「津賀有子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)の分割立項に伴うリンク修正 (ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)#ミュータント・タートルズ_(映画)) - log
87行目: 87行目:


=== 吹き替え ===
=== 吹き替え ===
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ#ミュータント・タートルズ (映画)|ミュータント・タートルズ]] ※フジテレビ版
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)#ミュータント・タートルズ (映画)|ミュータント・タートルズ]] ※フジテレビ版


=== テレビドラマ ===
=== テレビドラマ ===

2021年6月10日 (木) 11:59時点における版

つが ゆうこ
津賀 有子
プロフィール
本名 同じ
出生地 日本の旗 日本東京都
生年月日 (1956-01-03) 1956年1月3日(68歳)
血液型 B型
所属 青二プロダクション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

津賀 有子(つが ゆうこ、1956年1月3日 - )は、日本女優声優ナレーター。本名同じ[1]

経歴

東京都出身[1]。血液型はB型劇団NLTの養成所に入り役者としてデビュー。劇団在籍中の1978年、TBS『まんがはじめて物語』にモグタン役(声優として)で出演[2][3]。6年に渡って演じ続け当たり役となる。番組終了後は青二プロダクションに移籍。

出演

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

時期不明
1978年
1984年
1986年
1988年
1989年
1992年
1994年
1995年
1996年
1998年
2000年
2001年
2004年
2009年
2010年
2015年

劇場版アニメ

ゲーム

1996年

1999年

2010年

2011年

2012年

2015年

  • MÚSECA(パパラチア・マーガレット)

吹き替え

テレビドラマ

  • 太陽にほえろ!
    • 第284話「正月の家」(1978年) - 「正月の家」参加者
    • 第294話「逮捕」(1978年) - 「モンテ」ウェイトレス
    • 第300話「男たちの詩」(1978年) - 済生会中央病院の看護婦
    • 第328話「待ち合わせ」(1978年) - ポールスターの客
    • 第379話「旅の夢」(1979年) - レストランのウェイトレス
    • 第394話「鮫やんの受験戦争」(1980年) - 「玉枝」従業員
    • 第412話「似顔絵」(1980年) - 文具店店員
  • 野々村病院物語(1981年) - 鈴木蒔子
  • 野々村病院物語II(1982年 - 1983年) - 鈴木冬子
  • 電光超人グリッドマン(1993年 - 1994年) - 馬場彩子[1]
  • 重甲ビーファイター 第16話「炎の超次元少女」(1995年) - 護衛ロボットガーディの声および人間体
  • ウルトラマンダイナ 第42話「うたかたの空夢」(1998年) - ガッツイーグル発進アナウンス

その他

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、460頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ 「まんがはじめて物語」DVD-BOX発売。声優・津賀有子は「今でも自然にモグタンになれる」 - goo ニュース (エキサイトレビュー) 2018年10月10日
  3. ^ 「モグタンはオンリーワン」声優・津賀有子に聞く「まんがはじめて物語」の40年 - goo ニュース (エキサイトレビュー) 2018年10月11日
  4. ^ 猫だらけのオムニバス映画 ダヤンとタマと飛び猫と~3つの猫の物語~公開決定!”. タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~. ソニー・クリエイティブプロダクツ (2019年2月22日). 2019年2月25日閲覧。
  5. ^ 『ルーンファクトリー4』公式サイトでセルフィアの町に暮らす住人や、出演声優のボイスコメントなどを公開”. ファミ通.com. 2012年6月22日閲覧。

外部リンク