり、初回盤には、「コネクト」のPVを収録したDVDが、アニメ盤には表題曲のTV MIXが収録されている。アニメ盤のジャケットには、当アニメの登場キャラクター、鹿目まどか暁美ほむらカラオケをしている様子がプリントされている。また本作のアーティストイラストは、『魔法少女まどか☆マギカ』のキャラクター原案を担当した蒼樹うめが描いている。

    チャート成績

    2011年2月14日オリコンウィークリーチャートで2万5000枚を売り上げて5位を獲得し、前作に引き続きトップ10入りを果たした[3]。また、2月14日付けのオリコンデイリーチャートでは3位にランクインし、発売3週目でデイリー最高位を更新した。また、テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』や歌っている「ClariS」の話題性、東日本大震災によるCD発売の延期などが重なりこの曲も、発売から9週連続オリコンTOP30入り・それに加えて発売から14週連続オリコンTOP40入りのロングヒットを記録している。 2011年度のオリコン年間ランキングでは93位を記録し、ClariSの作品としては初の年間TOP100入りを果たした。

    ドワンゴ1月6日付アニメロ歌詞デイリーランキングで1位を獲得したと報じられた[11]

    ドワンゴが運営しているウェブサイトの2011年度の年間ランキングでは、「アニメロミックス 着うた」で7位[8]、「アニメロ★うた 着うた」で2位[9]、「超!アニメロ 着うたフル」で首位を獲得した[10]。2011年度上半期ランキングでは、「アニメロミックス 着うた」で5位[5]、「アニメロ★うた 着うた」で2位、「超!アニメロ 着うたフル」で首位を獲得した[6]

    日本レコード協会によるゴールドディスク認定では2012年1月度にゴールドを受けた[1]有料音楽配信認定では、2012年3月度にゴールド[12]、2014年1月度にプラチナ、2020年3月度にダブル・プラチナに認定された[2]

    受賞

    2011年10月、Newtype×マチ★アソビ アニメアワード2011主題歌部門を受賞した。

    2019年3月1日には、ソニー・ミュージックエンタテインメントのアニメソング人気投票キャンペーン「平成アニソン大賞」において作品賞(2010年 - 2019年)に選出された[13]

    批評

    CDジャーナルは、「カップリング曲の『Dreamin'』はアッパーハウス、『キミとふたり』はポップ、リズム・アンド・ブルースの曲。」と批評した[14]

    収録曲

    初回生産限定盤、通常盤

    1. コネクト [4:27]
    2. Dreamin' [4:33]
      • 作詞・作曲:角野寿和、編曲:角野寿和・原田卓也
      • PSP用ゲーム『AKIBA'S TRIP』テーマソング
      • アリス曰く「太陽を題材とした明るい応援歌に仕上がっている」とのこと[15]
    3. キミとふたり [4:09]
      • 作詞・作曲・編曲:Carlos K.(Vanir)
      • クララ曰く「月を題材としていて、間奏にClariSの雑談が混じっている」[15]という。
    4. コネクト-Instrumental-

    アニメ盤

    1. コネクト
    2. Dreamin'
    3. キミとふたり
    4. コネクト-TV MIX-
      • 作詞・作曲:渡辺翔、編曲:湯浅篤

    DVD(初回限定盤のみ)

    1. コネクト (Music Clip)

