コンテンツにスキップ

「狩俣昌也」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: accessdate パラメータの修正 - log
34行目: 34行目:
2012年、bjリーグの[[千葉ジェッツ]]に入団。[[bjリーグ 2012-13|2012-13シーズン]]12月22日の[[横浜ビー・コルセアーズ]]戦で先発起用されるなどシーズン途中から出場機会を増やし<ref>{{Cite web|url=http://funabashi.mypl.net/mp/jets_funabashi/?sid=15307 |title=GO!GO!千葉ジェッツ |date=2013-02-27 |publisher=まいぷれ 船橋市 |accessdate=2014-07-30}}</ref>、レギュラーシーズン32試合に出場した<ref name="guide2013" />。シーズン終了後に退団。
2012年、bjリーグの[[千葉ジェッツ]]に入団。[[bjリーグ 2012-13|2012-13シーズン]]12月22日の[[横浜ビー・コルセアーズ]]戦で先発起用されるなどシーズン途中から出場機会を増やし<ref>{{Cite web|url=http://funabashi.mypl.net/mp/jets_funabashi/?sid=15307 |title=GO!GO!千葉ジェッツ |date=2013-02-27 |publisher=まいぷれ 船橋市 |accessdate=2014-07-30}}</ref>、レギュラーシーズン32試合に出場した<ref name="guide2013" />。シーズン終了後に退団。


[[bjリーグ 2013-14|2013-14シーズン]]はbjリーグの[[琉球ゴールデンキングス]]と契約し<ref name="kings">{{Cite press release |title=新加入選手のお知らせ |url=http://www.okinawa-basketball.jp/2013/07/post_1097.html |publisher=琉球ゴールデンキングス |date=2013-07-04 |accessdate=2014-07-30 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20150425224516/http://www.okinawa-basketball.jp/2013/07/post_1097.html |archivedate=2015-04-25 |deadlinkdate=2016-09-12}}</ref>、優勝に貢献。シーズン終了後に退団<ref>{{Cite press release|url=http://www.okinawa-basketball.jp/2014/06/post_1228.html |title=契約満了のお知らせ |date=2014-06-30 |publisher=琉球ゴールデンキングス |accessdate-2014-07-30 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140715234745/http://www.okinawa-basketball.jp/2014/06/post_1228.html |archivedate=2014-07-15 |deadlinkdate=2016-09-12}}</ref>。
[[bjリーグ 2013-14|2013-14シーズン]]はbjリーグの[[琉球ゴールデンキングス]]と契約し<ref name="kings">{{Cite press release |title=新加入選手のお知らせ |url=http://www.okinawa-basketball.jp/2013/07/post_1097.html |publisher=琉球ゴールデンキングス |date=2013-07-04 |accessdate=2014-07-30 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20150425224516/http://www.okinawa-basketball.jp/2013/07/post_1097.html |archivedate=2015-04-25 |deadlinkdate=2016-09-12}}</ref>、優勝に貢献。シーズン終了後に退団<ref>{{Cite press release|url=http://www.okinawa-basketball.jp/2014/06/post_1228.html |title=契約満了のお知らせ |date=2014-06-30 |publisher=琉球ゴールデンキングス |accessdate=2014-07-30 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140715234745/http://www.okinawa-basketball.jp/2014/06/post_1228.html |archivedate=2014-07-15 |deadlinkdate=2016-09-12}}</ref>。


[[bjリーグ 2014-15|2014-15シーズン]]は新規参入チームの[[福島ファイヤーボンズ]]と契約
[[bjリーグ 2014-15|2014-15シーズン]]は新規参入チームの[[福島ファイヤーボンズ]]と契約
<ref>{{Cite press release|url=http://firebonds.jp/438 |title=【速報】狩俣昌也選手 契約合意のお知らせ |date=2014-07-10 |publisher=福島ファイヤーボンズ |accessdate-2014-07-30|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150602024925/http://firebonds.jp/438 |archivedate=2015-06-02 |deadlinkdate=2016-09-12}}</ref>。チームの中心選手としてレギュラーシーズン全52試合にスターターで出場。前シーズンよりプレータイムが大幅に増加し、リーグ1位の1977分を記録する。得点もリーグ日本人3位の15.1得点を記録し、このシーズンのMIP賞を受賞した。
<ref>{{Cite press release|url=http://firebonds.jp/438 |title=【速報】狩俣昌也選手 契約合意のお知らせ |date=2014-07-10 |publisher=福島ファイヤーボンズ |accessdate=2014-07-30|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150602024925/http://firebonds.jp/438 |archivedate=2015-06-02 |deadlinkdate=2016-09-12}}</ref>。チームの中心選手としてレギュラーシーズン全52試合にスターターで出場。前シーズンよりプレータイムが大幅に増加し、リーグ1位の1977分を記録する。得点もリーグ日本人3位の15.1得点を記録し、このシーズンのMIP賞を受賞した。


[[bjリーグ 2015-16|2015-16シーズン]]も福島に残留した狩俣は、引き続き全52試合に先発出場し、1試合平均13.1得点、4.7アシストを記録する。シーズン終了後、[[ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ|Bリーグ]]の発足に伴い全チームの選手が自由契約になることを機に、狩俣は福島との契約を更新せず、[[シーホース三河]]に移籍した<ref>{{Cite news|url=http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/50822 |title=元キングスの狩俣昌也が三河と契約 キングスと10月に対戦 |newspaper=沖縄タイムス |date=2016-07-03 |accessdate=2016-09-12}}</ref>。
[[bjリーグ 2015-16|2015-16シーズン]]も福島に残留した狩俣は、引き続き全52試合に先発出場し、1試合平均13.1得点、4.7アシストを記録する。シーズン終了後、[[ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ|Bリーグ]]の発足に伴い全チームの選手が自由契約になることを機に、狩俣は福島との契約を更新せず、[[シーホース三河]]に移籍した<ref>{{Cite news|url=http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/50822 |title=元キングスの狩俣昌也が三河と契約 キングスと10月に対戦 |newspaper=沖縄タイムス |date=2016-07-03 |accessdate=2016-09-12}}</ref>。

2021年6月12日 (土) 06:13時点における版

狩俣 昌也
Masaya Karimata
長崎ヴェルカ  No.4
ポジション PG
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1988-04-28) 1988年4月28日(36歳)
出身地 沖縄県宮古島市[1]
身長 178cm (5 ft 10 in)
体重 81kg (179 lb)
キャリア情報
出身 興南高校
国際武道大学
ドラフト 2012年 ドラフト外
選手経歴

2012-2013
2013-2014
2014-2016
2016-2019
2019-2021
2021-
千葉エクスドリームズ
千葉ジェッツ
琉球ゴールデンキングス
福島ファイヤーボンズ
シーホース三河
滋賀レイクスターズ
長崎ヴェルカ
受賞歴
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

狩俣 昌也(かりまた まさや、1988年〈昭和63年〉4月28日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。沖縄県宮古島市出身。ポジションはポイントガード[2]B3.LEAGUE長崎ヴェルカに所属している。

2012年、bjリーグの千葉ジェッツと選手契約を結び、プロ選手となる。2013年には琉球ゴールデンキングスに移籍し、2013-14シーズンの優勝メンバーとなった。2014年に福島ファイヤーボンズに移籍し、2014-15シーズンのMIP賞に選ばれた。

来歴

沖縄県宮古島市出身。宮古島市立狩俣中学校在籍時には2003年ジュニアオールスター県代表に選出された経験を持つ[3]興南高校3年生時の2006年にインターハイに出場。国際武道大学を経て、千葉エクスドリームスに入団。