    その他

    音楽ゲームのプレイ楽曲としても収録されている。

    BEMANIシリーズコナミデジタルエンタテインメント
    一部の作品で、2B-Wavesによるカバーバージョンを収録。2011年9月稼動の『jubeat copious』、同年11月稼動の『DanceDanceRevolution X3 VS 2ndMIX』、同年12月稼動の『pop'n music 20 fantasia』に収録された(ただし、2014年11月より『DanceDanceRevolution (2014)』、同年12月より『pop'n music ラピストリア』、2015年9月より『jubeat prop』でそれぞれ削除され、結局、AC版はすべて全滅となった。)。
    iOSXperia版『jubeat plus』『REFLEC BEAT plus』のダウンロード配信「ClariS pack」ではClariS本人による原曲を収録。
    太鼓の達人バンダイナムコゲームス
    美萌によるカバーバージョンを収録。2011年11月稼働の『太鼓の達人』新筐体版に収録された。2016年10月13日午前7:00をもって削除。
    maimaiCHUNITHMセガ
    『maimai』では2012年7月11日に、『CHUNITHM』では2015年9月11日に配信。両者ともにClariS本人による原曲を収録。『CHUNITHM』では魔法少女まどか☆マギカとのコラボイベントにより配信された。

    収録アルバム

    曲名 発売日 アルバム
    コネクト 2012年4月11日 BIRTHDAY
    2013年12月25日 魔法少女まどか☆マギカ MUSIC COLLECTION
    2015年4月15日 ClariS 〜SINGLE BEST 1st〜
    2017年8月9日 魔法少女まどか☆マギカ Ultimate Best

    カヴァー

    • 二代目アニメタル - 『ANIMETAL THE SECOND』(2015年)収録

    脚注

    1. ^ a b “レコ協、1月ミリオン等認定作品発表”. Musicman (エフ・ビー・コミュニケーションズ株式会社). (2012年2月10日). https://www.musicman.co.jp/business/12903 2020年4月20日閲覧。 
    2. ^ a b “3月度有料音楽配信認定”. PR TIMES (株式会社PR TIMES). (2020年4月20日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000326.000010908.html 2020年4月20日閲覧。 
    3. ^ a b 現役女子中学生ユニット“ClariS”2ndシングルが初登場5位! リッスンジャパン-2011年2月8日配信、2011年2月8日閲覧
    4. ^ まどか★マギカOPのClariS「コネクト」がMステで8位にランクインおた☆スケ -おたくのスケジュール帳-2011年2月4日配信、2011年2月5日閲覧
    5. ^ a b アニメロミックス2011年上半期「着うた」ダウンロードランキング”. アニメロミックス (2011年6月1日). 2011年12月11日17:08閲覧。
    6. ^ a b アニメロ★うた2011年上半期「着うた」ダウンロードランキング”. アニメロ★うた (2011年6月1日). 2011年12月11日17:17閲覧。
    7. ^ 超!アニメロ2011年上半期「着うたフル」ダウンロードランキング”. 超!アニメロ (2011年6月1日). 2011年12月11日17:03閲覧。
    8. ^ a b 着うた/2011年/年間ダウンロードランキング/アニメロミックス”. アニメロミックス (2011年12月9日). 2011年12月11日16:51閲覧。
    9. ^ a b 着うた/2011年/年間ダウンロードランキング/アニメロ★うた”. アニメロ★うた (2011年12月9日). 2011年12月11日16:58閲覧。
    10. ^ a b 着うたフル/2011年/年間ダウンロードランキング/超!アニメロ”. 超!アニメロ (2011年12月9日). 2011年12月11日16:54閲覧。
    11. ^ “TVアニメ「魔法少女 まどか★マギカ」OPテーマはあの現役JC2人組が担当!”. リッスンジャパン. (2011年1月12日). http://listen.jp/store/musicnews_31790_all.htm 2011年1月23日閲覧。 
    12. ^ “レコ協、3月度着うた等有料音楽配信認定を公表”. Musicman (エフ・ビー・コミュニケーションズ株式会社). (2012年4月20日). https://www.musicman.co.jp/business/13005 2020年4月20日閲覧。 
    13. ^ 平成アニソン大賞”. ソニー・ミュージックエンタテインメント. 2019年3月8日閲覧。
    14. ^ ClariS / コネクト”. CDジャーナル (2011年2月2日). 2011年8月31日閲覧。
    15. ^ a b 『アニメディア』2011年2月号、70頁より。

    外部リンク