2012年、bjリーグの千葉ジェッツに入団。2012-13シーズン12月22日の横浜ビー・コルセアーズ戦で先発起用されるなどシーズン途中から出場機会を増やし[4]、レギュラーシーズン32試合に出場した[5]。シーズン終了後に退団。

2013-14シーズンはbjリーグの琉球ゴールデンキングスと契約し[1]、優勝に貢献。シーズン終了後に退団[6]

2014-15シーズンは新規参入チームの福島ファイヤーボンズと契約 [7]。チームの中心選手としてレギュラーシーズン全52試合にスターターで出場。前シーズンよりプレータイムが大幅に増加し、リーグ1位の1977分を記録する。得点もリーグ日本人3位の15.1得点を記録し、このシーズンのMIP賞を受賞した。

2015-16シーズンも福島に残留した狩俣は、引き続き全52試合に先発出場し、1試合平均13.1得点、4.7アシストを記録する。シーズン終了後、Bリーグの発足に伴い全チームの選手が自由契約になることを機に、狩俣は福島との契約を更新せず、シーホース三河に移籍した[8]

人物

滋賀の皆さん俺います。

滋賀レイクスターズは2019-20シーズンに勝率5割を超えるシーズンを送っていた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズンが中止になるとチームは財政難に陥りキャプテンであった狩野祐介をはじめとする2019-20シーズンの主力選手の大半が他強豪チームへと移籍した。チームは異例の選手大量移籍に関する声明を発表する事態となった[9]。Twitterでも発信されたこの声明には伊藤大司横江豊大塚裕土髙畠佳介中西良太高濱拓矢井上裕介岡田優介、お笑いコンビ麒麟田村裕AKB48チーム8濵咲友菜といった多方面から反響が寄せられた。 声明が発表された5月28日、事前に契約継続を発表していた狩俣昌也も自身のTwitterで「滋賀の皆さん俺います。」とコメントした。このコメントはブースターの落ち込んだ気持ちを晴らすきっかけとなり苦しいシーズンとなる2020-21シーズンに寄り添った。

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2012-13 千葉 32 4 6.2 .286 .143 .750 0.6 0.8 0.6 0 0.8 1.1
2013-14 沖縄 51 6 11.7 .373 .337 1.00 1.4 0.7 0.6 0.1 0.7 2.7
2014-15 福島 52 52 38.0 .363 .352 .768 3.2 4.4 1.8 0.1 2.6 15.1
2015-16 福島 52 52 34.6 .332 .319 .832 2.8 4.7 1.6 0.1 3.0 13.1
2016-17 三河

脚注

  1. ^ a b "新加入選手のお知らせ" (Press release). 琉球ゴールデンキングス. 4 July 2013. 2015年4月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月30日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|deadlinkdate=は無視されます。 (説明)
  2. ^ "選手新規入団のご報告(狩俣選手)" (Press release). シーホース三河. 1 July 2016. 2016年9月12日閲覧
  3. ^ ジュニアオールスター 沖縄県代表”. 日本バスケットボール協会. 2014年7月30日閲覧。
  4. ^ GO!GO!千葉ジェッツ”. まいぷれ 船橋市 (2013年2月27日). 2014年7月30日閲覧。
  5. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「guide2013」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  6. ^ "契約満了のお知らせ" (Press release). 琉球ゴールデンキングス. 30 June 2014. 2014年7月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月30日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|deadlinkdate=は無視されます。 (説明)
  7. ^ "【速報】狩俣昌也選手 契約合意のお知らせ" (Press release). 福島ファイヤーボンズ. 10 July 2014. 2015年6月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年7月30日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|deadlinkdate=は無視されます。 (説明)
  8. ^ “元キングスの狩俣昌也が三河と契約 キングスと10月に対戦”. 沖縄タイムス. (2016年7月3日). http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/50822 2016年9月12日閲覧。 
  9. ^ https://www.lakestars.net/news/detail/id=15887

外部リンク